• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前立腺癌骨転移巣に対する遺伝子治療における、PETを用いた評価法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 16390464
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関兵庫医科大学 (2005-2006)
神戸大学 (2004)

研究代表者

後藤 章暢  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (70283885)

研究分担者 千田 道雄  先端医療振興財団, 映像医療研究部, 部長 (00216558)
白川 利郎 (白川 利朗)  神戸大学, 医学部, 助教授 (70335446)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
13,700千円 (直接経費: 13,700千円)
2006年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2005年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2004年度: 7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
キーワードPET / 遺伝子治療 / 前立腺癌 / [^<18>F]FDG / [^<18>F]FHBG / [18F]FDG
研究概要

前立腺癌に対する遺伝子治療の治療効果を評価するために、フッ素18標識フルオロデオキシグルコース([^<18>F]FDG)をトレーサーとして用いたPositronEmissionTomography(PET)撮影を施行し、コントロール群と遺伝子治療群について[^<18>F]FDGの集積を比較し治療効果判定を行った。まず、Balb/Cヌードマウスを用いて前立腺癌細胞株であるPC-3の皮下腫瘍および骨腫瘍を形成した。腫瘍径が3-5mmとなった時点(骨腫瘍では4週間後)で、コントロール群ではPBSを、治療群では2.5×10^9plaque-formingunit(PFU)の臓器特異性オステオカルシンプロモーターを組み込んだアデノウイルスベクター(Ad-OC-TK)を治療1日目、8日目の計2回皮下および骨腫瘍内に注入した。また、マウス腹腔内には1g/1ml/日のバラシクロビルを1日目から21日目まで投与した。治療21日目にペントバルビタール麻酔下で[^<18>F]FDG5.3MBqを尾静脈から投与し、1時間後に頚椎脱臼により安楽死させた。更に、3%カルボキシメチルセルロース(CMC)で包埋してドライアイス-ヘキサンで凍結させた後、腫瘍部のブロックを横断面で切り出し、クリオスタットを用いて30μmの横断切片を作製した。コントロール群は、腫瘍部位に一致して[18F]FDGが高い集積を示し、腫瘍のグルコース利用率が高いことが示唆された。遺伝子治療群は、腫瘍部位への[18F]FDG集積が低く、腫瘍のグルコース利用率が低いことが示唆された。さらに同様のプロトコールでフッ素18で標識したグアニン誘導体([^<18>F]FHBG)を用いたPETを施行することで、遺伝子治療後の治療部位におけるHSV-TKの発現を検討した。治療群では治療部位に[^<18>F]FHBGの高い集積を認め、目的遺伝子の高い導入効率を証明した。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (31件)

  • [雑誌論文] Clinical value of manual fusion of PET and CT images in patients with suspected recurrent colorectal cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto Y
    • 雑誌名

      AJR Am J Roentgenol. 第188巻・第1号

      ページ: 257-267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of immunological antitumor effects by adenovirus-mediated gene transfer of B7-1 in a murine squamous cell carcinomacell line.2007

    • 著者名/発表者名
      Hoshitani Y.
    • 雑誌名

      Arch Otolaryngol Head Neck Surg. 第133巻・第3号

      ページ: 270-275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Carrier cell-mediated delivery of a replication-competent adenovirus for cancer gene therapy.2007

    • 著者名/発表者名
      Hamada K.
    • 雑誌名

      Mol Ther. 第15巻・第6号

      ページ: 1121-1128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical value of manual fusion of PET and CT images in patients with suspected recurrent colorectal cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto Y., et al.
    • 雑誌名

      AJR. Am. J. Roentgenol. 188(1)

      ページ: 257-267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of immunological antitumor effects by adenovirus-mediated gene transfer of B7-1 in a murine squamous cell carcinoma cell line.2007

    • 著者名/発表者名
      Hoshitani Y., et al.
    • 雑誌名

      Arch Otolaryngol Head Neck Surg. 133(3)

      ページ: 270-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Carrier cell-mediated delivery of a replication-competent adenovirus for cancer gene therapy.2007

    • 著者名/発表者名
      Hamada K., et al.
    • 雑誌名

      Mol. Ther. 15(6)

      ページ: 1121-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical value of manual fusion of PET and CT images in patients with suspected recurrent colorectal cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Yushi Nakamoto
    • 雑誌名

      American Journal of Roentgenology 第188巻・第1号

      ページ: 257-267

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Progress report on phase I/II clinical trial of Ad-OC-TK plus VAL therapy for metastatic or locally recurrent prostate cancer : Initial experience at Kobe University.2006

    • 著者名/発表者名
      Hinata N.
    • 雑誌名

      Int J Urol. 第13巻・第6号

      ページ: 834-837

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Performance characteristics of a new 3-dimensional continuous-emission and spiral-transmission high-sensitivity and high-resolution PET camera evaluated with the NEMA NU 2-2001 standard.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K.
    • 雑誌名

      J Nucl Med. 第47巻・第1号

      ページ: 83-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 再燃前立腺癌に対する治療戦略 : 遺伝子治療の現状と展望2006

    • 著者名/発表者名
      白川利朗
    • 雑誌名

      Urology View 第4巻・第1号

      ページ: 71-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Accuracy of attenuation coefficient obtained by 137Cs single-transmission scanning in PET : comparison with conventional germanium line source.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K.
    • 雑誌名

      Nippon Hoshasen Gijutsu Gakkai Zasshi 第62巻・第2号

      ページ: 289-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 泌尿器科癌に対する遺伝子治療2006

    • 著者名/発表者名
      後藤章暢
    • 雑誌名

      臨床泌尿器科 第60巻・第5号

      ページ: 265-271

    • NAID

      40007282697

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Progress report on phase I/II clinical trial of Ad-OC-TK plus VAL therapy for metastatic or locally recurrent prostate cancer : Initial experience at Kobe University.2006

    • 著者名/発表者名
      Hinata N., et al.
    • 雑誌名

      Int. J. Urol. 13(6)

      ページ: 834-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Performance characteristics of a new 3-dimensional continuous-emission and spiral-transmission high-sensitivity and high-resolution PET camera evaluated with the NEMA NU 2-2001 standard.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K.
    • 雑誌名

      J Nucl Med. 47(1)

      ページ: 83-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Accuracy of attenuation coefficient obtained by 137Cs single-transmission scanning in PET : comparison with conventional germanium line Source.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K.
    • 雑誌名

      Nippon Hoshasen Gijutsu Gakkai Zasshi. 62(2)

      ページ: 289-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adenovirus-mediated transfer of human papillomavirus 16 E6/E7 antisense RNA and induction of apoptosis in cervical cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Hamada
    • 雑誌名

      Gynecologic Oncology 第103巻・第3号

      ページ: 820-830

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Progress report on phase I/II clinical trial of Ad-OC-TK plus VAL therapy for metastatic or locally recurrent prostate cancer : Initial experience at Kobe University.2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Hinata
    • 雑誌名

      International Journal of Urology 第13巻・第6号

      ページ: 257-267

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 二次元および三次元PET収集における雑音等計数と再構成画像の画質の評価2006

    • 著者名/発表者名
      松本圭一
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌 第62巻・第8号

      ページ: 1111-1118

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Progress report on phase I/II clinical trial of Ad-OC-TK plus VAL therapy for metastatic or locally recurrent prostate cancer : Initial experience at Kobe University.2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Hinata
    • 雑誌名

      International journal of Urology 第13巻・第6号

      ページ: 834-837

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 137Cs外部線源によるシングルトランスミッション法のPET 減弱補正の精度-同時計数型トランスミッション法との比較-2006

    • 著者名/発表者名
      松本 圭一
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌 第20巻・第62(2)豪

      ページ: 289-296

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 三次元連続全身FED-PET収集における収集パラメーターの最適化-最大リング差数とLORの束ねの評価-2006

    • 著者名/発表者名
      松本 圭一
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌 第103巻・第3号

      ページ: 78-85

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] An intra-operative positron probe with background rejection capability for FDG-guided surgery.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med. 第19巻・第1号

      ページ: 23-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ホルモン抵抗性前立腺癌転移巣に対する治療法について2005

    • 著者名/発表者名
      後藤 章暢
    • 雑誌名

      泌尿器科紀要 第51巻・第2号

      ページ: 75-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recombinant interleukin-2 enhanced the antitumor effect of ADV/RSV-HSV-tk/ACV therapy in a murine bladder cancer model.2005

    • 著者名/発表者名
      Terao S.
    • 雑誌名

      Anticancer Res. 第25巻・第4号

      ページ: 2757-2760

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A replication-selective adenoviral vector for head and neck cancers.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H.
    • 雑誌名

      Arch Otolaryngol Head Neck Surg. 第131巻・第7号(訂正第10号)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An intra-operative positron probe with background rejection capability for FDG-guided surgery.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S., et al.
    • 雑誌名

      Ann. Nucl. Med. 19(1)

      ページ: 23-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene Therapy2005

    • 著者名/発表者名
      Gotoh A.
    • 雑誌名

      Hinyokika Kiyo 51(2)

      ページ: 75-79

    • NAID

      120002141401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recombinant interleukin-2 enhanced the antitumor effect of ADV/RSV-HSV-tk/ACV therapy in a murine bladder cancer model.2005

    • 著者名/発表者名
      Terao S., et al.
    • 雑誌名

      Anticancer Res. 25(4)

      ページ: 2757-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A replication-selective adenoviral vector for head and neck cancers.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H.
    • 雑誌名

      Arch Otolaryngol Head Neck Surg. 131(7): 630-4, Erratum in 131(10)

      ページ: 920-920

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recombinant interleukin-2 enhanced the antitumor effect of ADV/RSV-HSV-tk/ACV therapy in a murine bladder cancer model.2005

    • 著者名/発表者名
      Shuji Terao
    • 雑誌名

      Anticancer Research 第25巻・第4号

      ページ: 2757-2760

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Usefulness of L-〔methyl-11C〕methionine-positron emission tomography as a biological monitoring tool in the treatment of glioma.2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Nariai
    • 雑誌名

      Journal of neurosurgery 第103巻・第3号

      ページ: 498-507

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi