• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

密度汎関数法に基づく新しい有効多電子理論の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17064006
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関関西大学 (2007-2008)
大阪大学 (2005-2006)

研究代表者

鈴木 直  関西大学, システム理工学部, 教授 (40029559)

研究分担者 草部 浩一  大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 准教授 (10262164)
樋口 雅彦  信州大学, 理学部, 准教授 (10292202)
樋口 克彦  広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 准教授 (20325145)
研究期間 (年度) 2005 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
26,000千円 (直接経費: 26,000千円)
2008年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
2007年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
2006年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
2005年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
キーワード密度汎関数理論 / 局所密度近似 / 電子相関 / 強相関電子系 / 高温超伝導体 / 有効多電子理論 / 拡張された制限つき探索理論 / 対密度汎関数理論 / 拡張された制限付き探索理論 / 高精度電子状態計算 / 負性有効電子間相互作用 / 交換・相関エネルギー / ヴィリアル法 / 電流密度汎関数理論 / Vorticity展開近似式 / 揺らぎ参照密度汎関数法 / ファンデルワールス密度汎関数法 / 密度汎関数法 / 電子状態 / 制限付き探索法 / 密度行列 / 有効電子模型 / ハートレー・フォック近似 / LDA+U法
研究概要

有効多電子系を定義する草部による多配置参照密度汎関数法に基づき、揺らぎ参照法による有効二体相互作用決定例を与え、さらに、参照系を必要としない密度汎関数変分理論を、モデル空間理論の形成により実現した。また、樋口(雅)・樋口(克)による「拡張された制限つき探索理論」に基づいて、電子相関をあらわに描写する有効理論「対密度汎関数理論」を構築するとともに、数値計算により、その有効性も実証した。

報告書

(5件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (89件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (58件) (うち査読あり 37件) 学会発表 (19件) 図書 (3件) 産業財産権 (9件) (うち外国 3件)

  • [雑誌論文] A quadratic form of the Coulomb operator and an optimization scheme for the extended Kohn-Sham models2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kusakabe
    • 雑誌名

      J. Phys.:Condens. Matter 21

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinetic energy contribution to the exchange-correlation energy functional of the extended-constrained search theory2009

    • 著者名/発表者名
      K. Higuchi and M. Higuchi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A 79

    • NAID

      120007114299

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A quadratic form of the Coulomb operator and an optimization scheme for the extended Kohn-Sham models2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kusakabe
    • 雑誌名

      J. Phys. Condens. Matter 21(in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A pair density functional theory utilizing the correlated wave function2009

    • 著者名/発表者名
      M. Higuchi
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conference Series 105

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the kinetic energy contribution to the exchange-correlation energy functional in the extended constrained-search theory : Application to the current density functional theory2009

    • 著者名/発表者名
      K. Higuchi
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conference Series 150

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinetic energy contribution to the exchange-correlation energy functional of the extended-constrained search theory2009

    • 著者名/発表者名
      K. Higuchi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A 79

    • NAID

      120007114299

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stacking-fault structure explains unusual elasticity of nanocrystalline diamonds2009

    • 著者名/発表者名
      H. Tanei
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett 94

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Computational scheme for the around-state pair density2009

    • 著者名/発表者名
      K. Higuchi
    • 雑誌名

      J. Phys. Condens. Matter 21

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical evidences on enhanced superconducting transition temperature of CaSi2 in a high-pressure AlB2 phase2008

    • 著者名/発表者名
      A. Nakanishi, T. Ishikawa, H. Nagara, and K. Kusakabe
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn 77

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A pair density functional theory utilizing the noninteracting reference system : an effective initial theory2008

    • 著者名/発表者名
      M. Higuchi and K. Higuchi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 78

    • NAID

      120007114295

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical evidences on enhanced superconducting transition temperature of CaSi_2 in a high-pressure AlB_2 phase2008

    • 著者名/発表者名
      A. Nakanishi
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn 77

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] General Rule and Materials Design of Negative Effective U System for High-T_c Superconductivity2008

    • 著者名/発表者名
      H. Katayama-Yoshida
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Express 1

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A microscopic mechanism of Coulomb driven effective negative interaction for the high-temperature superconductivity2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kusakabe
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn 77suppl. C

      ページ: 109-112

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-Site Shift Product Wave Function Renormalization Group Method Applied to Quantum Systems2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ueda
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn 77

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Finite-size scaling of string order parameters characterizing the Haldane phase2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ueda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 78

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of Nano-Catalyst Particles by Spinodal Nano-Decomposition in Perovskite2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kizaki
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Express 1

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pair density functional theory utilizing the noninteracting reference system : An effective initial theory2008

    • 著者名/発表者名
      M. Higuchi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 78

    • NAID

      120007114295

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scheme for calculating the orbital-dependent exchange-correlation potential using the virial theorem : Application to atomic systems2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kodera
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A 78

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consideration of the Effect of the Nonspherical Distribution of Electrons in Atomic Structures2008

    • 著者名/発表者名
      M. Miyashita
    • 雑誌名

      Mater. Trans 49

      ページ: 1893-1899

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new framework of the density functional theory2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kusakabe
    • 雑誌名

      Condensed Matter Theories 21(in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of the Mott insulating transition by the multi-reference density functional theory2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kusakabe
    • 雑誌名

      J. Phys.: Condens. Matter 19

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A self-consistent first-principles calculation scheme for correlated electron systems2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kusakabe, N. Suzuki, S. Yamanaka, and K. Yamaguchi
    • 雑誌名

      J. Phys.: Condens. Matter 19

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the vorticity expansion approximation of the CDFT by means of Levy's asymptotic bound2007

    • 著者名/発表者名
      M. Higuchi and K. Higuchi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 75

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pair density functional theory by means of the correlated wave function2007

    • 著者名/発表者名
      M. Higuchi and K. Higuchi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A 75

    • NAID

      120000879776

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A self-consistent first-principles calculation scheme for correlated electron systems2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kusakabe, et. al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Condens. Matter 19

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of the Mott insulating transition by the multi-reference density functional theory2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kusakabe
    • 雑誌名

      J. Phys. Condens. Matter 19

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous equations for calculating the ground-state pair density2007

    • 著者名/発表者名
      M. Higuchi, et. al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Condens. Matter 19

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of vorticity expansion approximation of current-density functional theory by means of Levy's asymptotic bound2007

    • 著者名/発表者名
      M. Higuchi, et. al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 75

    • NAID

      120000879780

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pair density-functional theory by means of the correlated wave function2007

    • 著者名/発表者名
      M. Higuchi, et. al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A 75

    • NAID

      120000879776

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] OEP Atomic-structure calculations with Moller-Plesset correlation and orbital polarization2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kodera, et. al.
    • 雑誌名

      J. Mag. & Mag. Mater. 310

      ページ: 1623-1625

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Practicable Forms for Exchange and Correlation Energy Functionals of the CDFT2007

    • 著者名/発表者名
      K. Higuchi, et. al.
    • 雑誌名

      J. Mag. & Mag. Mater. 310

      ページ: 1065-1066

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Density functional scheme for calculating the ground-state pair density2007

    • 著者名/発表者名
      M. Higuchi, et. al.
    • 雑誌名

      J. Mag. & Mag. Mater. 310

      ページ: 990-992

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Proposal for Calculating the Orbital-Dependent Exchange-Correlation Potential by Means of the Virial Theorem2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kodera, et. al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 76

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison between the vorticity expansion approximation and the local density approximation of the CDFT from the viewpoint of sum rules2007

    • 著者名/発表者名
      K. Higuchi, et. al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Condens. Matter 19

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A proposal of the approximate scheme for calculating the pair density2007

    • 著者名/発表者名
      M. Higuchi, et. al.
    • 雑誌名

      Physica B 387

      ページ: 117-121

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A NEW FRAMEWORK OF THE DENSITY FUNCTIONAL THEORY2007

    • 著者名/発表者名
      K.Kusakabe
    • 雑誌名

      Condensed Matter Theories 21

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Determination of the U term by a density-density correlation function in the LDA+U Hamiltonian2007

    • 著者名/発表者名
      M.Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      Proc. 28th Int. Conf. Phys. Semicon. (Wien, 2008).

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Modeling and Designing of Nano-Carbon Magnets by a Nev Density-Functional Theory2007

    • 著者名/発表者名
      K.Kusakabe, et al.
    • 雑誌名

      Multifunctional Conducting Molecular Materials, (Edt. Gunji Saito et al.) (RSC Publishing)

      ページ: 232-236

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A proposal of the approximate scheme for calculating the pair density2007

    • 著者名/発表者名
      M.Higuchi, K.Higuchi
    • 雑誌名

      Physica B 387

      ページ: 117-121

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A first-principles calculational method for the magnetic impurity problem based on a density-matrix functional theory2006

    • 著者名/発表者名
      K. Kusakabe, M. Takahashi, and N. Suzuki
    • 雑誌名

      Physica B 378-380

      ページ: 271-272

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vorticity expansion approximation of the exchange and correlation energy functionals in current-density functional theory2006

    • 著者名/発表者名
      K. Higuchi and M. Higuchi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 74

    • NAID

      120000879774

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A first-principles calculational method for the magnetic impurity problem based on a density-matrix functional theory2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kusakabe, et al.
    • 雑誌名

      Physica B 378-380

      ページ: 271-272

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Expressions of energy and potential due to orbital polarization2006

    • 著者名/発表者名
      A.Narita, M.Higuchi
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 75

    • NAID

      110004086869

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Polynomial Representations of Unit Tensor Operators in fn and their Applications2006

    • 著者名/発表者名
      A.Narita, M.Higuchi
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 75

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Vorticity expansion approximation of the exchange and correlation energy functionals in current-density functional theory2006

    • 著者名/発表者名
      K.Higuchi, M.Higuchi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 74

    • NAID

      120000879774

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Recent Development of Multireference Density Functional Theory2006

    • 著者名/発表者名
      S.Yamanaka
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 35

      ページ: 242-247

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Exchange-correlation energy functional and virial theorem in the extended constrained-search theory2005

    • 著者名/発表者名
      K.Higuchi
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 71

    • NAID

      120000879779

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Extended constrained-search theory : Arbitrary choice of basic variables in density functional theory2005

    • 著者名/発表者名
      M.Higuchi
    • 雑誌名

      CHIMIA 59

      ページ: 413-413

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Virial and scaling relations for the exchange-correlation energy functional in the extended constrained-search theory2005

    • 著者名/発表者名
      K.Higuchi
    • 雑誌名

      CHIMIA 59

      ページ: 419-419

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ab initio iterative CASCI-DFT approach2005

    • 著者名/発表者名
      S.Yamanaka
    • 雑誌名

      CHIMIA 59

      ページ: 420-420

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A first-principles many-body calculation based on a new density-matrix functional theory2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kusakabe
    • 雑誌名

      CHIMIA 59

      ページ: 422-422

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A uniqueness theorem in a density-matrix functional theory2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kusakabe
    • 雑誌名

      cond-mat

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] MCSCF-DFT based on an interacting reference system2005

    • 著者名/発表者名
      S.Yamanaka
    • 雑誌名

      physics

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Determination of the Effective Spin Hamiltonian of Mn_6R_6 Referring to the Spin Density Functional Theory

    • 著者名/発表者名
      S.Tonooka, et al.
    • 雑誌名

      Polyhedron (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Oxygen at high pressures : theoretical approach to monoatomic phases

    • 著者名/発表者名
      T.Oda, et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Condens. Matter. (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A first-principles calculational method for the magnetic impurity problem based on a density-matrix functional theory

    • 著者名/発表者名
      K.Kusakabe
    • 雑誌名

      Physica B (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Modeling and Designing of Nano-Carbon Magnets by a New Density-Matrix Functional Theory

    • 著者名/発表者名
      K.Kusakabe
    • 雑誌名

      Proc.Symp.#115 Area 8 PACIFICHEM (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A New Framework of the Density Functional Theory

    • 著者名/発表者名
      K.Kusakabe
    • 雑誌名

      Proc. Condensed Matter Theories (CMT29) (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Computational scheme for calculating the pair density2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Higuchi
    • 学会等名
      The second International Symposium and Workshop on Correlated Electrons in Matter
    • 発表場所
      Gatlinburg, USA
    • 年月日
      2009-03-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A series expansion of the Coulomb operator for optimization scheme of the multi-reference density functional theory2009

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kusakabe
    • 学会等名
      2009 APS March meeting
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Computational pair density functional theory2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Higuchi
    • 学会等名
      The 11th Asian Workshop on First-Principles Electronicv Structure Calculations
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2008-11-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Computational pair density functional theory2008

    • 著者名/発表者名
      M. Higuchi
    • 学会等名
      The 11th Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2008-11-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Ab Initio Study on the Origin of the High Superconducting Transition Temperature in Calcium under High Pressure2008

    • 著者名/発表者名
      H. Nagara
    • 学会等名
      46^<th> EHPRG Int. Conf
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of the kinetic energy contribution to the exchange- correlation energy functional in the extended constrained-search theory : Application to the current density functional theory2008

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Higuchi
    • 学会等名
      25th international conference on Low Temperature Physics
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherland
    • 年月日
      2008-08-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis of Phonon Modes Strongly Coupled to Electrons in High Superconducting Transition Temperature Phases of Compressed Calcium2008

    • 著者名/発表者名
      N. Suzuki
    • 学会等名
      25^<th> Int. Conf. on Low Temperature Physics [LT25]
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherland
    • 年月日
      2008-08-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A pair density functional theory utilizing the correlated wave function2008

    • 著者名/発表者名
      M. Higuchi
    • 学会等名
      25^<th> Int. Conf. on Low Temperature Physics [LT25]
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherland
    • 年月日
      2008-08-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of the kinetic energy contribution to the exchange-correlation energy functional in the extended constrained-search theory : Application to the current density functional theory2008

    • 著者名/発表者名
      K. Higuchi
    • 学会等名
      25^<th> Int. Conf. on Low Temperature Physics [LT25]
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherland
    • 年月日
      2008-08-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Origin of the incommensurately modulated structure in phosphorus at high Pressures and the high pressure structures of calcium2008

    • 著者名/発表者名
      H. Nagara
    • 学会等名
      Int. Conf. on Quantum Simulators and Design 2008 [QSD2008]
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2008-06-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Computational scheme for the ground-state pair density2008

    • 著者名/発表者名
      K. Higuchi
    • 学会等名
      Int. Conf. on Quantum Simulators and Design 2008 [QSD2008]
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2008-06-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Atomic-structure calculations with orbital-dependent exchange potential satisfving the virial theorem2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kodera
    • 学会等名
      Int. Conf on Quantum Simulators and Design 2008 [QSD2008]
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2008-06-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Atomic structure calculations with the effect of the nonspherical distribution of electrons taken into account2008

    • 著者名/発表者名
      M. Miyasita
    • 学会等名
      Int. Conf. on Quantum Simulators and Design 2008 [QSD2008]
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2008-06-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Pair Density Functional Theory by means of the Jastrow Wave Function2007

    • 著者名/発表者名
      M. Higuchi, et. al.
    • 学会等名
      12th international Conference on the Applications of Density Functional Theory in Chemistry and Physics (DFT2007)
    • 発表場所
      Amsterdam, The Netherlands
    • 年月日
      2007-08-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Vorticity Expansion Approximation of the Exchange-Correlation Energy Functional in Current-Density Functional Theory2007

    • 著者名/発表者名
      K. Higuchi, et. al.
    • 学会等名
      12th international Conference on the Applications of Density Functional Theory in Chemistry and Physics (DFT2007)
    • 発表場所
      Amsterdam, The Netherlands
    • 年月日
      2007-08-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Extended Constrained Search Theory and its Applications2007

    • 著者名/発表者名
      M. Higuchi, et. al.
    • 学会等名
      ISSP International Workshop and Symposium on Foundations and Applications of the Density Functional Theory
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-08-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Determination of the Mott insulating transition by the multi-reference density functional theory2007

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kusakabe
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems SCES'07
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2007-05-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Determination of the Mott insulating transition by the multi-reference density functional theory2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kusakabe
    • 学会等名
      Int. Conf. Strongly Correlated Electron Systems, (SCES'07)
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2007-05-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A multi-reference DFT calculation for correlated electron systems using the fluctuation-reference method2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kusakabe
    • 学会等名
      International workshop on first-principles calculation of correlated electrons
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-12-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 「新しい密度汎関数法の基礎」,笠井秀明・赤井久純・吉田博編「計算機マテリアルデザイン入門」2005

    • 著者名/発表者名
      草部浩一
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 「相関電子系設計への指針」,笠井秀明・赤井久純・吉田博編「計算機マテリアルデザイン入門」2005

    • 著者名/発表者名
      草部浩一
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 計算機マテリアルデザイン入門,「新しい密度汎関数法の基礎」2005

    • 著者名/発表者名
      笠井秀明
    • 総ページ数
      397
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] 電子状態計算法、電子状態計算装置、コンピュータプログラム、記録媒体2008

    • 発明者名
      草部浩一
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権番号
      2008-223813
    • 出願年月日
      2008-09-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 電界効果トランジスタ2008

    • 発明者名
      樋口克彦、福江直樹、樋口雅彦
    • 権利者名
      広島大学、信州大学
    • 取得年月日
      2008-11-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 電流磁気効果を利用した超高速スイッチング素子2007

    • 発明者名
      樋口克彦、樋口雅彦
    • 権利者名
      広島大学、信州大学
    • 産業財産権番号
      2006-212395
    • 出願年月日
      2007-08-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] Current amplifying element and current amplification method2007

    • 発明者名
      K. Higuchi and M. Higuchi
    • 権利者名
      Hiroshima University and Shinshu University
    • 出願年月日
      2007-08-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] Electronic state calculation method, electronic state calculation device, computer program, and recording medium2007

    • 発明者名
      Koichi Kusakabe
    • 権利者名
      Osaka university
    • 出願年月日
      2007-03-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 電流増幅素子2007

    • 発明者名
      樋口克彦、樋口雅彦
    • 権利者名
      広島大学、信州大学
    • 出願年月日
      2007-08-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 電子状態計算法、電子状態計算装置、コンピュータプログラム、及び記録媒体2006

    • 発明者名
      草部浩一
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権番号
      2006-148978
    • 出願年月日
      2006-05-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 電子状態計算方法、電子状態計算装置、コンピュータプログラム、及び記録媒体2006

    • 発明者名
      草部浩一
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権番号
      2006-148978
    • 出願年月日
      2006-05-29
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 電流増幅素子2006

    • 発明者名
      樋口克彦, 樋口雅彦
    • 権利者名
      広島大学, 信州大学
    • 産業財産権番号
      2006-212395
    • 出願年月日
      2006-08-03
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi