• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

わが国におけるC型肝炎ウイルス持続感染者集団の予後予測に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15590513
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関広島大学

研究代表者

田中 純子  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教授 (70155266)

研究分担者 片山 惠子 (片山 恵子)  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手 (50304415)
吉澤 浩司  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (30109954)
熊谷 純子  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手 (70346485)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード推計HCVキャリア数 / 疫学モデル / C型肝炎ウイルスの持続感染 / Markovモデル / 検診の有効性 / HCVキャリアの自然史 / HCVキャリア数 / 自然史モデル
研究概要

下記の項目について研究を行い、成果を得た。
1)わが国に自覚症状の無いまま潜在していると考えられるHCVキャリア数は16〜69歳では88.5万人(95%Cl:72.5〜104.5万人)、男性では46.4万人(37.8〜55.1万人)、女性では42.1万人(34.7〜49.4万人)であった。このうち、40〜69歳の年齢層に潜在するHCVキャリアは75.9人(全体の85.8%)と、肝発がんの好発年齢に近づく40歳以上の年齢層に偏在していることが明らかとなった。
2)上記推計した40〜69歳のHCVキャリア集団75.9万人(男性397,035人、女性362,282人)のうち、慢性肝炎と推計されたのは男性263,504人、女性193,176人、肝硬変は男性6,274人、女性4,364人、肝がんは男性5,585人、女性0人であった。しかし、この集団が治療を受けないまま10年経過し50〜79歳に達した時点で、男性43,474人、女性57,528人が肝硬変に、男性46,796人、女性21,779人は、肝がんに進展していると推計された。
3)同集団に対して合理的介入(治療)を行い、10年が経過したと仮定した場合には、IFN治療が著効と判定(すなわち、C型肝炎ウイルスが体内から排除され、肝がんのリスク集団から外れた)されたのは、男性81,966人、女性83,916人と推計された。また、10年経過後の肝がん罹患数は、男性34,276人、女性15,066人と推計され、前項の無治療で自然経過した場合と比べ、男性12,520人、女性6,713人の減少が認められた。この両者の推計値を加算すると、10年間に限った肝炎ウイルス検診の効果は、2000年時点の年齢が40〜69歳のHCVキャリア759,317人に対し、「185,115人」(24.4%)にものぼることが明らかとなった
本研究は、C型肝炎の自然経過モデルを、潜在するHCVキャリア推計数に応用し、2002年から開始された肝炎ウイルス検診の有効性を具体的な数値を用いて初めて示したものであると考える。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (27件) 図書 (5件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] Sex-and age-specific carriers of hepatitis B and C viruses in Japan estimated by the prevalence in the 3,485,648 first-time donors d during 1995-20002004

    • 著者名/発表者名
      Junko Tanaka
    • 雑誌名

      Intervirology 47

      ページ: 32-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A national project for the management of viral hepatitis toward prevention of hepatocellular carcinoma in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yoshizawa
    • 雑誌名

      International Kilmer Conference Proceedings

      ページ: 247-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] がん疫学の最新情報 肝炎・肝がん対策2004

    • 著者名/発表者名
      田中純子
    • 雑誌名

      癌と化学療法 6

      ページ: 864-870

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] わが国における地域別HCV罹患状況とその疫学的特徴2004

    • 著者名/発表者名
      田中純子
    • 雑誌名

      日本臨床・臨時増刊号 ウイルス性肝炎(上)-基礎・臨床研究の進歩- 62

      ページ: 253-257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 老人保健法に基づく住民検診へのHCV検査導入の意義2004

    • 著者名/発表者名
      片山恵子
    • 雑誌名

      日本臨床・臨時増刊号 ウイルス性肝炎(上)-基礎・臨床研究の進歩- 62

      ページ: 248-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 肝炎ウイルス肝炎の疫学2004

    • 著者名/発表者名
      片山恵子
    • 雑誌名

      臨床医 30

      ページ: 1579-1584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 肝炎から肝がんまで -わが国における疫学的背景-2004

    • 著者名/発表者名
      小宮裕
    • 雑誌名

      臨床と研究 81

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] わが国における肝炎ウイルスキャリアの動向2004

    • 著者名/発表者名
      熊谷純子
    • 雑誌名

      治療学 38

      ページ: 9-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A National Projects for the management of Viral hepatitis toward Prevention of Hepatocellular Carcinoma in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Junko Tanaka
    • 雑誌名

      Japanese journal of Cancer and Chemotherapy 6

      ページ: 864-870

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epidemiology of HCV infection in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Junko Tanaka
    • 雑誌名

      Nippon-rinsho : Special Number Viral hepatitis 62

      ページ: 253-257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effectiveness of check up system for HCV carriers in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Keiko Katayama
    • 雑誌名

      Nippon-rinsho : Special Number Viral hepatitis 62

      ページ: 248-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epideiology of viral hepatitis2004

    • 著者名/発表者名
      Keiko Katayama
    • 雑誌名

      Medical clinics of Japan 30

      ページ: 1579-1584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epideiology of viral hepatitis and HCC in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Komiya
    • 雑誌名

      Japanese journal of clinical and experimental medicine 81

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trends of viral hepatitis carriers in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Junko Kumagai
    • 雑誌名

      Biomedicine and Therapeutics 38

      ページ: 9-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sex-and age-specific carriers of hepatitis B and C viruses in Japan estimated by the prevalence in the 3,485,648 first-time blood donors during 1995-20002004

    • 著者名/発表者名
      Junko Tanaka
    • 雑誌名

      Intervirology 47

      ページ: 32-40

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A national project for the manegement of viral hepatitis toward prevention of hepatocellular carcinoma in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa. H
    • 雑誌名

      International Kilmer Conference Proceedings

      ページ: 247-264

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 肝炎・肝がん対策2004

    • 著者名/発表者名
      田中純子
    • 雑誌名

      癌と化学療法 9・31

      ページ: 864-870

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 我が国における地域別HCV罹患状況とその疫学的特徴2004

    • 著者名/発表者名
      田中純子
    • 雑誌名

      日本臨牀・臨時増刊号 ウイルス性肝炎(上)-基礎・臨床研究の進歩- 62・7

      ページ: 253-257

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 検診により見出されたHCVキャリアの追跡調査2004

    • 著者名/発表者名
      田中純子
    • 雑誌名

      広島医学 57・12

      ページ: 1039-1042

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 肝炎から肝がんまで-わが国における疫学的背景-2004

    • 著者名/発表者名
      小宮裕
    • 雑誌名

      臨床と研究 81・8

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Natural histories of hepatitis C virus infection in men and women simulated by the markov model2003

    • 著者名/発表者名
      Junko Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology 70

      ページ: 378-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 肝炎ウイルスキャリアの動向2003

    • 著者名/発表者名
      田中純子
    • 雑誌名

      臨床医 29

      ページ: 560-565

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 病因論に基づいた肝炎、肝がん対策-肝炎ウイルス感染と肝がんの疫学的背景および対策の理念-2003

    • 著者名/発表者名
      吉澤浩司
    • 雑誌名

      医学と薬学 49

      ページ: 16-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 肝炎・肝がん対策の実際 疫学的見地から2003

    • 著者名/発表者名
      熊谷純子
    • 雑誌名

      生活教育 47

      ページ: 41-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trend of carriers of viral hepatitis in Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Junko Tanaka
    • 雑誌名

      Medical clinics of Japan 29

      ページ: 560-565

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Management of viral hepatitis and hepatocellular carcinoma based on etiology2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yoshizawa
    • 雑誌名

      Japanese journal of Medicine and Pharmaceutical Science 49

      ページ: 16-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Management of viral hepatitis and hepatocellular carcinoma2003

    • 著者名/発表者名
      Junko Kumagai
    • 雑誌名

      Life and Education 47

      ページ: 41-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] C型慢性肝炎治療の新たなストラテジー わが国のHCV感染の現状2004

    • 著者名/発表者名
      田中純子
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      先端医学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 住民検診・職域検診・人間ドックのためのがん検診計画ハンドブック 現在の肝がん検診の問題点とこれからの検診計画2004

    • 著者名/発表者名
      田中純子
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      南江堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Interfeon therapy of hepatitis C2004

    • 著者名/発表者名
      Junko Tanaka
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      Sentanigakusya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Hand-book of health check2004

    • 著者名/発表者名
      Junko Tanaka
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      Nannkodo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] C型慢性肝炎治療の新たなストラテジー -インターフェロン治療の今後-2004

    • 著者名/発表者名
      田中純子
    • 出版者
      先端医学社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka.J: "Natural Histories of Hepatitis C Virus Infection in Men and Women Simulated by the Markov Model"Journal of Medical Virology. 70(3). 378-386 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiraoka.T: "Lack of epidemiological evidence for a role of resolved hepatitis B virus infection in hepatocarcinogenesis in patients infected with hepatitis C virus in Japan"Intervirology. 46(3). 171-176 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中純子: "肝炎ウイルスキャリアの動向"臨床医. 29(5). 560-565 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 吉澤浩司: "病因論に基づいた肝炎、肝がん対策 -肝炎ウイルス感染と肝がんの疫学的背景および対策の理念-"医学と薬学. 49. 16-25 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中純子: "献血を契機に見出されたHCVキャリアの病態解明に関する追跡調査2002"広島医学. 56(12). 827-831 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 片山恵子: "献血を契機に発見されたHCVキャリアを対象とした腹部超音波検診および肝外随伴病変としての口腔粘膜検診成績"広島医学. 56(12). 832-835 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中純子: "C型慢性肝炎治療の新たなストラテジー:我が国のHCV感染の現状"先端医学社. 290 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi