• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視覚障害者のWebアクセシビリティを保証する医療機関標準Webページの要件定義

研究課題

研究課題/領域番号 15K00438
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ウェブ情報学・サービス情報学
研究機関広島大学

研究代表者

田中 武志  広島大学, 病院(歯), 助教 (40325197)

研究分担者 木内 良明  広島大学, 医歯薬保健学研究科(医), 教授 (40214738)
氏間 和仁  広島大学, 教育学研究科, 准教授 (80432821)
研究協力者 白根 雅子  広島県眼科医会, 会長
奈良井 章人  広島県眼科医会, 障害者支援特任理事
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードWebアクセシビリティ / 医療・福祉サービス / 障がい者対応 / 視覚障がい者 / 医療機関Webページ / 視覚障がい者支援
研究成果の概要

視覚障がい者が必要な時に必要な医療情報を取得でき、それによって視覚障がい者の自立とQOLの維持に貢献出来るWebページを多くの医療機関が安価かつ少ない人的資源で作成・運用できる社会を実現するために、医療機関のWebアクセシビリティの現状を調査し、現状を改善するための医療機関Webページ標準仕様を検討した。
調査の結果、大学病院、公立病院でもWebアクセシビリティへの認識・知識が不十分で十分な対応がなされていない施設が多いことが判明した。その改善のためにJISのガイドラインを満たし医療機関Webページでニーズの高い情報項目と機能をWebページの上位に配置することを要件とした標準仕様案を作成した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (29件) (うち国際共著 3件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The effect of air pulse-driven whole eye motion on the association between corneal hysteresis and glaucomatous visual field progression2018

    • 著者名/発表者名
      Aoki Shuichiro、Murata Hiroshi、Matsuura Masato、Fujino Yuri、Nakakura Shunsuke、Nakao Yoshitaka、Kiuchi Yoshiaki、Asaoka Ryo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 2969-2969

    • DOI

      10.1038/s41598-018-21424-8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glaucoma Implant Tube Lumen Obstruction Visualized Using Anterior Segment Optical Coherence Tomography2018

    • 著者名/発表者名
      Nakakura Shunsuke、Noguchi Asuka、Noguchi Santaro、Hirose Yuka、Niimi Koji、Tabuchi Hitoshi、Kiuchi Yoshiaki
    • 雑誌名

      Journal of Glaucoma

      巻: 27(3) 号: 3 ページ: e64-e67

    • DOI

      10.1097/ijg.0000000000000872

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful recovery from misdirection syndrome in nanophthalmic eyes by performing an anterior vitrectomy through the anterior chamber.2018

    • 著者名/発表者名
      Faisal AA, Kamaruddin MI, Toda R, Kiuchi Y.
    • 雑誌名

      Int Ophthalmol.

      巻: 電子ジャーナル 号: 2 ページ: 347-357

    • DOI

      10.1007/s10792-017-0818-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 障がい者Web Accessibilityに配慮してGrid-Layoutを採用した 医療機関用Webpageの試作2017

    • 著者名/発表者名
      田中武志、津久間秀彦、池内 実、氏間和仁、藤田利恵
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 37 (Supplement) ページ: 1225-1229

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タブレットの導入から活用へ(弱視編)2017

    • 著者名/発表者名
      氏間和仁
    • 雑誌名

      弱視教育

      巻: 55(2) ページ: 29-32

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] タブレットの導入から活用へ(音声ユーザー編)2017

    • 著者名/発表者名
      氏間和仁
    • 雑誌名

      弱視教育

      巻: 55(3) ページ: 26-30

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 教材提示法による弱視者の授業参加への影響2017

    • 著者名/発表者名
      加茂紗都子、氏間和仁
    • 雑誌名

      弱視教育

      巻: 52(2) ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 弱視生徒の主体的学習を促す補助具利用の検討2017

    • 著者名/発表者名
      藤田真美子、氏間和仁
    • 雑誌名

      弱視教育

      巻: 52(2) ページ: 12-21

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] デジタル・リーディングにおける表示形式が読速度に及ぼす影響-視野狭窄シミュレーションの影響について-2017

    • 著者名/発表者名
      氏間和仁
    • 雑誌名

      日本ロービジョン学会誌

      巻: 16 ページ: 24-32

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] デジタル・リーディングにおける読速度2017

    • 著者名/発表者名
      氏間和仁
    • 雑誌名

      読書科学

      巻: 59 号: 1 ページ: 24-32

    • DOI

      10.19011/sor.59.1_24

    • NAID

      130005399542

    • ISSN
      0387-284X, 2424-144X
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 発達障害教育におけるICT活用法の現職研修の効果2017

    • 著者名/発表者名
      氏間和仁,門脇弘樹
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科附属特別支援教育実践センター研究紀要

      巻: 15 ページ: 71-78

    • NAID

      120006221827

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A Comparison of the Corrected Intraocular Pressure Obtained by the Corvis ST and Reichert 7CR Tonometers in Glaucoma Patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakao Y, Kiuchi Y, Okimoto S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 1 ページ: e0170206-e0170206

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0170206

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The usefulness of CorvisST Tonometry and the Ocular Response Analyzer to assess the progression of glaucoma2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuura M, Hirasawa K, Murata H, Nakakura S, Kiuchi Y, Asaoka R
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 17 号: 1 ページ: 40798-40798

    • DOI

      10.1038/srep40798

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 視覚障がい者Web Accessibilityに配慮した病院Webpage標準仕様書の必要性2016

    • 著者名/発表者名
      田中武志,津久間秀彦,池内実
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 36 ページ: 25-31

    • NAID

      130005661668

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 大学病院および地方公的医療機関におけるWeb Accessibilityの認識と現状2016

    • 著者名/発表者名
      田中武志,津久間秀彦,池内実,氏間和仁,白根雅子,奈良井章人,藤田利恵,木内良明
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 36 Supplement ページ: 410-413

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 病院情報システムにおける患者プロファイル情報項目の保有状況調査2016

    • 著者名/発表者名
      栗原幸男,石田 博, 木村映善,近藤博史,島井健一郎,田中武志,中島典明
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 36 Supplement ページ: 1086-1088

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教室における黒板の文字の見え方の検討― 視力が 0.7 以上あると黒板の文字が見えるのか ―2016

    • 著者名/発表者名
      上原 知子・高橋 清子・氏間 和仁
    • 雑誌名

      日本視能訓練士協会誌

      巻: 45 号: 0 ページ: 323-329

    • DOI

      10.4263/jorthoptic.045F402

    • NAID

      130005397713

    • ISSN
      0387-5172, 1883-9215
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 視覚障害教育自立活動における携帯情報端末活用に関する指導について2016

    • 著者名/発表者名
      河野友架,氏間和仁
    • 雑誌名

      弱視教育

      巻: 54 ページ: 17-23

    • NAID

      40020887240

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 全国大会関連ワークショップ 連携企画 タブレット端末の扉を開きませんか!2016

    • 著者名/発表者名
      氏間和仁
    • 雑誌名

      弱視教育

      巻: 54 ページ: 11-18

    • NAID

      40021052394

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Change in visual acuity and associated risk factors after trabeculectomy with adjunctive mitomycin C.2016

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi K, Kogure S, Mabuchi F, Chiba T, Yamamoto T, Kuwayama Y, Araie M; Collaborative Bleb-Related Infection Incidence and Treatment Study Group.
    • 雑誌名

      Acta Ophthalmologica

      巻: 94 号: 7 ページ: 561-570

    • DOI

      10.1111/aos.13058

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 視覚障がい者Web Accessibilityに配慮した病院Webpage標準仕様書の必要性2016

    • 著者名/発表者名
      田中武志、津久間秀彦、池内実
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 36(1) ページ: 25-31

    • NAID

      130005661668

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 視覚特別支援学校における3年間のタブレット端末の活用状況2016

    • 著者名/発表者名
      北野琢磨、氏間和仁
    • 雑誌名

      弱視教育

      巻: 53(3) ページ: 6-16

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] JIS X 8341-3: 2010に基づく国立大学病院Webサイトの視覚障がい者Webアクセシビリティの試行的調査2015

    • 著者名/発表者名
      田中武志、津久間秀彦、池内実
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 35(3) ページ: 99-105

    • NAID

      130005256301

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 視覚障がい者のWeb Accessibilityに配慮した病院標準Webpageの試作2015

    • 著者名/発表者名
      田中武志、氏間和仁、藤田利恵
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 35 Supplement ページ: 1244-1247

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 小学校におけるタブレットPCの活用の効果-弱視特別支援学級のA児の指導過程を通して-2015

    • 著者名/発表者名
      氏間和仁
    • 雑誌名

      弱視教育

      巻: 53(2) ページ: 1-11

    • NAID

      40020649202

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 弱視者における視覚補助具の使用について2015

    • 著者名/発表者名
      落石美菜子、氏間和仁
    • 雑誌名

      弱視教育

      巻: 53(1) ページ: 1-9

    • NAID

      40020574230

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Intraocular Pressure Outcomes and Risk Factors for Failure in the Collaborative Bleb-Related Infection Incidence and Treatment Study2015

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Y, Mochizuki H, Ohkubo S, Higashide T, Sugiyama K, Kiuchi Y
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: 122(11) 号: 11 ページ: 2223-2233

    • DOI

      10.1016/j.ophtha.2015.06.038

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intradevice and Interdevice Agreement Between a Rebound Tonometer, Icare PRO, and the Tonopen XL and Kowa Hand-held Applanation Tonometer When Used in the Sitting and Supine Position2015

    • 著者名/発表者名
      Nakakura S, Mori E, Yamamoto M, Tsushima Y, Tabuchi H, Kiuchi Y
    • 雑誌名

      J Glaucoma

      巻: 24(7) 号: 7 ページ: 515-521

    • DOI

      10.1097/ijg.0000000000000016

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exposure to Atomic Bomb Radiation and Age-Related Macular Degeneration in Later Life: The Hiroshima-Nagasaki Atomic Bomb Survivor Study2015

    • 著者名/発表者名
      Itakura K, Takahashi I, Nakashima E, Yanagi M, Kawasaki R, Neriishi K, Wang JJ, Wong TY, Hida A, Ohishi W, Kiuchi Y
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 56(9) 号: 9 ページ: 5401-5406

    • DOI

      10.1167/iovs.15-16680

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 視覚障がい者のWeb Accessibilityに配慮した 医療機関Webpage標準仕様案の検証2018

    • 著者名/発表者名
      田中武志、氏間和仁、木内良明、奈良井章人、池内 実、藤田利恵、津久間秀彦
    • 学会等名
      第22回日本医療情報学会春季学術大会(シンポジウム 2018 in 新潟)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 弱視生徒の自主学習の補助具利用の検討2017

    • 著者名/発表者名
      藤田真美子,氏間和仁
    • 学会等名
      第58回弱視教育研究全国大会
    • 発表場所
      群馬県社会福祉総合センター(群馬県前橋市)
    • 年月日
      2017-01-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 教材提示法による弱視者の授業参加への影響について2017

    • 著者名/発表者名
      町田光翼,氏間和仁
    • 学会等名
      第58回弱視教育研究全国大会
    • 発表場所
      群馬県社会福祉総合センター(群馬県前橋市)
    • 年月日
      2017-01-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 障がい者Web Accessibilityに配慮してGrid-Layoutを採用した 医療機関用Webpageの試作2017

    • 著者名/発表者名
      田中武志、津久間秀彦、池内 実、氏間和仁、藤田利恵
    • 学会等名
      第37回医療情報学連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 病院情報システムにおける患者プロファイル情報項目の保有状況調査2016

    • 著者名/発表者名
      栗原幸男,石田 博, 木村映善,近藤博史,島井健一郎,田中武志,中島典明
    • 学会等名
      第36回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      横浜国際平和会議場(横浜市)
    • 年月日
      2016-11-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] デジタルリーディングの基礎的研究-表示形式と文字サイズが読書速度に与える影響-2016

    • 著者名/発表者名
      氏間和仁
    • 学会等名
      日本教育心理学会第58回総会
    • 発表場所
      サンポートホール高松(香川県高松市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] デジタルリーディングの表示が読書速度に及ぼす影響 -晴眼者と弱視者の比較から-2016

    • 著者名/発表者名
      氏間和仁
    • 学会等名
      日本特殊教育学会 第54回大会(新潟大会)
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 教科書バリアフリー法と特別支援教育(7) タブレットは紙の教科書と何が同じで,何が違うのか2016

    • 著者名/発表者名
      氏間和仁,永井伸幸
    • 学会等名
      日本特殊教育学会 第54回大会(新潟大会)
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 視覚障がい者のWebアクセシビリティに関する医療機関意識調査2016

    • 著者名/発表者名
      田中武志,津久間秀彦,池内実,氏間和仁,白根雅子,奈良井章人,藤田利恵,木内良明
    • 学会等名
      第17回日本ロービジョン学会学術総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] デジタルリーディングにおける表示が読書速度に及ぼす影響-晴眼者とRP当事者の実験より-2016

    • 著者名/発表者名
      氏間和仁
    • 学会等名
      第17回日本ロービジョン学会学術総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達障害の子どもの教育等支援の実際2016

    • 著者名/発表者名
      氏間和仁
    • 学会等名
      第17回日本ロービジョン学会学術総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of cataract surgery on the biomechanical property of the cornea2016

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi Y, Nakao Y, Ihara N, Nakakura S, Asaoka R, Aihara M
    • 学会等名
      ARVO2016 Annual Meeting
    • 発表場所
      Seattle, USA.
    • 年月日
      2016-05-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 公的病院ウェブ・ページの視覚障がい者ウェブ・アクセシビリティの現状と、その改善方法について2016

    • 著者名/発表者名
      田中武志、氏間和仁、木内良明、白根 雅子、奈良井章人、津久間秀彦、池内 実、藤田利恵
    • 学会等名
      第36回中国四国医療情報学研究会
    • 発表場所
      香川県木田郡三木町
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 視覚障がいのある患者に情報提供するための病院Webページにおける合理的配慮2016

    • 著者名/発表者名
      田中武志,津久間秀彦,池内実
    • 学会等名
      第54回日本医療・病院管理学会学術総会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学病院および地方公的医療機関におけるWeb Accessibilityの認識と現状2016

    • 著者名/発表者名
      田中武志,津久間秀彦,池内実,氏間和仁,白根雅子,奈良井章人,藤田利恵,木内良明
    • 学会等名
      第36回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      横浜国際平和会議場(横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] デジタルリーディングにおける表示形式と見え方が読書速度に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      氏間和仁
    • 学会等名
      第16回日本ロービジョン学会学術総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 視覚障がい者のWeb Accessibilityに配慮した病院標準Webpageの試作2015

    • 著者名/発表者名
      田中武志、氏間和仁、藤田利恵
    • 学会等名
      第35回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      宜野湾市
    • 年月日
      2015-11-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 視覚特別支援学校におけるタブレットPCの教員研修プログラムの作成と評価2015

    • 著者名/発表者名
      氏間和仁、中野泰志
    • 学会等名
      第53回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 視覚障がい者Web Accessibilityに配慮した病院Webpage標準仕様書の必要性2015

    • 著者名/発表者名
      田中武志、津久間秀彦、池内実
    • 学会等名
      第19回日本医療情報学会春期学術大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 決定版! 特別支援教育のためのタブレット活用 今さら聞けないタブレットPC入門2016

    • 著者名/発表者名
      金森克浩,新谷洋介, 氏間和仁, 小川修史, 高松崇
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      ジアース教育新社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 特別支援教育総論: インクルーシブ時代の理論と実践2016

    • 著者名/発表者名
      川合 紀宗,若松昭彦,牟田口辰己,氏間和仁 他
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://medinfo.hiroshima-u.ac.jp/WebAccessibility/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi