• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

雇用のリストラクチャリングと人材派遣ビジネスの地域的展開

研究課題

研究課題/領域番号 14580089
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人文地理学
研究機関広島大学

研究代表者

友澤 和夫  広島大学, 大学院・文学研究科, 助教授 (40227640)

研究分担者 石丸 哲史  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (50223029)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード人材派遣業 / 労働者派遣法 / 立地論 / 地域労働市場 / 広島市 / 福岡市 / 立地展開 / 東京の優位性 / 労働市場 / 広島県 / 福岡県 / 立地 / 近接効果 / 階層効果 / フレキシブルな労働力 / 東京都
研究概要

本研究においては人材派遣ビジネスの産業的特性を踏まえて,その立地合理性を演繹的に導出し,実際の立地動向の分析と併せることで,当該産業の事業所立地の一般性を明らかにすることを目的とした研究を行った。分析の結果,以下の諸点が明らかとなった。
1)人材派遣業は規模を追求するビジネスであり,全国の主要都市に事業所を展開する企業が出現している。また,専門的な市場に立脚したビジネスとしても成立し得る。近年は,規模と専門性を同時に追求する総合人材業化を目指す企業が増えている。
2)人材派遣事業所の立地は,三大都市,なかでも東京特別区への集中が顕著である。これは東京が最大の需要地であることや,専門的な派遣業成立することが要因となっている。また,(準)広域中心都市への立地も相対的に多く,顧客となる本社・支社等のオフィス立地数に比例した展開がみせている。
3)都市圏レベルでは,中心都市の都心を指向したものとなることが演繹的に導かれたが,広島市と福岡市を事例とした分析によっても都心部(オフィス街)への集中が確認された。これは,顧客となる事業所へのアクセシビリティと登録者を集めるための利便性を同時に追求した結果である。
4)大手企業を対象とした分析では,事業所の立地は三大都市から始まり,(準)広域中心都市,県庁所在地級都市へと都市階層,言い換えれば市場規模に応じて立地が進められたことが明らかとなった。
本研究での考察を通じて,人材派遣業の事業所立地の一般性はある程度明らかにできたものと思われる。しかしながら,人材派遣業の立地を介して成立している労働市場の特性については,ほとんど言及することができなかった。そして,こうした人材労働市場の拡大が,現代日本の労働市場に及ぼす影響や意味についても研究の射程を広げていく必要があろう。これらは今後の課題としたい。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2006 2004 2000 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] GROWTH AND LOCATION OF STAFFING SERVICES IN JAPAN.2006

    • 著者名/発表者名
      ISHIMARU T.TOMOZAWA K.
    • 雑誌名

      BULLETIN OF FUKUOKA UNIVERSITY OF EDUCATION, PART II VOL55(in printing)

    • NAID

      120006378988

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 人材派遣ビジネスの地域的展開2004

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫, 石丸哲史
    • 雑誌名

      広島大学大学院文学研究科論集 64

      ページ: 95-112

    • NAID

      110004710079

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] EVOLUTION OF THE STAFFING INDUSTRY IN JAPAN.2004

    • 著者名/発表者名
      TOMOZAWA K, ISHIMARU T.
    • 雑誌名

      THE HIROSHIMA UNIVERSITY STUDIES VOL 64

      ページ: 95-112

    • NAID

      110004710079

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] わが国における人材派遣業の成長と立地動向2000

    • 著者名/発表者名
      石丸哲史, 友澤和夫
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要第二分冊社会科編 55(印刷中)

    • NAID

      10010539505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石丸哲史, 友澤和夫: "わが国における人材派遣業の成長と立地動向"日本地理学会発表要旨集. 63. 201-201 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi