• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食品ロスの測定を通じた食料需給システムの効率性と環境負荷に関する国際比較

研究課題

研究課題/領域番号 15K07627
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営・経済農学
研究機関愛知工業大学

研究代表者

小林 富雄  愛知工業大学, 経営学部, 教授 (60592805)

研究分担者 野見山 敏雄  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (20242240)
波夛野 豪  三重大学, 生物資源学研究科, 教授 (30249370)
種市 豊  山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (40640826)
相原 延英  名古屋文理大学, 健康生活学部, 准教授 (30734553)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード食品ロス / 食料需給調整 / 環境負荷 / 国際比較 / フードバンク / 環境政策 / 食料問題 / オーストラリア / OZ Harvest / ドギーバッグ / 食品廃棄物 / 食品リサイクル / カルフール / 食品寄付 / CSV / 食料需給 / ベンチャービジネス / メディア戦略 / 需給調整モデル / 環境問題
研究成果の概要

本研究の目的は、食品ロスの発生やその処理過程における多様性を説明するモデルの提示である。但し、まだ食べられるのに廃棄されるということは、使用価値があるのに交換価値だけが失われている状態であることから、非市場での贈与交換についても包含するモデルでなければならない。研究の結果、フードバンク活動を含む食品ロス発生抑制を伴う食料需給調整システムは、国際的には大きな多様性が認められ、それらを説明するモデルを構築することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で示した食品ロスを解消する需給調整モデルは、価格によるシグナリングが難しい食品ロスの交換体系に贈与交換の理論を組み合わせたものである。実証性に課題が残るものの、これが社会的に実践されれれば、廃棄物の抑制のみならず、豊かな食文化や社会の実現に直結するという意義がある。また、2018年5月に日本で食品ロス削減推進法案が可決したことも追い風となり、実践的な理論として他国にはない日本の取り組みがより強化され、国際貢献に繋がる可能性を秘めている。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 10件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 図書 (6件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] 青島農業大学(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] フードバンク活動における食品の収集方式と品揃え形成 -フランス バンク・アリマンテールの事例-2019

    • 著者名/発表者名
      杉村泰彦、小林富雄
    • 雑誌名

      農業市場研究

      巻: 第27巻第4号

    • NAID

      40021921419

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イギリスのフードバンク普及における大規模小売業者の役割―フードロス対策における官民活動を通じて―2019

    • 著者名/発表者名
      小林富雄・本岡俊郎
    • 雑誌名

      農業・食料経済研究

      巻: 第65巻2号

    • NAID

      40022196707

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 産業化するフードバンクの分析-オーストラリアのケーススタディ-2019

    • 著者名/発表者名
      小林富雄
    • 雑誌名

      流通

      巻: No.44

    • NAID

      130007881726

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界のフードバンクと発展の課題2018

    • 著者名/発表者名
      小林富雄
    • 雑誌名

      生活協同組合研究

      巻: Vol.510 ページ: 22-29

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方フードバンク運営における継続性に関する一考察-福岡県における物流からみたフードバンク運営-2018

    • 著者名/発表者名
      種市豊・西田周平・小林富雄
    • 雑誌名

      企業経営研究

      巻: 21 ページ: 49-63

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 台湾フードバンクにおけるカルフールの取り組み-台中市地方条例制定への進展-2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤敦信・小林富雄
    • 雑誌名

      流通

      巻: No.42 ページ: 39-54

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フードサプライチェーンにおける寄付行動の多様性-フードバンクの国際比較におけるフレームワーク-2018

    • 著者名/発表者名
      小林富雄
    • 雑誌名

      流通

      巻: No.42 ページ: 75-83

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of Food Bank implementation as Formal Care Assistance in Korea2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., Kularatne, J., Taneichi, Y., Aihara, N.
    • 雑誌名

      British Food Journal

      巻: Vol. 120, Issue 01 号: 1 ページ: 182-195

    • DOI

      10.1108/bfj-03-2017-0138

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 外食チェーンの食品ロス削減の取り組みと「ドギーバッグ」の日本的課題2018

    • 著者名/発表者名
      ドギーバッグ普及委員会、小林富雄
    • 雑誌名

      農業と経済2018年3月号

      巻: vol.84 No.4 ページ: 60-70

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 食品ロスをめぐる世界各国の動向、および日本への示唆2018

    • 著者名/発表者名
      小林富雄
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: Vol. 109, No.2 ページ: 4-15

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 農産物直売所のオルタナティブ―コミュニティ形成への新展開―2017

    • 著者名/発表者名
      小林富雄
    • 雑誌名

      農業・食料経済研究

      巻: 第63巻第1号 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 食肉および食肉加工流通における食品企業型SPAの持続可能性とフードロスに関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      野見山敏雄、佐藤幹、種市豊、小林富雄
    • 雑誌名

      畜産の情報

      巻: 2017年11月 ページ: 56-65

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 果実の輸出における輸送方法の選択に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      種市豊
    • 雑誌名

      流通

      巻: No.40

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] インフォーマルケアとしての香港フードバンクの分析-活動の多様性と政策的新展開-2016

    • 著者名/発表者名
      小林富雄、佐藤敦信
    • 雑誌名

      流通

      巻: No.38 ページ: 19-29

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] カットフルーツにおける国産果実利用の課題2016

    • 著者名/発表者名
      種市豊、八木浩平
    • 雑誌名

      企業経営研究

      巻: 19 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 卸売市場における通い容器の利用価値に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      種市
    • 雑誌名

      東アジア企業研究

      巻: 第9号 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 返品慣行下におけるフードロスの発生メカニズム-加工食品サプライチェーンにおける需給調整モデルの援用-2015

    • 著者名/発表者名
      小林富雄
    • 雑誌名

      流通

      巻: No.37 ページ: 55-70

    • NAID

      130007881745

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国における食べ残しに関する食品廃棄物制度の分析-わが国の食品リサイクル制度への示唆2015

    • 著者名/発表者名
      小林富雄
    • 雑誌名

      農業市場研究

      巻: 第24巻第4号 ページ: 46-51

    • NAID

      130006594428

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of Food Bank for Alternative Food System‐Diversity and Issues of Food Bank and Food Charity-2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Tomio
    • 学会等名
      2018 韓国食品流通学会夏季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Food Waste Management for “Closed Loop” Society in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Tomio
    • 学会等名
      2018 East Asian Regional Government 3 Agricultural Forum
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オーストラリアにおけるフードバンク産業化の課題2018

    • 著者名/発表者名
      小林富雄
    • 学会等名
      日本流通学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フードバンクにおける余剰食料品の利活用と課題2018

    • 著者名/発表者名
      西田周平・種市豊
    • 学会等名
      日本企業経営学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ANALYSIS OF FOOD LOSS AND WASTE MANAGEMENT AT CONVENIENCE STORES2018

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI, Tomio
    • 学会等名
      BAI-Winter 2018 - International Conference on Business and Information
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フードバンク運営における中間組織と企業との関係性について2017

    • 著者名/発表者名
      種市豊、小林富雄
    • 学会等名
      日本流通学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 統一論題:流通と社会的責任、フードサプライチェーンにおけるロス対策と寄付行動 ―フードバンクの国際比較におけるフレームワーク―2017

    • 著者名/発表者名
      小林富雄
    • 学会等名
      日本流通学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 食品企業型SPAの持続可能性とフードロスの現状-鶏肉製品を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      野見山敏雄、佐藤幹、種市豊、小林富雄
    • 学会等名
      日本農業市場学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] フランスにおけるフードバンクの分析~食品廃棄禁止法と企業行動~2017

    • 著者名/発表者名
      小林富雄、本岡俊郎
    • 学会等名
      日本農業市場学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Diversity of Food Banks in East Asia:Case Study of South Korea, Hong Kong and Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Tomio Kobayashi
    • 学会等名
      Korea Distribution Association (KODIA) "Global Perspectives in Shopper Marketing"
    • 発表場所
      Jeju National University
    • 年月日
      2016-10-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 食品ロスが示す日本の食料問題2016

    • 著者名/発表者名
      小林富雄
    • 学会等名
      日本流通学会中部支部公開シンポジウム
    • 発表場所
      名城大学ナゴヤドーム前矢田キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 果実の輸出における輸送方法の選択に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      種市豊
    • 学会等名
      流通学会
    • 発表場所
      専修大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 食品ロス規制の課題2016

    • 著者名/発表者名
      相原延英
    • 学会等名
      流通学会2016年度第一回中部部会
    • 発表場所
      愛知工業大学本山キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 現物支給による自立支援活動と 食品流通の分析2015

    • 著者名/発表者名
      小林富雄
    • 学会等名
      日本流通学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 外食産業における食べ残し削減に関するフードロス制度の日韓比較2015

    • 著者名/発表者名
      小林富雄
    • 学会等名
      日本農業市場学会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] フードバンクの多様性とサプライチェーンの進化-食品寄付の海外動向と日本における課題-2019

    • 著者名/発表者名
      小林富雄・野見山敏雄編著
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      筑波書房
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Economics of Food Loss and Waste2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Tomio
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      Agriculture and Forestry Statistics Publishing Inc.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 農林統計出版2018

    • 著者名/発表者名
      小林富雄
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      改訂新版 食品ロスの経済学
    • ISBN
      9784897323787
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] フードバンク2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 順子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750346823
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 改訂新版 食品ロスの経済学2018

    • 著者名/発表者名
      小林 富雄
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      農林統計出版
    • ISBN
      9784897323787
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 食品ロスの経済学2015

    • 著者名/発表者名
      小林富雄
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      農林統計出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] Food Supply Chains & Food Loss and Waste

    • URL

      https://tomiontom.wixsite.com/foodsupplychain

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] ドギーバッグ普及委員会

    • URL

      https://www.doggybag-japan.com/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 食品サプライチェーン&食品ロス研究

    • URL

      http://www.geocities.jp/tom1031zzz/gyoseki.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 食品サプライチェーン&食品ロス研究

    • URL

      http://www.geocities.jp/tom1031zzz/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi