• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジアにおける多国籍企業活動とその人的資源開発・管理への影響

研究課題

研究課題/領域番号 16330079
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関早稲田大学

研究代表者

白木 三秀  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (80187533)

研究分担者 鈴木 宏昌  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (30187760)
梅澤 隆  国士舘大学, 政経学部, 教授 (80143668)
吉村 真子  法政大学, 社会学部, 教授 (80247113)
許 海珠  国士舘大学, 政経学部, 教授 (50317351)
山本 郁郎  金城学院大学, 現代文化学部, 教授 (60105749)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
11,600千円 (直接経費: 11,600千円)
2006年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2004年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワード日系企業 / グローバル戦略 / 人材育成(HRD) / 人的資産管理(HRM) / 多国籍企業(MNCs) / 成果 / 海外派遣者 / ソフトウエア / サポーティング産業 / 内部労働市場 / 技術移転 / 人的資源管理 / 人材育成
研究概要

3回にわたり標記研究テーマに沿う国際ワークショップを早稲田大学で開催した。第3回は2007年2月11日に開催し、12本の研究報告がなされた。この時点で完成度の高い論文のタイトルを列挙すると以下の通りである。
1. The research objectives, methods, and the expected results.
2. MNC local linkage and HRM practice.
3. Roles of Japanese assemblers in transferring engineering and production management capabilities to production network in Thailand.
4. Interface of IR, HRD & HRM in the Philippines: case study of Japanese auto companies.
5. The role of human resource department on the adoption of high performance work practices: an empirical examination in the subsidiaries of MNCs in Taiwan.
6. Embeddedness & the free market: company restructuring in Singapore.
7. Human resource development in the software industry in China.
8. The international division of labor of Japan and China in software industry: from the viewpoint of human resource management.
これらの論文の最終版にそれら諸論文を結びつける序章を加えたものが、最終報告書として提出される予定である。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (33件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] Role of Japanese Expatriates in Japanese Multinational Corporations : From the Perspective of the 'Multinational Internal Labor Market'2007

    • 著者名/発表者名
      白木 三秀
    • 雑誌名

      Creation of New Contemporary Asian Studies, Waseda University, COE-CAS Working Paper No. 42

      ページ: 1-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本型人材育成方式の移転と「ローカル・コンテキスト」-インドネシア進出日系自動車企業5社を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      山本 郁郎
    • 雑誌名

      金城学院大学論集(社会科学編) 第4巻第1号

      ページ: 40-40

    • NAID

      110006619467

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of Japanese Expatriates in Japanese Multinational Corporations : From the Perspective of the 'Multinational Internal Labor Market'2007

    • 著者名/発表者名
      Shiraki, Mitsuhide
    • 雑誌名

      Creation of New Contemporary Asian Studies, Waseda University, COE-CAS Working Paper. No.42.

      ページ: 1-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中国ソフトウエア産業の未来を考える-日本との国際分業を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      梅澤 隆
    • 雑誌名

      Business Labor Trend 巻373号

      ページ: 13-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中国の日本向けオフショア開発2006

    • 著者名/発表者名
      許 海珠
    • 雑誌名

      政経論叢 No. 137-138

      ページ: 61-92

    • NAID

      120005960337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Comparative Analysis of International Human Resource Management : From the Multi-National Internal Labor Markets' Viewpoint,2006

    • 著者名/発表者名
      Shiraki, Mitsuhide
    • 雑誌名

      Yuhikaku,

      ページ: 337-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Changing Structure of Labour in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hiromasa ed.
    • 雑誌名

      Palgrave Macmillan,

      ページ: 18-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Possibility of Sustaining Growth : Japanese Economy in 2015 : Labor Market in 20152006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hiromasa ed.
    • 雑誌名

      Toyo Keizai Shinpousha,

      ページ: 21-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The future of Software Industry in CHINA2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Umezawa
    • 雑誌名

      BUSINESS LABOR TREND VOL.373

      ページ: 13-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Employment and Social Protection in Malaysia (Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      YOSHIMURA Mako
    • 雑誌名

      Employment and Social Policy in Newly Industrializing Countries, Chapter 9 (Tokyo : Institute of Developing Economies, 2006)(USAMI and MAKINO (eds.))

      ページ: 197-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Offshore Software Development of Japan in China,2006

    • 著者名/発表者名
      Haizhu, Xu., Others
    • 雑誌名

      Seikei-Ronso, No.137 - 138

    • NAID

      40015569334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] International Labor Movement of Special Worker,2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Umezawa., Haizhu, Xu., Others
    • 雑誌名

      Published by The Japan Institute for Labour Policy and Training,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本多国籍企業のアジア展開と人的資源管理上の諸課題 : エスノセントリズムの克服2005

    • 著者名/発表者名
      白木 三秀
    • 雑誌名

      東亜経済研究(山口大学東亜経済学会) 第63巻第4号

      ページ: 25-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 外国人労働者問題の展望-国際比較の観点から (Overview of the Issue of Foreign Workers from a Comparative View)2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木 宏昌
    • 雑誌名

      季刊労働法 208

      ページ: 95-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ロシアのソフトウエア産業におけるオフショア開発の現状と課題-モスクワの事例を中心として-2005

    • 著者名/発表者名
      梅澤 隆
    • 雑誌名

      国士舘大学政経学会政経論文集 通号132号

      ページ: 1-19

    • NAID

      120005960314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 越南の龍は立ち上がるのか?-ベトナム・ソフトウエア開発の最前線を行く-2005

    • 著者名/発表者名
      梅澤 隆
    • 雑誌名

      月刊コンピュートピア 第40巻470号

      ページ: 92-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Japanese Corporations in Asia and the Issues of Human Resource Management2005

    • 著者名/発表者名
      Shiraki, Mitsuhide
    • 雑誌名

      The Toa-Keizai Kenkyu (Asian Economic Review) Vol.63, No.4

      ページ: 25-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human Resource Management Under the china Shift,2005

    • 著者名/発表者名
      Shiraki, Mitsuhide ed.
    • 雑誌名

      Hakutoshobo,

      ページ: 229-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overview of the Issue of Foreign Workers from a Comparative View2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hiromasa
    • 雑誌名

      Kikan Roudouhou, 208

      ページ: 15-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mondialisation, travail et droits fondamentaux2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hiromasa ed.
    • 雑誌名

      Emile Bruylant,

      ページ: 139-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The present situation and issues of offshore development in Russian Software Industry-the case of Moscow-2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Umezawa
    • 雑誌名

      Kokushikan University Review of Politics and Economics, No.132

      ページ: 1-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Internation Division of Labor and Relation Between Supply and Demand of Labor in the Information Technology Industy,2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Umezawa., Haizhu, Xu., Others
    • 雑誌名

      Published by The Employment and Human Resources Development Organization of Japan,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Could Japanese unions still be a legitimate "Voice" for workers? Enterprise unionism in crisis2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木 宏昌
    • 雑誌名

      IRRA Annual Meeting, January, San Diego

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 人的投資理論と労働経済学-文献サーベイを中心として (Theory of Human Capital and Labour Economics - Survey of Literature)2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木 宏昌
    • 雑誌名

      早稲田商学 401

      ページ: 29-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changing Employment Relations in Four east Asian Countries (China, Japan, South Korea and Taiwan)-A Comparative Overview2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木 宏昌
    • 雑誌名

      Waseda Business and Economic Studies 40

      ページ: 1-23

    • NAID

      120003727712

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enterprise Unionism in Crisis in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木 宏昌
    • 雑誌名

      Cuadenos de Difusion ESAN 16

      ページ: 7-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adaptability Improvement of Japanese International Human Resource Management : A Comparison between Western and Japanese Multinationals in ASEAN2004

    • 著者名/発表者名
      Shiraki, Mitsuhide
    • 雑誌名

      in Transglobal Economies and Cultures : Contemporary Japan and Southeast Asia, (eds.by Rolando B. Tolentio, Ong Jin Hui, Hing Ai Yun,)(The University of the Philippines Press and National University of Singapore,)

      ページ: 53-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Could Japanese unions still be a legitimate "Voice" for workers? Enterprise unionism in crisis2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hiromasa
    • 雑誌名

      IRRA Annual Meeting, January, San Diego,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Theory of Human Capital and Labour Economics-Survey of Literature2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hiromasa
    • 雑誌名

      Waseda Shogaku, 401

      ページ: 29-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changing Employment Relations in Four east Asian Countries (China, Japan, South Korea and Taiwan)-A Comparative Overview2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hiromasa
    • 雑誌名

      Waseda Business and Economic Studies, 40

      ページ: 1-23

    • NAID

      120003727712

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enterprise Unionism in Crisis in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hiromasa
    • 雑誌名

      Cuadenos de Difusion ESAN, 16

      ページ: 7-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Politics and Economy in Present China,2004

    • 著者名/発表者名
      Haizhu, Xu., Others
    • 雑誌名

      Published by The Institute of Politics and Economy,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The case of Software Industry in Vietnam

    • 著者名/発表者名
      Takashi Umezawa
    • 雑誌名

      Computopia(COMPUTER-AGE) Vol.30 No.470

      ページ: 92-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 国際人的資源管理の比較分析 : 「多国籍内部労働市場」の視点から2006

    • 著者名/発表者名
      白木 三秀著
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      有斐閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] The Changing Structure of Labour in Japan (Rene Haak)2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木 宏昌(共著)
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 「マレーシアの雇用と社会保障」『新興工業国における雇用と社会政策 : 資料編』(調査研究報告書)(第9章)(宇佐見・牧野編)2006

    • 著者名/発表者名
      吉村 真子
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      日本貿易振興機構アジア経済研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 専門的・技術的労働者の国際労働力移動-看護・介護分野とIT産業における主要課題2006

    • 著者名/発表者名
      梅澤 隆, 許 海珠・他(共著)
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      独立行政法人・労働政策研究・研修機構
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] チャイナ・シフトの人的資源管理2005

    • 著者名/発表者名
      白木 三秀編著
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      白桃書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 2015年の労働市場・成長の持続可能性 : 2015年の日本経済(川辺信雄)2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木 宏昌(共著)
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 情報サービス産業における国際分業と労働力需給に関する調査研究2005

    • 著者名/発表者名
      梅澤 隆, 許 海珠・他(共著)
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      雇用・能力開発機構 財団法人アジア人口開発協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Transglobal Economies and Cultures : Contemporary Japan and Southeast Asia (Rolando B. Tolentio, Ong Jin Hui, and Hing Ai Yun eds.)2004

    • 著者名/発表者名
      白木 三秀(共著)
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      The University of the Philippines Press and National University of Singapore
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 中国はどこに向かうのか-在日中国人研究者による-中国研究2004

    • 著者名/発表者名
      許 海珠・他(共著)
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      財団法人政治経済研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi