• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大学教員のICT活用による授業実施力向上のための研修モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17300282
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関独立行政法人メディア教育開発センター

研究代表者

波多野 和彦  独立行政法人メディア教育開発センター, 研究開発部, 准教授 (50198751)

研究分担者 三輪 眞紀子 (三輪 眞木子)  独立行政法人メディア教育開発センター, 研究開発部, 教授 (90333541)
青木 久美子  独立行政法人メディア教育開発センター, 研究開発部, 准教授 (90392290)
南部 昌敏  上越教育大学, 学校教育総合センター, 教授 (90143627)
村瀬 康一郎  岐阜大学, 総合情報メディアセンター, 教授 (80150027)
三尾 忠男  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (20219596)
山地 弘起  独立行政法人メディア教育開発センター, 研究開発部, 助教授 (10220360)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
11,460千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 960千円)
2007年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2006年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2005年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワード授業 / 実施能力 / 教員研修 / ICT活用 / 大学 / 教育力 / 質保証 / FD / メディア教材 / 放送教材 / 教授技能
研究概要

1.先進諸外国における情報通信技術の特徴を活かした教育利用事例として、Generation YES事務局(米国)、Glasgow大学(連合王国)、SCRE(The Scottish Council for Research in Education)、GUIDE(Glasgow University Initiative in Distance Education)、教育総合展;BETT, Education Show(連合王国)、Teachers'TV(連合王国)、WISEコンソーシアム(米国)等を訪問し、情報を収集・整理した。
2.旧来の放送型学習コンテンツから、必要な学習素材を切り出すためのキーワード等を吟味し、教職関連科目の授業における映像教材の活用方法を整理した。
3.我が国の大学がWeb上に公表しているFD活動の状況を整理するとともに、多様化する学習環境を踏まえた"授業"の設計・実施・評価・改善を行うために必要となる大学教員の教授能力を整理した。
4.授業改善にかかわる研修を受講した後、活動を継続・発展させている受講者の状況を調査し、多様化する学習環境を踏まえた"授業"の設計・実施・評価・改善を行うために必要となる教授能力を整理した。
といった活動を通じ、次年度以降に実施する大学支援活動のための基礎資料を作成した。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 大規模クラスにおけるフィードバック作業の負荷を軽減する試み2007

    • 著者名/発表者名
      波多野 和彦
    • 雑誌名

      日本教育工学会 研究報告 JSET07-4

      ページ: 175-178

    • NAID

      10029777314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 情報モラル教育の年間指導計画作成に焦点を当てた校内研修担当者養成講座の実施と評価2007

    • 著者名/発表者名
      玉田 和恵
    • 雑誌名

      日本教育工学会 研究報告 JSET07-2

      ページ: 125-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A trial to reduce overload of a comment writing for feedback in many students' class2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Hatano
    • 雑誌名

      Japan Society for Educational Technology, Research Report JSET07-4

      ページ: 175-178

    • NAID

      10029777314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Implementation and Evaluation of a Program to Foster school Leadership for Information Morals Education through Developing the Annual Teaching Plan2007

    • 著者名/発表者名
      Kazue Tamada.
    • 雑誌名

      Japan Society for Educational Technology, Research Report JSET07-2

      ページ: 125-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大規模クラスにおけるフィードバック作業の負荷を軽減する試み2007

    • 著者名/発表者名
      波多野 和彦
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告JSETO7-4

      ページ: 175-178

    • NAID

      10029777314

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 情報モラル教育の年間指導計画作成に焦点を当てた校内研修担当者養成講座の実施と評価2007

    • 著者名/発表者名
      玉田 和恵
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告JSETO7-2

      ページ: 125-132

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 図書館情報専門職のあり方とその養成2006

    • 著者名/発表者名
      三輪眞木子
    • 雑誌名

      シリーズ図書館情報学のフロンティアNo.6,勉誠出版

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Ideal Method and Promotion of Professional Librarians2006

    • 著者名/発表者名
      Makiko Miwa.
    • 雑誌名

      Series Frontier of Library and Information Science 4-585-00289-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Webベースにみる全国大学の教育力向上活動に関する考察2006

    • 著者名/発表者名
      波多野和彦, 佐賀啓男, 苑復傑, 山地弘起, 清水康敬
    • 雑誌名

      日本教育工学会第22回全国大会講演論文集 1a-E002-3

      ページ: 341-342

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学授業の自己改善の事例にみる教育工学的取り組みと持続性の検討2006

    • 著者名/発表者名
      三尾忠男
    • 雑誌名

      日本教育工学会第22回全国大会講演論文集 1a-E002-6

      ページ: 347-348

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 働きながら学ぶ現職教師のための遠隔大学院の展開(6) 〜サテライト型からインターネット型への拡張〜2006

    • 著者名/発表者名
      加藤直樹, 村瀬康一郎, 益子典文
    • 雑誌名

      日本教育工学会第22回全国大会講演論文集 3a-E102-9

      ページ: 1067-1068

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 中学生を対象としたビジュアル・リテラシーを育成するための学習プログラムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏, 岡村範雄, 松風嘉男, 浦野弘, 赤堀正宣, 井上久祥, 大山努
    • 雑誌名

      日本教育工学会第22回全国大会講演論文集 3a-E103-1

      ページ: 1069-1070

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Trends and Issues in LIS Education in Asia2006

    • 著者名/発表者名
      Makiko Miwa
    • 雑誌名

      Journal of Education for Libray and Information Science Vol.47, No.3

      ページ: 167-180

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 高校「情報科」教科書にみる視覚的匿名性の取り扱い2006

    • 著者名/発表者名
      大貫和則, 鈴木佳苗, 波多野和彦, 篠原正典
    • 雑誌名

      日本教育工学会第22回全国大会講演論文集 1p-B302-3

      ページ: 515-516

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 体験を重視した情報モラルを育成する授業と生徒の気づき2005

    • 著者名/発表者名
      大貫和則
    • 雑誌名

      情報メディア研究(情報メディア学会) Vol.4, No.1

      ページ: 95-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Students' Awareness of Information Ethics : A comparative study of reflections2005

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Onuki.
    • 雑誌名

      Journal of Information and Media Studies Vol.4, No.1

      ページ: 95-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大学教員の教育力向上のための研修活動に関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      波多野和彦, 山地弘起, 苑復傑, 佐賀啓男, 清水康敬
    • 雑誌名

      日本教育工学会第21回全国大会講演論文集 1p-202-1

      ページ: 353-354

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 体験を重視した情報モラルを育成する授業と生徒の気づき2005

    • 著者名/発表者名
      大貫和則, 鈴木佳苗, 波多野和彦
    • 雑誌名

      情報メディア研究(情報メディア学会) Vol.4, No.1

      ページ: 95-101

    • NAID

      130000077381

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学における司書・司書教諭教育の実態2005

    • 著者名/発表者名
      三輪眞木子, 村主朋英, 上田修一, 竹内比呂也, 吉田右子, 柴田正美
    • 雑誌名

      日本図書館情報学会春季研究集会発表要綱 2005年度

      ページ: 39-42

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] e-Learningによる教育支援の組織への適用-岐阜大学AIMS-Gifuの展開-2005

    • 著者名/発表者名
      加藤直樹, 村瀬康一郎, 益子典文
    • 雑誌名

      メディア教育研究 Vol.2, No.1

      ページ: 17-27

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学授業における毎回の授業アンケートとしての「大福帳」とミニッツペーパーの比較2005

    • 著者名/発表者名
      三尾忠男, 牧野智和
    • 雑誌名

      日本教育工学会第21回全国大会講演論文集 2a-202-1

      ページ: 579-580

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 教員養成段階におけるメディア・リテラシー育成プログラムの開発と評価(1)2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤和紀, 高野浩志, 南部昌敏
    • 雑誌名

      日本教育工学会第21回全国大会講演論文集 3a-402-5

      ページ: 853-854

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 情報コミュニケーションカを育成するための携帯電話ムービー撮影機能を活用した実習教材の開発と実践2007

    • 著者名/発表者名
      山路 蘭
    • 学会等名
      情報コミュニケーション学会第2回研究会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2007-10-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 多人数を対象とした教育メディア関連授業改善の試み(2)2007

    • 著者名/発表者名
      南部 昌敏
    • 学会等名
      日本教育工学会(第23回全国大会)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A practical Study on Improvement of Large-Scale University Classes for Educational Media2007

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Nanbu
    • 学会等名
      Japan Society for Educational Technology, 23rd Annual Conference
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2007-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 学校現場における情報モラル教育の現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      玉田 和恵
    • 学会等名
      日本教育工学会(第23回全国大会)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 情報教育を意識した協調的授業開発の試み〜幼児教育専門学校における情報学習の事例〜2007

    • 著者名/発表者名
      山路 蘭
    • 学会等名
      日本教育工学会(第23回全国大会)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 米国のオンライン大学の類型モデルとその事例2007

    • 著者名/発表者名
      青木 久美子
    • 学会等名
      日本教育工学会(第23回全国大会)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 学校でのICT活用を推進するための取り組み2007

    • 著者名/発表者名
      畔柳 信之
    • 学会等名
      日本教育工学会(第23回全国大会)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 国立大学図書館における携帯電話向けコンテンツの現状2007

    • 著者名/発表者名
      落合 奈緒美
    • 学会等名
      情報メディア学会(2007年度)第6回研究大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-06-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 携帯電話のムービー撮影機能を活用した実習教材の開発と実践2007

    • 著者名/発表者名
      山路 蘭
    • 学会等名
      情報メディア学会(2007年度)第6回研究大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-06-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大学教員の教育力向上のための研修活動に関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      波多野 和彦
    • 学会等名
      日本教育工学会(第21回全国大会)
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2005-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Survey on Enhancing Teaching for Faculties2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Hatano
    • 学会等名
      Japan Society for Educational Technology, 21st Annual Conference
    • 発表場所
      Tokushima University
    • 年月日
      2005-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 図書館情報専門職のあり方とその養成(シリーズ図書館情報学のフロンティアNo.6)2006

    • 著者名/発表者名
      三輪眞木子, 吉田右子, 辻慶太, 竹内比呂也, 柴田正美
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi