• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RNA結合蛋白質を介したシグナル伝達の制御に関する分子遺伝学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17026034
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関近畿大学

研究代表者

杉浦 麗子  近畿大学, 薬学部, 教授 (90294206)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
14,200千円 (直接経費: 14,200千円)
2006年度: 7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
2005年度: 7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
キーワードRNA結合蛋白質 / MAPキナーゼシグナル / 分裂酵母モデル生物 / 蛋白質リン酸化 / mRNA安定性 / RNA結合タンパク質 / MAPキナーゼ / 細胞質分裂 / アクチン結合タンパク質 / 細胞内シグナル伝達 / プミリオ / 低分子量Gタンパク質 / アクチンリング / イノシトールリン脂質
研究概要

本特定領域研究では、分子遺伝学的手法が駆使でき、かつ高等生物に極めて近い細胞内シグナル伝達経路を有するモデル生物である分裂酵母を用いて、RNA結合蛋白質を介するシグナル伝達制御のメカニズムを解析した。
まず、遺伝学的手法により、複数の新規RNA結合蛋白質を同定した。その中の一つであるKHタイプのRNA結合蛋白質であるRnclは、MAPキナーゼの脱リン酸化酵素であるPmp1 mRNAと結合し、安定化することで、MAPキナーゼシグナルを負に制御する役割がある。しかも、RnclはMAPキナーゼによるリン酸化シグナル依存的に、Pmp1 mRNAの安定性を制御する。そこで、Rnclの制御機構を明らかにし、MAPキナーゼシグナルに与える影響を解析した。その結果、Rnclが核内核外移行による制御と、ユビキチンプロテアソーム経路による制御を受けることを明らかにした。また、tRNA deaminaseの突然変異体であるtad3-l mutantを単離し、この変異体が、細胞周期のG1/S, G2/Mの移行に重要な働きをしていることを明らかにした。
さらに、新規RNA結合蛋白質として、RRMタイプのRNA結合蛋白質を同定し、アクチン結合蛋白質のmRNAと結合し、安定化することを見出した。さらに、Pmk1 MAPキナーゼが、このRNA結合蛋白質をリン酸化することにより、RNA結合能力を負に制御することにより、細胞質分裂を制御する可能性を示唆するデータを得た。
これらの結果は、従来MAPキナーゼシグナルは転写因子のリン酸化を介して遺伝子発現を制御すると考えられてきたが、RNA結合蛋白質はMAPキナーゼによるリン酸化を受けてmRNAの安定性や翻訳の制御などのメカニズムを介して、遺伝子発現の鍵と握る重要な役割を果たしていることを提唱する。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (29件) 図書 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Valproic acid affects membrane trafficking and cell wall integrity in Fission Yeast.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyatake M et. al
    • 雑誌名

      Genetics 175

      ページ: 1695-1705

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wobble inosine tRNA modification is essential to cell cycle progression in G1/S and G2/M transitions in Fission Yeast.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi. et. al
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 33459-33465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atf1 Is a Target of the MAP Kinase Pmk1 and Regulates Cell Integrity in Fission Yeast.2007

    • 著者名/発表者名
      Takada H et. al
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 18

      ページ: 4794-4802

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Valproic acid affects membrane trafficking and Cell wall integrity in fission yeast.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyatake, et al
    • 雑誌名

      Genetics 175

      ページ: 1695-1705

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Wobble inosine tRNA modification is essential to Cell cycle progression in G1/S and G2/M transitions in fission yeast.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi, et al
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 33459-33465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Atf1 Is a Target of the MAP Kinase Pmk1 and Regulates Cell Integrity in Fission Yeast.2007

    • 著者名/発表者名
      Takada H, et al
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 18

      ページ: 4794-4802

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Valproic Acid Affects Membrane Trafficking And Cell Wall Integrity in Fission Yeast.2007

    • 著者名/発表者名
      Makoto Miyatake, Takayoshi Kuno, Ayako Kita, Kosaku Katsura, KaoruTakegawa, Satoshi Uno, Toshiya Nabata, Reiko Sugiura
    • 雑誌名

      Genetics (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic and Functional Interaction between Ryhl and Ypt3 : two RabGTPases that Function in S. pombe Secretory Pathway.2006

    • 著者名/発表者名
      Yi H et. al
    • 雑誌名

      Genes-Cells 11

      ページ: 207-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-Time Monitoring of Calcineurin Activity in Living Cells : Evidence for Two Distinct Ca^<2+> -Dependent Pathways in Fission Yeast.2006

    • 著者名/発表者名
      Lu D et. al
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 17

      ページ: 4790-4800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic Evidence for Phospholipid-Mediated Regulation of the Rab GDP-Dissociation Inhibitor in Fission Yeast.2006

    • 著者名/発表者名
      Yan M et. al
    • 雑誌名

      Genetics 174

      ページ: 1259-1271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rho2 is a Target of the Famesyltransferase Cpp1 and Acts Upstream of Pmk1 MAP Kinase Signaling in Fission Yeast.2006

    • 著者名/発表者名
      Ma Y. et. al
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 17

      ページ: 5028-5037

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic and Functional Interaction between Ryhl and Ypt3 : two Rab GTPases that Function in S. pombe Secretory Pathway.2006

    • 著者名/発表者名
      Yi H, et al
    • 雑誌名

      Genes-Cells 11

      ページ: 207-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Real-Time Monitoring of Calcineurin Activity in 2006 Living Cells : Evidence for Two Distinct Ca^<2+>-Dependent Pathways in Fission Yeast.2006

    • 著者名/発表者名
      Lu D, et al
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 17

      ページ: 4790-4800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic Evidence for Phospholipid-Mediated 2006 Regulation of the Rab GDP-Dissociation Inhibitor in Fission Yeast.2006

    • 著者名/発表者名
      Yan M, et al
    • 雑誌名

      Genetics 174(3)

      ページ: 1259-1271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rho2 is a Target of the Farnesyltransferase Cpp1 2006 and Acts Upstream of Pmkl MAP Kinase Signaling in Fission Yeast.2006

    • 著者名/発表者名
      Ma, et al
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 17

      ページ: 5028-5037

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Real-Time Monitoring of Calcineurin Activity in Living Cells : Evidence for Two Distinct Ca^<2+>-Dependent Pathways in Fission Yeast.2006

    • 著者名/発表者名
      Lu Deng, Reiko Sugiura, Mai Takeuchi, Masahiro Suzuki, Hidemine Ebina, Tomonori Takami, Atsushi Koike, Shior Iba, Takayoshi Kuno
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 17(11)

      ページ: 4790-4800

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic Evidence for Phospholipid-Mediated Regulation of the Rab GDP-Dissociation Inhibitor in Fission Yeast.2006

    • 著者名/発表者名
      Yan Ma, Takayoshi Kuno, Ayako Kita, Toshiya Nabata, Satoshi Uno, Reiko Sugiura
    • 雑誌名

      Genetics 174

      ページ: 1259-1271

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Rho2 is a Target of the Farnesyltransferase Cpp1 and Acts Upstream of Pmkl MAP Kinase Signaling in Fission Yeast.2006

    • 著者名/発表者名
      Yan Ma, Takayoshi Kuno, Ayako Kita, Toshiya Nabata, Satoshi Uno, Reiko Sugiura
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 17(12)

      ページ: 5028-5037

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic and Functional Interaction between Ryh1 and Ypt3 : two Rab GTPases that Function in S.pombe Secretory Pathway.2006

    • 著者名/発表者名
      Yi He, Reiko Sugiura, Yan Ma, Ayako Kita, Lu Deng, Kaoru Takegawa, Hisato Shuntoh, Takayoshi Kuno
    • 雑誌名

      Genes-Cells (in press.)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of Toxicity and Toxicokinetics/Pharmacokinetics of an α1L-adrenoceptor Agonist in Rats and Rhesus monkeys.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumaru T et. al
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci. 97

      ページ: 273-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of the regulatory subunit of fission yeast calcineurin for in vivo activity and its relevance to FK506 sensitivity.2005

    • 著者名/発表者名
      Sio so et. al
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280

      ページ: 12231-12238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphatidylinositol-4-phosphate-5-kinase regulates fission yeast cell integrity through a phospholipase C-mediated protein kinase C-independent pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Lu D et. al
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280

      ページ: 27561-27568

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of Toxicity and Toxicokinetics/ Pharmacokinetics of an alfal L-adrenoceptor agonist in Rats and Rhesus Monkeys.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumaru, et al
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci. 97

      ページ: 273-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of the regulatory subunit of fission yeast calcineurin for in vivo activity and its relevance to FK506 sensitivity.2005

    • 著者名/発表者名
      Sio SO, et al
    • 雑誌名

      J. Biol. Chan. 280

      ページ: 12231-12238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phosphatidylinositol-4-phosphate-5-kinase regulates fission yeast cell integrity through a phospholipase C-mediated protein kinase C-independent pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Lu D, et al
    • 雑誌名

      J. Biol. Chetn. 280

      ページ: 27561-27568

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phosphatidylinositol-4-phosphate-5-kinase regulates fission yeast cell integrity through a phospholipase C-mediated protein kinase C-independent pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Lu Deng, Reiko Sugiura, Kazuki Ohta, Kazuki Tada, Masahiro Suzuki, Masato Hirata, Hisato Shuntoh, Takayoshi Kuno
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280(30)

      ページ: 27561-27568

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The role of the regulatory subunit of fission yeast calcineurin for in vivo activity and its relevance to FK506 sensitivity.2005

    • 著者名/発表者名
      Sio SO, Suehiro T, Sugiura R, Takeuchi M, Mukai H, Kuno T
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280(13):

      ページ: 12231-12238

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of Toxicity and Toxicokinetics/Pharmacokinetics of an α1L-adrenoceptor Agonist in Rats and Rhesus monkeys.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumaru T, Sugiura R, Sakai K, Igarashi T, Kuno T
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 97(2)

      ページ: 273-283

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝学的手法を用いた新規MAPキナーゼスクリーニング法の確立・応用2007

    • 著者名/発表者名
      萬瀬貴昭, 他
    • 学会等名
      第127回 日本薬学会年会
    • 発表場所
      富山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] モデル生物を用いた免疫抑制薬感受性変異体の原因遺伝子its4+の細胞内輸送における働き2007

    • 著者名/発表者名
      高田宏文, 他
    • 学会等名
      第127回 日本薬学会年会
    • 発表場所
      富山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] モデル生物を用いた免疫抑制薬感受性変異体の原因遺伝子sts5+はProtein kinase Cとともに細胞形態と極性を制御する2007

    • 著者名/発表者名
      西村将之, 他
    • 学会等名
      第127回 日本薬学会年会
    • 発表場所
      富山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] MAPキナーゼシグナル制御因子であるRNA結合タンパク質Rnc1の制御機構の解明2007

    • 著者名/発表者名
      千田幸志, 他
    • 学会等名
      第127回 日本薬学会年会
    • 発表場所
      富山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 分裂酵母におけるPhosphoinositide dependent kinase (PDK)1ホモログの機能解析2006

    • 著者名/発表者名
      塩崎真人, 他
    • 学会等名
      第110回 日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 分裂酵母モデル生物を用いたPI(4)P5キナーゼを介する細胞内輸送経路の分子遺伝学的解析2006

    • 著者名/発表者名
      喜多綾子, 他
    • 学会等名
      第110回 日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 分裂酵母モデル系を用いたPI(4, 5)P2を介するシグナル伝達経路の分子遺伝学的解析2006

    • 著者名/発表者名
      古薗宏, 他
    • 学会等名
      第110回 日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ゲノム薬理学的アプローチによるMAPK経路の制御因子の同定 : Geranyl geranyl transferaseは低分子量Gタンパク質Rhoを介してMAPKシグナルを制御する2006

    • 著者名/発表者名
      森内サヤ子, 他
    • 学会等名
      第110回 日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 分裂酵母モデル系を用いたMAPキナーゼ経路において機能する因子の同定2006

    • 著者名/発表者名
      宇野哲史, 他
    • 学会等名
      第110回 日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ストレス応答MAPキナーゼ活性の生細胞リアルタイムモニタリング2006

    • 著者名/発表者名
      小林大記, 他
    • 学会等名
      第110回 日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 分裂酵母モデル生物を用いた免疫抑制薬感受性変異体の原因遺伝子its4+の細胞内輸送における働き2006

    • 著者名/発表者名
      高田宏文, 他
    • 学会等名
      第110回 日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 分裂酵母モデル系を用いたクラスリンアダプター複合体の機能解析2006

    • 著者名/発表者名
      頓田祥子, 他
    • 学会等名
      第110回 日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 分裂酵母モデル系を用いたカルシニユーリンにより制御されるzinc finger型転写因子Prz1の機能解析2006

    • 著者名/発表者名
      田畑由紀, 他
    • 学会等名
      第110回 日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 分裂酵母モデル系を用いた亜鉛トランスポーターの機能解析2006

    • 著者名/発表者名
      梅野祐達, 他
    • 学会等名
      第110回 日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 分裂酵母モデル系を用いたカルシニューリンの内因性インヒビターCbp1の細胞内シグナル伝達における働き2006

    • 著者名/発表者名
      桂幸作, 他
    • 学会等名
      第110回 日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] RNA結合タンパク質Nrd1はアクチン細胞骨格系を制御する2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤亮介, 他
    • 学会等名
      第56回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-10-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 分裂酵母モデルを用いたカリシニユーリンの内因性制御因子の細胞内情報伝達における働き2006

    • 著者名/発表者名
      西田藍子, 他
    • 学会等名
      第56回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-10-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ゲノム創薬をめざした新規MAPキナーゼ阻害薬のスクリーニング2006

    • 著者名/発表者名
      高田宏文, 他
    • 学会等名
      第56回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-10-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 分裂酵母モデル生物を用いたクラスリンアダプター複合体と低分子量G蛋白質Rho3の機能的関係2006

    • 著者名/発表者名
      田中茉莉子, 他
    • 学会等名
      第109回 日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2006-06-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 分裂酵母モデル系生物を用いたAP-1複合体の細胞内輸送における役割とたんぱく質リン酸化による制御機構の解析2006

    • 著者名/発表者名
      高田宏文, 他
    • 学会等名
      第109回 日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2006-06-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 分裂酵母モデル生物を用いたRNA結合タンパク質を介する細胞骨格系制御のメカニズムの解析2006

    • 著者名/発表者名
      森田貴大, 他
    • 学会等名
      第109回 日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2006-06-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ゲノム薬理学的手法によるMAPキナーゼ経路において機能する因子の同定と機能解析2006

    • 著者名/発表者名
      朝山雄太, 他
    • 学会等名
      第109回 日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2006-06-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] NishizukaMolecular Genetic Approach to Identify Regulators of MAPKSignalling.2006

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sugiura
    • 学会等名
      International Symposium of Kobe University 21^<st> Century COE Program on Signal Transduction in Memory of Prof. Yasutomi Nishizuka
    • 発表場所
      Kobe
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] NishizukaMolecular Genetic Approach to Identify Regulators of MAPK Signalling Program2006

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sugiura
    • 学会等名
      International Symposium of Kobe University 21^<st> Century COE on Signal Transduction in Memory of Prof. Yasutomi Nishizuka
    • 発表場所
      Kobe
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] RNA-binding protein Nrdl is required for mRNA stability of actin binding protein Cdc4 and regulates cytokinesis in fission yeast.2006

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sugiura, et al
    • 学会等名
      RNA 2006
    • 発表場所
      Izu
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 分裂酵母モデル生物を用いた低分子量Gタンパク質RabファミリーとGDIの機能解析2005

    • 著者名/発表者名
      馬艶, 他
    • 学会等名
      第107回 日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2005-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 分裂酵母のphosphatidylinositol-4-phosphate-5-kinaseはPhospholipase Cを介するがProtein Kinase Cを介さないシグナル伝達経路により細胞統合性を制御する2005

    • 著者名/発表者名
      Lu Deng, 他
    • 学会等名
      第107回 日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2005-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 2つの分裂酵母RabファミリーGタンパク質, RyhlとYpt3の遺伝学的かつ機能的関連2005

    • 著者名/発表者名
      何易, 他
    • 学会等名
      第107回 日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2005-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] モデル生物を用いたゲノム創薬へのアプローチ : 免疫抑制薬感受性遺伝子と新規抗がん剤の分子遺伝的スクリーニング2005

    • 著者名/発表者名
      杉浦麗子
    • 学会等名
      第107回 日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2005-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Molecular genetic approach to identify inhibitors of signal transduction pathways.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata, et al.
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Humana press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Molecular Genetic Approach to Identify Inhibitors of Signal Transduction Pathways. Fission Yeast as a Model System for Drug Discovery in Sourcebook of Models for Biomedical Research

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata S., Kuno T., Takada H., Koike A, Reiko Sugiura
    • 出版者
      Humana Press(in press)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.phar.kindai.ac.jp/genome/

    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] キヤビコール類縁体化合物、その製造方法、およびMAPキナーゼシグナル伝達阻害薬2008

    • 発明者名
      杉浦 麗子, その他
    • 権利者名
      近畿大学
    • 出願年月日
      2008-02-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 外国

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi