• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アメリカの原子力覇権に対する日・西独の依存と自立化

研究課題

研究課題/領域番号 15K03573
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済史
研究機関名古屋大学

研究代表者

小堀 聡  名古屋大学, 経済学研究科, 准教授 (90456583)

研究分担者 中屋 宏隆  南山大学, 外国語学部, 准教授 (00510398)
河崎 信樹  関西大学, 政経学部, 教授 (70512705)
連携研究者 菅原 歩  東北大学, 大学院経済学研究科, 准教授 (10374886)
奥 和義  関西大学, 政策創造学部, 教授 (40194485)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード経済史 / 経営史 / 産業史 / 環境史
研究成果の概要

1950~70年代の国際原子力産業について、米国が原子力産業での世界的覇権(ウラン資源、濃縮技術、軽水炉技術の独占)を確立するなかで、日本、西ドイツ、英連邦が米国の覇権にどう対応したのかを、米国内部の動向にも留意しつつ、一次資料に基づき分析した。1954~67年における日本の原子力政策の特徴、60年代の西ドイツにおける石炭危機と原子力政策との関連、47~57年における英国のウラン調達、50年代における英国の対日コールダーホール型炉輸出、76~77年にかけてのシーブルック原子力発電所の建設許可をめぐるJ・カーター政権の対応などについて具体的に明らかにすることができた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うちオープンアクセス 12件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (16件) 図書 (4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 西ドイツ石炭危機とエネルギー革命の進展2018

    • 著者名/発表者名
      中屋宏隆
    • 雑誌名

      南山経済研究

      巻: 32(3) ページ: 253-268

    • NAID

      40021513422

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 1960年代の西ドイツ経済とエネルギー問題2017

    • 著者名/発表者名
      中屋宏隆
    • 雑誌名

      政策創造研究

      巻: 11 ページ: 5-27

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] J・カーター(Jimmy Carter)政権初期における原子力発電所新設をめぐる諸問題―シーブルック原子力発電所の建設をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      河﨑信樹
    • 雑誌名

      政策創造研究

      巻: 11 ページ: 29-51

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 小特集「原子力の比較史」によせて2017

    • 著者名/発表者名
      小堀聡
    • 雑誌名

      政策創造研究

      巻: 11 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 電気料金制度調査会資料目録2017

    • 著者名/発表者名
      小堀聡
    • 雑誌名

      調査と資料

      巻: 120 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 西ドイツの国際ルール庁(IRB)加盟問題―ペータースベルク協定調印交渉過程(1949年)の分析を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      中屋宏隆
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 82(3) ページ: 227-248

    • NAID

      130007521487

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 書評 橘川武郎著『エネルギー産業』(産業経営史シリーズ7)2016

    • 著者名/発表者名
      小堀聡
    • 雑誌名

      経営史学

      巻: 51(2) ページ: 83-86

    • NAID

      40020971077

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 西ドイツ原子力発電の導入とその後の展開 1950-60年代の推移を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      中屋宏隆
    • 雑誌名

      政策創造研究

      巻: 10 ページ: 43-69

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 1935年の中国の貨幣制度改革前後の国際経済関係2016

    • 著者名/発表者名
      奥和義
    • 雑誌名

      関西大学商学論集

      巻: 60(4) ページ: 37-55

    • NAID

      120005823534

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 両大戦間期の国際金融におけるイギリス、アメリカと中国2015

    • 著者名/発表者名
      奥和義
    • 雑誌名

      関西大学経済論集

      巻: 65(3) ページ: 85-106

    • NAID

      120006306730

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 1930年代の英国と日本の貿易2015

    • 著者名/発表者名
      奥和義
    • 雑誌名

      関西大学商学論集

      巻: 60(2) ページ: 1-22

    • NAID

      120005688454

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] グローバリゼーションと地域活性化-理論史的な観点から-2015

    • 著者名/発表者名
      奥和義
    • 雑誌名

      関西大学商学論集

      巻: 60(1) ページ: 1-24

    • NAID

      120005688444

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 西ドイツ石炭危機とエネルギー革命の進展2018

    • 著者名/発表者名
      中屋宏隆
    • 学会等名
      国際資源問題研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] イギリスのウラン調達政策:1947―19572017

    • 著者名/発表者名
      菅原歩
    • 学会等名
      経営史学会東北ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 英国の日本への原子力発電輸出をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      奥和義
    • 学会等名
      経営史学会東北ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 菅原歩「イギリスのウラン調達政策:1947ー1957」へのコメント2017

    • 著者名/発表者名
      中屋宏隆
    • 学会等名
      経営史学会東北ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 奥和義「英国の日本への原子力発電輸出をめぐって」へのコメント2017

    • 著者名/発表者名
      小堀聡
    • 学会等名
      経営史学会東北ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 西ドイツ石炭危機を契機とした市場環境の変化とECSC2017

    • 著者名/発表者名
      中屋宏隆
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会ヨーロッパ統合史フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 西ドイツ石炭危機を契機とした市場環境の変化とECSC2017

    • 著者名/発表者名
      中屋宏隆
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] J・カーター(Jimmy Carter)政権初期における原子力発電所新設をめぐる諸問題―シーブルック原子力発電所の建設をめぐって―2017

    • 著者名/発表者名
      河﨑信樹
    • 学会等名
      アメリカ経済史学会、静岡例会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松 研修交流センター
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 高度成長期日本の原子力政策についての覚書―1956年長期計画~67年長期計画2017

    • 著者名/発表者名
      小堀聡
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会東海部会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 1960年代西ドイツ原子力発電拡大に向けた動きをめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      中屋宏隆
    • 学会等名
      国際資源問題研究会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-03-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 石油危機前後のエネルギー資源外交に関する予備的考察の予備的考察2016

    • 著者名/発表者名
      小堀聡
    • 学会等名
      国際資源問題研究会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-03-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] レーガン政権期における東海再処理施設問題―分析のための予備的考察2016

    • 著者名/発表者名
      河﨑信樹
    • 学会等名
      国際資源問題研究会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-03-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] グローバル化と地域活性化2015

    • 著者名/発表者名
      奥和義
    • 学会等名
      日本地方自治研究学会第32回全国大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 西ドイツ高度経済成長(経済の奇跡)期におけるエネルギー環境の推移―原子力政策の位置付けをめぐる問題を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      中屋宏隆
    • 学会等名
      国際資源問題研究会
    • 発表場所
      愛知県立大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] イギリスのウラン調達政策とリオティント社―オーストラリアの事例2015

    • 著者名/発表者名
      菅原歩
    • 学会等名
      国際資源問題研究会
    • 発表場所
      愛知県立大学(名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 西ドイツの国際ルール庁(IRB)加盟問題―ペータースベルク協定調印(1949年)交渉過程の分析を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      中屋宏隆
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会東海部会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 一般経済史2018

    • 著者名/発表者名
      河崎 信樹、奥 和義
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082162
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 日本経済史2017

    • 著者名/発表者名
      石井 里枝、橋口 勝利
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623079483
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 戦後日本の開発と民主主義―地域にみる相剋2017

    • 著者名/発表者名
      庄司俊作編著
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 両大戦間期の日英経済関係の諸側面2016

    • 著者名/発表者名
      奥和義
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      関西大学出版部
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 河﨑研究室

    • URL

      http://www2.itc.kansai-u.ac.jp/~kawasaki/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] 小堀聡

    • URL

      https://researchmap.jp/koborisatoru/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 小堀聡

    • URL

      http://researchmap.jp/koborisatoru/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi