• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

持続可能な社会のためのライフスタイルの構築-家計消費単位とCO_2排出単位の算出-

研究課題

研究課題/領域番号 14580115
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 家政学一般(含衣・住環境)
研究機関岐阜大学

研究代表者

大藪 千穂  岐阜大学, 教育学部, 助教授 (10262742)

研究分担者 杉原 利治  岐阜大学, 教育学部, 教授 (70092939)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2002年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード持続可能な社会 / ライフスタイル / 家計消費単位 / CO_2排出単位 / 単身者世帯 / C0_2排出単位 / 環境家計簿
研究概要

本研究は、持続可能な社会のためのライフスタイルを構築するにあたって、経済的要素から作成された「消費単位」だけでなく、家計消費からCO_2排出量を求めることによって、「CO_2排出単位」を新たに開発することを目的とした。
方法としては、「全国消費実態調査」の個票を用いることによって、世帯類型別のCO_2排出量の分布を10大費目別明らかにした。そして、世帯類型データから、子どものいる世帯と夫婦世帯を抽出し、夫婦世帯、子供が一人、二人、三人の世帯の排出量を算出した。次に子供の人数別、及び子供の年齢別「CO_2排出量」を求めた。さらに単身者世帯のデータを抽出し、単身者世帯の排出量の分布を求めた上で、排出量を夫婦世帯と比較した。また、単身者世帯を男女別、年齢別に分類し、それぞれの排出量を求めた。そして各世帯類型の「排出単位」を求めた。
この結果、夫婦の平均排出量は1277kg、子供が一人増えると188kg増えるが、それ以降の子供の排出量は66kgであり、交通・通信、光熱・水道、食料の3費目で世帯の排出量の6〜7割を占めることが明らかとなった。一方、単身者世帯の排出量は642kgであり、男性の若年層の排出量が最も大きい。特に男性は交通・通信(自動車)からの排出量が大きいが女性は光熱・水道(電気・ガス)からの排出量が大きいという特徴がみられた。
これら世帯類型別の排出量と排出単位を用いて、持続可能な社会のためのライフスタイルを獲得するには、各世帯でどの程度の排出量の削減が必要となるか、また削減する方法について試算をおこなった。この結果、排出量の大きい交通・通信と光熱・水道からの排出量の削減が最も有効であることが明らかと成った。本研究で算出した単位を用いることによって、今後、消費者が自発的に持続可能な社会のためのライフスタイルを選択し、実践することが可能となるであろう。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (13件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] 世帯類型別に見たCO_2排出量分析と家計との関係2006

    • 著者名/発表者名
      大藪千穂
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告(自然科学) 30

      ページ: 105-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 世帯類型別に見たC0_2排出量の分布と家計との関係2006

    • 著者名/発表者名
      大藪千穂, 酒井宏子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告(自然科学) 30

      ページ: 105-112

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 単身者世帯の家計消費にともなうCO_2排出量分析による持続可能な社会のための消費者情報2005

    • 著者名/発表者名
      大藪千穂
    • 雑誌名

      中部消費者教育論集 1

      ページ: 25-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 家計消費による単身者世帯の「CO_2排出単位」の算出2005

    • 著者名/発表者名
      大藪千穂
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告(自然科学) 29

      ページ: 61-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Consumer information for the sustainable society by the analysis of CO_2 emission estimated by one-person households expenditure2005

    • 著者名/発表者名
      Chiho Oyabu
    • 雑誌名

      Journal of Chubu Consumer Education No.1

      ページ: 25-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The calculation of "the unit of CO_2 emission" for one-person households estimated by family consumption2005

    • 著者名/発表者名
      Chiho Oyabu
    • 雑誌名

      Science Report of the Faculty of Education Vol.29

      ページ: 61-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 単身者世帯の家計消費にともなうCO_2排出量分析による持続可能な杜会のための消費者情報2005

    • 著者名/発表者名
      大藪千穂
    • 雑誌名

      中部消費者教育論集 1

      ページ: 25-36

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 家計消費による単身者世帯の「CO_2排出単位」の算出2005

    • 著者名/発表者名
      大藪千穂, 長瀬晴菜
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告(自然科学) 29巻・2号

      ページ: 61-68

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 家計消費による子供の年齢別「CO_2排出単位」の算出とその活用2004

    • 著者名/発表者名
      大藪千穂
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告(自然科学) 28・2

      ページ: 63-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 家計消費による世帯類型別CO_2排出量および子供の人数別「CO_2排出単位」の算出2004

    • 著者名/発表者名
      大藪千穂
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告(自然科学) 28・2

      ページ: 55-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The calculation of "the unit of CO_2 emission" for different ages of children and the utilization of "the unit of CO_2 emission"2004

    • 著者名/発表者名
      Chiho Oyabu
    • 雑誌名

      Science Report of the Faculty of Education Vol.28-2

      ページ: 63-71

    • NAID

      110004470152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The calculation of "the unit of CO_2 emission" for different numbers of children2004

    • 著者名/発表者名
      Chiho Oyabu
    • 雑誌名

      Science Report of the Faculty of Education Vol.28-2

      ページ: 55-62

    • NAID

      110004470151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The distribution of CO_2 emission and the relationship with household expenditure by different types of family

    • 著者名/発表者名
      Chiho Oyabu
    • 雑誌名

      Science Report of the Faculty of Education Vol.29, 30

      ページ: 105-112

    • NAID

      110004470532

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大薮千穂, 酒井宏子: "家計消費による世帯類型別CO_2排出量および子供の人数別「CO_2排出単位」の算出"岐阜大学教育学部研究報告(自然科学). 28巻・2号. 55-62 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大薮千穂, 酒井宏子: "家計消費による子供の年令別「CO_2排出単位」の算出とその活用"岐阜大学教育学部研究報告(自然科学). 28巻・2号. 63-71 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 坂野美恵, 大薮千穂, 杉原利治: "人間発達を基盤とした消費者教育の構築と生活指標の開発"消費者教育. 23. 211-218 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大藪 千穂: "家計消費よるに「CO_2排出単位」の算出"生活経済学会研究報告書. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi