• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内分泌かく乱化学物質によるヒト次世代影響の解明と予防医学的リスク評価

研究課題

研究課題/領域番号 16209022
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関北海道大学

研究代表者

岸 玲子  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (80112449)

研究分担者 佐田 文宏  北海道大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (90187154)
西條 泰明  北海道大学, 大学院・医学研究科, 講師 (70360906)
西村 孝司  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授 (30143001)
有賀 正  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (60322806)
仙石 泰仁  札幌医学大学, 保健医療学部, 助教授 (10248669)
中澤 裕之  星薬科大学, 薬品分析化学講座, 教授 (50150173)
藤田 晃三  札幌市衛生研究所, 所長(研究職)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
39,650千円 (直接経費: 30,500千円、間接経費: 9,150千円)
2006年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2005年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2004年度: 22,750千円 (直接経費: 17,500千円、間接経費: 5,250千円)
キーワード内分泌かく乱化学物質 / 次世代影響 / リスク評価 / ダイオキシン / 神経発達 / アレルギー / 喫煙 / マイクロアレイ / 甲状腺機能 / 免疫機能 / シントクロムP450
研究概要

1.内分泌撹乱物質による次世代影響を検討するため、妊婦514名を対象に前向きコホート研究を実施し、妊娠時、1歳半、3歳半時の母の食習慣・生活・職業歴等を調べ、母体血中dioxin類370名、PCB類270名、PFOS/PFOA447名を測定した。児の神経行動発達に関して6ヶ月、1歳半時の検査は終了し、現在K-ABCを用い3歳半時を調査中である。
2.母体血中dioxin濃度は年齢・海産物摂取と正の関連、分娩歴・喫煙・豚肉摂取と負の関連を示した。Mono-ortho PCBs-TEQと新生児TSHは負の関連、Total PCDD/PCDFs-TEQと児FT4は正の関連を認め、児の甲状腺機能を抑制しないことが示唆された。
3.母体血中Total PCDFsと出生体重は負の関連を認め、男児で顕著であった。毛髪水銀濃度と出生体重では正の関連、母体血中Total PCDFsとSGAでは負の関連を認め、PCDFs類が胎児発育に負の影響を及ぼすことが示唆された。
4.母体血中33'4'4'-TCB(#77)濃度と臍帯血IgEは正の相関が得られ、低濃度のdioxin類曝露は胎児免疫系に影響を及ぼす可能性が示唆された。
5.母体血中PCB・dioxin類濃度と6ヶ月児の神経運動発達で負の関連を認め、特に運動発達に負の影響を及ぼすと考えられた。
6.母体血中PCDDs、PCDFs、Coplanar PCBs濃度と毛髪水銀濃度の関連ではCoplanar PCBsにのみ正相関を認めた。
7.タバコ煙中PAHsの代謝・解毒に関与するAhR遺伝子野生型、CYP1A1遺伝子変異型およびGSTM1遺伝子欠損型を持つ喫煙妊婦では非喫煙群と比べて出生体重と身長に有意な低下を認めたことから、喫煙曝露への遺伝的感受性が胎児発育に影響を及ぼすことが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2007 研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (33件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (22件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 内分泌かく乱化学物質の小児への影響に関する疫学研究-現状と課題2006

    • 著者名/発表者名
      岸 玲子・佐田 文宏・西條,泰明・倉橋 典絵・加藤 静恵・中島 そのみ・佐々木 成子
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌 61(1)

      ページ: 19-31

    • NAID

      10017240771

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Maternal smoking during pregnancy and genetic polymorphisms in the Ah receptor, CYP1A1 and GSTM1 affect infant birth size in Japanese subjects2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki S., Kondo T., Sata F., Saijo Y., Katoh S., Nakajima S., Ishizuka M., Fujita S., Kishi R
    • 雑誌名

      Mol Hum Reprod 12(2)

      ページ: 77-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内分泌攪乱物質による小児の健康への影響-特に神経行動発達について-2006

    • 著者名/発表者名
      岸 玲子・中島 そのみ・加藤 静恵・小西 香苗
    • 雑誌名

      ホルモンと臨床 54(3)

      ページ: 73-82

    • NAID

      10017333464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of prenatal exposure to polychlorinated biphenyls and dioxins on mental and motor development in Japanese children at 6 months of age2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, S, Saijo, Y, Kato, S, Sasaki, S, Uno, A, Kanagami, N, Hirakawa, H, Hori, T, Tobiishi, K, Todaka, T, Nakamura, Y, Yanagiya, S, Sengoku, Y, Iida, T, Sata, F, Kishi, R
    • 雑誌名

      Environ Health Perspect 114(5)

      ページ: 773-778

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The epidemiological studies of the effects of endocrine disrupting chemicals on children -the current situation and issues.2006

    • 著者名/発表者名
      Kishi R, Sata F, Saijo Y, Kurahashi N, Kato S, Nakajima S, Sasaki S
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Hygiene 61(1)

      ページ: 19-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Maternal smoking during pregnancy and genetic polymorphisms in the Ah receptor, CYP1A1 and GSTM1 affect infant birth size in Japanese subjects.2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki S, Kondo T, Sata F, Saijo Y, Katoh S, Nakajima S, Ishizuka M, Fujita S, Kishi R
    • 雑誌名

      Mol Hum Reprod 12(2)

      ページ: 77-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The effects of endocrine disrupting chemicals on child -especially regarding neurobehavioral development.2006

    • 著者名/発表者名
      Kishi R, Nakajima S, Kato S, Konishi K
    • 雑誌名

      Clinical Endocrinology 54(3)

      ページ: 73-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of prenatal exposure to polychlorinated biphenyls and dioxins on mental and motor development in Japanese children at 6 months of age.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima S, Saijo Y, Kato S, Sasaki S, Uno A, Kanagami N, Hirakawa H, Hori T, Tobiishi K, Todaka T, Nakamura Y, Yanagiya S, Sengoku Y, Iida T, Sata F, Kishi R
    • 雑誌名

      Environ Health Perspect 114(5)

      ページ: 773-778

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Pregnancy-associated plasma protein-A polymorphism and the risk of recurrent pregnancy loss.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Sata F, Yamada H, Saijo Y, Tsuruga N, Minakami H, Kishi R:
    • 雑誌名

      J Reprod Immunol 70(1-2)

      ページ: 99-108

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 内分泌かく乱化学物質の小児への影響に関する疫学研究-現状と課題2006

    • 著者名/発表者名
      岸玲子, 佐田文宏, 西條泰明, 倉橋典絵, 加藤静恵, 中島そのみ, 佐々木成子
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌 61(1)

      ページ: 19-31

    • NAID

      10017240771

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 内分泌攪乱物質による小児の健康への影響-特に神経行動発達について-2006

    • 著者名/発表者名
      岸玲子, 中島そのみ, 加藤静恵, 小西香苗
    • 雑誌名

      ホルモンと臨床 54(3)

      ページ: 73-82

    • NAID

      10017333464

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of Prenatal Exposure to Polychlorinated Biphenyls and Dioxins on Mental and Motor Development in Japanese Children at Six Months.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima S, Saijo Y, Kato S, Sasaki S, Uno A, Kanagami N, Hirakawa H, Hori T, Tobiishi K, Todaka T, Nakamura Y, Yanagiya S, Sengoku Y, Iida T, Sata F, Kishi R
    • 雑誌名

      Environ Health Perspect (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Maternal smoking during pregnancy and genetic polymorphisms in Ah receptor and CYP1A1, GSTM1 affect infant birth size in Japanese subjects2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki S, Kondo T, Sata F, Saijo Y, Katoh S, Nakajima S, Ishizuka M, Fujita S, Kishi R.
    • 雑誌名

      Mol Hum Reprod (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 内分泌かく乱物質によるヒトヘの影響-疫学研究の現状と課題2005

    • 著者名/発表者名
      岸 玲子・佐田 文宏・西條 泰明
    • 雑誌名

      保健医療科学 54(1)

      ページ: 7-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 内分泌かく乱化学物質の小児への影響 -尿道下裂・停留精巣など先天異常と乳幼児の神経発達に関する疫学研究2005

    • 著者名/発表者名
      岸 玲子・佐田 文宏・西條 泰明・水上 尚典・櫻木 範明・遠藤 俊明・石川 睦男
    • 雑誌名

      周産期学シンポジウム 23

      ページ: 27-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effects of endocrine disrupting chemicals on human -the current situation and issues of epidemiological studies.2005

    • 著者名/発表者名
      Kishi R, Sata F, Saijo Y
    • 雑誌名

      Journal of the National Institute of Public Health 54(1)

      ページ: 7-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effects of endocrine disrupting chemicals on children -the epidemiological study for congenital anomalies such as hypospadias and cryptorchidism, and neurodevelopment of infants.2005

    • 著者名/発表者名
      Kishi R, Sata F, Saijo Y, Minakami H, Sakuragi N, Endo T, Ishikawa M
    • 雑誌名

      Symposium of Perinatology 23

      ページ: 27-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Caffeine intake, CYP1A2 polymorphism and the risk of recurrent pregnancy loss.2005

    • 著者名/発表者名
      Sata F, Yamada H, Suzuki K, Saijo Y, Kato EH, Morikawa M, Minakami H, Kishi R
    • 雑誌名

      Mol Hum Reprod 11(5)

      ページ: 357-360

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Divergence of natural killer cell receptor and related molecule in the decidua from sporadic miscarriage with normal choromosome karyotype.2005

    • 著者名/発表者名
      Y Yamada H, Shimada S, Morikawa M, Iwabuchi K, Kishi R, Onoe K, Minakami H
    • 雑誌名

      Mol Hum Reprod 11(6)

      ページ: 451-457

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic factors of fetal growth restriction and miscarriage.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Sata F, Saijo Y, Kishi R, Minakami H
    • 雑誌名

      Semin Thromb Hemost 31(3)

      ページ: 334-345

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 内分泌かく乱物質による小児への影響に関する疫学研究--現状と課題2005

    • 著者名/発表者名
      岸玲子, 佐田文宏, 西條泰明, 倉橋典絵, 加藤静恵, 中島そのみ, 佐々木成子
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌 60(1)

      ページ: 15-25

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 内分泌かく乱物質によるヒトへの影響--疫学研究の現状と課題2005

    • 著者名/発表者名
      岸玲子, 佐田文宏, 西條泰明
    • 雑誌名

      保健医療科学 54(1)

      ページ: 7-16

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 内分泌かく乱物質によるヒトへの影響-疫学研究の現状と課題2005

    • 著者名/発表者名
      岸玲子, 佐田文宏, 西條泰明
    • 雑誌名

      保健医療科学 54(1)(In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Perfluorooctane sulfonate (PFOS) and related perfluorinated compounds in human maternal and cord blood samples: assessment of PFOS exposure in a susceptible population during pregnancy2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue K., Okada F., Ito R., Kato S., Sasaki S., Nakajima S., Uno A., Saijo Y., Sata F., Yoshimura Y., Kishi R., Nakazawa, H.
    • 雑誌名

      Environ Health Perspect 112(11)

      ページ: 1204-1207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perfluorooctane sulfonate (PFOS) and related perfluorinated compounds in human maternal and cord blood samples: assessment of PFOS exposure in a susceptible population during pregnancy.2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Okada F, Ito R, Kato S, Sasaki S, Nakajima S, Uno A, Saijo Y, Sata F, Yoshimura Y, Kishi R, Nakazawa H
    • 雑誌名

      Environ Health Perspect 112(11)

      ページ: 1204-1207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perfluorooctane sulfonate (PFOS) and related perfluorinated compounds in human maternal and cord blood samples : assessment of PFOS exposure in susceptible population during pregnancy.2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Okada F, Ito R, Kato S, Sasaki S, Nakajima S, Uno A, Saijo Y, Sata F, Yoshimura Y, Kishi R, Nakazawa H
    • 雑誌名

      Environ Health Perspect 1128(11)

      ページ: 1204-1207

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Decrease in a specific killer cell immunoglobulin-like receptor on peripheral natural killer cells in women with recurrent spontaneous abortion of unexplained etiology Am J Reprod Immunol, 51(3) : 241-2472004

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Shimada S, Kato EH, Morikawa M, Iwabuchi K, Kishi R, Ono K, Minakami H
    • 雑誌名

      Fertil Steril 81(2)

      ページ: 374-378

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Circulating cytokines during early pregnancy in women with recurrent spontaneous abortion : Decreased TNF-αlevels in abortion with normal chromosome karyotype.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Morikawa M, Furuta I, Kato EH, Shimada S, Sata F, Kishi R, Minakami H
    • 雑誌名

      Hokkaido Igaku Zasshi 79(3)

      ページ: 237-241

    • NAID

      10029915516

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Ah receptor, CYP1A1, CYP1A2 and CYP1B1 gene polymorphisms are not involved in the risk of recurrent pregnancy loss.2004

    • 著者名/発表者名
      Saijo Y, Sata F, Yamada H, Suzuki K, Sasaki S, Kondo T, Gong Y, Kato EH, Shimada S, Morikawa M, Minakami H, Kishi R
    • 雑誌名

      Mol Hum Reprod 10(10)

      ページ: 729-733

    • NAID

      120003203389

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A polymorphism in the CYP17 gene and intrauterine fetal growth restriction.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Sata F, Kato EH, Saijo Y, Kataoka S, Morikawa M, Shimada
    • 雑誌名

      Mol Hum Reprod 10(1)

      ページ: 49-53

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Decrease in a specific killer cell immunoglobulin-like receptor on peripheral natural killer cells in women with recurrent spontaneous abortion of unexplained etiology2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Shimada S, Kato EH, Morikawa M, Iwabuchi K, Kishi R, Ono K, Minakami H
    • 雑誌名

      Am J Reprod Immunol 51(3)

      ページ: 241-247

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Interleukin-4 Gene Polymorphism is not involved in the Risk of Recurrent Pregnancy Loss.2004

    • 著者名/発表者名
      Saijo Y, Sata F, Yamada H, Kondo T, Kato EH, Kataoka S, Shimada S, Morikawa M, Minakami H, Kishi R
    • 雑誌名

      Am J Reprod Immunol 52(2)

      ページ: 143-146

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Glutathione S-transferase M1 and T1 polymorphisms and the risk of recurrent pregnancy loss2003

    • 著者名/発表者名
      Sata F, Yamada H, Kondo T, Gong Y, Tozaki S, Kobashi G, Kato EH, Fujimoto S, Kishi R
    • 雑誌名

      Mol Hum Reprod 9(3)

      ページ: 165-169

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] 母体血有機フッ素化合物濃度の新生児体格への影響2007

    • 著者名/発表者名
      鷲野, 考揚
    • 学会等名
      第17回日本疫学会
    • 発表場所
      広島市南区民文化センター、広島市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The effects of the concentration of PFCs in maternal blood on newborn physical size.2007

    • 著者名/発表者名
      Washino N
    • 学会等名
      The 17th the Japan Epidemiological Association
    • 発表場所
      Minami Ward Community Cultural Center, Hiroshima, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 毛髪水銀濃度と血中ダイオキシン類濃度の検討-環境と子どもの健康に関する北海道Study(2)2006

    • 著者名/発表者名
      小西, 香苗
    • 学会等名
      第76回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      宇部市民館、 宇部市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] PCB ・ダイオキシン類と臍帯IgEの検討2006

    • 著者名/発表者名
      鷲野, 考揚
    • 学会等名
      第76回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      宇部市民館、 宇部市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 生殖次世代影響研究会、内分泌撹乱物質と小児アレルギー2006

    • 著者名/発表者名
      鷲野, 考揚
    • 学会等名
      第76回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      宇部市民館、 宇部市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 胎児期の化学物質暴露による次世代影響に関する前向きコホート研究-血液中ダイオキシン濃度とマイクロアレイを用いた遺伝子多型の関連2006

    • 著者名/発表者名
      坂, 晋
    • 学会等名
      第76回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      宇部市民館、 宇部市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 胎児発育に及ぼす妊婦喫煙の影響とCYP1A1, GSTM1およびGSTT1遺伝子多型との関連2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木, 成子
    • 学会等名
      第15回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      ピアザ淡海、 大津市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 胎児期の化学物質暴露による次世代影響に関する前向きコホート研究(1)-妊婦血中ダイオキシン類濃度と妊婦、新生児甲状腺機能関連2005

    • 著者名/発表者名
      加藤, 静恵
    • 学会等名
      第75回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター、新潟市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 胎児期の化学物質曝露による次世代影響に関する前向きコホート研究 (2) -6ケ月児における精神 ・ 運動発達への影響2005

    • 著者名/発表者名
      中島, そのみ
    • 学会等名
      第75回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター、新潟市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The effects of genetic polymorphisms and maternal smoking during pregnancy on birth outcomes2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, S
    • 学会等名
      XVII IEA World Congress of Epidemiology
    • 発表場所
      Imperial Queen's Park Hotel,Bangkok,Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 環境と子どもの健康に関する北海道Study:PCBダイオキシン類の神経発達への影響2005

    • 著者名/発表者名
      中島, そのみ
    • 学会等名
      第64回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、札幌市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The effects and relations of genetic polymorphisms in CYP1A1, GSTM1 and GSTT1 and maternal smoking on fetal growth.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki S
    • 学会等名
      The 15th Annual Scientific Meeting of the Japan Epidemiological Association
    • 発表場所
      Piaza Omi, Otsu, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The prospective cohort study (1) on the effects of endocrine disrupting chemicals on next generation during fetal period -the relations of the concentrations of dioxins in maternal blood, pregnant women and functions of thyroid gland in neonate.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato S
    • 学会等名
      The 75th Annual Meeting of the Japanese Society for Hygiene
    • 発表場所
      Niigata Convention Center, Niigata, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The prospective cohort study (2) on the effects of endocrine disrupting chemicals on next generation during fetal period -the effects on mental and motor development in children at 6 months of age.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakajima S
    • 学会等名
      The 75th Annual Meeting of the Japanese Society for Hygiene
    • 発表場所
      Niigata Convention Center, Niigata, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The effects of genetic polymorphisms and maternal smoking during pregnancy on birth outcomes.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki S
    • 学会等名
      XVII IEA World Congress of Epidemiology
    • 発表場所
      Imperial Queen's Park Hotel, Bangkok, Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The effects of PCBs and dioxins on neurodevelopment: A report of the Hokkaido Study of Environment and Children's Health.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakajima S
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the Japanese Society of Public Health
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center, Sapporo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The concentration of mercury in maternal hairs and the concentration of dioxins in maternal blood: A report of the Hokkaido Study of Environment and Children's Health.2005

    • 著者名/発表者名
      Konishi K
    • 学会等名
      The 75th Annual Meeting of the Japanese Society for Hygiene
    • 発表場所
      Ube City Hall, Ube, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The association of PCBs, dioxins and cord serum IgE.2005

    • 著者名/発表者名
      Washino N
    • 学会等名
      The 75th Annual Meeting of the Japanese Society for Hygiene
    • 発表場所
      Ube City Hall, Ube, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Endocrine disruptors and pediatric allergy2005

    • 著者名/発表者名
      Washino N
    • 学会等名
      The 75th Annual Meeting of the Japanese Society for Hygiene
    • 発表場所
      Ube City Hall, Ube, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The prospective cohort study on the effects of endocrine disrupting chemicals on next generation during fetal period -the relationship between the concentration of dioxins in maternal blood and genetic polymorphisms with microarray.2005

    • 著者名/発表者名
      Ban S
    • 学会等名
      The 75th Annual Meeting of the Japanese Society for Hygiene
    • 発表場所
      Ube City Hall, Ube, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Further important aspects of epidemiological studies for detecting subtle effects in children exposed to endocrine disrupting chemicals during gestational periods2004

    • 著者名/発表者名
      Kishi, R
    • 学会等名
      第7回内分泌撹乱化字物質に関する国際シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、名古屋市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Further important aspects of epidemiological studies for detecting subtle effects in children exposed to endocrine disrupting chemicals during gestational periods2004

    • 著者名/発表者名
      Kishi R
    • 学会等名
      International Symposium on Environmental Endocrine Disrupters 2004
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center, Nagoya, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.med.hokudai.ac.jp/~pubmed-w/kenkyu/index.htm

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.med.hokudai.ac.jp/~pubmed-w/gyouseki/index.htm

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi