• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金融政策正常化を規定する社会経済的要因を考慮したマクロ経済分析:理論・実証・歴史

研究課題

研究課題/領域番号 16H03618
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関関西大学 (2019-2020)
神戸大学 (2016-2018)

研究代表者

地主 敏樹  関西大学, 総合情報学部, 教授 (60171089)

研究分担者 竹田 陽介  上智大学, 経済学部, 教授 (20266068)
海野 晋悟  香川大学, 経済学部, 准教授 (20724610)
英 邦広  関西大学, 商学部, 教授 (40547949)
井田 大輔  桃山学院大学, 経済学部, 教授 (50609906)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2018年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード金融政策 / 社会経済的要因 / 自然利子率 / インフレ期待 / 所得分配 / 金融政策の正常化 / 政治経済的分析 / 政策運営枠組み / コロナ禍 / 金融政策正常化 / ニューノーマル / 歴史的分析 / 金融と財政 / 長期停滞 / 低インフレ率 / 歴史的変遷 / フィンテック / 正常化 / マクロ経済分析 / 地政学リスク / 金融規制 / 労働市場 / 非正規雇用 / 量的緩和政策 / 国際波及効果 / 経済政策
研究成果の概要

先進各国では、自然利子率の低下とインフレ率の低位安定が共通の長期的趨勢であり、ゼロ金利状態が例外ではなくなった。量的緩和やフォワードガイダンスなど非伝統的金融政策が頻繁に実施されるようになっており、その有効性をはじめとした諸問題を日米の歴史的経験に基づいて検討した。非伝統金融政策が各国で同時に実施された場合の相互波及効果について理論的実証的に分析した。所得分配の不平等化という社会経済的な趨勢と関連して、非伝統的金融政策の所得分配への影響も検討した。社会経済的要因の長期的趨勢がインフレ期待の低位安定に寄与している可能性に注目して、コロナ禍前と後に2回の大規模アンケートを実施して検討してきた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

非伝統的金融政策を各国が同時に実施するようになり、相互作用の分析が重要性を増している。フォワードガイダンスについて大国間の相互作用を初めて理論分析し、量的緩和について日米2国モデルに初めての時変パラメーターの実証分析を適用し、顕著な相互波及効果を確認した。
非伝統的金融政策の所得分配への効果には社会的関心が高いが、日本の集計データで検討する限り、社会階層毎に異質な効果はあるものの、所得不平等を高める効果は顕著ではなかった。
社会経済的要因の中では年齢階層だけでなく相対的な公平感や満足度などがインフレ期待に影響している可能性が発見できており、金融政策の効果を左右しかねないことが判明しつつある。

報告書

(6件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (44件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] International Spillover Effects of Quantitative Easing Policy: A Case Study on the U.S. and Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ijiri Hiroyuki、Jinushi Toshiki
    • 雑誌名

      Applied Economics Letters

      巻: - 号: 11 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1080/13504851.2021.1907279

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The interaction of forward guidance in a two-country new Keynesian model2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ida and Hirokuni Iiboshi
    • 雑誌名

      MPRA Paper

      巻: 106752 ページ: 1-56

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 就業・雇用形態に注目したグループ間におけるインフレ期待の差異2021

    • 著者名/発表者名
      海野晋悟・地主敏樹
    • 雑誌名

      大銀協フォーラム研究助成論文集

      巻: 24 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] コロナ禍における中小企業の資金繰りと政策対応2021

    • 著者名/発表者名
      海野晋悟・柴本昌彦
    • 雑誌名

      「マイナス金利環境の下での地域金融機関の経営の現状と課題」研究会報告書、PIR

      巻: 1 ページ: 33-64

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] P2P Lending and MSME Finance:Evidence from an Original Survey in China2021

    • 著者名/発表者名
      劉亜静 地主敏樹 藤原賢哉
    • 雑誌名

      神戸大学経営学研究科ディスカッションぺーパー

      巻: 2021-13 ページ: 1-33

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 新型コロナ関連の金融支援に関する実態調査2021

    • 著者名/発表者名
      藤原賢哉 地主敏樹 家森信善
    • 雑誌名

      神戸大学経営学研究科ディスカッションぺーパー

      巻: 2021-07 ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Delegating Optimal Monetary Policy Inertia in a Small-Open Economy2020

    • 著者名/発表者名
      Ida Daisuke、Okano Mitsuhiro
    • 雑誌名

      The B.E. Journal of Macroeconomics

      巻: 0 号: 2 ページ: 1-35

    • DOI

      10.1515/bejm-2020-0181

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sectoral inflation persistence and optimal monetary policy2020

    • 著者名/発表者名
      Ida Daisuke
    • 雑誌名

      Journal of Macroeconomics

      巻: 65 ページ: 103215-103215

    • DOI

      10.1016/j.jmacro.2020.103215

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asset price stabilization and cost channel in a two-country new Keynesian model2020

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ida
    • 雑誌名

      Momoyama Gakuin University Discussion Paper

      巻: 2020-14 ページ: 1-47

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 回答者の労働・賃金の状態を考慮したインフレ期待に関するアンケート調査の概要2020

    • 著者名/発表者名
      海野晋悟
    • 雑誌名

      Kagawa University The Institute of Economic Research Working Paper Series

      巻: 239 ページ: 1-37

    • NAID

      40022345495

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における金融政策と所得・消費格差に関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      英邦広
    • 雑誌名

      関西大学商学論集

      巻: 65 ページ: 87-102

    • NAID

      120006949503

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 主要各国の非伝統的金融政策について2020

    • 著者名/発表者名
      地主敏樹
    • 雑誌名

      証券アナリストジャーナル

      巻: 58-6 ページ: 6-16

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 金融政策と格差問題に関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      英邦広
    • 雑誌名

      関西大学商学論集

      巻: 第64巻第4号 ページ: 19-34

    • NAID

      120006824541

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「自然災害に対する中小企業の備えと地域金融機関による支援についての調査」の結果と考察2020

    • 著者名/発表者名
      家森信善、小川光、柳原光芳、播磨谷浩三、津布久将史、尾崎康文、相澤朋子、海野晋悟、浅井義裕、橋本理博
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 20-J-002 ページ: 1-96

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国P2P貸出市場の現状に関する考察 -現地アンケート調査の結果から-2019

    • 著者名/発表者名
      劉亜静・藤原賢哉・地主敏樹
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 第220巻第2号 ページ: 1-23

    • NAID

      120006882463

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 非伝統的金融政策について2019

    • 著者名/発表者名
      地主敏樹
    • 雑誌名

      金融経済研究

      巻: 42 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2017 実績報告書
  • [雑誌論文] The Art of Central Bank Communication: A Topic Analysis on Words used by the Bank of Japan’s Governors2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki KEIDA and Yosuke TAKEDA.
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 19-E-038 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 金融政策の「不都合な真実」:政策空間再考2019

    • 著者名/発表者名
      竹田陽介
    • 雑誌名

      ニッセイ基礎研レポート

      巻: 2019-10-30 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Imperfect loan rate pass-through, determinacy and monetary policy in a two-country economy2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ida
    • 雑誌名

      Momoyama Gakuin University Discussion Paper

      巻: No.10 ページ: 1-44

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Trends in loan rates and monetary policy in a sticky price model2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ida
    • 雑誌名

      Momoyama Gakuin University Discussion Paper

      巻: No.9 ページ: 1-35

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 金融政策のクロスチェックと安定化バイアス2019

    • 著者名/発表者名
      井田大輔
    • 雑誌名

      桃山学院大学経済経営論集

      巻: 61巻2号 ページ: 63-80

    • NAID

      120006770199

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 就業・雇用形態別の家計消費の現状 ―消費生活に関するパネル調査を用いた分析―2019

    • 著者名/発表者名
      海野晋悟
    • 雑誌名

      季刊 個人金融

      巻: 2019夏号 ページ: 97-111

    • NAID

      40021994743

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカの金融政策に関する長期的考察2019

    • 著者名/発表者名
      地主敏樹
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 70(6) ページ: 63-76

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Cross-checking monetary policy and equilibrium determinacy under interest rate stabilization2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ida
    • 雑誌名

      Economics Letters

      巻: 179 ページ: 75-77

    • DOI

      10.1016/j.econlet.2019.03.025

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 経済構造と金融政策の目的―ニューケインジアン・モデルに基づく整理2019

    • 著者名/発表者名
      井田大輔
    • 雑誌名

      桃山学院大学経済経営論集

      巻: 60(4) ページ: 19-46

    • NAID

      120006596369

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] マイナス金利付き量的・質的金融緩和実施による金融市場への影響に関する実証分析2019

    • 著者名/発表者名
      英邦広
    • 雑誌名

      関西大学商学論集

      巻: 63(4) ページ: 21-35

    • NAID

      120006583270

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国P2P貸出市場の現状に関する考察 -現地アンケート調査の結果から-2019

    • 著者名/発表者名
      劉亜静・地主敏樹・藤原賢哉
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 220(2)

    • NAID

      120006882463

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国P2P貸出市場の現状に関する考察ー現地アンケート調査の結果からー2019

    • 著者名/発表者名
      劉亜静・地主敏樹・藤原賢哉
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 220(2)

    • NAID

      120006882463

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 金利の安定化と最適金融政策2018

    • 著者名/発表者名
      井田大輔・星野聡志
    • 雑誌名

      桃山学院大学経済経営論集

      巻: 60(2) ページ: 1-25

    • NAID

      120006541083

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] The role of money and optimal monetary policy in a two-country economy2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ida
    • 雑誌名

      Momoyama Gakuin University Discussion Paper

      巻: 7 ページ: 1-53

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Delegating nominal income growth targeting in a small-open economy2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ida and Mitsuhiro Okano
    • 雑誌名

      Momoyama Gakuin University Discussion Paper

      巻: 6 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Policy announcement and credit risk: zero interest rate policy and quantitative monetary easing policy2018

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Hanabusa
    • 雑誌名

      Economics Bulletin

      巻: 38 ページ: 201-210

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近年の期待インフレ率と流動性供給に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      英邦広
    • 雑誌名

      関西大学商学論集

      巻: 62 ページ: 75-93

    • NAID

      120006422479

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢化の自然利子率および金融政策への影響2018

    • 著者名/発表者名
      井田大輔
    • 雑誌名

      桃山学院大学経済経営論集

      巻: 59(4) ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 民主主義の赤字としての中央銀行を誰が掌るべきか2018

    • 著者名/発表者名
      竹田陽介
    • 雑誌名

      ニッセイ基礎研レター

      巻: 2018-3-15 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Central bank communication strategies: A computer-based narrative analysis of the Bank of Japan’s Governor Kuroda2018

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Takeda; Masayuki Keida
    • 雑誌名

      Hawks and Doves: Deeds and Words - Economics and Politics of Monetary Policymaking, A VoxEU.org eBook, edited by Sylvester Eijffinger, and Donato Masciandaro CEPR

      巻: ー ページ: 137-142

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中国P2Pレンディング市場の動向と第3者決済市場の実態調査2018

    • 著者名/発表者名
      劉亜静・地主敏樹・藤原賢哉
    • 雑誌名

      神戸大学経営学研究科ディスカッションペーパー

      巻: 14 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Japan’s quantitative monetary easing policy: Effect on the level and volatility of yield spreads2017

    • 著者名/発表者名
      Hanabusa Kunihiro
    • 雑誌名

      Journal of Asian Economics

      巻: 53 ページ: 56-66

    • DOI

      10.1016/j.asieco.2017.10.004

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Delegating optimal monetary policy inertia in a small open economy2017

    • 著者名/発表者名
      Ida, D. and Okano, M.
    • 雑誌名

      Momoyama Gakuin University Discussion Paper

      巻: 5 ページ: 1-36

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国P2Pレンディング市場の動向と実態調査2017

    • 著者名/発表者名
      劉亜静・地主敏樹・藤原賢哉
    • 雑誌名

      神戸大学経営学研究科ディスカッションペーパー

      巻: 21 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] マイナス金利政策の法的規制理論2017

    • 著者名/発表者名
      竹田陽介
    • 雑誌名

      金融経済研究

      巻: 39 ページ: 76-85

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Liquidity Expansion and Short-term Monetary Market in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      英邦広
    • 雑誌名

      中京大学経済学論叢

      巻: 28 ページ: 35-41

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] リーマンショック後のFRBによる量的緩和政策のスピルオーバー効果の検証2016

    • 著者名/発表者名
      井尻裕之、地主敏樹
    • 雑誌名

      大銀協フォーラム研究助成論文集

      巻: 21 ページ: 59-69

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Sectoral inflation persistence and optimal monetary policy2016

    • 著者名/発表者名
      Ida, Daisuke
    • 雑誌名

      Research Institute Discussion Paper Series、Momoyama Gakuin University

      巻: 3 ページ: 1-29

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Make or Buy, and/or Cooperate? The Property Rights Approach to Auto Parts Procurement in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yosuke TAKEDA and Ichihiro UCHIDA
    • 学会等名
      AEA Poster Session, ASSA 2020, San Diego, January 2020.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] International Spillover Effects of the Quantitative Easing Policy -An Examination of the U.S. and Japan with the TVP-VAR Approach-2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ijiri and Toshiki Jinushi
    • 学会等名
      Fourth Annual Conference of the Japan Economy Network
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アメリカの金融政策に関する長期的考察2019

    • 著者名/発表者名
      地主敏樹
    • 学会等名
      神戸大学金融研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Capital Income Taxation with Parental Incentives2019

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Takeda (with Yuta Saito)
    • 学会等名
      AEA Poster Session, Annual Meeting of the 2019 American Economic Association, Atlanta
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Semantic Analysis of Monetary Shamanism: A Case of the BOJ's Governor Haruhiko Kuroda2019

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Takeda(with Masayuki Keida)
    • 学会等名
      AEA Poster Session, Annual Meeting of the 2019 American Economic Association, Atlanta
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 家計消費と妻の就業・雇用状態2018

    • 著者名/発表者名
      海野晋悟
    • 学会等名
      第53回KMSG研究会(神戸マクロ経済学研究会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] The Effect of the Bank of Japan's Quantitative and Qualitative Monetary Easing with a Negative Interest Rate Policy on Financial Markets2018

    • 著者名/発表者名
      英邦広
    • 学会等名
      日本金融学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A Note on the 'New Normal' of Central Bank's Balance Sheet2018

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Takeda (with Yuki Fukumoto and Yasuhide Yajima)
    • 学会等名
      Fourteenth Annual Conference, Asia-Pacific Economic Association
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Debt Burden under the Expansionary Monetary Policies2018

    • 著者名/発表者名
      Shingo Umino
    • 学会等名
      Monetary Economics Workshop in Honor of Prof. Kenneth Kuttner at Kobe University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A Note on the 'New Normal' of Central Bank's Balance Sheet2018

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Takeda(with Yuki Fukumoto and Yasuhide Yajima)
    • 学会等名
      Monetary Economics Workshop in Honor of Prof. Kenneth Kuttner at Kobe University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 非伝統的金融政策について2018

    • 著者名/発表者名
      地主敏樹
    • 学会等名
      日本金融学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 雇用形態の違いによる家計消費への影響2018

    • 著者名/発表者名
      海野晋悟
    • 学会等名
      日本金融学会2018年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マイナス金利政策導入による金融市場への影響2017

    • 著者名/発表者名
      英邦広
    • 学会等名
      日本金融学会関西・歴史合同部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 非伝統的金融政策下での流動性供給と金利の期間構造の関係2017

    • 著者名/発表者名
      英 邦広
    • 学会等名
      日本金融学会 中部部会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マイナス金利の法的規制理論2016

    • 著者名/発表者名
      竹田陽介
    • 学会等名
      日本金融学会 2016 年度秋季大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会・シンポジウム開催] Monetary Economics Workshop in Honor of Prof. Kenneth Kuttner at Kobe University2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi