• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牛嚢腫卵胞のホルモン感受性に関する応用学的および分子細胞学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16780196
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用動物科学
研究機関広島大学

研究代表者

磯部 直樹  広島大学, 大学院生物圏科学研究科, 助教授 (80284230)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード嚢腫卵胞 / GnRH / エストロゲン / 顆粒層 / 卵胞膜 / プロゲステロン / ウシ / エストロゲンレセプター / 免疫組織化学 / BS-Iレクチン / VEGF / ギャップ結合 / エストラジオール / プロジェステロン
研究概要

嚢腫卵胞には顆粒層を有するものとそうでないものが存在していた。それぞれの卵胞液中のステロイドホルモン濃度を測定すると、顆粒層を有する嚢腫卵胞ではエストロゲンの濃度が高く、プロゲステロンの濃度は低かったが、顆粒層を有さない嚢腫卵胞ではその逆の結果となった。正常卵胞では卵胞の直径が増加するに連れて卵胞膜における血管面積が増大した。嚢腫卵胞ではその面積がさらに増大していた。また、嚢腫卵胞では血管内皮増殖因子のmRNA発現および蛋白の存在が認められた。以上のことから、嚢腫卵胞の過度の膨大は血管機能の亢進による卵胞液の流入による可能性が考えられた。
嚢腫卵胞の顆粒層細胞にはエストロゲンレセプターαおよびβが存在することを免疫組織化学およびWestern blotにより確認した。したがって、顆粒層細胞で合成されたエストロゲンはparacrineあるいはautocrine的に顆粒層に作用していることが推察された。
嚢腫卵胞を罹患した牛に性腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)を投与し、その時の血中ホルモン濃度を調べた結果、GnRH投与時に血中エストラジオール濃度が高かった牛において有意に高い割合で排卵が誘起された。顆粒層を有する嚢腫卵胞では卵胞液中のエストラジオール濃度が高かったことから、顆粒層を有する比較的初期の段階の嚢腫卵胞ではGnRH投与により排卵を誘起できることが推測された。
以上の結果から、嚢腫卵胞の初期の段階でのホルモン治療が有効である可能性が示され、この結果は、今後の嚢腫卵胞の治療法に有用であると考えられる。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] Enzyme immunoassay of progesterone in the feces from beef cattle to monitor the ovarian cycle2005

    • 著者名/発表者名
      Isobe N
    • 雑誌名

      Animal Reproduction Science 87

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct enzyme immunoassay of fecal estrone derivatives in dairy cows.2005

    • 著者名/発表者名
      Isobe N
    • 雑誌名

      Animal Science Journal 76

      ページ: 203-207

    • NAID

      10017100694

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Apoptosis in the antral follicles of swamp buffalo ovary : TUNEL and caspase-3 histochemistry.2005

    • 著者名/発表者名
      Feranil JB
    • 雑誌名

      Reproduction in Domestic Animal 40

      ページ: 111-116

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Pregnancy diagnosis based on the fecal progesterone concentration in beef and dairy heifers and beef cows.2005

    • 著者名/発表者名
      Isobe N
    • 雑誌名

      Animal Reproduction Science 90

      ページ: 211-218

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Microvascular distribution and vascular endothelial growth factor expression in bovine cystic follicles.2005

    • 著者名/発表者名
      Isobe N
    • 雑誌名

      Domestic Animal Endocrinology 29

      ページ: 634-645

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Immunolocalization of von Willebrand factor and vascular endothelial growth factor during follicular atresia in the swamp buffalo ovary.2005

    • 著者名/発表者名
      Feranil JB
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction Development 51

      ページ: 419-426

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of gap junction protein connexin 43 during follicular atresia in swamp buffalo ovary.2005

    • 著者名/発表者名
      Feranil JB
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction Development 51

      ページ: 675-681

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Studies on substantially increased proteins in follicular fluid of bovine ovarian follicular cysts using 2-D PAGE and MALDI-TOF MS.2005

    • 著者名/発表者名
      Maniwa J
    • 雑誌名

      Reproduction Biology Endocrinology 3

      ページ: 23-23

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi