• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核レセプターLXRによる新規調節領域を介したレニンおよびc‐myc遺伝子発現制御

研究課題

研究課題/領域番号 15590983
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内分泌学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

田村 功一  横浜市立大学, 医学部附属病院, 講師 (40285143)

研究分担者 梅村 敏  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (00128589)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2003年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードレニン / 核レセプター / LXR / プロモーター / 転写調節 / サイクリックAMP / 酸化コレステロール / c-myc
研究概要

研究前半の『核レセプターLXRによるヒトレニン遺伝子発現制御に関する検討』においては,
A.LXRはヒトレニン遺伝子プロモーター領域に結合できることを確認した.
B.LXRはヒトレニン発現細胞(Calu-6細胞)においてヒトレニン遺伝子プロモーターを活性化させることを明らかにした.
C.定常的LXR蛋白発現Calu-6細胞においてはヒトレニン遺伝子プロモーターCNREに対するLXR結合能が増加することを確認した.
D.定常的LXR蛋白発現Calu-6細胞においてヒトレニン遺伝子の発現が増加することを明らかにした.
E.部位特異的変異型LXRはdominant negative type LXRとして機能することを明らかにした.
F.ヒト傍糸球体細胞(JG細胞)においても,定常的LXR蛋白発現Calu-6細胞においてみられたようなヒトレニン遺伝子プロモーターCNREに対するLXR結合能が認められることを確認した.
研究後半の『核レセプターLXRによるc-myc遺伝子発現制御に関する検討』においては,
G.LXRはヒトc-myc遺伝子プロモーター領域(myc/CNRE)に結合できることを明らかにした.
H.LXRは心筋細胞および血管平滑筋細胞においてヒトc-myc遺伝子プロモーターを活性化,cAMP刺激およびLXRのリガンドである酸化コレステロール(22R-hydroxycholesterolなど)刺激により,ヒトc-myc遺伝子プロモーターの転写活性が亢進することを明らかにした.
I.ヒトc-mycおよびレニン遺伝子の発現が増加するか?:アデノウイルスベクターを用いてLXR蛋白高発現心筋細胞および血管平滑筋細胞を作製し,cAMP刺激およびLXRのリガンドである酸化コレステロール(22R-hydroxycholesterolなど)刺激により,Northern blot, RT-PCR, Western blot解析を用いて,ヒトc-mycおよびレニン遺伝子mRNA,蛋白発現量が増加することを明らかにした.
J.LXR蛋白高発現心筋細胞および血管平滑筋細胞において,cAMP刺激およびLXRのリガンドである酸化コレステロール(22R-hydroxycholesterolなど)刺激により,アミノ酸取り込み,および,thymidine取り込みを用いて,蛋白・DNA合成が増加することを明らかにした.
以上の一連の研究成果について,第26回日本高血圧学会総会(宮崎),第8回日本心血管内分泌代謝学会(宮崎),第37回米国腎臓学会(ASN, St.Louis)において発表し,その一部を英文誌(Mol Cell Endocrinol, 2004)に発表し,その他の結果を現在英文誌投稿中である.

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (22件) 図書 (1件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] The novel angiotensin II type 1 receptor (AT1R)-associated protein ATRAP downregulates AT1R and ameliorates cardio myocyte hypertrophy2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Tamura, K., Koide, Y., Sakai, M., Tsurumi, Y., Noda, Y., Umemura, M., Ishigami, T., Uchino, K., Kimura, K., Horiuchi, M., Umemura, S.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 579

      ページ: 1579-1586

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of Factors that Affect Short-Term Blood Pressure Variability in Patients with Chronic Renal Failure2005

    • 著者名/発表者名
      Sakai, M., Tamura, K., Tanaka, Y., Tsurumi, Y., Okano, Y., Koide, Y., Endoh, T., Matsushita, K., Kihara, M., Hirawa, N., Toya, Y., Tokita, Y., Ohnishi, T., Umemura, S.
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens. 27

      ページ: 139-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heparin recovers AT1 receptor and its intracellular signal transduction in cultured vascular smooth muscle cells2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T., Kihara, M., Sato, K., Imai, N., Tanaka, Y., Sakai, M., Tamura, K., Hirawa, N., Toya, Y., Kitamura, H., Umemura, S.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 579

      ページ: 281-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nuclear receptor LXRα is involved in cAMP-mediated human renin gene2004

    • 著者名/発表者名
      Tamura K, et al.
    • 雑誌名

      Mol Cell Endocrinol 224

      ページ: 11-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alterations in renal endothelial nitric oxide synthase expression by salt diet in angiotensin type-1a receptor gene knockout mice2004

    • 著者名/発表者名
      Sato K, et al.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 15

      ページ: 1756-1763

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanical stress activates angiotensin II type 1 receptor without the involvement of angiotensin II2004

    • 著者名/発表者名
      Zou Y, et al.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology 6

      ページ: 499-506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nuclear receptor LXRalpha is involved in cAMP-mediated human renin gene expression2004

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K., Chen, Y.E., Tanaka, Y., Sakai, M., Tsurumi, Y., Koide, Y., Kihara, M., Pratt, R.E., Horiuchi, M., Umemura, S., Dzau, V.J.
    • 雑誌名

      Mol Cell Endocrinol. 224

      ページ: 11-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alterations in renal endothelial nitric oxide synthase expression by salt diet in angiotensin type-1 a receptor gene-knockout mice2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Kihara, M., Hashimoto, T., Matsushita, K., Koide, Y., Tamura, K., Hirawa, N., Toya, Y., Fukamizu, A., Umemura, S.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol. 15

      ページ: 1756-17663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanical stress activates angiotensin II type 1 receptor without the involvement of angiotensin II2004

    • 著者名/発表者名
      Zou, Y., Akazawa, H., Qin, Y., Sano, M., Takano, H., Minamino, T., Makita, N., Iwanaga, K., Zhu, W., Kudoh, S., Toko, H., Tamura, K., Kihara, M., Nagai, T., Fukamizu, A., Umemura, S., Iiri, T., Fujita, T., Komuro, I.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology 6

      ページ: 499-506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nuclear receptor LXRα is involved in cAMP-mediated human renin gene expression2004

    • 著者名/発表者名
      Tamura K, et al.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Endocrinology 224

      ページ: 11-20

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Alterations in renal endothelial nitric oxide synthase expression by salt diet in angiotensin type-1a receptor gene knockout mice2004

    • 著者名/発表者名
      Sato K, et al.
    • 雑誌名

      Journal of American Society of Nephrology 15

      ページ: 1756-1763

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 高血圧合併CAPD患者に対するアンジオテンシンII受容体拮抗薬の効果についての検討2004

    • 著者名/発表者名
      田村 功一, 他
    • 雑誌名

      腎と透析-臨時増刊号 特集名:腹膜透析2004 57

      ページ: 412-415

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 遺伝性高血圧症における尿細管レニン・アンジオテンシン系の意義に関する検討2004

    • 著者名/発表者名
      石上 友章, 他
    • 雑誌名

      血圧 11

      ページ: 228-231

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] カルシウム拮抗薬2004

    • 著者名/発表者名
      田村 功一, 他
    • 雑誌名

      医学のあゆみ-臨時増刊号 特集名:糖尿病・代謝症候群-state of arts 2004-2006 263

      ページ: 804-806

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The angiotensin II type I receptor-associated protein, ATRAP, is a transmembrane protein and a modulator of angiotensin II signaling.2003

    • 著者名/発表者名
      Lopez-Ilasaca M, et al.
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell 14

      ページ: 5038-5050

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Different induction of PKC isoforms at the cardiac hypertrophy stage and congestive heart failure stage in Dahl salt-sensitive rats.2003

    • 著者名/発表者名
      Koide Y, et al.
    • 雑誌名

      Hypertens Res 26

      ページ: 421-426

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lipoxygenase products regulate nitric oxide and inducible nitric oxide synthase production in interleukin-1beta stimulated vascular smooth muscle cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto T, et al.
    • 雑誌名

      Hypertens Res 26

      ページ: 177-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lipoxygenase products regulate nitric oxide and inducible nitric oxide synthase production in interleukin-1 beta stimulated vascular smooth muscle cells2003

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T., Kihara, M., Yokoyama, K., Fujita, T., Kobayashi, S., Matsushita, K., Tamura, K., Hirawa, N., Toya, Y., Umemura, S.
    • 雑誌名

      Hypertens Res. 6

      ページ: 177-184

    • NAID

      130004437036

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A case of acute renal failure due to cholesterol crystal embolism treated with LDL apheresis followed by corticosteroid and candesartan2003

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K., Umemura, M., Yano, H., Sakai, M., Sakurai, Y., Tsurumi, Y., Koide, Y., Usui, T., Yabana, M., Toya, Y., Tokita, Y., Umemura, S.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol. 7

      ページ: 67-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Different induction of PKC isoforms at the cardiac hypertrophy stage and congestive heart failure stage in Dahl salt-sensitive rats2003

    • 著者名/発表者名
      Koide, Y., Tamura, K., Suzuki, A., Kitamura, K., Yokoyama, K., Hashimoto, T., Hirawa, N., Kihara, M., Ohno, S., Umemura, S.
    • 雑誌名

      Hypertens Res. 26

      ページ: 421-426

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular pathophysiology of renin-angiotensin system2003

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K.
    • 雑誌名

      Yokohama Med Bull. 50

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The angiotensin II type I receptor-associated protein, ATRAP, is a transmembrane protein and amodulator of angiotensin II signaling2003

    • 著者名/発表者名
      Lopez-liasaca, M., Liu, X., Tamura, K., Dzau, V.J.
    • 雑誌名

      Moll Bloll Cell. 14

      ページ: 5038-5050

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] アンジオテンシノーゲン.第2章,レニン-アンギオテンシン系の分子生物学.The Renin-Angiotensin System.(堀内正嗣, 伊藤 裕, 竹内和久, 楽木宏美編)2003

    • 著者名/発表者名
      田村功一, 他
    • 出版者
      メデイカルレビュー社(東京)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lopez-Ilasaca M, et al.: "The angiotensin II type I receptor-associated protein, ATRAP, is a transmembrane protein and a modulator of angiotensin II signaling"Mol Biol Cell. 14. 5038-5050 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tamura K.: "Molecular pathophysiology of renin-angiotensin system"Yokohama Med Bull. 50. 1-14 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hashimoto T, et al.: "Lipoxygenase products regulate nitric oxide and inducible nitric oxide synthase production in interleukin-1beta stimulated vascular smooth muscle cells"Hypertens Res. 26. 177-184 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tamura K, et al.: "A case of acute renal failure due to cholesterol crystal embolism treated with LDL aphere sis followed by corticosteroid and candesartan"Clin Exp Nephrol. 7. 67-71 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Koide Y, et al.: "Different induction of PKC isoforms at the cardiac hypertrophy stage and congestive heart failure stage in Dahl salt-sensitive rats"Hypertens Res. 26. 421-426 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田村 功一, 他: "Information Up-to-Date.脳卒中急性期の血圧管理-ISH statement"血圧. 10. 974-975 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田村功一, 他: "アンジオテンシノーゲン.第2章,レニン-アンギオテンシン系の分子生物学.The Renin-Angiotensin System.(堀内正嗣, 伊藤 裕, 竹内和久, 楽木宏美編)"メデイカルレビュー社(東京). 55-62 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi