• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酸化ストレスシグナルの受容機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K07325
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 植物保護科学
研究機関神戸大学

研究代表者

山内 靖雄  神戸大学, 農学研究科, 助教 (90283978)

研究期間 (年度) 2015-10-21 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード酸化ストレス / 植物 / 高温ストレス / 環境ストレス / 揮発性シグナル / 受容体タンパク質 / 2-ヘキセナール / 環境ストレス応答
研究成果の概要

酸化ストレスは多くの環境ストレスにおいて併発しているため、その実体解明は様々な環境ストレスの理解につながる。本研究課題ではシグナル分子を植物がどのように受容しているかを明らかにすることを目的に、「酵母Two-hybrid系を用いた HSFA1-HSP70/90相互作用に対するRSLVの影響」、「GPCR様受容体欠損株を用いた逆遺伝学的解析」、の2つの実験を行った。その結果、前者は否定されたが、後者は酸化ストレス シグナル受容にGPCR様受容体が関わっていることを支持する結果を得ることができた。これらの研究の一部をまとめ、論文を2報出版することができた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Chemical Control of Abiotic Stress Tolerance Using Bioactive Compounds2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Yamauchi
    • 雑誌名

      InTech

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Essential role of the PSI-LHCII supercomplex in photosystem acclimation to light and/or heat conditions by state transitions.2017

    • 著者名/発表者名
      1.Marutani, Y., Yamauchi, Y. (Corresponding author), Higashiyama, M., Miyoshi A., Akimoto S., Inoue, K., Ikeda, K., Mizutani, M., Sugimoto, Y.
    • 雑誌名

      Photosynthesis Research

      巻: 131 号: 1 ページ: 41-50

    • DOI

      10.1007/s11120-016-0295-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of (Z)-3:(E)-2-hexenal isomerases essential to the production of the leaf aldehyde in plants2016

    • 著者名/発表者名
      Mikiko Kunishima, Yasuo Yamauchi*, Masaharu Mizutani, Masaki Kuse, Hirosato Takikawa and Yukihiro Sugimoto
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 291 号: 27 ページ: 14023-14033

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.726687

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] シロイヌナズナの病害抵抗性を誘導する3-ヘキセニルアセテートの作用機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      松田彩、山内靖雄、松岡大介、土佐幸雄、水谷正治、杉本幸裕
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西支部第502回講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの2-hexenal情報伝達系に関わるCyclic nucleotide-gated Ca channelのスクリーニング2017

    • 著者名/発表者名
      新出ひかる、青木仁美、山内靖雄、水谷正治、杉本幸裕
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西支部第501回講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Identification of (Z)-3:(E)-2-hexenal isomerase involved in the production of the leaf aldehyde2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Yamauchi
    • 学会等名
      第14回日本ナス科コンソーシアム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Keto-enol tautomerism determining plant leaf fragrance2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Yamauchi
    • 学会等名
      生物物理学会第55回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シロイヌナズナの7TMおよびカルシウムチャネル欠損株を用いた2-hexenal情報伝達系の解析2017

    • 著者名/発表者名
      青木仁美、新出ひかる、山内靖雄、水谷正治、杉本幸裕
    • 学会等名
      日本農芸化学会 関西・中四国・西日本支部2017年度合同大阪大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 酸化ストレス応答性シロイヌナズナ GST の解析2017

    • 著者名/発表者名
      松浦凪沙、境広輝、山内靖雄、真野純一、水谷正治、杉本幸裕
    • 学会等名
      農芸化学会関西支部第499回例会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの酸化ストレス情報伝達系に関わるシグナル受容体の探索2016

    • 著者名/発表者名
      東山 真理; 青木 仁美; 山内 靖雄; 中安 大; 水谷 正治; 杉本 幸裕
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西支部第497回講演会
    • 発表場所
      神戸大学農学部
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] みどりの香りはストレスシグナルとして機能するか?2016

    • 著者名/発表者名
      山内 靖雄
    • 学会等名
      植物二次代謝フロンティア研究会
    • 発表場所
      山口県山口市
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 青葉アルデヒドの生成に関わる酵素遺伝子の同定とトマトの香気成分の改変2016

    • 著者名/発表者名
      國嶋幹子、山内靖雄、水谷正治、杉本幸裕
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of (3Z):(2E)-hexenal isomerase playing a crucial role in the production of leaf aldehyde2016

    • 著者名/発表者名
      國嶋幹子、山内靖雄、水谷正治、杉本幸裕
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Manipulation of (2E)-hexenal production in plants to elucidate its roles under biotic and abiotic stress conditions2015

    • 著者名/発表者名
      Kunishima, M., Yamauchi, Y., Mizutani, M., Sugimoto, Y.
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-10-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi