• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アカウンタビリティと政府の業績に対する有権者の評価の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K16996
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 政治学
研究機関関西学院大学

研究代表者

大村 華子  関西学院大学, 総合政策学部, 教授 (90612383)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード業績投票 / アカウンタビリティ / 政治行動論 / サーヴェイ実験 / 時系列分析 / 内閣支持率 / 党派性バイアス / 所得格差 / 業績評価 / 経済評価 / 内閣支持 / 政党支持 / 時系列データ / サーベイ実験 / 経済投票 / 社会志向の経済評価 / 個人志向の経済評価 / 操作変数法 / 再分配政策 / サーヴェイ調査
研究成果の概要

本研究では、有権者による業績投票とアカウンタビリティの関係について、マクロ・レヴェルの分析、ミクロ・レヴェルの分析、事例研究による研究を行った。(1)マクロ・レヴェルの分析においては、時事通信社によって収集されてきた内閣支持率のデータの分析を中心に、(2)ミクロ・レヴェルの分析においては、オンライン上でのサーヴェイ実験を中心に研究を進めてきた。研究期間を通して、単著の英語の査読論文を2本、単著の英語の査読無し論文を3本、単著の日本語の依頼論文を2本、単著の日本語の査読無し論文を3本を公刊した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年の日本の政治学においては、代議制民主主義の機能に関する先端的な研究が活発に行われている。本研究は、それらの先端的な研究には及ばないものの、先行研究における知見の有用性を追試し、日本においても有権者がある程度経済状況への関心をもとにした政治的意思決定を行っている姿を明らかにした。一連の研究を通じて、有権者には業績評価に際して認知バイアスが伴うが、それが決定的な意思決定の誤謬には至らないことが示された。他方で、所得格差に対する反応に関しては、他者との比較・嫉妬といったネガティヴな感情が低所得層に対するより厳しい姿勢をもたらすことが明らかになる等、今後検証を継続すべき課題も浮き彫りになった。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (11件) (うちオープンアクセス 3件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 経済投票における個人志向性バイアスと党派性バイアスの検証 ―平均因果媒介効果モデルを用いた分析2019

    • 著者名/発表者名
      大村華子
    • 雑誌名

      総合政策研究

      巻: 58

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Research Notes: Government Distribution Politics and Public Opinion in Developed Countries: The Guns–Butter Ratio Matters2019

    • 著者名/発表者名
      Hanako Ohmura
    • 雑誌名

      総合政策研究

      巻: 58

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Japanese Macropolity: Mandate and Accountability Representation in Powtwar Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Hanako Ohmura
    • 雑誌名

      Japanese Political Science Review

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Economic Voting Using Egotropic Evaluation as an Information Cue: How Absolute and Relative Income Affect Socio-economic Evaluations and Retrospection2018

    • 著者名/発表者名
      Hanako Ohmura
    • 雑誌名

      Behaviormetrika

      巻: 45(1) ページ: 57-89

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 〔研究動向論文〕経済投票に関する認知バイアスをめぐる研究の動向―修正主義から経済投票の再確認へ2018

    • 著者名/発表者名
      大村華子
    • 雑誌名

      レヴァイアサン

      巻: 62

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本における有権者の経済評価と政党支持の関係2018

    • 著者名/発表者名
      大村華子
    • 雑誌名

      総合政策研究

      巻: 57

    • NAID

      120006557610

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Nuanced Voters in Japan: Estimating Transition between Economic and Accountability Voting2018

    • 著者名/発表者名
      Hanako Ohmura
    • 雑誌名

      総合政策研究

      巻: 57

    • NAID

      40021729089

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] サーヴェイ実験による経済評価の質問形式の検討 -党派性バイアスと個人志向性バイアスの検証への含意2018

    • 著者名/発表者名
      大村華子
    • 雑誌名

      公共選択

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] サーヴェイ実験による操作変数を用いた経済投票の分析―日本の有権者の経済評価に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      大村華子
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 2017-II

    • NAID

      130007961964

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本における政治代表のメカニズムの分析―4つの事例の比較検証2017

    • 著者名/発表者名
      大村華子
    • 雑誌名

      総合政策研究

      巻: 53 ページ: 19-39

    • NAID

      120006309557

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 経済評価と内閣支持及び投票選択の関係 ―サーヴェイ実験による操作変数を用いた分析2017

    • 著者名/発表者名
      大村華子
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: II

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 政治をめぐる世論・ムードに関する実数差分誤差修正メカニズム法(Fractional Error Correction Mechanism)を用いた分析2018

    • 著者名/発表者名
      大村華子
    • 学会等名
      日本行動計量学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 経済評価と内閣支持及び投票選択の関係 -サーヴェイ実験による操作変数を用いた分析2017

    • 著者名/発表者名
      大村華子
    • 学会等名
      政治学会年報委員会3月会議
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 有権者による経済評価の精緻化2017

    • 著者名/発表者名
      大村華子
    • 学会等名
      日本行動計量学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の有権者の経済投票と再分配政策2016

    • 著者名/発表者名
      大村華子
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      立命館大学いばらきキャンパス(大阪府・茨木市)
    • 年月日
      2016-10-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の有権者の経済投票と再分配政策2016

    • 著者名/発表者名
      大村華子
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      立命館大学大阪いばらきキャンパス(大阪府、茨木市)
    • 年月日
      2016-10-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi