• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

企業の配当政策が利益調整行動に与える影響に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K17154
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 会計学
研究機関小樽商科大学

研究代表者

市原 啓善  小樽商科大学, 商学部, 准教授 (60732443)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード財務会計 / 報告利益管理 / 利益平準化 / 配当政策 / 実証研究 / 実証分析
研究成果の概要

本研究は、配当と報告利益管理(earnings management)の関係を分析するものである。本研究では、減配回避・安定配当といった配当政策の達成が、経営者に利益調整インセンティブを与えているものと予測する。すなわち、前期の配当金を維持するために必要となる配当財源(分配可能額)を確保すべく、利益増加型の報告利益管理を行っているという仮説を設定している。本研究は、利益ベンチマーク研究に関する報告利益管理行動の研究において、報告利益管理の動機として考えられてきた、損失回避、減益回避、利益予想値の未達回避に加え、減配回避という4 つ目の新しい動機の存在について解明するものとなる。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 会社法配当規制と利益平準化行動の抑制2017

    • 著者名/発表者名
      市原啓善
    • 雑誌名

      年報 経営ディスクロージャー研究

      巻: 16

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 2.企業の配当行動が利益平準化行動に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      市原啓善
    • 雑誌名

      Discussion Papers in CGS, Otaru University of Commerce

      巻: 180

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 1.我が国における配当情報と利益管理行動の関係(特別プロジェクト報告:國村委員会「日本企業のディスクロージャーにおける利益の平準化とその抑制」)2016

    • 著者名/発表者名
      市原啓善
    • 学会等名
      日本ディスクロージャー研究学会 第13回研究大会
    • 発表場所
      東京経営短期大学
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 基礎簿記会計〈四訂版〉2016

    • 著者名/発表者名
      市原啓善ほか
    • 出版者
      五絃舎
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi