• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尿路感染症における多剤耐性菌の迅速診断・迅速疫学診断法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 16K11047
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関神戸大学

研究代表者

重村 克巳  神戸大学, 保健学研究科, 准教授 (00457102)

研究分担者 大澤 佳代  神戸大学, 保健学研究科, 准教授 (50324942)
荒川 創一  神戸大学, 医学研究科, 客員教授 (70159490)
白川 利朗  神戸大学, 科学技術イノベーション研究科, 教授 (70335446)
研究協力者 北川 孝一  
山道 深  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード尿路感染症 / 薬剤耐性菌 / 迅速診断法 / 泌尿器科学
研究成果の概要

尿路感染症の迅速診断を目的とした質量分析の原理を利用したMALDI-TOF-MS法を用い、以前より診断に難渋していたグラム陽性菌について処理法を改良して、論文発表を行った。大腸菌に対する疫学迅速診断のMultiple-Locus Variable Number Tandem-Repeat Analysis: MLVA法の基礎実験を行い、本菌株での識別が可能なことを示した。カルバペネム耐性大腸菌23株とESBL産生大腸菌67株をMLVAにてシークエンスにて確定したリピート数の異なる大腸菌株をそれぞれの領域毎に抽出し、リピート数の判定をし、樹形図を作成し,非常に近縁な株であると判定された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年の薬剤耐性細菌の増加に伴い、かつ国家レベルでの抗菌薬使用制限、適正使用指導の徹底が求められている。本MALDI-TOF MSの研究では上記の2方法にて尿路感染症の原因菌の迅速診断法の確立し、従来の尿培養検査よりは数日以上早く適切な治療を開始できることを提言できた。またMLVA法においては、特に疫学調査としての菌の伝播形式を迅速に視覚的に診断できる方法を尿路感染症の主要な原因菌である、それも薬剤耐性の大腸菌を用いて確立した。これにより特に院内感染の早期診断に役立ち、一刻も早い解決策の立案に貢献できる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] 台北医学大学(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ハーバード大学(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 北里生命科学研究所(日本)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ガジャマダ大学/アイルランガ大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] アイルランガ大学/ガジャマダ大学/ストモ病院(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 台北医学大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Molecular characteristics of carbapenem-resistant Pseudomonas aeruginosa isolated from urine in Hyogo, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Osawa K, Shigemura K, Kitagawa K, Fukuda T, Takasaka A, Wakabayashi S, Sato K, Yamamichi F, Shirakawa T, Fujisawa M.
    • 雑誌名

      Int J Urol.

      巻: 26 号: 1 ページ: 127

    • DOI

      10.1111/iju.13818

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/df7d8b6b-607a-4e77-886b-93bc5a8496a1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acquisition of antimicrobial-resistant variants in repeated infections caused by Pseudomonas aeruginosa revealed by whole genome sequencing.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi N, Nomoto R, Sato K, Koike C, Kusuki M, Nakamura T, Shigemura K, Shirakawa T, Fujisawa M, Tokimatsu I, Osawa K.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother.

      巻: 25 号: 2 ページ: 154-156

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2018.07.016

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Occurrence and characterization of carbapenem-resistant Gram-negative bacilli: A collaborative study of antibiotic-resistant bacteria between Indonesia and Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Kuntaman K, Shigemura K, Osawa K, Kitagawa K, Sato K, Yamada N, Nishimoto K, Yamamichi F, Rahardjo D, Hadi U, Mertaniasih NM, Kinoshita S, Fujisawa M, Shirakawa T.
    • 雑誌名

      Int J Urol.

      巻: 25 号: 11 ページ: 966-972

    • DOI

      10.1111/iju.13787

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] International Comparison of Causative Bacteria and Antimicrobial Susceptibilities of Urinary Tract Infections between Kobe, Japan, and Surabaya, Indonesia2018

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Koichi、Shigemura Katsumi、Yamamichi Fukashi、Alimsardjono Lindawati、Rahardjo Dadik、Kuntaman Kuntaman、Shirakawa Toshiro、Fujisawa Masato
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      巻: 71 号: 1 ページ: 8-13

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2017.233

    • NAID

      130006317357

    • ISSN
      1344-6304, 1884-2836
    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/ac4bd31f-1e5b-41ad-804c-b47da048b636

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Infection Control Following an Outbreak of Extended-Spectrum Beta-Lactamase-Producing <i>Klebsiella pneumoniae</i> Isolated from Catheter-Associated Urinary Tract Infection2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Yasuhiro、Shigemura Katsumi、Nomi Masashi、Tabata Chie、Kitagawa Koichi、Arakawa Soichi、Fujisawa Masato
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      巻: 71 号: 2 ページ: 158-161

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2017.330

    • NAID

      130006517111

    • ISSN
      1344-6304, 1884-2836
    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/2f051a68-395d-4bac-a847-21c5b18e5f40

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improved bacterial identification directly from urine samples with matrix-assisted laser desorption/ionization time-of-flight mass spectrometry2017

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Koichi、Shigemura Katsumi、Onuma Ken-ichiro、Nishida Masako、Fujiwara Mayu、Kobayashi Saori、Yamasaki Mika、Nakamura Tatsuya、Yamamichi Fukashi、Shirakawa Toshiro、Tokimatsu Issei、Fujisawa Masato
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Laboratory Analysis

      巻: 32 号: 3

    • DOI

      10.1002/jcla.22301

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of antibiotics use, urinary tract infection (UTI)-causative bacteria and their antibiotic susceptibilities among 4 hospitals with different backgrounds and regions in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Shigemura Katsumi、Kitagawa Koichi、Osawa Kayo、Yamamichi Fukashi、Tokimatsu Issei、Nomi Masashi、Takaba Kei、Fujisawa Masato
    • 雑誌名

      Journal of Chemotherapy

      巻: 30 号: 1 ページ: 31-36

    • DOI

      10.1080/1120009x.2017.1376817

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] シンポジウム10:尿路性器感染症における遺伝子解析2019

    • 著者名/発表者名
      重村克巳、荒川創一、藤澤正人
    • 学会等名
      第107回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 尿路感染症におけるカルバペネム耐性腸内細菌科細菌の分子生物学的検討ならびに迅速診断法の確立2019

    • 著者名/発表者名
      重村克巳、大澤佳代、江夏徳寿、北川孝一、白川利朗、中野雄造、藤澤正人
    • 学会等名
      第28回泌尿器分子細胞研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カルバペネム耐性緑膿菌の薬剤耐性機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 加奈子、大澤 佳代、重村 克巳, 楠木 まり、中村 竜也、時松 一成、 藤澤 正人
    • 学会等名
      第66回日本化学療法学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 兵庫県にて分離されたメタロβラクタマーゼ産生緑膿菌の解析2017

    • 著者名/発表者名
      重村克巳
    • 学会等名
      第51回緑膿菌感染症感染症研究会
    • 発表場所
      大分市
    • 年月日
      2017-02-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] How to improve Gram-positive bacterial identification in Matrix-Assisted Laser Desorption/Ionization Time-Of-Flight Mass Spectrometry for complicated urinary tract infection-causative bacteria?2017

    • 著者名/発表者名
      Shigemura K., Kitagawa K., Yamamichi F., Nakano Y., Fujisawa M.
    • 学会等名
      EAU 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi