• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域包括ケアシステムの構築を担う地域医療人材の効果的な教育手法の考案

研究課題

研究課題/領域番号 16K08870
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関神戸大学

研究代表者

岡山 雅信  神戸大学, 医学研究科, 特命教授 (10285801)

研究分担者 中村 剛史  自治医科大学, 医学部, 講師 (20554554)
竹島 太郎  福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (50554565)
森田 喜紀  自治医科大学, 医学部, 研究員 (60627644)
八幡 晋輔  神戸大学, 医学研究科, 特命助教 (00795768)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード地域医療 / 地域医療マインド / 臨床実習 / 教育効果 / 意識 / 形成過程 / 地域包括ケアシステム / 長期効果 / キャリア選択 / 意識形成 / 医学教育 / 経年変化 / 地域医療志向 / 医療・福祉
研究成果の概要

地域医療マインド(地域医療へのやりがい・意欲)醸成のメカニズムと地域医療実習長期効果の同定を目的に調査を行った。マインドの醸成には、将来への備え、コミュニティとの関係性、心理的要因(地域医療へのポジティブな印象・地域医療実践の価値の認識)が関与していた。医学科生の意識は経年的に低下するが、3年生の時点で変化しないことが示唆された。2年生までに地域医療の意義を学修するプログラムを強化する必要がある。地域医療実習の地域医療実践に対する長期効果は同定できなかった。しかし、訪問診療や老人福祉/保健施設の経験の長期効果が示唆された。これらの実習を取り入れ、適切な実習プログラムを構築する必要がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

超高齢社会で安心の暮らしを支えるためには、地域包括ケアシステムの充実が不可欠である。このためには、卒前教育において、医学生の地域医療マインド(やり甲斐・意欲)の醸成を図り、地域医療を担う人材を効率よく育成することが求められる。これを受けて、すべての大学で地域医療教育が提供されている。しかし、地域医療マインドの醸成過程や地域医療教育、とくに地域医療実習の長期効果は明らかとなっていなかった。本研究では、これらの点を明らかにするとともに、効率的な地域医療教育の提案を行っている。このことから、本研究成果は、学術的および社会的意義の高いと考える。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 地域医療という言葉、地域医療人材の育成は言葉の理解から始まる2019

    • 著者名/発表者名
      岡山雅信
    • 雑誌名

      地域医療

      巻: 56 ページ: 22-23

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域医療という言葉~地域医療人材の育成は言葉の理解から始まる~2019

    • 著者名/発表者名
      岡山雅信
    • 雑誌名

      地域医療

      巻: 56 ページ: 406-407

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Primary care doctor fostering and clinical research training in Sweden: Implications for Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Watari Takashi、Hirose Masahiro、Midl?v Patrik、Tokuda Yasuharu、Kanda Hideyuki、Okayama Masanobu、Yoshikawa Hiroo、Onigata Kazumichi、Igawa Mikio
    • 雑誌名

      Journal of General and Family Medicine

      巻: 20 号: 1 ページ: 4-8

    • DOI

      10.1002/jgf2.211

    • NAID

      120006550264

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Japan can learn from the Swedish primary care doctor fostering system2018

    • 著者名/発表者名
      Watari Takashi、Hirose Masahiro、Midl?v Patrik、Okayama Masanobu、Yoshikawa Hiroo、Onigata Kazumichi、Igawa Mikio
    • 雑誌名

      Journal of General and Family Medicine

      巻: 19 号: 5 ページ: 183-184

    • DOI

      10.1002/jgf2.197

    • NAID

      120006840197

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 地域医療教育に関する医学部全国調査 第2報2017

    • 著者名/発表者名
      片岡 義裕, 前野 哲博, 阿波谷 敏英, 井口 清太郎, 井上 和男, 大脇 哲洋, 岡山 雅信, 梶井 英治, 竹内 啓祐, 谷 憲治, 長谷川 仁志, 前田 隆浩, 村上 啓雄, 山本 和利, 三瀬 順一, 神田 健史
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: 48 ページ: 143-146

    • NAID

      130007393981

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The secular change in attitudes of medical students toward community medicine brought about by the summer program in Hyogo prefecture2019

    • 著者名/発表者名
      Kashiki K, Yahata S, Kenzaka T, Okayama M.
    • 学会等名
      WONCA Asia Pacific Regional Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Assessing the materials and methods of clinical research in primary care: A systematic review.2019

    • 著者名/発表者名
      Yahata S, Tsuda T, Doi H, Okayama M
    • 学会等名
      WONCA Asia Pacific Regional Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 学生による、住民を対象とした健康教育の経験が、学生にもたらす効果2019

    • 著者名/発表者名
      田口真理子, 川口夏未, 八幡晋輔, 見坂恒明, 岡山雅信
    • 学会等名
      第33回日本プライマリ・ケア連合学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 2週間の地域医療実習における、地域医療マインド醸成に寄与する要因の検討2018

    • 著者名/発表者名
      樫木孝次、八幡晋輔、見坂恒明、岡山雅信
    • 学会等名
      第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 夏季休暇を利用した2泊3日の地域医療体験における、地域医療マインド醸成に寄与する要因の検討2018

    • 著者名/発表者名
      八幡晋輔、樫木孝次、見坂恒明、岡山雅信
    • 学会等名
      第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ホストファミリーから見た、ホームステイ型地域医療実習の検証ー兵庫県立柏原病院夏季セミナーよりー2018

    • 著者名/発表者名
      見坂恒明、八幡晋輔、馬場真衣、合田健、秋田穂束、岡山雅信
    • 学会等名
      第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 夏季休暇に実施した地域医療体験実習(地域医療夏季セミナー in ひょうご)による医学生の意識の経年変化2018

    • 著者名/発表者名
      八幡晋輔、樫木孝次、見坂恒明、岡山雅信
    • 学会等名
      第50回日本医学教育学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域参加型医学教育の方略と評価 地域医療教育の変遷と地域参加型医学教育について2017

    • 著者名/発表者名
      岡山雅信
    • 学会等名
      第49回日本医学教育学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域小規模医療機関における、看護師分野編成の取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      八幡晋輔、見坂恒明、辻村英二、岡山雅信
    • 学会等名
      第8回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ホームスティ型地域医療実習におけるホストファミリーの思いの調査-兵庫県立柏原病院夏季セミナーより―2017

    • 著者名/発表者名
      見坂恒明、八幡晋輔、岡山雅信
    • 学会等名
      第8回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 兵庫県における地域医療教育の取り組み:地域医療夏期セミナーinひょうご2017

    • 著者名/発表者名
      八幡晋輔、樫木孝次、見坂恒明、岡山雅信
    • 学会等名
      日本プライマリ・ケア連合学会第31回近畿地方会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域包括ケア時代における大学病院の役割 地域と取り組む在宅医療教育 医師会と大学がタッグを組んだ「神戸在宅医療塾」2017

    • 著者名/発表者名
      内藤純子、掛地吉弘、岡山雅信,、是則清一、関本雅子,、石川朗宏、置塩隆
    • 学会等名
      第19回日本在宅医学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医学生主体の地域住民対象健康講話の地域医療教育への導入とその効果2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴也、八幡晋輔、見坂恒明、河野誠司、岡山雅信
    • 学会等名
      第48回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      大阪医科大学
    • 年月日
      2016-07-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] TV会議システムによるインタラクティブカンファレンスの学習効果及び有用性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      見坂恒明、岡山雅信、八幡晋輔、在間梓、金澤健司、河野誠司
    • 学会等名
      第48回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      大阪医科大学
    • 年月日
      2016-07-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域医療臨床実習での経験と卒業後の地域医療への思いとの関連2016

    • 著者名/発表者名
      岡山雅信、竹島太郎、森田喜紀、中村剛史、梶井英治
    • 学会等名
      第48回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      大阪医科大学
    • 年月日
      2016-07-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域医療臨床実習前後および卒後での地域医療への思いに係る認識の経時的変化2016

    • 著者名/発表者名
      岡山雅信、竹島太郎、森田喜紀、中村剛史、梶井英治
    • 学会等名
      第7回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • 発表場所
      東京都立産業貿易センター台東館
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域住民に対する健康講話の意義とその学び2016

    • 著者名/発表者名
      楠原達樹、八幡晋輔、見坂恒明、河野誠司、岡山雅信
    • 学会等名
      日本プライマリ・ケア連合学会第30回近畿地方会
    • 発表場所
      和歌山県立医科大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] へき地小病院での医学部生病院実習が、病院職員に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      八幡晋輔、辻村英二、見坂恒明、岡山雅信
    • 学会等名
      日本プライマリ・ケア連合学会第30回近畿地方会
    • 発表場所
      和歌山県立医科大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校での一次救命処置講習会が、児童とその保護者、および教員に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      辻村英二、八幡晋輔、見坂恒明、岡山雅信
    • 学会等名
      日本プライマリ・ケア連合学会第30回近畿地方会
    • 発表場所
      和歌山県立医科大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域包括ケアにおける、総合診療医と大学の役割2016

    • 著者名/発表者名
      岡山雅信
    • 学会等名
      未来医療研究人材養成拠点形成事業、地域包括ケアシンポジウム
    • 発表場所
      島根大学医学部附属病院
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域医療実習プログラムの質を高めるための戦術2016

    • 著者名/発表者名
      岡山雅信
    • 学会等名
      平成28年度壱岐地区離島医療教育研究会
    • 発表場所
      長崎県壱岐病院
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 地域医療学入門2019

    • 著者名/発表者名
      日本医学教育学会地域医療教育委員会・全国地域医療教育協議会 合同編集委員会
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      診断と治療社
    • ISBN
      9784787823847
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi