• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高等植物化石ポリマーの解析からの白亜紀陸域生物圏進化の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16740291
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 層位・古生物学
研究機関北海道大学

研究代表者

沢田 健  北海道大学, 大学院・理学研究科, 講師 (20333594)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード陸域古環境 / 陸上高等植物 / 化石ポリマー / 白亜紀 / 生物地球化学的プロセス / 堆積有機物 / 化学分類 / バイオマーカー / 古環境変動 / 陸域古生態系 / 陸上植物化石 / 生物地球化学
研究概要

白亜紀における植物の進化とそれによる陸域環境の変化を復元することを目的として,北海道白亜系の堆積岩および天型植物化石を対象に古生物学・生物地球化学的研究を進めた.本研究は、丁古代植物に由来する化石ポリマーに着目して,それから古生態・古環境記録を解読することが特徴であり,研究の進め方も,(1)北海道白亜系の陸域古環境変動の復元と,(2)古代植物の化石ポリマー分析方法の開発等の基礎研究,の2つのアプローチから行なっている.
平成17年度に行なった研究およびその成果は以下のとおりである.
1.北海道大夕張地域に分布する蝦夷累層群シューパロー川層(白亜紀前期Albian相当)の地質調査と露頭の地層からの砂岩,泥岩および大型植物化石を採集した.
2.本科研費で平成16年度に設置された蛍光顕微解析装置で,堆積岩中から分離した植物化石に由来する有機物破片を蛍光特性から分類した.また,砂岩試料から植物由来有機物破片を効率的に分離する遠心比重分離法を開発・検討した.
3.比較的大型の木片化石をアルカリ加水分解することによって,エステル結合した化石ポリマーを分離した.その化石ポリマーを分析し,クチンやリグニンを構成するポリマーに由来する分子ユニットを数種類同定した.特に,クチンポリマーの脂肪酸分子ユニットの炭素数分布情報が,植物化右の化学分類に適用できることがわかった.また,テルペノイドのようなバイオマーカーも遊離態成分として同定され,化学分類や古環境復元に使えることを確認した.
4.砂岩中に含まれる植物片を遠心比重分離してすべて回収した.その試料のバイオマーカー分析の結果,北海道の白亜系Albianに堆積した陸上植物は,裸子植物が優占的で被子植物は含まれないことが判明した.

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] Organic facies and geochemical aspects in Neogene neritic sediments of Takafu syncline area of central Japan : Paleoenvironmental and sedimentological reconstructions2006

    • 著者名/発表者名
      Ken Sawada
    • 雑誌名

      Island Arc (印刷中)

    • NAID

      10026538243

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A negative carbon isotope anomaly associated with the earliest Lopingian (Late Permian) mass extinction2005

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kaiho, Zhong-Qiang Chen, Tomoyuki Ohashi, Tetsuya Arinobu, Ken Sawada, Benjamin S.Cramer
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology 223

      ページ: 172-180

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 堆積岩中のC_<27>-C_<30>五環性トリテルペノイドのGC/MS解析2005

    • 著者名/発表者名
      沢田 健
    • 雑誌名

      Researches in Organic Geochemistry 20

      ページ: 65-76

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 無酸素環境での有機物保存:ジオポリマー生成と古環境2005

    • 著者名/発表者名
      沢田 健
    • 雑誌名

      月刊海洋 37

      ページ: 866-871

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Degraded pentacyclic triterpenoids in the geomacromolecule : sedimentary molecules or in situ microbial products?2004

    • 著者名/発表者名
      Ken Sawada
    • 雑誌名

      Photo/Electrochemistry & Photobiology for Environment, Energy and Fuel 2004

      ページ: 149-164

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Alkenone and alkenoic acid compositions of the membrane fractions of Emiliania huxleyi2004

    • 著者名/発表者名
      Ken Sawada, Yoshihiro Shiraiwa
    • 雑誌名

      Phytochemistry 65

      ページ: 1299-1307

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Data report : n-alkanes, fatty acids and hopanoids for ODP Leg190 Site11782004

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Suzuki, Hiroyuki Saito, Ken Sawada
    • 雑誌名

      Proceedings of ODP, Scientific Results 190/196

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi