• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核内オーファンプロテインネットワークの解明

研究課題

研究課題/領域番号 14014235
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関広島大学

研究代表者

田代 聡  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 講師 (20243610)

研究分担者 五十嵐 和彦  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (00250738)
研究期間 (年度) 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2002年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
キーワード核高次構造 / 核機能可視化 / ICD領域
研究概要

1)GFP-RAD51融合タンパク質の過剰発現により可視化された領域は、ICD領域の一部であり、さらに遺伝子転写部位と密接な関連があることが明らかになった。さらに、特定の条件下でGFP-RAD51融合蛋白質が形成するフィラメントが破壊されることが明らかになったため、現在GFP-RAD51と結合し複合体を形成している蛋白質の解析を行っている。
2)ゲノム修復蛋白質動態の解析をより効率的に行うため、市販されている紫外線レーザーを装備した共焦点レーザー顕微鏡を用いて紫外線マイクロ照射法を新たに確立したので報告した。
3)間期核における染色邸領域配置を解析するための三次元マルチカラーFISH法を確立した。これと関連して、ヒト細胞において染色体の複製標識法を用いることにより、個々の染色体領域は細胞分裂時に再配置されることを明らかにしたので報告した。
3)転写抑制因子Bach2と転写部位の関連の検討を行った。その結果、酸化ストレス誘導後、SUMO化されたBach2が形成する核内フォーカスがPML bodyと位置的に密接な関連を示し、さらにPML body内の遺伝子転写が特異的に抑制されることを明らかにした。現在論文投稿中である。現在、Bach2フォーカスに共局在する蛋白質の解析と、リンパ球での内因性Bach2の局在の解析とを進めている。
特定の転写因子による遺伝子発現調節と核高次構造の関連を明らかにした報告は国内外になく、ポストゲノムにおける核高次構造研究の重要性を示すことができたと考えられる。

報告書

(1件)
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Walter J: "Chromosome order in HeLa cells changes during mitosis and early G1, but is stably maintained during subsequent interphase stages"J Cell Biol. 160. 685-697 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Walter J: "A new system for laser-UVA-microirradiation of living cells"J Mlcrosc. 209. 71-75 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sun J: "Hemoprotein Bach1 regulates enhancer availability of heme oxygenase-1 gene"EMBO J.. 21. 5216-5224 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Muto A: "Activation of Maf/AP-1 repressor Bach2 by oxidative stress promotes apoptosis and its interaction with promyelocytic leukemia nuclear bodies"J Biol Chem. 277. 20724-20733 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hoshino, H: "Expression of the oxidative stress-regulated transcription factor Bach2 in differentiating neuronal cells"J. Blochem.. 132. 427-431 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuoka, F.: "Small Maf compound mutants display central nervous system neuronal degeneration, aberrant transcription, and Bach protein mislocalization coindcident with mvoclonus and abnormal startle response"Mol Cell Biol.. 23. 1163-1174 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi