• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

量子系の時間発展と場の理論

研究課題

研究課題/領域番号 14540280
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関早稲田大学

研究代表者

中里 弘道  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (00180266)

研究分担者 湯浅 一哉  早稲田大学, 理工学術院, 助手 (90339721)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2002年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード量子系の時間発展 / 量子状態純化 / デコヒーレンスの抑制 / Lindblad型マスター方程式 / 量子ゼノン効果
研究概要

本研究期間においては,量子系の時間発展,特に測定操作が量子系に及ぼす本質的影響に関して,従来の研究成果を格段に発展させることができた.
まず,可解なモデルに基づいた量子系の時間発展の異なる三様式-時間発展初期のガウス型時間発展,続いて現れる指数関数型崩壊形式,長時間領域での幕型崩壊形式-の詳細な解析結果をまとめた.
続いて,測定操作の及ぼす効果のうち,これまで見過ごされてきた別の側面として,全体系の一部にのみ繰り返された測定操作によって,系の残りの部分が,その初期状態とは関係なく,一定の純粋状態へと移行する機構(状態の「純化」機構)が存在することを明らかにした,我々はこの枠組みをいくつかの簡単な量子系に適用し,最適な純化が実現できるための条件を明らかにした.具体的には,1)複数の2準位系(qubit)から成る複合量子系では,一つのqubitの状態確認によってこれと相互作用している他のqubit系が確かにある純粋状態に導かれることを明らかにした.2)量子絡み合い状態としてよく知られたBell状態の抽出が可能であること,さらにその最適条件を明らかにした.3)空間的に離れた二っの量子系間に絡み合った状態を抽出する方法を提案し,量子ゼノンダイナミクスと組み合わせることでこれまで以上に多様な量子状態がこの枠組みを通して実現可能であることを明らかにした.4)離れた2qubit間に量子絡み合い状態を抽出するための(測定回数を可能な限り抑制したという意味において)最適な手続きを提案した.5)半導体積層量子ドット系を用いて実際の実験室でこの枠組みを実証するための提案を行った.
また,量子コヒーレンスの回復,維持の方法として提唱されている代表的な三つの手法を定量的に比較検討した他,Lindblad型方程式に対して新たな解法も見出した.

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (30件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Quantum entanglement formation by repeated spin blockade measurements in a spin field-effect transistor structure embedded with quantum dots2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yoh, K.Yuasa, H.Nakazato
    • 雑誌名

      Physica E 29・3-4

      ページ: 674-678

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A simple schem to entangle distant qubits from a mixed state via an entanglement mediator2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yuasa, H.Nakazato
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 114・3

      ページ: 523-531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Governing survival probability to distill quantum states2005

    • 著者名/発表者名
      B.Militello, A.Messina, H.Nakazato
    • 雑誌名

      Optics and Spectroscopy 99・3

      ページ: 438-442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Steering distillation processes through quantum Zeno dynamics2005

    • 著者名/発表者名
      B.Militello, H.Nakazato, A.Messina
    • 雑誌名

      Physical Review A 71・3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Control of decoherence : Analysis and comparison of three different strategies2005

    • 著者名/発表者名
      P.Facchi, S.Tasaki, S.Pascazio, H.Nakazato, A.Tokuse, D.A.Lidar
    • 雑誌名

      Physical Review A 71・2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantum entanglement formation by repeated spin blockade measurements in a spin field-effect transistor structure embedded with quantum dots2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yoh, K.Yuasa, H.Nakazato
    • 雑誌名

      Physica E 29/3-4

      ページ: 674-678

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A simple scheme to entangle distant qubits from a mixed state via an entanglement mediator2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yuasa, H.Nakazato
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 114/3

      ページ: 523-531

    • NAID

      110001840762

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Governing survival probability to distill quantum states2005

    • 著者名/発表者名
      B.Militello, A.Messina, H.Nakazato
    • 雑誌名

      Optics and Spectroscopy 99/3

      ページ: 438-442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Steering distillation processes through quantum Zeno dynamics2005

    • 著者名/発表者名
      B.Militello, H.Nakazato, A.Messina
    • 雑誌名

      Physical Review A 71/3

      ページ: 32102-32102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Control of decoherence : Analysis, comparison of three different strateeies2005

    • 著者名/発表者名
      P.Facchi, S.Tasaki, S.Pascazio, H.Nakazato, A.Tokuse, D.A.Lidar
    • 雑誌名

      Physical Review A 71/2

      ページ: 22302-22302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Steering distillation processes through quantum Zeno dynamics2005

    • 著者名/発表者名
      B.Militello, H.Nakazato, A.Messina
    • 雑誌名

      Physical Review A 71;2

      ページ: 7-7

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Control of decoherence : Analysis and comparison of three different strategies2005

    • 著者名/発表者名
      P.Facchi, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review A 71;2

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Distillation of entanglement between distant system by repeated measurements on entanglement mediator2004

    • 著者名/発表者名
      G.Compagno, A.Messina, H.Nakazato, A.Napoli, M.Unoki, K.Yuasa
    • 雑誌名

      Physical Review A 70・5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation and entanglement purification of qubits through Zeno-like measurements2004

    • 著者名/発表者名
      H.Nakazato, K.Yuasa, M.Unoki
    • 雑誌名

      Physical Review A 70・1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Entanglement purification through Zeno-like measurements2004

    • 著者名/発表者名
      K.Yuasa, H.Nakazato, M.Unoki
    • 雑誌名

      Journal of Modern Optics 51・6-7

      ページ: 1005-1009

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distillation of entanglement between distant systems by repeated measurements on entanglement mediator2004

    • 著者名/発表者名
      G.Compagno, A.Messina, H.Nakazato, A.Napoli, M.Unoki, K.Yuasa
    • 雑誌名

      Physical Review A 70/5

      ページ: 52316-52316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation and entanglement purification of qubits through Zeno-like measurements2004

    • 著者名/発表者名
      H.Nakazato, K.Yuasa, M.Unoki
    • 雑誌名

      Physical Review A 70/1

      ページ: 12303-12303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Entanglement purification through Zeno-like measurements2004

    • 著者名/発表者名
      K.Yuasa, H.Nakazato, M.Unoki
    • 雑誌名

      Journal of Modern Optics 51/6-7

      ページ: 1005-1009

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distillation of entanglement between distant systems by repeated measurements on entanglement mediator2004

    • 著者名/発表者名
      Nakazato, A.Napoli, M.Unoki, K.Yuasa
    • 雑誌名

      Physical Review A 70;5

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Preparation and entanglement purification of qubits through Zeno-like measurements2004

    • 著者名/発表者名
      H.Nakazato, K.Yuasa, M.Unoki
    • 雑誌名

      Physical Review A 70;1

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Entanglement purification through Zeno-like measurements2004

    • 著者名/発表者名
      K.Yuasa, H.Nakazato, M.Unoki
    • 雑誌名

      J.Mod.Opt.(Taylor & Francis) 51;6-7

      ページ: 1005-1009

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Purification of quantum state through Zeno-like measurements2003

    • 著者名/発表者名
      H.Nakazato, K.Yuasa, T.Takazawa
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 72・C

      ページ: 34-37

    • NAID

      110002211218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proceedings of Waseda International Symposium on Fundamental Physics --New Perspectives in Quantum Physics--2003

    • 著者名/発表者名
      I.Ohba, Y.Aizawa, T.Daishido, S.Kurihara, K.-I.Maeda, H.Nakazato, S.Tasaki, K.Yuasa ed.
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 72・C

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optimization of a neutron-spin test of the quantum Zeno effect2003

    • 著者名/発表者名
      P.Facchi, Y.Nakaguro, H.Nakazato, S.Pascazio, M.Unoki, K.Yuasa
    • 雑誌名

      Physical Review A 68・1

      ページ: 12107-12107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] To decay or not to decay? Temporal behavior of a quantum system --Analysis based on a solvable model--2003

    • 著者名/発表者名
      H.Nakazato
    • 雑誌名

      Fundamental Aspects of Quantum Physics

      ページ: 267-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purification through Zeno-like measurements2003

    • 著者名/発表者名
      H.Nakazato, T.Takazawa, K.Yuasa
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 90・6

      ページ: 60401-60401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purification of quantum state through Zeno-like measurements2003

    • 著者名/発表者名
      H.Nakazato, K.Yuasa, T.Takazawa
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan(Supplement C) 72

      ページ: 34-37

    • NAID

      110002211218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proceedings of Waseda International Symposium on Fundamental Physics --New Perspectives in Quantum Physics--2003

    • 著者名/発表者名
      I.Ohba, Y.Aizawa, T.Daishido, S.Kurihara, K.-I.Maeda, H.Nakazato, S.Tasaki, K.Yuasa ed.
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan(Supplement C) 72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optimization of a neutron-spin test of the quantum Zeno effect2003

    • 著者名/発表者名
      P.Facchi, Y.Nakaguro, H.Nakazato, S.Pascazio, M.Unoki, K.Yuasa
    • 雑誌名

      Physical Review A 68/1

      ページ: 12107-12107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purification through Zeno-like measurements2003

    • 著者名/発表者名
      H.Nakazato, T.Takazawa, K.Yuasa
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 90/6

      ページ: 60401-60401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.Facchi et al.: "Optimization of a neutron--spin test of the quantum Zeno effect"Physical Review A. Vol.68, No.1. 012107 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yuasa, H.Nakazato, T.Takazawa: "Purification of quantum state through Zeno-like measurements"J.Phys.Soc.Jpn.Suppl.C. Vol.72. 34-37 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] I.Ohba et al.(Editors): "Proceedings of Waseda International Symposium on Fundamental Physics ---New Perspectives in Quantum Physics---"The Physical Society of Japan. 200 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nakazato., T.Takazawa, K.Yuasa: "Purification through Zeno-like measurements"Physical Review Letters. Vol.90. No. 6. 060401 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi