• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

停戦の合意と維持における資源管理の有効性:理論と仮説検証

研究課題

研究課題/領域番号 15K16998
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 国際関係論
研究機関北海道大学

研究代表者

小浜 祥子  北海道大学, 大学院公共政策学連携研究部, 准教授 (90595670)

研究協力者 大槻 一統  早稲田大学, 高等研究所, 助教 (00779093)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード紛争管理 / 停戦 / 対外援助 / 数理モデル / 統計分析 / 中越戦争 / 戦後復興 / 国際紛争 / 資源 / 国際情報交換 / アメリカ
研究成果の概要

本研究課題は戦後の平和が維持されるメカニズムにつき、第三国による介入に注意を払いつつ、数理モデル・統計分析・事例研究を組み合わせて解明を試みたものである。研究期間を通じて、戦争による交戦者間の財の移動(例えば領土変更)が停戦に不安定性をもたらすこと、第三国は対外援助を通じて停戦の維持に貢献できることなどが分かった。研究成果として、領土変更の影響を検証した論文を英文査読誌(オープンアクセス付)に掲載した他、理論と事例をまとめた論文と対外援助の効果を実証した論文を国内外の学会で発表し投稿作業を行った。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] カーネギーメロン大学(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Territorial Acquisition, Commitment, and Recurrent War2018

    • 著者名/発表者名
      Shoko Kohama
    • 雑誌名

      International Relations of the Asia-Pacific

      巻: Vol.0, No.0 号: 2 ページ: 269-295

    • DOI

      10.1093/irap/lcy001

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] External Shocks, Territorial Change, and Lasting Ceasefire: An Empirical Study of Conflict Management through Foreign Aid2017

    • 著者名/発表者名
      Shoko Kohama
    • 学会等名
      75th Annual MPSA(Midwest Political Science Association) Conference
    • 発表場所
      Palmer House Hilton (Chicago, U.S.A.)
    • 年月日
      2017-04-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 紛争後の平和と資源管理問題2017

    • 著者名/発表者名
      小浜祥子
    • 学会等名
      第二回早稲田ORIS若手国際シンポジウム「政治的対話と紛争の新しいパースペクティブ」
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス120-4号館(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-01-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Riding a bandwagon for peace: conflict management through foreign aid2017

    • 著者名/発表者名
      小浜祥子
    • 学会等名
      国際政治経済ワークショップ2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Logic of Destruction and Contamination: A Political-Economic Approach2015

    • 著者名/発表者名
      Shoko KOHAMA, Kazuto OHTSUKI
    • 学会等名
      Institute for Politics and Strategy Talk
    • 発表場所
      Carnegie Mellon University (Pittsburgh, U.S.A.)
    • 年月日
      2015-12-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] OUP International Relations of the Asia-Pacific

    • URL

      https://academic.oup.com/irap/advance-article/doi/10.1093/irap/lcy001/4951543

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi