• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模相互作用系における相境界の揺らぎの確率論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15340032
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関神戸大学

研究代表者

樋口 保成  神戸大学, 理学部, 教授 (60112075)

研究分担者 福山 克司  神戸大学, 理学部, 教授 (60218956)
足立 匡義  神戸大学, 理学部, 助教授 (30281158)
渡辺 清  神戸大学, 理学部, 助教授 (60091245)
吉田 伸生  京都大学, 大学院理学研究科, 助教授 (40240303)
村井 浄信  岡山大学, 大学院社会文化科学研究科, 助手 (00294447)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
15,300千円 (直接経費: 15,300千円)
2006年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2005年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2004年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2003年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワード中心極限定理 / 相境界 / 条件つき極限定理 / Widom-Rowlinsonモデル / パーコレーション / シルピンスキーカーペット格子 / 鋭い相転移 / Percolation / フラクタルグラフ / シルピンスキーカーペットグラフ / 相転移 / シェルピンスキーカーペット格子 / 相の共存 / 自由エネルギーの解析性 / スピン系 / Pirogov-Sinaiの定理 / Dobrushin-Hrynivの定理 / 2次元Widom-Rowlinson model / 相共存 / Gibbs分布
研究概要

本研究は相転移の数理モデルの多くに現れる相境界の挙動、特に揺らぎについての確率論的な理解をできるだけ抽象的な形で得ることを主目標として行なって来た。その中でも相境界の揺らぎについて、中心極限定理、条件つき極限定理としての揺らぎについての理解を得る事を目標に掲げて来ていたが、この問題については研究の初期段階で得られた2次元Widom-Rowlinsonモデルの相分離線の条件つき極限定理として、境界相がブラウン迎動を使った簡単な確率微分方程式の解として得られるガウス型確率過程を得る事を示すに終った。目標としてはかなり一般のクラスのモデルを含む一般論として同種の極限定理を示す事を目指していたが、一方で自由エネルギーの解析性を示す段階でパラメータに関する制限をはずせなかったこと、他方でIoffe, Bodineau等による抽象論の展開により、より抽象度を深めた形での一般論の展開がなされ、この種の問題の数学的な本質は非常に良く理解される事となった事があり、我々の扱っているクラスのモデルがこの抽象論の条件を満たすかどうかをチェックするという技術的な問題が残っているのが現状である。もちろん我々の定式化の利点もあるけれども、この問題については完全に遅れをとった事を認めざるを得ない。
かわって副次的な研究テーマとして平行して研究して来たパーコレーションの問題について新しい知見を得る事ができた。もともと相転移モデルの多くはその基礎となるグラフ上に平行移動の群がグラフ自己同型群として作用している事が多く、パーコレーションの問題ではさらに考えている確率法則が平行移動の群作用に対してエルゴード的である事が相転移現象の解析の重要な鍵となっている。本研究では、平行移動のないグラフとしてフラクタルグラフを考えて、そこでのパーコレーションの相転移の問題を研究した。良く知られているのはfinitely ramifiedと呼ばれるフラクタルグラフでは臨界確率が1という自明な値になることが分かっている。このクラスを離れると、まだ良く知られていないのが現状である。唯一まとまったクラスで扱われているのはシルピンスキーカーペット格子のクラスで、やや技術的と思われる条件のもと、相転移が1点を境として起こり、臨界点以下では連結性関数が指数的なdecayをする事が示されている(いわゆる鋭い相転移:熊谷[1])。ところが、シルピンスキーカーペット格子としてもともと知られているグラフについてこの技術的条件が成立しているかどうかは1997年以来openな問題であった。本研究では分枝過程の議論を使う事で、このグラフについても同様の鋭い相転移が起こる事を証明した。この結果は学術雑誌に投稿中である。
文献
[1]T.Kumagai, in : New trends in Stochastic Analysis, (Eds.K.D.Elworthy et al.) 1997, 288-304.

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (25件) 図書 (3件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Analyticity of survival probability for contact process around t=02007

    • 著者名/発表者名
      V.Belitsky, Y.Higuchi, N.Konno, N.Sugimine
    • 雑誌名

      Analysis and Applications 5

      ページ: 67-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analyticity of survival probability for contact process around t=02007

    • 著者名/発表者名
      V.Belitsky, Y.Higuchi, N.Konno, N.Sugimine
    • 雑誌名

      Analysis and Applications vol.5, No.1

      ページ: 67-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gap series and functions of bounded variation2006

    • 著者名/発表者名
      K.Fukuyama
    • 雑誌名

      Acta Mathematica Hungarica 110

      ページ: 175-191

    • NAID

      120005980769

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Directed polymers in random environment are diffusive at weak disorder2006

    • 著者名/発表者名
      F.Comets, N.Yoshida
    • 雑誌名

      Annals of Probability 34

      ページ: 1746-1770

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gap series and functions of bounded variation2006

    • 著者名/発表者名
      K.Fukuyama
    • 雑誌名

      Acta Mathematica Hungarica Vol. 110

      ページ: 175-191

    • NAID

      120005980769

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Directed polymers in random environment are diffusive at weak disorder2006

    • 著者名/発表者名
      F.Comets, N.Yoshida
    • 雑誌名

      Annals of Probability Vol. 34

      ページ: 1746-1770

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Brownian directed polymers in random environment,2005

    • 著者名/発表者名
      F.Comets, N.Yoshida
    • 雑誌名

      Communications in Mathematical Physics Vol. 254

      ページ: 257-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Some results on the phase structure of the two-dimensional Widom-Rowlinson model2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Higuchi, M.Takei
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics 41

      ページ: 237-255

    • NAID

      120004840531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The Dobrushin-Hryniv theory for the two-dimensional latice Widom-Rowlinson model2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Higuchi, J.Murai, J.Wang
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematics 39

      ページ: 233-281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Some results on the phase structure of the two-dimensional Widom-Rowlinson model2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Higuchi, M.Takei
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics Vol. 41

      ページ: 237-255

    • NAID

      120004840531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An asymptotic property of gap series III2004

    • 著者名/発表者名
      K.Fukuyama
    • 雑誌名

      Acta Mathematica Hungarica 102

      ページ: 97-106

    • NAID

      120005980768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A concrete upper bound in the uniform law of the iterated logarithm2004

    • 著者名/発表者名
      K.Fukuyama
    • 雑誌名

      Studia Scientiarum Mathematicarum Hungarica 41

      ページ: 339-346

    • NAID

      120005980791

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Infinite systems of non-colliding Brownian particles2004

    • 著者名/発表者名
      M.katori, H.Tanemura
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematics Vol.39

      ページ: 283-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Symmetry of matrix-valued stochastic processes and non-colliding diffusion particle systems2004

    • 著者名/発表者名
      M.Katori, T.Tanemura
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Physics Vol. 45

      ページ: 3058-3085

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Dobrushi-Hryniv theory for the two-dimensional lattice Widom-Rowlinson model2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Higuchi, J.Murai, J.Wang
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematics 39

      ページ: 233-281

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] An asymptotic property of gap series II2003

    • 著者名/発表者名
      K.Fukuyama, B.Petit
    • 雑誌名

      Acta Mathematica Hungarica Vol. 98

      ページ: 245-258

    • NAID

      120005980767

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Localization transition of d-friendly walkers2003

    • 著者名/発表者名
      H.Tanemura, N.Yoshida
    • 雑誌名

      Probability Theory and Related Fields Vol. 125

      ページ: 593-608

    • NAID

      120007086796

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Noncolliding Brownian motions and Harish-Chandra formula2003

    • 著者名/発表者名
      M.Katori, H.Tanemura
    • 雑誌名

      Electronic Communications in Probability Vol. 8

      ページ: 112-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional central limit theorems for vicious walkers2003

    • 著者名/発表者名
      M.Katori, H.Tanemura
    • 雑誌名

      Stochastics and Stochastics Reports Vol. 75

      ページ: 369-390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Directed polymers in random environment : path localization and strong disorder2003

    • 著者名/発表者名
      F.Commets, T.Shiga, N.Yoshida
    • 雑誌名

      Bernoulli Vol.9, (3)

      ページ: 705-723

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Dobrushin-Hryniv theory for the two-dimensional lattice Widom-Rowlinson model

    • 著者名/発表者名
      Y.Higuchi, J.Murai, J.Wang
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematics Vol. 39

      ページ: 233-281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Mourre estimates for three body Schroedinger operators in a constant magnetic field

    • 著者名/発表者名
      T.Adachi
    • 雑誌名

      Funccialaj Ekvacioj (to appear)

    • NAID

      130000140690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Asymptotic completeness for N-body quantum systems with long-range interactions in a time-periodic electric field

    • 著者名/発表者名
      T.Adachi
    • 雑誌名

      Communications in Mathematical Physics (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On multidimensional inverse scattering for Stark Hamiltonians

    • 著者名/発表者名
      T.Adachi, K.Maehara
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Physics (to appear)

    • NAID

      120000946798

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Infinite systems of non-colliding generalized meanders and Riemann-Liouville Differintegrals

    • 著者名/発表者名
      M.Katori, H.Tanemura
    • 雑誌名

      Probability Theory and Related Fields (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 確率論教程シリーズ3 確率過程入門2006

    • 著者名/発表者名
      西尾真喜子, 樋口保成
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      培風館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 確率論教程シリーズ6 統計力学2006

    • 著者名/発表者名
      黒田耕嗣, 樋口保成
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      培風館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 統計力学-相転移の数理

    • 著者名/発表者名
      黒田耕嗣, 樋口保成
    • 出版者
      倍風館(印刷中)(未定)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Higuchi, J.Murai, J.Wang: "The Dobrushi-Hryniv theory for the two-dimensional lattice Widom-Rowlinson model"Advanced Studies in Pure Mathematics. (掲載予定)(未定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Higuchi, M.Takei: "Some results on the phase structure of the two-dimensional Widom-Rowlinson model"Osaka Journal of Mathematics. 41(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi