• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アゼルバイジャン・バク市における都市インフラの再生調査研究〜地震防災の視点から〜

研究課題

研究課題/領域番号 17254001
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関神戸大学

研究代表者

高田 至郎  神戸大学, 工学部, 教授 (40027280)

研究分担者 宮田 隆夫  神戸大学, 理学部, 教授 (00107989)
田中 泰雄  神戸大学, 都市安全研究センター, 教授 (40144597)
小池 武  武蔵工業大学, 工学部, 教授 (10366841)
鍬田 泰子  神戸大学, 工学部, 助教授 (50379335)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
31,200千円 (直接経費: 24,000千円、間接経費: 7,200千円)
2006年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2005年度: 22,750千円 (直接経費: 17,500千円、間接経費: 5,250千円)
キーワードアゼルバイジャン / バク / 活断層 / 地震発生リスク / 地盤 / 液状化 / ライフライン / 家屋 / 地中レーダ探査 / 伏在活断層 / 断層破砕帯 / GIS / 斜面勾配 / パイプライン / リスクマネジメント / 維持管理
研究概要

本研究では、アゼルバイジャン・バク市における活断層調査および地震発生リスク推定を行い、シナリオ地震のもとでの地震動強度予測と液状化発生可能性について検討した。さらに、これらの地震ハザードの環境下での住家建物および水道幹線システムの被害予測を実施した。
(1)活断層調査では、地中レーダー探査結果と地形・地質の観測から判断すると、Absheron島に2つの北北西方向の活断層(F1とF2)が存在すると考えられる。その一つはバク市西部の市街下の伏在断層で、他の一つはバク市西方のShabandag-Bandmdar山地の右横ずれ断層であることが知られた。
(2)地震発生リスク分析によれば、バク市では再現期間100年で約70gal、1000年で約100galの地震動が地表面で発生することがわかった。
(3)地盤・液状化調査では、バク市内の27地点で表面波探査を実施して、地下約20m付近までのS波構造を調べた。その結果、市中央部でもっとも地盤が堅固であり、海岸線付近で地盤が軟弱になっていることが知られた。
(4)シナリオ地震による地震動特性解析では、上記2つの断層が同時に活動した場合には、広範囲にわたって大きな地震動となり、断層から約15〜20km離れたKhatai地区東部でも200〜400galの大きな地震動が推定される。
(5)住家建物被害予測では、100年再現期間地震動に対しては、低層・高層住宅ともに大被害は発生しないが、1000年再現期間地震動に対しては低層層住宅にはわずかながら大被害が発生することが知られた。
(6)水道幹線被害予測では、バク市の水道施設について、現状の劣化状況での通水性能、今後劣化が進行した場合の水性能の変化を把握できる手法を開発した。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (30件)

  • [雑誌論文] 既設水道ライフラインの地震防災投資2006

    • 著者名/発表者名
      小池 武
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム

      ページ: 1226-1229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地すべり地盤流動を受ける管路破断挙動の解析的検討2006

    • 著者名/発表者名
      高田 至郎
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム

      ページ: 634-367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Investment for earthquake disaster mitigation on existing water supply pipelines2006

    • 著者名/発表者名
      Koike, Takeshi
    • 雑誌名

      12 Symposium of JEE

      ページ: 1226-1229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analyses of pipeline failure by land slide2006

    • 著者名/発表者名
      Shiro, Takada
    • 雑誌名

      12 Symposium of JEE

      ページ: 634-637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ground-penetrating radar imagery of active faults on the Absheron Peninsula, Azerbaijan.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyata, T
    • 雑誌名

      Journal Conference Abstract (投稿中)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Optimal investment strategies for lifeline systems under seismic risks2006

    • 著者名/発表者名
      小池武
    • 雑誌名

      The International Symposium on Management Systems for Disaster Prevention, Kochi, Japan, (to be presented in March 2006). (準備中)

    • NAID

      120006666060

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Active faults occurrenceon Lar dam area and analysis of possible problems2005

    • 著者名/発表者名
      Miyata, T
    • 雑誌名

      Proc. 73rd ICOLD

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] リスクマネジメント手法によるパイプラインの維持管理戦略について2005

    • 著者名/発表者名
      小池 武
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No. 79/I-72

      ページ: 189-202

    • NAID

      10014352045

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optimal maintenance strategy for buried pipelines2005

    • 著者名/発表者名
      Koike, T
    • 雑誌名

      Proceedings of ICOSSA 2005

      ページ: 1439-1446

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 斜面地形による水道管路被害への影響評価~2004年新潟県中越地震の管路被害分析~2005

    • 著者名/発表者名
      鍬田 泰子
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集 5巻・4号

      ページ: 1-14

    • NAID

      130004000179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 活断層近傍の強震動と永久変位シミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      鍬田 泰子
    • 雑誌名

      建設工学研究所論文報告集 第47号

      ページ: 129-141

    • NAID

      40007228158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アゼルバイジャン・バクー市における地震発生と地震動評価2005

    • 著者名/発表者名
      高田 至郎
    • 雑誌名

      建設工学研究所論文報告集 第48号

      ページ: 65-78

    • NAID

      110006243138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Geotechnical Lessons Learnt from Recent Earthquakes (Keynote Lecture)2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tanaka
    • 雑誌名

      Proceeding of International Workshop on Mitigation and Countermeasures of Ground Environment

      ページ: 189-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 繰返し載荷時のプラスチックボードドレーン群打設工法の液状化抑制メカニズム2005

    • 著者名/発表者名
      田中 泰雄
    • 雑誌名

      建設工学研究所論文報告集 第47号

      ページ: 109-118

    • NAID

      110004084805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] プラスチックボードドレーン群打設による液状化対策効果の評価2005

    • 著者名/発表者名
      田中 泰雄
    • 雑誌名

      建設工学研究所論文報告集 第47号

      ページ: 119-128

    • NAID

      110004084830

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Management strategy of pipelines by risk management method2005

    • 著者名/発表者名
      Koike, Takeshi
    • 雑誌名

      JSCE No.79/I-72

      ページ: 189-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of slope geomophrogy on water pipe damage ~Damage analyses of pipes during 2004 Niigata-chuetsu earthquake~2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuko, Kuwata
    • 雑誌名

      JSEE 5-4

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulation of strong ground motion and permanent displacement in the vicinity of faults2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuko, Kuwata
    • 雑誌名

      Research Institute of Construction Engineering 47

      ページ: 129-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation on earthquake occurrence probability and ground motion in Baku City2005

    • 著者名/発表者名
      Shiro, Takada
    • 雑誌名

      Research Institute of Construction Engineering 48

      ページ: 65-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Liquefaction control mechanism of group construction of plastic board drains under repeated loads2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tanaka
    • 雑誌名

      Research Institute of Construction Engineering 47

      ページ: 109-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of liquefaction countermeasures by group construction of plastic board drains2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tanaka
    • 雑誌名

      Research Institute of Construction Engineering 47

      ページ: 119-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アゼルバイジャン・バクー市における表面波探査と地震ハザード分析2005

    • 著者名/発表者名
      高田至郎
    • 雑誌名

      第24回日本自然災害学会年次学術講演会

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] GPR imagery of a right-slip active fault in the Shabandag-Badamdar Mountains, west of Baku, Azerbaijan.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyata, T
    • 雑誌名

      Journal of Applied Geophysics,

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 軸直角方向加振を受けた地中埋設管の挙動と伸縮可とう性継手の免震効果2005

    • 著者名/発表者名
      田中泰雄
    • 雑誌名

      地盤工学研究発表会

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 軸直角方向加振を受けた地中埋設管の挙動と伸縮可とう性継手の免震効果2005

    • 著者名/発表者名
      田中泰雄
    • 雑誌名

      神戸大学都市安全研究センター研究報告

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Optimal maintenance strategy for buried pipelines.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Koike
    • 雑誌名

      International Conference of Structural Safety and Reliability (ICOSSAR 2005), Rome

      ページ: 1439-1446

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] リスクマネジメント手法によるパイプラインの維持管理戦略について2005

    • 著者名/発表者名
      小池武
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No.794/I-72

      ページ: 189-202

    • NAID

      10014352045

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 斜面地形による水道管路被害への影響評価〜2004年新潟県中越地震の管路被害分析〜2005

    • 著者名/発表者名
      鍬田泰子
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集 5巻,4号

      ページ: 1-14

    • NAID

      130004000179

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 活断層近傍の強震動と永久変位シミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      鍬田泰子
    • 雑誌名

      建設工学研究所論文報告集 第47号

      ページ: 129-141

    • NAID

      40007228158

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ground-penetrating Radar investigation of an concealed active fault in the urban area of Baku, Azerbaijan.

    • 著者名/発表者名
      Miyata, T
    • 雑誌名

      (未定)(準備中)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi