• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マグネシウムアミドの特性を生かしたハロゲンダンスおよびシクロアルキン発生法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K05774
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 合成化学
研究機関神戸大学

研究代表者

岡野 健太郎  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (30451529)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードマグネシウムアミド / ハロゲンダンス / チオフェン / フラン / ピロール / シクロアルキン / マイクロフロー / シクロアレン / ヘテロ芳香族化合物 / ワンポット反応 / エノラート / 全合成 / 配向基 / カルボアニオン
研究成果の概要

反応性の高いアニオン中間体を経るハロゲンダンスにおいて,アミド塩基の効果を検討した。その結果,従来用いられてきたリチウムアミドに比べて,温和なマグネシウムアミドを用いると,2,3-ジブロモチオフェンのハロゲンダンスを制御できた。また,マグネシウムアミドを塩基として用い,ケトンから一段階で得られるエノールトリフラートからシクロアルキンを発生させる方法を開発した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

マグネシウムアミドを塩基として用いる2,3-ジブロモチオフェンのハロゲンダンスでは,二つの炭素アニオンを選択的に発生させることに成功した。この結果は,同一の出発物質から,異なる炭素アニオンを選択的に発生させ,多様な化合物への合成展開が可能になったことを示している。また,マグネシウムアミドを塩基として用いるシクロアルキン発生法では,これまで多段階を必要としてきたシクロアルキン前駆体の合成を大幅に短工程化できた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (41件) (うち国際学会 12件、 招待講演 4件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Practical Synthesis of Precursors of Cyclohexyne and 1,2-Cyclohexadiene2019

    • 著者名/発表者名
      Nakura Ryo, Inoue Kazuki, Okano Kentaro, Mori Atsunori
    • 雑誌名

      Synthesis

      巻: 51 号: 07 ページ: 1561-1564

    • DOI

      10.1055/s-0037-1610356

    • NAID

      120006621196

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of 4,4-Dimethyl-2-(2-pyrrolyl)-2-oxazolines2019

    • 著者名/発表者名
      Okano Kentaro, Morii Kazuki, Mari Daichi, Mori Atsunori
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 98 号: 1 ページ: 63-77

    • DOI

      10.3987/com-18-14019

    • NAID

      40021855762

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Furan-Fused Silole and Phosphole by One-Pot Halogen Dance/Homocoupling of Bromofurfural Derivative2019

    • 著者名/発表者名
      Okano Kentaro, Murase Yuki, Mori Atsunori
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 99 号: 2 ページ: 1444-1451

    • DOI

      10.3987/com-18-s(f)103

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deprotonative Generation of Cyclohexynes from Cyclic Enol Triflates Using Aluminate Bases2018

    • 著者名/発表者名
      Hioki Yuto、Yukioka Taro、Okano Kentaro、Mori Atsunori
    • 雑誌名

      Asian Journal of Organic Chemistry

      巻: 7 号: 7 ページ: 1298-1301

    • DOI

      10.1002/ajoc.201800205

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regiocontrolled Halogen Dance of Bromothiophenes and Bromofurans2018

    • 著者名/発表者名
      Mari Daichi, Miyagawa Naoki, Okano Kentaro, Mori Atsunori
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 83 号: 22 ページ: 14126-14137

    • DOI

      10.1021/acs.joc.8b02220

    • NAID

      120006543340

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-Pot Synthesis of Silylated Enol Triflates from Silyl Enol Ethers for Cyclohexynes and 1,2-Cyclohexadienes2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Kazuki、Nakura Ryo、Okano Kentaro、Mori Atsunori
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: 印刷中 号: 25 ページ: 3343-3347

    • DOI

      10.1002/ejoc.201800353

    • NAID

      120006501219

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnesium Bisamide-Mediated Halogen Dance of Bromothiophenes2018

    • 著者名/発表者名
      Yamane Yoshiki、Sunahara Kazuhiro、Okano Kentaro、Mori Atsunori
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 20 号: 6 ページ: 1688-1691

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.8b00566

    • NAID

      120006473618

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Thieno[3,2-b]indoles via Halogen Dance and Ligand-Controlled One-Pot Sequential Coupling Reaction2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Yuki、Okano Kentaro、Mori Atsunori
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 20 号: 4 ページ: 958-961

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.7b03857

    • NAID

      120006473617

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of Cycloalkynes through Deprotonation of Cyclic Enol Triflates with Magnesium Bisamides2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Hioki, K. Okano, A. Mori
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 53 号: 17 ページ: 2614-2617

    • DOI

      10.1039/c6cc09920c

    • NAID

      120006220756

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Benzoxazole-Directed Halogen Dance of Bromofuran2017

    • 著者名/発表者名
      N. Miyagawa, Y. Murase, K. Okano, A. Mori
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: na 号: 09 ページ: 1106-1110

    • DOI

      10.1055/s-0036-1588142

    • NAID

      120006318801

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] One-pot Halogen Dance/Negishi Coupling of Dibromothiophenes for Regiocontrolled Synthesis of Multiply Arylated Thiophenes2016

    • 著者名/発表者名
      K. Okano, K. Sunahara, Y. Yamane, Y. Hayashi, A. Mori
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 22 号: 46 ページ: 16450-16454

    • DOI

      10.1002/chem.201604293

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] エノールトリフラートの脱プロトンを経るBARAC誘導体の合成2019

    • 著者名/発表者名
      〇日置裕斗,伊藤舞夕,岡野健太郎,森敦紀
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 塩化亜鉛ジアミン錯体による短寿命芳香族炭素アニオンの捕捉2019

    • 著者名/発表者名
      〇行岡太郎,岡野健太郎,森敦紀
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] in situトランスメタル化を基盤とするブロモフラン誘導体の官能基化2019

    • 著者名/発表者名
      〇平井俊,真利大地,岡野健太郎,森敦紀
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 4,4-ジメチル-2-(2-ピロリル)-2-オキサゾリン類の合成2019

    • 著者名/発表者名
      〇森井一樹,真利大地,岡野健太郎,森敦紀
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ningalin Bの全合成2019

    • 著者名/発表者名
      〇森川大希,森井一樹,岡野健太郎,森敦紀
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フローマイクロリアクターを用いるブロモチオフェン類およびブロモチアゾール類由来の短寿命有機リチウム種の官能基化2019

    • 著者名/発表者名
      〇浅間梨々花, 多田梨香子, 山根由暉, 永木愛一郎, 吉田潤一, 岡野健太郎, 森敦紀
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ハロゲンダンスの制御を鍵とするヘテロ芳香族化合物の官能基化2018

    • 著者名/発表者名
      〇岡野健太郎,林優希,真利大地,森井一樹,多田梨香子,森敦紀
    • 学会等名
      第16回次世代を担う有機化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ラメラリン類の合成研究2018

    • 著者名/発表者名
      〇森井一樹,山根由暉,岡野健太郎,森敦紀
    • 学会等名
      第113回有機合成シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] チオフェンおよびフランの位置選択的ハロゲンダンス2018

    • 著者名/発表者名
      〇真利大地,宮川直樹,岡野健太郎,森敦紀
    • 学会等名
      第7回JACI/GSCシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ハロゲンダンスの制御を鍵とする多置換ピリジンの位置選択的合成2018

    • 著者名/発表者名
      〇真利大地,岡野健太郎,森敦紀
    • 学会等名
      第38回有機合成若手セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] One-Pot Synthesis of Silylated Enol Triflates from Silyl Enol Ethers for Cyclohexynes and 1,2-Cyclohexadienes2018

    • 著者名/発表者名
      〇Nakura Ryo, Inoue Kazuki, Okano Kentaro, Mori Atsunori
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on Organic Synthesis (22-ICOS)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent Development of Halogen Dance2018

    • 著者名/発表者名
      〇Okano Kentaro, Hayashi Yuki, Mari Daichi, Mori Atsunori
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on Organic Synthesis (22-ICOS)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ラメラリン類の合成研究2018

    • 著者名/発表者名
      〇岡野健太郎,森井一樹,山根由暉,森敦紀
    • 学会等名
      第60回天然有機化合物討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ハロゲンダンスの制御を基盤とするヘテロ芳香族化合物の官能基化2018

    • 著者名/発表者名
      〇岡野健太郎
    • 学会等名
      第4回近畿薬学シンポジウム:化学系の若い力
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of Multiply Substituted Heteroaromatic Compounds by Halogen Dance2018

    • 著者名/発表者名
      〇Okano Kentaro, Hayashi Yuki, Mari Daichi, Mori Atsunori
    • 学会等名
      The 14th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Synthesis (IKCOC-14)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Generation of Medium-sized Cycloalkynes and Cycloallenes Using Metal Amides2018

    • 著者名/発表者名
      〇Hioki Yuto, Yukioka Taro, Okano Kentaro, Mori Atsunori
    • 学会等名
      The 14th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Synthesis (IKCOC-14)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 不安定カルボアニオンの制御を基盤とするヘテロ芳香族化合物の官能基化2018

    • 著者名/発表者名
      〇岡野健太郎
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部 特別講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロフローを用いたジブロモチオフェンの脱プロトンの制御2018

    • 著者名/発表者名
      ○多田梨香子,山根由暉,永木愛一郎,吉田潤一,岡野健太郎,森敦紀
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ブロモチオフェンの金ナノ粒子上におけるハロゲンダンス2018

    • 著者名/発表者名
      ○青木雅門,宮川直樹,鈴木登代子,岡野健太郎,森敦紀
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アルミナ―ト型塩基を用いるエノールトリフラートの脱プロトンによるシクロヘキシン発生法2018

    • 著者名/発表者名
      ○行岡太郎,日置裕斗,岡野健太郎,森敦紀
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of generation of cycloalkyne and cycloallene using magnesium bisamides2018

    • 著者名/発表者名
      ○Yuto Hioki, Kentaro Okano, and Atsunori Mori
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] シリルエノールエーテルの転位とエノラートの異性化によるシクロアルキンおよびシクロアレン前駆体の効率的合成2018

    • 著者名/発表者名
      ○井上和紀,名倉椋,岡野健太郎,森敦紀
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Recent Development of Halogen Dance2018

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Okano
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Deprotonation of Dibromothiophenes Controlled by Flash Chemistry2018

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Okano, Yoshiki Yamane, Rikako Tada, Aiichiro Nagaki, Jun-ichi Yoshida, and Atsunori Mori
    • 学会等名
      The First International Conference on Automated Flow and Microreactor Synthesis(ICAMS-1)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ベンゾオキサゾールを配向基とするブロモフランのハロゲンダンス2017

    • 著者名/発表者名
      ○宮川直樹・村瀬右樹・岡野健太郎・森敦紀
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マグネシウムビスアミドを用いるシクロアルキン迅速発生法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      ○日置裕斗,岡野健太郎,森敦紀
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis of Thienoindoles by Halogen Dance and Ligand-Controlled One-Pot Sequential Coupling Reactions2017

    • 著者名/発表者名
      ○林優希,岡野健太郎,森敦紀
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on Integrated Synthesis
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regiocontrolled Halogen Dance of α-Bromothiophenes and α-Bromofurans2017

    • 著者名/発表者名
      ○真利大地,宮川直樹,岡野健太郎,森敦紀
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on Integrated Synthesis
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deprotonation of Dibromothiophenes Controlled by Flash Chemistry2017

    • 著者名/発表者名
      ○多田梨香子,山根由暉,永木愛一郎,吉田潤一,岡野健太郎,森敦紀
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on Integrated Synthesis
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シリルエノールエーテルの転位を経るシクロアレン前駆体およびシクロアルキン前駆体の短段階合成2017

    • 著者名/発表者名
      ○岡野健太郎,井上和紀,名倉椋,森敦紀
    • 学会等名
      平成29年度 第21回ケイ素化学協会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ハロゲンダンスを用いる多置換ヘテロ芳香族化合物の合成2017

    • 著者名/発表者名
      ○岡野健太郎,砂原一潤,村瀬右樹,宮川直樹,山根由暉,林優希,真利大地,多田梨香子,森井一樹,森敦紀
    • 学会等名
      第35回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規合成方法論の開発を基盤とする含窒素高次縮環天然物の全合成2017

    • 著者名/発表者名
      ○岡野健太郎
    • 学会等名
      第34回有機合成化学セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Generation of Highly Strained Intermediates Using Mild Magnesium Bisamide2017

    • 著者名/発表者名
      ○日置裕斗,岡野健太郎,森敦紀
    • 学会等名
      The International Conference for Young Chemists (ICYC) 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高歪み中間体の効率的発生方法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      ○日置裕斗,岡野健太郎,森敦紀
    • 学会等名
      第6回JACI/GSCシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マグネシウムビスアミドを用いるシクロアルキンの脱プロトン的発生法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      ○日置裕斗,岡野健太郎,森敦紀
    • 学会等名
      第111回有機合成シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] One-Pot Halogen Dance/Negishi Coupling of Dibromothiophenes for Regiocontrolled Synthesis of Multiply Arylated Thiophenes2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamane, K. Sunahara, Y. Hayashi, K. Okano, A. Mori
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Integrated Synthesis
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Generation of Cycloalkynes through Deprotonation of Cyclic Enol Triflates with Magnesium Bisamides2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Hioki, K. Okano, A. Mori
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Integrated Synthesis
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マグネシウムビスアミドを用いるエノールトリフラートの脱プロトン的シクロアルキン発生法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      ○日置裕斗,岡野健太郎,森敦紀
    • 学会等名
      第33回有機合成化学セミナー
    • 発表場所
      ヒルトンニセコビレッジ
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ハロゲンダンスを利用した多置換チオフェン類の効率的合成法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      ○山根由暉,砂原一潤,林優希,岡野健太郎,森敦紀
    • 学会等名
      「中分子戦略」第二回若手シンポジウム
    • 発表場所
      民営国民宿舎ニュー砂丘荘
    • 年月日
      2016-08-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ハロゲンダンスを用いるフルフラールの効率的分子変換2016

    • 著者名/発表者名
      ○宮川直樹,蘆田佳奈,村瀬右樹,岡野健太郎,森敦紀
    • 学会等名
      第5回JACI/GSCシンポジウム
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル神戸
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ハロゲンダンスを利用した多置換チオフェン類の効率的合成法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      ○山根由暉,砂原一潤,林優希,岡野健太郎,森敦紀
    • 学会等名
      第35回有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」
    • 発表場所
      京都薬科大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.kobe-u.ac.jp/~kokano/index.htm

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.kobe-u.ac.jp/~amori/home/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.kobe-u.ac.jp/~kokano/index.htm

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.kobe-u.ac.jp/~kokano/index.htm

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi