• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超幾何・パンルヴェ系の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 14204009
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎解析学
研究機関神戸大学

研究代表者

野海 正俊  神戸大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (80164672)

研究分担者 太田 泰広  神戸大学, 大学院・自然科学研究科, 助教授 (10213745)
増田 哲  神戸大学, 大学院・自然科学研究科, 助手 (00335457)
高野 恭一  神戸大学, 理学部, 教授 (10011678)
齋藤 政彦  神戸大学, 理学部, 教授 (80183044)
山田 泰彦  神戸大学, 理学部, 教授 (00202383)
佐々木 武  神戸大学, 理学部, 教授 (00022682)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
44,460千円 (直接経費: 34,200千円、間接経費: 10,260千円)
2005年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2004年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2003年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2002年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
キーワードパンルヴェ方程式 / 離散パンルヴェ方程式 / 楕円超幾何函数 / モノドロミー多様体 / アフィンワイル群対称性 / リッカチ型特殊解 / 一般超幾何 / モジュライ空間 / 超幾何函数解 / qパンルヴェ方程式 / q超幾何函数 / ベックルント変換 / 楕円パンルヴェ方程式 / 楕円超幾何関数 / 代数関数解 / 離散可積分系 / 配置空間 / 楕円差分方程式
研究概要

研究成果の概要を,項目別にまとめる.
1:可積分系・パンルヴェ系の表現論的研究
(1)パンルヴェ方程式P_<VI>に対してアフィン・リー環<so>^^^^(S)による新しいラックス形式を構成し,P_<VI>のD^<(1)>_4型アフィン・ワイル群対称性に群論的根拠を与えた.(2)パンルヴェ方程式P_<VI>のアフィン・ワイル群対称性に基づく解析に基づいて,超幾何型特殊解解及び梅村型代数函数解の行列式表示を得た.
2:モジュライ空間の幾何学的研究
(1)射影直線上の接続のモジュライ空間の観点から,パンルヴェ方程式P_<VI>のモノドロミー多様体とリーマン・ヒルベルト対応についての幾何学的考察を行った.(2)射影空間の点配置空間へのワイル群の双有理作用の研究を行い,クレモナ変換を基礎とする高次元的離散系の基礎付けを与えた.(3)ベクトル束のモジュライ空間に関してフーリエ・向井変換に関する研究を推進し,インスタントンの数え上げへの応用を行った.
3:離散可積分系・離散パンルヴェ系とその拡張
(1)A型アフィン・ワイル群対称性を持つ新しい高階のq差分パンルヴェ系を構成し,qKP階層との関連,特殊解の考察を行った.(2)E_8型対称性をもつ楕円差分パンルヴェ方程式に対して,楕円差分超幾何函数で表されるリッカチ型特殊解を構成した.(3)坂井のリストにあるq差分パンルヴェ方程式に対して,超幾何型特殊解の構成を行い,q超幾何函数のアスキーの図式との関係を明らかにした.(4)全正値ワイル群作用と全正値R行列の理論的研究を展開し,超離散化を通じて,組合せ論・可解格子模型への応用を行った.

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (28件) 図書 (2件) 文献書誌 (27件)

  • [雑誌論文] On confluences of general hypergeometric systems2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura
    • 雑誌名

      Tohoku Math.J 58

      ページ: 1-31

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Construction of hypergeometric solutions to the q-painleve equations2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kajiwara
    • 雑誌名

      Int. Math. Res. Not. 24

      ページ: 1439-1463

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Instanton counting on blowup2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nakajima
    • 雑誌名

      Invent. Math. 162

      ページ: 313-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction of hypergeometric solutions to the q-Painleve equations2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kajiwara
    • 雑誌名

      Int.Math.Res.Not. 24

      ページ: 1439-1463

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Instanton counting on blowup2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nakajima
    • 雑誌名

      Invent.Math. 162

      ページ: 313-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction of hypergeometric solutions to the q-Painleve equations2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kajiwara
    • 雑誌名

      Internat.Math.Res.Not. 24

      ページ: 1439-1463

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cubic pencils and Painleve Hamiltonians2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kajiwara
    • 雑誌名

      Funkcial.Ekvac. 48

      ページ: 147-160

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Special polynomials associated with the Noumi-Yamada system of type A^<(1)>_52005

    • 著者名/発表者名
      T.Masuda
    • 雑誌名

      Funkcial.Ekvac. 48

      ページ: 231-246

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Box-ball system with reflecting end2005

    • 著者名/発表者名
      A.Kuniba
    • 雑誌名

      J.Nonlin.Math.Phys. 12

      ページ: 475-507

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Instanton counting on blowup.I,4-dimensional pure gauge theory2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nakajima
    • 雑誌名

      Invent.Math. 162

      ページ: 313-355

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Hypergeometric solutions to the q-Painleve equations2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kajiwara
    • 雑誌名

      Int. Math. Res. Not. 47

      ページ: 2497-2521

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Classical transcendental solutions of the Painleve equations and their degeneration2004

    • 著者名/発表者名
      T.Masuda
    • 雑誌名

      Tohoku Math. J. 56

      ページ: 467-490

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Backlund transformations of the sixth Painleve equation in terms of Rieman-Hilbert correspondence2004

    • 著者名/発表者名
      M.Inaba
    • 雑誌名

      Int. Math. Res. Not. 1

      ページ: 1-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hypergeometric solutions to the q-Painleve equations2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kajiwara
    • 雑誌名

      Int.Math.Res.Not. 47

      ページ: 2497-2521

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Classical transcendental solutions of the Painleve equations and their degeneration2004

    • 著者名/発表者名
      T.Masuda
    • 雑誌名

      Tohoku Math.J. 56

      ページ: 467-490

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Backlund transformations of the sixth Painleve equation in terms of Rieman-Hilbert correspondence2004

    • 著者名/発表者名
      M.Inaba
    • 雑誌名

      Int.Math.Res.Not. 1

      ページ: 1-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tropical Robinson-Schensted-Knuth correspondence and birational Weyl group actions2004

    • 著者名/発表者名
      M.Noumi
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematics Representation Theory of Algebraic Groups and Quanatum Groups 40

      ページ: 371-442

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Hypergeometric solutions to the q-Painleve equations2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kajiwara
    • 雑誌名

      Internat.Math.Res.Notices 2004

      ページ: 2497-2521

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Askey-Wilson polynomials : an affine Hecke algebra approach2004

    • 著者名/発表者名
      M.Noumi
    • 雑誌名

      Laredo Lectures on Orthogonal Polynomials and Special Functions(R.Alvarez-Nodarse et al, Eds)(Nova Science Publishers)

      ページ: 111-144

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Special solutions of discrete integrable systems2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ohta
    • 雑誌名

      Discrete integrable systems, Lecture Notes in Phys.644 644

      ページ: 57-83

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Classical transcendental solutions of the Painleve equations and their degeneration2004

    • 著者名/発表者名
      T.Matsuda
    • 雑誌名

      Tohoku Math.J. 56

      ページ: 467-490

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Hierarchy of Backlund transformation group of the Painleve systems2004

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki
    • 雑誌名

      J.Math.Soc.Japan 56

      ページ: 1221-1232

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Backlund transformations of the sixth Painleve equation in terms of Riemann-Hilbert correspondence2004

    • 著者名/発表者名
      M.Inaba
    • 雑誌名

      Internat.Math.Res.Notices 2004

      ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Nodal curves and Riccati solutions of Painleve equations2004

    • 著者名/発表者名
      M-H.Saito
    • 雑誌名

      J.Math.Kyoto Univ. 44

      ページ: 529-568

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Tropical R and tau functions2004

    • 著者名/発表者名
      A.Kuniba
    • 雑誌名

      Comm.Math.Phys. 245

      ページ: 491-517

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Lectures on instanton counting. Algebraic structures and moduli spaces2004

    • 著者名/発表者名
      H.Nakajima
    • 雑誌名

      CRM Proc.Lecture Notes 38

      ページ: 31-101

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 10E9 solutions to the elliptic Painleve equation2003

    • 著者名/発表者名
      K.Kajiwara
    • 雑誌名

      J. Phys. A : Math. Gen. 36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] _<10>E_9 solutions to the elliptic Painleve equation2003

    • 著者名/発表者名
      K.Kajiwara
    • 雑誌名

      J.Phys.A : Math.Gen. 36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Painleve Equations through Symmetry2004

    • 著者名/発表者名
      M.Noumi
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      American Mathematical Society
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Painleve Equations through Symmetry(Translations of Mathematical Monographs 223)2004

    • 著者名/発表者名
      M.Noumi
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      American Mathematical Society
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kajiwara: "_<10>E_9 solution to the elliptic Painleve equation"J.Phys.A. 36. L263-L272 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kato: "Monodromy groups of hypergeometric functions satisfying algebraic equations"Tohoku Math.J.. 55. 189-205 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kajihara: "Multiple elliptic hypergeometric series. An approach from the Cauchy determinant"Indag.Math.. 14. 395-421 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] B.Grammaticos: "A unified description of the asymmetric q-P_V and d-P_<IV> equations and their Schlesinger transformations"J.Nonlinear Math.Phys.. 10. 215-228 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takenawa: "The space of initial conditions for linearizable mappings"Nonlinearity. 16. 457-477 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Masuda: "On a class of algebraic solutions to the sixth Painleve equation, its determinant formula and coalescence cascade"Funkcial.Ekvac.. 46. 121-171 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Masuda: "On the rational solutions of q-Painleve V equation"Nagoya Math.J.. 169. 119-143 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sasaki: "Invariant theory for linear differential systems modeled after the Grassmanniann Gr(n, 2n)"Nagoya Math.J.. 171. 163-186 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Inaba: "Backlund tranformations of the sixth Painleve equation in terms of Riemann-Hilbert correspondence"Int.Math.Res.Not. 1. 1-30 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kuniba: "Geometric crystal and tropical R for D^<(1)>_n"Int.Math.Res.Not.. 48. 2565-2620 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yoshioka: "Twisted stability and Fourier-Mukai transform I"Compositio Math.. 138. 261-288 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kajiwara: "On a q-difference Painleve III equation. I. Derivation, symmetry and Riccati type solutions"J.Nonlinear Math.Phys.. 10. 86-102 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Noumi: "Painleve equations through symmetry"American Mathematical Society. 168 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Noumi: "An introduction to birational Weyl group actions"Symmetric Functions 2001, Kluwer Academic Publishers. 179-222 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Noumi: "Affine Weyl group approach to Painleve equations"International Congress of Mathematicians (2002, Beijing), Higher Education Press. 497-502 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Noumi et al.: "Backlund transformations and the manifolds of Painleve systems"Funkcial. Ekvac.. 45. 237-258 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kajiwara et al.: "Discrete dynamical systems with W(A^<(1)>_<m-1>×A^<(1)>_<n-1>) symmetry"Lett. Math. Phys.. 60. 211-219 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Noumi, Y.Yamada: "A new Lax pair for the sixth Painleve equation associated with <so>^^^∧(8)"Microlocal Analysis and Complex Fourier Analysis, World Scientific. 238-252 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kajiwara et al.: "q-Painleve systems arising from q-KP hierarchy"Lett. Math. Phys.. 62. 259-268 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Noumi, Y.Yamada: "Tropical Robinson-Schensted-Knuth correspondence and birational Weyl group actions"Advanced Studies in Pure Math.. (to appear). (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sasaki, M.Yoshida: "Schwarzian derivatives and uniformaization"CPM Proc. Lecture Notes. 32. 271-286 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.-H.Saito et al.: "Deformation of Okamoto-Painleve pairs and Painleve equations"J. Algebraic Geom.. 11. 311-362 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.V.Nguen, M.-H.Saito: "On Mordell-Weil lattices for nonhyperelliptic fibrations of surfaces with zero geometric genus and irregularity (Russian)"Izv. Ross. Akad. Nauk Ser. Mat.. 66. 137-154 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.-H.Saito, T.Takebe: "Classification of Okamoto-Painleve pairs"Kobe Math. J.. 19. 21-50 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] G.Hatayama et al.: "Scattering rules in soliton cellular automata associated with crystal bases"Contemp. Math.. 297. 151-182 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Mozoguchi, Y.Yamada: "W(E_<10>) symmetry, M-theory and Painleve equations"Phys. Lett. B. 537. 1415-1435 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Masuda et al.: "A determinant formula for a class of rational solutions of Painleve V equation"Nagoya Math. J.. 168. 1-25 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi