• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

就労形態の多様化に対応する包括的な労働法制のあり方に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15530042
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会法学
研究機関神戸大学

研究代表者

大内 伸哉  神戸大学, 法学研究科, 教授 (10283855)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード労働者 / 自営業者 / 労働保護法 / 人的従属性 / 経済的従属性 / 適用除外 / 労働基準法 / 使用従属性 / 経済的リスク / 無償労働 / イタリア / イギリス
研究概要

就労形態の多様化が進むなか,労働者と非労働者の境界線上にあるとみられる就業者が増加し,そのようなグレーゾーンの者が労働者に該当するかどうかをめぐり問題が生じている。現在の労働保護法上は,労働者に該当するかどうかは,労基法9条の労働者の定義に合致するかどうかにより決まるが,その定義は包括的なものであり,具体的にどのような判断基準により労働者性の判断を行うべきかはっきりしていない。ここに法的安定性・予測可能性の欠如という問題が起きている。他方,労働法上の保護は労働者に限定されているので,非労働者とされれば原則として一切の保護が及ばない。このようなオール・オア・ナッシングの処理は,要保護性があるにもかかわらず,労働者性が否定された者に過酷な結果をもたらすおそれがある。重要なことは,要保護性に応じた保護を与えることであり,そのためには,これまで学説・判例で用いられてきた「人的従属性」という基準を見直すことが必要である。比較法的な検討でも,日本と法制度が近い欧州大陸法系諸国では,人的従属性を中心とした労働者概念が採用されているが,経済的従属性のある就業者には,何らかの形で保護を及ぼそうとする傾向がみとめられる。他方,労働者概念の不明確性という問題は,どの国でも解決に困っている問題であるが,いくつかの国で採用されているアイデアを参考に,事前の手続的規制を用いて解決すべきである。一定の労働条件についての保護規制は,原則として,個人で労務を提供している人すべてに及ぶこととしたうえで,労働組合や行政機関の関与の下で保護規制の適用除外の同意を就業者がすれば,その適用除外を認めるというような法制が望ましい。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 従属労働者と自営労働者の均衡を求めて-勞働保護法の再構成のための一つの試み2004

    • 著者名/発表者名
      大内 伸哉
    • 雑誌名

      労働関係法の現代的展開(論文集に寄稿したもの)

      ページ: 47-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] For the balance of labor protection between subordinate workers and independent workers2004

    • 雑誌名

      Rodoho no Gendaiteki Tenkai (Modern Development of the Labor Law)

      ページ: 47-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 中嶋士元也先生の還暦記念論文集(仮).そこに所収の私の論文タイトルは,「従属労書と自営労働者の均衡を求めて-労働保護法の再構成のための一つの試み-」2004

    • 著者名/発表者名
      共著
    • 出版者
      信山社(10月刊行予定。再校段階)。
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi