• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MEMS援用弾性歪み工学による半導体ナノ細線の応力誘起電子伝導特性評価

研究課題

研究課題/領域番号 15H03893
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関神戸大学

研究代表者

磯野 吉正  神戸大学, 工学研究科, 教授 (20257819)

研究分担者 菅野 公二  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (20372568)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2017年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2016年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2015年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
キーワード実験ナノメカニクス / マルチフィジックス / 半導体ナノ細線 / シリコンカーバイド / ナノ材料
研究成果の概要

3C-SiCNWは、過酷環境下で使用されるMEMS用ピエゾ抵抗素子としての利用が期待されている。本研究では「ナノ細線集積MEMS歪み制御デバイス」を新開発し、同デバイスを利用してSiO2で包まれた3C-SiCNW(C/S-SiCNWという)の機械的特性およびピエゾ抵抗を明らかにした。SiO2シェルを含まない3C-SiCNWとC/S-SiCNWの引張強さは、平均でそれぞれ22.4、7.3GPaを示した。また、3C-SiCNWのゲージ係数は0.022εで-17.6であった。このように、3C-SiCNWはn型半導体の振る舞いを示し、ピエゾ抵抗素子材料として有用であると示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件)

  • [国際共同研究] ウィーン工科大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] IMEM-CNR(イタリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ウィーン工科大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] IMEM-CNR(イタリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ウィーン工科大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] IMEM-CNR(イタリア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of mechano-electric properties for VLS-grown core/shell silicon carbide nanowires2017

    • 著者名/発表者名
      Shinya Nakata, Daiki Imoto, Francesca Rossi, Giancarlo Salviati, Alois Lugstein, Koji Sugano, Yoshitada Isono
    • 学会等名
      14th International Conference on Fracture, Rhodes, Greece, Jun. 18-23 2017.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] VLS成長Core/Shell-SiCナノワイヤのピエゾ抵抗効果に及ぼすSiO2被覆の影響2017

    • 著者名/発表者名
      仲田進哉,菅野公二,磯野吉正
    • 学会等名
      日本材料学会マルチスケール材料力学シンポジウム,名城大学 天白キャンパス(名古屋市),2017年5月26日,P7.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MEMS-Based Mechanical Characterization of Core-Shell Silicon Carbide Nanowires for Harsh Environmental Nanomechanical Elements2016

    • 著者名/発表者名
      S. Nakata, K. Sugano, M. Negri, F. Rossi, G. Salyiati, A. Lugstein, Y. Isono
    • 学会等名
      The 29th IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS2016)
    • 発表場所
      Shanghai International Conference Center (ShangHai), China
    • 年月日
      2016-01-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanical Characterization of VLS-Grown Core-Shell SiC Nanowires for Nanomechanical Sensors2016

    • 著者名/発表者名
      Shinya Nakata, Koji Sugano, Francesca Rossi, Giancarlo Salyiati, Alois Lugstein, Yoshitada Isono
    • 学会等名
      29th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2016), ANA Crowne Plaza Kyoto, Kyoto, Japan, Nov. 8-11, 2016, 9C-3-3 (2p).
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Piezoresistance effect of VLS-synthesized core/shell-SiC nanowires2016

    • 著者名/発表者名
      Shinya Nakata, Daiki Imoto, Koji Sugano, Francesca Rossi, Alois Lugstein, Yoshitada Isono
    • 学会等名
      International Symposium on Micro-Nano Science and Technology2016, The University of Tokyo, Tokyo, Japan, Dec. 16-18 2016, SuP-1 (1p).
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3C-SiCNWのMEMS援用Elastic Strain Engineering研究 -ピエゾ抵抗効果の実験解明2016

    • 著者名/発表者名
      仲田進哉,井本大暉,菅野公二,磯野吉正
    • 学会等名
      日本材料学会マルチスケール材料力学シンポジウム,富山大学 五福キャンパス(富山市),2016年5月27日,O1.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] VLSボトムアップ成長Core/Shell-SiCナノワイヤのMEMS援用ピエゾ抵抗特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      仲田進哉,井本大暉,Feancesca Rossi, Alois Lugstein, 菅野公二,磯野吉正
    • 学会等名
      平成28年電気学会センサ・マイクロマシン部門大会第33回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム,平戸文化センター(長崎県平戸市),2016年10月24-26日,28am2-B-2 (4p).
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of Piezoresistivity for VLS-Grown Silicon NanowiresUnder Enormous Elastic Strain2015

    • 著者名/発表者名
      S. Nakata, Y. Kitada, S. Wagesreither, A. Lugstein, K. Sugano, Y. Isono
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2015 (ATEM'15)
    • 発表場所
      LOISIR HOTEL TOYOHASHI (Aichi, Toyohashi)
    • 年月日
      2015-10-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi