• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多数の権利者を代表する者による権理者のための訴訟追行の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16530055
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 民事法学
研究機関神戸大学

研究代表者

山本 弘  神戸大学, 法学研究科, 教授 (20143349)

研究分担者 中西 正史 (中西 正)  神戸大学, 法学研究科, 教授 (10198145)
畑 瑞穂  神戸大学, 法学研究科, 教授 (00218471)
青木 哲  神戸大学, 法学研究科, 助教授 (40313051)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードクロス・ファイリング / 遺言執行者 / 営業譲渡 / 組合財産に対する強制執行 / 独立当事者参加 / 社債管理人 / 株主総会決議の代替許可 / 関係人集会 / 関係人委員会 / 代理委員 / 並行倒産 / 訴訟代理 / 訴訟担当 / 多数当事者訴訟
研究概要

本研究は、消費者団体訴訟に代表される、多数の権利者を代表する者による権利者のための訴訟追行の規律を多角的に検討することを目的として開始されたが、その後、より広く多数当事者紛争における特定の当事者の利益保護の関係からする訴訟追行過程の規律についても視野を拡げ、研究を行った。その結果、クラス・アクションの一種といえる国際的並行倒産における管財人相互による自国倒産処理手続に届出られた債権者の債権の外国倒産手続への届出(クロス・ファイリング)について、概説的論考が生まれた。また、多数の利害関係人が関与する集団的債務整理手続である会社更生手続において、更生会社が発行した社債を所持する社債権者の更生計画における確実な権利行使を確保する立場にある社債管理人の地位を検討した。また、会社更生およびこれと同じく集団的債務整理手続である民事再生手続において、更生会社または再生債務者の営業の譲渡を行う場合の、債権者および株主の保護手続のあり方、とりわけ、多数にわたる債権者の意見聴取に替わるシステムとしての債権者委員会の意義、会社法上営業譲渡に必要な株主総会の特別決議を裁判所の許可で代替する場合における多数の株主の権利保護のあり方について、現行法の規律の整合性に関する包括的な検討を行った。また、多数の相続人や受遺者のための訴訟を追行する遺言執行者の訴訟追行権限の範囲を検討しその限界を明らかにした。そのほか、組合財産に対する強制執行にあたり組合員に対し保障されるべき手続のあり方、独立当事者参加において参加人が既存当事者の訴訟追行を牽制する権限を認めるための要件とその判断手続のあり方等の問題につき、多数の有益な成果が得られた。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (19件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 民法上の組合の債務と強制執行(2)2006

    • 著者名/発表者名
      青木哲
    • 雑誌名

      法学協会雑誌 123巻3号

      ページ: 441-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 民法上の組合の債務と強制執行(3)2006

    • 著者名/発表者名
      青木哲
    • 雑誌名

      法学協会雑誌 123巻4号

      ページ: 641-667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 紹介 Markus Jasper Sshmidt, Die GbR in der Insolvenz (2004, peter Lang)2006

    • 著者名/発表者名
      青木哲
    • 雑誌名

      民事訴訟雑誌 51号

      ページ: 170-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Compulsory Execution of the Associations Assets(2)2006

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Aoki
    • 雑誌名

      Journal of Jurisprudence Association(The University of Tokyo) Vol. 123,No.3

      ページ: 441-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Compulsory Execution of the Associations Assets(3)2006

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Aoki
    • 雑誌名

      Journal of Jurisprudence Association(The University of Tokyo) Vol. 123,No.4

      ページ: 641-667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Notes on Markus Jasper Schmidt, Die GbR in der Insolvenz(Peter Lang)2006

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Aoki
    • 雑誌名

      Journal of Civil Procedure No.52

      ページ: 170-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 民法上の組合の債務と強制執行(二)2006

    • 著者名/発表者名
      青木 哲
    • 雑誌名

      法学協会雑誌 123巻3号(未定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 民法上の組合の債務と強制執行(三)2006

    • 著者名/発表者名
      青木 哲
    • 雑誌名

      法学協会雑誌 123巻4号(未定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 紹介 Markus Jasper Stahlschmidt, Die GbR in der Insolvenz(2004,Peter Lang)2006

    • 著者名/発表者名
      青木 哲
    • 雑誌名

      民事訴訟雑誌 52巻(未定)

    • NAID

      40007458187

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 更生債権等関係2005

    • 著者名/発表者名
      中西正
    • 雑誌名

      ジュリスト『新会社更生法の基本構造と平成16年改正』 増刊

      ページ: 232-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 多数当事者紛争における合一確定の意義2005

    • 著者名/発表者名
      畑瑞穂
    • 雑誌名

      民事訴訟雑誌 51号

      ページ: 119-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Status of Creditors in the Corporate Reorganisation Procedure2005

    • 著者名/発表者名
      Masashi Nakanishi
    • 雑誌名

      Jurist, Special Edition

      ページ: 232-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Realysation of Consistent Judgements in Multiple-Parties' Litigations2005

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Hata
    • 雑誌名

      Journal of Civil Procedure No.51

      ページ: 119-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 遺言執行者の当事者適格に関する一考察2005

    • 著者名/発表者名
      山本 弘
    • 雑誌名

      谷口安平先生古稀祝賀論文集『現代民事司法の諸相』

      ページ: 11-52

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] わが国倒産法制における営業譲渡2005

    • 著者名/発表者名
      山本 弘
    • 雑誌名

      福永有利先生古稀記念論文集『企業紛争と民事手続法理論』

      ページ: 815-842

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 多数当事者訴訟における合一確定の意義2005

    • 著者名/発表者名
      畑 瑞穂
    • 雑誌名

      福永有利先生古稀記念論文集『企業紛争と民事手続法理論』

      ページ: 125-152

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 遺言執行者の当事者適格に関する一考察2005

    • 著者名/発表者名
      山本弘
    • 雑誌名

      谷口安平先生古稀祝賀論文集『国際化時代の民事訴訟法』 (仮題)(未定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] わが国倒産法制における営業譲渡2005

    • 著者名/発表者名
      山本弘
    • 雑誌名

      福永有利先生古稀祝賀論文集『企業関係紛争と法』 (仮題)(未定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 多数当事者訴訟における合一確定の意義2005

    • 著者名/発表者名
      畑瑞穂
    • 雑誌名

      福永有利先生古稀祝賀論文集『企業関係紛争と法』 (仮題)(未定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 現代民事司法の諸相(遺言執行者の当事者適格に関する一考察)(谷口安平先生古稀記念論集)(徳田和幸ほか編)2006

    • 著者名/発表者名
      山本弘
    • 出版者
      法律文化社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 福永有利監修『詳解民事再生法』第3章第3節第7款、第3章第5節第2款、第3章第5節第3款2006

    • 著者名/発表者名
      山本弘
    • 出版者
      民事法研究会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 倒産法概説(第3章第4節、第3章第5節)2006

    • 著者名/発表者名
      中西正
    • 出版者
      弘文堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 詳解民事再生法-理論と実務の交錯2006

    • 著者名/発表者名
      福永有利監修, 四宮章夫ほか名編
    • 総ページ数
      696
    • 出版者
      民事法研究会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 倒産法概説2006

    • 著者名/発表者名
      中西正ほか4名
    • 総ページ数
      465
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 企業紛争と民事行手続法理論(現行倒産法制における営業譲渡の規律)(福永有利先生古稀記念論集)(山本弘ほか編)2005

    • 著者名/発表者名
      山本弘
    • 出版者
      商事法務
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 企業紛争と民事手続法理論(多数当事者紛争における合一確定の意義)(福永有利先生古稀記念論集)(山本弘ほか編)2005

    • 著者名/発表者名
      畑瑞穂
    • 出版者
      商事法務
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi