• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

既存の水質モニタリングデータに基づく面源汚濁負荷量の不偏推定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K07646
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域環境工学・計画学
研究機関神戸大学

研究代表者

多田 明夫  神戸大学, 農学研究科, 准教授 (00263400)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード面源 / 汚濁負荷量 / 流出負荷量 / 定期調査 / 定期モニタリング / 不偏推定 / 信頼区間 / 河川 / ノンポイント / Importance sampling / リサンプリング / 定期モニタリングデータ / 重点的サンプリング / 自動採水機 / LQ式
研究成果の概要

本研究では,水質の定期モニタリングデータと連続的な河川流量の観測値に基づいて,重点的サンプリングに基づく標本抽出法とべき乗型LQ式法を組み合わせることで,河川を流下する汚濁負荷量の偏りの無い推定量とその不確かさ(信頼区間)を提示することのできる方法を初めて開発した。基となる定期調査データの頻度が低いと十分に推定が行い場合があるものの,様々な河川・水質項目に適用しうる汎用的な方法が開発できた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

農地や市街地・道路などの面源や山林などのバックグラウンド土地利用から発生し河川を流下する汚濁物質の総量は流出負荷量と呼ばれる。これは下水道計画や内湾・湖沼の水質汚濁対策の基礎数値であるが,その推定量の確からしさについては統計学的にも妥当な議論がなされておらず,汚濁対策の有効性に大きな疑義を与え続けてきた。本研究は,行政や研究機関で収集・保存されている定期水質モニタリングに基づく既存の水質データに基づいて,流出負荷量の偏りの無い推定量と,その推定の不確かさ(信頼区間)を適切に与えることのできる方法を初めて開発したものであり,本手法によりより適切に閉鎖性水域の水質汚濁対策が講じられよう。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2017 2016 2015

すべて 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 面源負荷量の和と差についての考察2019

    • 著者名/発表者名
      多田明夫・田中丸治哉
    • 学会等名
      平成30年度農業農村工学会大会講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 流出負荷量推定のための現地モニタリングとその評価2019

    • 著者名/発表者名
      平井淳志・多田明夫・田中丸治哉
    • 学会等名
      平成30年度農業農村工学会大会講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Integration method for various water quality monitoring data to estimate riverine constituent loads2017

    • 著者名/発表者名
      Akio TADA and Haruya Tanakamaru
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 流出負荷量の不偏推定法の一般化2017

    • 著者名/発表者名
      多田明夫; 田中丸治哉
    • 学会等名
      平成29年度農業農村工学会大会講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 時間に関する重み付き回帰によるLQ式を用いた流出負荷推定法の改良2017

    • 著者名/発表者名
      橋本航; 多田明夫; 田中丸治哉
    • 学会等名
      平成29年度農業農村工学会大会講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] LQ式の経時変化を考慮した流出負荷量推定について2017

    • 著者名/発表者名
      橋本航; 多田明夫; 田中丸治哉
    • 学会等名
      農業農村工学会京都支部第74回研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 水質モデルの新規巻き直し;水質サンプリングと汚濁負荷推定法の見直し2016

    • 著者名/発表者名
      多田明夫, 田中丸治哉
    • 学会等名
      平成28年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      ハーネル仙台(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] LQ式の回帰残差特性が流出負荷推定に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      橋本航, 多田明夫, 田中丸治哉
    • 学会等名
      平成28年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      ハーネル仙台(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 面減流出負荷量推定のためのサンプリング設計について2015

    • 著者名/発表者名
      矢野敦久; 多田明夫; 田中丸治哉
    • 学会等名
      第72回農業農村工学会京都支部研究発表会
    • 発表場所
      滋賀県大津市ピアザ淡海
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 流量比例コンポジットサンプルは正しい流量荷重平均濃度を与えるか?あるいは,面源負荷量推定でこれまで我々は何を間違えていたのか?2015

    • 著者名/発表者名
      多田明夫; 田中丸治哉
    • 学会等名
      平成27年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      岡山県岡山市岡山大学 津島キャンパス
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] IS 法による流出負荷量推定に流域の規模が与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      矢野敦久; 多田明夫; 田中丸治哉
    • 学会等名
      平成27年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      岡山県岡山市岡山大学 津島キャンパス
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi