研究課題
基盤研究(S)
マリファナの活性成分であるΔ9-テトラヒドロカンナビノールは、中枢神経系に広く分布するCB1カンナビノイド受容体を介して作用を発現する。CB1受容体に対する内因性のリガンド(内因性カンナビノイド、以下eCBと略す)の候補として、アナンダミドと2-アラキドノイルグリセロールがある。CB1は中枢ニューロンのシナプス前線維に局在し、その活性化によって伝達物質放出の減少が起こる。しかし、本研究開始時点で、eCBがどのような刺激によって生成され、どのような生理機能を果たすかという最も重要な点についてはほとんど明らかにされていなかった。本研究では、eCBのシナプス伝達における役割を主として電気生理学的手法を用いて調べ、以下の結果を得た。海馬神経細胞および小脳プルキンエ細胞において、シナプス後細胞の脱分極と細胞内Ca^<2+>濃度上昇によりeCBが放出され、逆行性に抑制性および興奮性シナプス終末のCB1受容体に作用して伝達物質放出の一過性減少がおこることを明らかにした。また、グループI代謝型グルタミン酸受容体や、M_1及びM_3ムスカリニックアセチルコリン受容体などのGq結合型受容体の活性化によってeCB放出が起こり、逆行性にCB1受容体に作用して伝達物質放出の一過性減少がおこることを発見した。さらに、海馬培養細胞において、単独ではeCB放出を起こさない程度の弱いM_1/M_3受容体の活性化と弱い脱分極を同時に与えると、eCBが効率よく産生された。これは、海馬神経細胞に存在するフォスフォリパーゼCβ1(PLCβ1)の酵素活性が、M_1/M_3受容体の活性化と細胞内Ca^<2+>の両方に依存することが原因である。したがって、PLCβ1はコリナージック入力(シナプス前活動)と細胞内Ca^<2+>濃度上昇(シナプス後神経活動)の同期性検出分子として機能することが明らかになった。
すべて 2005 2004 2003 2002 2001 その他
すべて 雑誌論文 (69件) 図書 (4件) 文献書誌 (43件)
Neuron 45
ページ: 257-268
J.Physiol.(London) 563
ページ: 443-457
J.Neurosci. 24
ページ: 1486-1496
ページ: 1734-1743
Eur.J.Neurosci. 19
ページ: 2682-2692
ページ: 5119-5130
Eur.J.Neurosci. 20
ページ: 947-955
Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 101
ページ: 16952-16957
Neurosci.Res. 50
ページ: 369-374
ページ: 2929-2944
Curr.Neuropharmacol. 2
ページ: 49-57
130005447340
Mol.Neurobiol. 29
ページ: 261-270
Eur.J.Neurosci. 17
ページ: 545-554
ページ: 2006-2016
Neuron 38
ページ: 785-796
Eur.J.Neurosci. 18
ページ: 109-116
J.Neurobiol. 56
ページ: 252-265
J.Neurophysiol. 87
ページ: 30-41
J.Neurosci. 22
ページ: 1690-1697
Eur.J.Neurosci. 15
ページ: 953-961
Biochem.Biophysic.Res.Comm. 292
ページ: 318-324
ページ: 3864-3872
120007184051
Mol.Cell.Neurosci. 20
ページ: 56-68
Neuron 34
ページ: 905-919
ページ: 8379-8390
ページ: 8487-8503
Eur.J.Neurosci. 16
ページ: 2416-2424
Mol.Psychiatry 7
ページ: 234-235
J.Neurosci. 21
ページ: 3085-3091
Eur.J.Neurosci. 13
ページ: 1945-1954
Neuron 31
ページ: 463-475
ページ: 9701-9712
Neurosci.Res. 40
ページ: 205-210