• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

政策ネットワークの変容に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 17330032
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関早稲田大学

研究代表者

久米 郁男  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (30195523)

研究分担者 河野 勝  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (70306489)
村松 岐夫  学習院大学, 法学部, 教授 (80025147)
野中 尚人  学習院大学, 法学部, 教授 (90264697)
品田 裕  神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (10226136)
建林 正彦  同志社大学, 法学部, 教授 (30288790)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
13,370千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 870千円)
2007年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2006年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
2005年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワード政策ネットワーク / 政治家 / 官僚 / 利益団体 / サーベイデータ / 日本政治
研究概要

政治家・官僚・利益団体リーダーに対して蓄積されてきた3波のサーベイデータの分析を行い、日本政治の30年間の構造変化を解明する研究成果を東洋経済新報社から、研究代表者である久米郁男と研究分担者であり、3波のサーベイデータ作成の責任者であった村松岐夫との共編著として2006年に出版した。その後この分析結果のより広い政治学的意義を確認しつつ、またそのような変化が生じた因果メカニズムの解明を目指して研究を発展させるため、サーベイデータと世論調査データをリンクした分析、さらに利益団体の政治経済学的属性とリンクした分析、さらには事例研究的手法での分析などを進めた。その中間報告会は、2006年3月に神戸において国際ワークショップとして開催したが、2007年8月にはブリティッシュ・コロンビア大学民主主義制度研究所との共催で米国の政治学者であるT.J.Pempel、Ellis Krauss、Megumi Naoiなどの海外研究者を招き開催した国際研究集会Modeling Power Relationships in Japanese Democracyにおいて、各メンバーが最終ペーパーを発表した。
そこでの基本的な知見は、日本政治に「中央化」の傾向、すなわち、断片化・分権化していた政策決定機能が、中央に形成されるリーダーシップや中枢人物の交流場にシフトして来たことの発見であり、更にその背後では団体調査データや世論調査データの分析から示される、国家-社会関係の変化があることを実証的に解明できたことにある。なお、これらの研究業績を英文ジャーナルへ発表すべく最終改訂作業を終えつつある。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (18件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 立憲主義のゲーム論的分析2008

    • 著者名/発表者名
      河野 勝・広瀬 健太郎
    • 雑誌名

      川岸令和編『立憲主義の政治経済学』東洋経済新報社

      ページ: 115-132

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 政権党・官僚制・審議会:ゲーム理論と計量分析を用いて2007

    • 著者名/発表者名
      曽我 謙悟
    • 雑誌名

      レヴァイアサン 40

      ページ: 145-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 議員行動における因果的推論をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      建林 正彦
    • 雑誌名

      レヴァイアサン 40

      ページ: 101-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国会議員の接触行動と自己影響力の認識パターン-自民党-党優位体制下の構造とその変化-2007

    • 著者名/発表者名
      野中 尚人
    • 雑誌名

      学習院大学法学会雑誌 42巻2号

      ページ: 1-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 自民党分裂の生存分析2007

    • 著者名/発表者名
      建林 正彦・増山 幹高
    • 雑誌名

      法学研究(慶磨義塾大学) 80巻8号

      ページ: 120-136

    • NAID

      40015664757

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Parliamentarians' Activities and Their Self-perceived Influence : Structures under the LDP One Party Dominance and their Changes2007

    • 著者名/発表者名
      Naoto Nonaka
    • 雑誌名

      HOGAKUKAI ZASSHI(Gakushuin University) 42-2

      ページ: 1-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Survival Analysis of the LDP Break-Up2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Tatebayashi, Mikitaka Masuyama
    • 雑誌名

      HOGAKU KENKYU(Keio University) 80-8

      ページ: 120-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 自民党分裂の生存分析2007

    • 著者名/発表者名
      建林 正彦・増山 幹高
    • 雑誌名

      法学研究(慶應義塾大学) 80巻8号

      ページ: 120-136

    • NAID

      40015664757

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 2005年総選挙を説明する-政党支持類型から見た小泉選挙戦略2006

    • 著者名/発表者名
      品田 裕
    • 雑誌名

      レヴァイアサン 39

      ページ: 38-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 選挙公約政策データについて2006

    • 著者名/発表者名
      品田 裕
    • 雑誌名

      日本政治研究 3(2)

      ページ: 63-91

    • NAID

      40007420608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Making Sense of 2005 General Election : Koizumi's Electoral Strategy from the Perspectives of Party Support Typologies2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Shinada
    • 雑誌名

      LEVIATHAN Vol.39

      ページ: 38-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On Election Campaign Promises Data2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Shinada
    • 雑誌名

      NIHONSEIJIKENKYU 3-2

      ページ: 63-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Governing Party, Bureaucracies, and Deliberation Councils :, Analysis Based on Game Theory and Quantitative Analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Kengo Soga
    • 雑誌名

      LEVIATHAN 39

      ページ: 145-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On Causal Inference of Parliamentarians' Behavior2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Tatebayashi
    • 雑誌名

      LEVIATHAN 39

      ページ: 101-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] At The Nexus Of Competition And Represertation: Exploring Interaction Between Elites'Outside Lobby ing And Voters' Sense Of Efficacy In Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Ki' ichiro Arai and Masaru Kohno
    • 学会等名
      Modeling Power Relationships in Japanese Democracy
    • 発表場所
      Vancouver
    • 年月日
      2008-08-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The Slow Government Response to Japan's Bank Crisis: A Principal-Agent Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Michio Muramatsu and Ethan Scheiner
    • 学会等名
      Modeling Power Relationships in Japanese Democracy
    • 発表場所
      Vancouver
    • 年月日
      2007-08-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Centrifugal Core Executive And The lmpact Of Koizumi Government: Council On Economic And Fiscal Policy And The Privatization Of Postal Service2007

    • 著者名/発表者名
      Naoto Nonaka
    • 学会等名
      Modeling Power Relationships in Japanese Democracy
    • 発表場所
      Vancouver
    • 年月日
      2007-08-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Who Gets More Discreption? The Attempt Of Quantitative Analysis On Political Control Over Bureaudracy In Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Tatebayashi
    • 学会等名
      Modeling Power Relationships in Japanese Democracy
    • 発表場所
      University of British Columbia,Vancouver
    • 年月日
      2007-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Strategic Intervention And Prevention : A Game On The Personnel Of Central Ministries Between LDP And Bureaucrats In Postwar Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kengo Soga
    • 学会等名
      Modeling Power Relationships in Japanese Democracy
    • 発表場所
      University of British Columbia,Vancouver
    • 年月日
      2007-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] At The Nexus Of Competition And Representation : Exploring Interaction Between Elites' Outside Lobbying And Voter's Sence Of Efficacy In Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Ki'ichiro Arai and Masaru Kohno
    • 学会等名
      Modeling Power Relationships in Japanese Democracy
    • 発表場所
      University of British Columbia,Vancouver
    • 年月日
      2007-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] How Special Interest Group Politics Falls : The Case of Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Kume
    • 学会等名
      Modeling Power Relationships in Japanese Democracy
    • 発表場所
      University of British Columbia,Vancouver
    • 年月日
      2007-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Slow Government Response to Japan's Bank Crisis : A Principal-Agent Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Michio Muramatsu and Ethan Scheiner
    • 学会等名
      Modeling Power Relationships in Japanese Democracy
    • 発表場所
      University of British Columbia,Vancouver
    • 年月日
      2007-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Centrifugal Core Executive And The Impact Of Koizumi Government : Council On Economic And Fiscal Policy And The Privatization Of Postal Service2007

    • 著者名/発表者名
      Naoto Nonaka
    • 学会等名
      Modeling Power Relationships in Japanese Democracy
    • 発表場所
      University of British Columbia,Vancouver
    • 年月日
      2007-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Who Gets More Discretion? The Attempt Of Quantitative Analysis On Political Control Over Bureaucracy In Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Tatebayashi
    • 学会等名
      Modeling Power Relationships in Japanese Democracy
    • 発表場所
      University of British Columbia, Vancouver
    • 年月日
      2007-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Strategic Intervention And Prevention : A Game On The Personnel Of Central Ministries Between LDP And Bureaucrats In Postwar Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kengo Soga
    • 学会等名
      Modeling Power Relationships in Japanese Democracy
    • 発表場所
      University of British Columbia, Vancouver
    • 年月日
      2007-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] At The Nexus Of Competition And Representation : Exploring Interaction Between Elites' Outside Lobbying And Voters' Sense Of Efficacy In Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Ki'ichiro Arai, Masaru Kohno
    • 学会等名
      Modeling Power Relationships in Japanese Democracy
    • 発表場所
      University of British Columbia, Vancouver
    • 年月日
      2007-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] How Special Interest Group Politics Falls : The Case of Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Kume
    • 学会等名
      Modeling Power Relationships in Japanese Democracy
    • 発表場所
      University of British Columbia, Vancouver
    • 年月日
      2007-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Slow Government Response to Japan's Bank Crisis : A Principal-Agent Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Michio Muramatsu, Ethan Scheiner
    • 学会等名
      Modeling Power Relationships in Japanese Democracy
    • 発表場所
      University of British Columbia, Vancouver
    • 年月日
      2007-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Centrifugal Core Executive And The Impact Of Koizumi Government : Council On Economic And Fiscal Policy And The Privatization Of Postal Service2007

    • 著者名/発表者名
      Naoto Nonaka
    • 学会等名
      Modeling Power Relationships in Japanese Democracy
    • 発表場所
      University of British Columbia, Vancouver
    • 年月日
      2007-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Who Gets More Discretion? – The Attempt Of Quantitative Analysis On Political Control Over Bureaucracy In Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Tatebayashi
    • 学会等名
      Modeling Power Relationships in Japanese Democracy
    • 発表場所
      Vancouver
    • 年月日
      2007-08-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Strategic Intervention And Prevention: A Game On The Personnel Of Central Ministries Between LDP And Bureaucrats In Postwar Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kengo Soga
    • 学会等名
      Modeling Power Relationships in Japanese Democracy
    • 発表場所
      Vancouver
    • 年月日
      2007-08-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] How Special Interest Group Politics Falls: The Case of Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Kume
    • 学会等名
      Modeling Power Relationships in Japanese Democracy
    • 発表場所
      Vancouver
    • 年月日
      2007-08-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「立憲主義のゲーム論的分析」(川岸令和編『立憲主義の政治経済学』)2008

    • 著者名/発表者名
      河野 勝・広瀬 健太郎
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 公務改革の突破口2008

    • 著者名/発表者名
      村松 岐夫(編著)
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] BREAKTHROUGH POINTS FOR CIVIL SERVICE REFORM2008

    • 著者名/発表者名
      Michio Muramatsu, ed
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      Toyokeizaishinposha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Game Model Analysis of Constitutionalism,in Norikazu Kawagishi ed, POLITICAL ECONOMY OF CONSTITUTIONALISM2008

    • 著者名/発表者名
      Masaru Kohno/Kentaro Hirose
    • 出版者
      Toyokeizaishinposha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 日本政治 変動の30年2006

    • 著者名/発表者名
      村松 岐夫・久米 郁男(編著)
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] JAPANESE POLITICS : TRANSFORMATIONS IN THREE DECADES2006

    • 著者名/発表者名
      Michio Muramatsu, Ikuo Kume, eds.
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      Toyokeizaishinposha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 日本政治 変動の30年2006

    • 著者名/発表者名
      村松岐夫, 久米郁男
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi