• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

FGF23を分子標的とした慢性腎臓病 (CKD)の新たな食事・栄養療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K00861
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関近畿大学

研究代表者

木戸 慎介  近畿大学, 農学部, 准教授 (30437652)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード慢性腎臓病 / 高リン血症 / 食事療法 / 細胞内情報伝達 / 骨・ミネラル代謝障害 / 尿毒症物質 / 食品機能性成分 / 芳香族炭化水素受容体 / 骨代謝障害 / ミネラル代謝障害 / 食品機能性 / 骨ミネラル代謝障害 / FGF23
研究成果の概要

慢性腎臓病(CKD)患者にみられる高リン血症はCKD-MBDと称される骨・ミネラル代謝障害や併発する心血管イベントの発症に深く関わる。血中リン濃度は食事由来のリン含有量に左右されるが、食事由来のリンを選択的に制限することは容易ではない。そこで本研究では、リン利尿因子FGF23に着目し、CKD患者におけるFGF23産生亢進機序解析を試みた。その結果、骨でのFGF23産生はCKD患者体内で蓄積が見られる尿毒症物質の一種(IS)によりAhR依存的に誘導されることを新たなに見いだした。一方で、この作用はAhR阻害活性作用を有する食品由来機能性成分により減弱することが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 学会発表 (10件)

  • [学会発表] CKD患者の病態進展阻止に有効な新たな食事・栄養療法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      木戸慎介、上西梢、山本麻伊、吉田衣里、安岡美総、冨田圭子、加藤博一
    • 学会等名
      第37回食事療法学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 慢性腎臓病患者の新たな食事・栄養療法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      上西梢、木戸慎介
    • 学会等名
      第64回日本栄養改善学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 慢性腎臓病患者向け食事療法が抱える栄養学的課題の抽出:ビッグデータを活用した新たな栄養学的アプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      木戸慎介、冨田史子、上西梢、小島誠也、加藤博一、安岡美総、冨田圭子
    • 学会等名
      第15回日本栄養改善学会近畿支部学術総会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-12-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性腎臓病患者の新たな食事・栄養療法の開発~リン管理における 植物性たんぱく質の有効性について~2016

    • 著者名/発表者名
      上西梢、川端佑季、野方美里、木戸慎介
    • 学会等名
      第15回日本栄養改善学会近畿支部学術総会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-12-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性腎臓病患者の新たな食事・栄養療法の開発~タンパク質源の違いが体内リン代謝動態に及ぼす影響~2016

    • 著者名/発表者名
      上西梢、安岡美総、冨田圭子、加藤博一、木戸慎介
    • 学会等名
      第63回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      リンクステーション青森(青森県青森市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 情報技術を基盤とした網羅解析による慢性腎臓病患者向け食事療法に潜在する栄養学的課題の抽出2016

    • 著者名/発表者名
      木戸慎介、上西梢、加藤博一、安岡美総、冨田圭子
    • 学会等名
      第63回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      リンクステーション青森(青森県青森市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 低カリウムニンジン生産における栽培システムおよび施肥条件の検討2016

    • 著者名/発表者名
      西川允雲、富研一、野邑水希、木戸慎介、上西梢、青山恭久、林孝洋
    • 学会等名
      園芸学会H28年度春季大会
    • 発表場所
      東京農業大学(厚木市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 在宅食事療法の栄養素情報の分析と動的な献立計画支援手法の提案2016

    • 著者名/発表者名
      小島誠也、冨田圭子、木戸慎介、森田晶、金谷重彦、稲村真弥、上西梢、高富貴史、山本豪志朗、サンドアクリスチャン、加藤博一
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ食メディア研究会
    • 発表場所
      名桜大学(名護市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性腎臓病の発症・進展に関わるリン利尿因子FGF23の動態と治療への展開2015

    • 著者名/発表者名
      梶原千裕、松林英里、上西梢、木戸慎介
    • 学会等名
      第14回日本栄養改善学会近畿支部学術総会
    • 発表場所
      帝塚山大学(奈良市)
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性腎臓病の発症・進展におけるリン利尿因子FGF23の関与とその進展予防に向けた新たな食事療法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      木戸慎介、上西梢
    • 学会等名
      第62回日本栄養改善学会
    • 発表場所
      福岡サンパレスホテル(福岡市)
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-01-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi