• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高精度年代測定および稲作農耕文化の食生活・健康への影響評価

計画研究

研究領域稲作と中国文明-総合稲作文明学の新構築-
研究課題/領域番号 15H05969
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 人文・社会系
研究機関東京大学

研究代表者

米田 穣  東京大学, 総合研究博物館, 教授 (30280712)

研究分担者 澤田 純明  新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 准教授 (10374943)
岡崎 健治  鳥取大学, 医学部, 助教 (10632937)
宮田 佳樹  東京大学, 総合研究博物館, 特任研究員 (70413896)
申 基チョル  総合地球環境学研究所, 研究基盤国際センター, 准教授 (50569283)
渋谷 綾子  国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 特任助教 (80593657)
研究期間 (年度) 2015-06-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
120,120千円 (直接経費: 92,400千円、間接経費: 27,720千円)
2019年度: 17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2018年度: 22,230千円 (直接経費: 17,100千円、間接経費: 5,130千円)
2017年度: 24,050千円 (直接経費: 18,500千円、間接経費: 5,550千円)
2016年度: 22,100千円 (直接経費: 17,000千円、間接経費: 5,100千円)
2015年度: 33,930千円 (直接経費: 26,100千円、間接経費: 7,830千円)
キーワード人類学 / 年代学 / 骨考古学 / 古病理学 / 考古植物館 / 考古科学 / 考古植物学
研究成果の概要

稲作起源地である長江デルタにおいて、新石器時代人骨の形態学・古病理学・同位体分析による食生活復元から、人々の健康や食生活の時代変遷を研究した。長江では狩猟採集による獲得経済から食料生産社会へと緩やかに移行したとされるが、初期段階でも幼少期のストレス増加や家畜ブタの積極的管理に大きな変化もみられた。新石器時代全体では、四肢骨形態や土器脂質分析で行動や食生活の変遷が見られ、抜歯様式や同位体比の多様性などから他地域との交流が示された。とくに良渚遺跡群で確認された遠隔地からの移動は、社会複雑化と都市や国家の形成に関する重要な発見だ。一方、アジア最古の結核も発見され、社会複雑化の負の側面も示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

社会の複雑化や国家形成の過程について、従来は物質文化から研究されてきたが、人骨そのものに記録された生活や病気の痕跡から、そのプロセスの一端を示すことに成功した。とくに遠隔地からの物の移動は直接的に運搬されたのではなく、多くの人の手を介していたと考えられていたが、本研究によって予想外に遠方よりヒトが移動している可能性が初めて示され、中国文明の形成における長江下流域の直接的な影響を示す証拠となった。また異文化との交流が社会の複雑化や国家形成を促した可能性は、メソポタミアとインダスの交易などでも議論されており、中国文明のみならず都市や国家の誕生という人類史の画期について極めて重要な知見を提示できた。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 2件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (34件) (うち国際学会 14件、 招待講演 7件) 図書 (1件) 備考 (4件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [国際共同研究] 浙江省文物考古研究所/南京博物院/中山大学(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 浙江省文物考古研究所/南京博物院/北京大学(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 浙江省文物考古研究所/南京博物院/上海博物館(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 浙江省文物考古研究所/上海博物館/北京大学(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] スタンフォード大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 河姆渡文化の副食調理土器―学際的手法によるアプローチ―2019

    • 著者名/発表者名
      久保田慎二、宮田佳樹、小林正史、孫国平、王永磊、中村慎一
    • 雑誌名

      古代

      巻: 145 ページ: 37-54

    • NAID

      40022052276

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人骨の化学分析による食と社会の復元2018

    • 著者名/発表者名
      板橋 悠,米田 穣
    • 雑誌名

      月刊考古学ジャーナル

      巻: 714 ページ: 5-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 結核と社会2018

    • 著者名/発表者名
      岡崎健治
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 143 ページ: 65-68

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 同位素生態学研究方法的展望―対長江下游早期農耕民生活与社会的復原研究2017

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      南方文物

      巻: 2017.03 ページ: 10-15

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paleopathological Description of the Huiyaotian Human Remains2017

    • 著者名/発表者名
      Sawada, J., E. Miyama, S. Watanabe, S. Kubota
    • 雑誌名

      National Museum of Nature and Science Monographs

      巻: 48 ページ: 65-80

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paleopathological Description of the Liyupo Human Remains2017

    • 著者名/発表者名
      Sawada, J.
    • 雑誌名

      National Museum of Nature and Science Monographs

      巻: 48 ページ: 129-142

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What did Jomon people consume for starchy food? A review of the current studies on archaeological starch grains in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Shibutani, A.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Archaeology

      巻: 5 ページ: 3-25

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 河姆渡文化におけ る煮沸土器の使い分けと調理に関する学際的研究2017

    • 著者名/発表者名
      久保田慎二・小林正史・宮田佳樹・孫国平・王永磊・中村慎一
    • 雑誌名

      中国考古学

      巻: 17 ページ: 73-92

    • NAID

      40021654040

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isotopic composition of gelatin extracted from bone powder with that from bone chunk and development of a framework for comparison of different extraction methods2017

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya, T., T. Gakuhari, A. Asahira, M. Yoneda
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science: Reports

      巻: 11 ページ: 99-105

    • DOI

      10.1016/j.jasrep.2016.11.044

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An overview of method used for the detection of aquatic resource consumption by humans: Compound-specific delta N-15 analysis of amino acids in archaeological materials2016

    • 著者名/発表者名
      Naito, Y.I., H. Bocherens, Y. Chikaraishi, D.G. Drucker, C. Wiszing, M. Yoneda, and N. Ohkouchi
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science: Reports

      巻: 6 ページ: 720-736

    • DOI

      10.1016/j.jasrep.2015.11.025

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Homogeneous diet of contemporary Japanese inferred by stable isotope rations of hair2016

    • 著者名/発表者名
      Kusaka S, Ishimaru E, Hyodo F, Gakuhari T, Yoneda M, Yumoto T, Tayasu I
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 33122-33122

    • DOI

      10.1038/srep33122

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Radiocarbon dating of one human and two dog burials from the Kamikuroiwa rock shelter site, Ehime Prefecture2015

    • 著者名/発表者名
      Gakuhari T, Komiya H, Sawada J, Anezaki T, Sato T, Kobayashi K, Itoh S, Kobayashi K, Matsuzaki H, Yoshida K, Yoneda M
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 123 号: 2 ページ: 87-94

    • DOI

      10.1537/ase.150309

    • NAID

      130005094880

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 縄文時代の國府・伊川津遺跡から出土した人骨の放射性炭素年代測定と炭素・窒素安定同位体分析2015

    • 著者名/発表者名
      日下宗一郎, 佐宗亜衣子, 米田穣
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series)

      巻: 123 号: 1 ページ: 31-40

    • DOI

      10.1537/asj.150414

    • NAID

      130005078082

    • ISSN
      1344-3992, 1348-8813
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Isotopic analysis of human remains from the Majiabang site2019

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., Y. Itahashi, T. Gakhari, K. Okazaki
    • 学会等名
      馬家浜文化学術研討会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 土器脂質分析による古食性復元-古代人のクックパッド復元を目指して-2019

    • 著者名/発表者名
      宮田佳樹
    • 学会等名
      日本家政学会食文化研究部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Reconstruction of animal utilization in prehistoric southern China by compound-specific isotope analysis of amino acids2019

    • 著者名/発表者名
      Itahashi, Y., M. Yoneda
    • 学会等名
      The International Conference of Archaeology in South East Asia and Southern China
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Adoption of rice farming by Yayoi culture of prehistoric Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M.
    • 学会等名
      First Annual Meeting of Chinese Diet Archaeology - Stable Isotope Analysis
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Estimation of the contributions of animal protein and aquatic protein to the diets of humans and pigs by compound specific isotope analysis of amino acids2019

    • 著者名/発表者名
      Itahashi, Y.
    • 学会等名
      First Annual Meeting of Chinese Diet Archaeology - Stable Isotope Analysis
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 長江デルタ地域の新石器時代における食の多様性2019

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 学会等名
      第73回日本人類学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ヒトと動物の食性復元に基づく家畜出現と食糧生産経済への転換の考察2019

    • 著者名/発表者名
      板橋悠
    • 学会等名
      第73回日本人類学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 長江デルタの新石器時代人骨から得られた骨考古学的知見:特にストレスマーカーと加工人骨について2019

    • 著者名/発表者名
      澤田純明
    • 学会等名
      第73回日本人類学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 骨形態からみた長江デルタ地域の初期稲作農耕民2019

    • 著者名/発表者名
      岡崎健治
    • 学会等名
      第73回日本人類学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 長江下流域初期稲作遺跡出土土器の脂質分析結果2019

    • 著者名/発表者名
      宮田佳樹
    • 学会等名
      第73回日本人類学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 長江下流域における新石器時代集団の四肢骨形態2019

    • 著者名/発表者名
      高椋浩史・岡崎健治・米元史織・川久保善智・大野憲五・冨田啓貴
    • 学会等名
      第73回日本人類学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Compound-specific isotopic analysis of archaeological bones to reveal prehistoric food exploitations.2018

    • 著者名/発表者名
      ITAHASHI, Y.
    • 学会等名
      International seminar on archaeology of Central Asia
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] . 歯石の残存デンプン粒を用いた長江下流域新石器時代の植物食の復元2018

    • 著者名/発表者名
      渋谷綾子・孫国平・劉斌・王寧遠・陳傑・宋建・岡崎健治・板橋悠・中村慎一
    • 学会等名
      第72 回日本人類学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 酸素同位体比による長江下流域、田螺山遺跡への象牙製品の持ち込みの検証2018

    • 著者名/発表者名
      板橋悠・覚張隆史・菊地大樹・丸山真史・孫国平・中村慎一・米田穣
    • 学会等名
      日本文化財科学会第35回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Dietary shift of the Neolithic rice farmers at the Lower Yangtze River region elucidated by amino acid δ15N analysis2018

    • 著者名/発表者名
      ITAHASHI, Y., T. GAKUHARI・M. MARUYAMA・H. KIKUCHI・J. SAWADA・K. OKAZAKI・H. TAKAMUKU・L. JIANG・G. SUN・N. WANG・B. LIU ・S. NAKAMURA ・M. YONEDA
    • 学会等名
      8th Worldwide Conference of the Society for East Asian Archaeology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Oxygen isotope analysis of human and animal remains from the Neolithic site of the Lower Yangtze River region in light of human and object provenance2018

    • 著者名/発表者名
      YONEDA, M・T. GAKUHARI・Y. ITAHASHI・G. SUN・B. LIU ・N. WANG
    • 学会等名
      9th Worldwide Conference of the Society for East Asian Archaeology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plant Food in the Neolithic Lower Yangtze Area,China from Starch Granules of Human Dental Calculus. , Nanjing University, Nanjing, China.2018 年6 月10 日2018

    • 著者名/発表者名
      Shibutani, A., Sun, G., Liu, B., Wang, N., Chen, J., Song, J., Okazaki, K.,Itahashi, Y. and Nakamura, S.
    • 学会等名
      10th Worldwide Conference of the Society for East Asian Archaeology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Paleo diets reconstructed from food residue in pottery in Lower Yangtze area using lipid analysis and compounds-specific and bulk stable isotope composition2018

    • 著者名/発表者名
      Miyata, Y., Kubota, S., Kobayashi, M., Nishida, Y., Horiuchi, A., Miyauchi, N., Yoshida, K., Sun, G., Wang, Y. and Nakamura, S.
    • 学会等名
      10th Worldwide Conference of the Society for East Asian Archaeology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人骨の歯石の残存デンプン粒からみた長江下流域新石器時代の植物食2018

    • 著者名/発表者名
      渋谷綾子・孫国平・劉斌・王寧遠・陳傑・宋建・岡崎健治・板橋悠・中村慎一
    • 学会等名
      考古学研究会第64 回総会・研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 長江下流域における新石器時代の生活と社会-化学分析による最新研究-2017

    • 著者名/発表者名
      米田穣・覚張隆史・板橋悠
    • 学会等名
      総合稲作文明学シンポジウム「長江流域における文明形成-考古学と関連科学の最前線-」
    • 発表場所
      東京大学:東京都文京区
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 炭素・窒素安 定同位体比分析による中国長江流域の大型哺乳類の種同定2017

    • 著者名/発表者名
      板橋悠・覚張隆史・孫国平・菊地大樹・丸山真史・米田穣・中村慎一
    • 学会等名
      日本文化財科学会大会34 回 大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 同位体生態学からみた長江下流域新石器時代の稲作農耕 文化2017

    • 著者名/発表者名
      米田穣・覚張隆史・板橋悠
    • 学会等名
      第32 回日本植生史学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 食性復元に基づく長江下流域の新石器農耕民の水田漁撈経済の検証2017

    • 著者名/発表者名
      板橋悠・覚張隆 史・丸山真史・菊地大樹・澤田純明・岡崎健二・高椋浩史・孫国平・王寧遠・劉斌・中村 慎一・米田穣
    • 学会等名
      第71 回日本人類学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 中国南部の田螺山・河姆渡遺跡から出土した初期新石器時代人骨群 の古病理学的所見2017

    • 著者名/発表者名
      澤田純明・佐伯史子・板橋悠・米田穣・覚張隆史・久保田慎二・王冬冬・呂夢・中村慎 一・孫国平・黄渭金
    • 学会等名
      第71 回日本人類学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 晩ご飯は何?資料のデンプンから探る昔の食べ2017

    • 著者名/発表者名
      渋谷綾子
    • 学会等名
      第400 回国立歴史民俗 博物館講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 頭 蓋計測値からみた長江デルタ新石器時代集団: 初期水田稲作の担い手についての検討.2017

    • 著者名/発表者名
      岡崎健治・高椋浩史・米元史織・川久保善智・覚張隆史・板橋悠・米田穣・陳傑
    • 学会等名
      第71 回日本人類学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 陶器脂質残留分析技術在考古学中的応用2017

    • 著者名/発表者名
      宮田佳樹・久保田慎二・小林正史
    • 学会等名
      華夏 考古学術論壇 第四期
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 同位体生態学による先史時代の農耕活動に関する基礎的研究2016

    • 著者名/発表者名
      米田穣・岸田快生・那須浩郎・菊地有希子
    • 学会等名
      日本第四紀学会2016年大会
    • 発表場所
      千葉大学:千葉県千葉市
    • 年月日
      2016-09-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高精度年代測定および稲作農耕文化の食生活・健康への影響評価2016

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 学会等名
      第1回日中合総合稲作文明学シンポジウム
    • 発表場所
      中華人民共和国浙江省杭州市
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Carbon and Nitrogen Isotope Analyses on the Neolithic Human, Animal and Plant Remains from the Tianluoshan Site, Zhejiang Province, China.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., H. Kikuchi, M. Maruyama, G. Sun
    • 学会等名
      7th Worldwide Conference of the Society of East Asia Archaeology
    • 発表場所
      Boston, U.S.A.
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Isotope ecology of ancient rice paddy of prehistoric Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., K. Yamazaki, K. Kisida, Y. Kikuchi, H. Nasu
    • 学会等名
      10th International Conference on Applications of Stable Isotope Techniques to Ecological Studies
    • 発表場所
      東京大学:東京都文京区
    • 年月日
      2016-04-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中国浙江省田螺山遺跡における新石器時代のヒトと動物の炭素・窒素同位体比2015

    • 著者名/発表者名
      米田穣・孫国平・丸山真史・菊地大樹・松井章
    • 学会等名
      第69回日本人類学会大会
    • 発表場所
      産業総合研究所臨海副都心センター:東京都江東区
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] New AMS facility in an exhibition hall of UMUT2015

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., T. Omori, H. Ozaki, K. Yoshida
    • 学会等名
      The 6th East Asia Accelerator Mass Spectrometry Symposium
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中国浙江省田螺山遺跡における新石器時代の動物とヒトの炭素・窒素同位体比分析2015

    • 著者名/発表者名
      米田穣・孫国平
    • 学会等名
      日本動物考古学会第3回大会
    • 発表場所
      奈良文化財研究所:奈良県奈良市
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 馬家浜2019

    • 著者名/発表者名
      浙江省文物考古研究所, 嘉興博物館編(岡崎健治・高椋浩史・板橋悠・覚張隆史・米田穣・渋谷綾子)
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      文物出版社(北京)
    • ISBN
      9787501064366
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 総合稲作文明学計画研究A05

    • URL

      http://c14.um.u-tokyo.ac.jp/wiki/public/inasaku_a05/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] 総合稲作文明 研究計画A05

    • URL

      http://c14.um.u-tokyo.ac.jp/wiki/public/inasaku_a05/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 総合稲作文明学 研究計画A05

    • URL

      http://c14.um.u-tokyo.ac.jp/wiki/public/inasaku_a05/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 総合稲作文明学 計画研究 A05

    • URL

      http://c14.um.u-tokyo.ac.jp/wiki/public/inasaku_a05/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 日中国際共同研究成果講演会「人類学から迫る古代長江流域の稲作農耕民」2017

    • 発表場所
      下関市教育センター:山口県下関市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 日中国際共同研究成果講演会「人類学から迫る古代長江流域の稲作農耕民」2017

    • 発表場所
      東京大学:東京都文京区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Public seminar "Elucidation of prehistoric societies in east Asia by isotope analysis - China and Japan -」2017

    • 発表場所
      東京大学:東京都文京区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-07-02   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi