• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

文化伝達からみた幼児の仲間集団の発達:実験的アプローチの試み

研究課題

研究課題/領域番号 15K13131
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教育心理学
研究機関神戸大学

研究代表者

木下 孝司  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (10221920)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード文化伝達 / 幼児期 / 模倣学習 / 教示 / 幼児 / overimitation / 過剰模倣 / 教示行為
研究成果の概要

本研究は,幼児の集団内における文化伝達のプロセスを調べるための実験的方法を開発し,文化伝達の指標化を試みることを目指した。一つ目に,文化伝達を可能にする能力として,幼児の模倣学習に影響する要因を整理して検討した。その際, over-imitationと呼ばれる現象に着目して,行為のタイプの違いが模倣学習に及ぼす影響を分析した。二つ目に,実際の幼児集団において,ある知識が伝達していくプロセスを調べて,文化伝達をとらえる指標について考察した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 未来の出来事の生起可能性に関する幼児の認識:先行経験の影響に着目して2017

    • 著者名/発表者名
      吉田真理子・木下孝司
    • 雑誌名

      人間発達研究所紀要

      巻: 30 ページ: 2-14

    • NAID

      40021328189

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「1歳半の節」に関する発達心理学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      木下孝司
    • 雑誌名

      障害者問題研究

      巻: 44 ページ: 10-17

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 幼児期における教示行為の発達:学習者の熟達を意図した教え方に注目して2015

    • 著者名/発表者名
      木下孝司
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 26 ページ: 248-257

    • NAID

      130006086734

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 幼児の模倣学習と教示における行為タイプの影響2017

    • 著者名/発表者名
      木下孝司
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 幼児期における文化伝達の発達─研究方法に関する予備的検討2016

    • 著者名/発表者名
      木下孝司
    • 学会等名
      日本教育心理学会第58回総会
    • 発表場所
      かがわ国際会議場(香川県・高松市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Longitudinal study on the development of Origami (paper- folding) teaching in young children.2016

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita,T.
    • 学会等名
      International Society for the Study of Behavioural Development 24nd Biennial Meeting
    • 発表場所
      Radisson BLU Hotel (Vilnius, Lithuania)
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 臨床発達心理学の基礎2017

    • 著者名/発表者名
      臨床発達心理士認定運営機構、山崎 晃、藤崎春代
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623080706
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 実践、楽しんでますか?2017

    • 著者名/発表者名
      全国障害者問題研究会兵庫支部、木下孝司
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      クリエイツかもがわ
    • ISBN
      4863422180
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 新・発達心理学ハンドブック2016

    • 著者名/発表者名
      田島信元・岩立志津夫・長崎勤・木下孝司他
    • 総ページ数
      1004
    • 出版者
      福村出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 子安増生編「心の理論」から学ぶ発達の基礎2016

    • 著者名/発表者名
      木下孝司
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 子安増生・郷式徹編 心の理論:第2世代の研究へ2016

    • 著者名/発表者名
      木下孝司
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi