• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知的資産の評価・開示モデルと資金調達スキームの構築に関する理論的・実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17330103
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関関西学院大学 (2006-2007)
神戸大学 (2005)

研究代表者

榊原 茂樹  関西学院大学, 商学部, 教授 (10030719)

研究分担者 古賀 智敏  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (70153509)
岸田 雅雄 (岸田 政雄)  早稲田大学, ファイナンス研究科, 教授 (10030644)
鈴木 一水  神戸大学, 経営学研究科, 准教授 (90235937)
古澄 英男  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (10261273)
與三野 禎倫  神戸大学, 経営学研究科, 准教授 (80346410)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
15,610千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 1,110千円)
2007年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2006年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
2005年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
キーワード研究開発投資 / 成長機会 / 知的資産情報 / 金融商品取引法 / リアル・オプション / 資金調達スキーム / 証券アナリスト / アンケート調査 / 企業価値評価 / 資産運用 / 自主ガイドライン / ポアソン回帰モデル / ベイズ推定 / 実証分析 / 知的資産 / 知的資本 / 金融機関 / 資金調達 / 研究開発
研究概要

第1にわが国の金融機関を対象としてインタビュー調査・アンケート調査を実施した.ここでは,知的資産情報が融資意思決定にいかなる影響を及ぼすかを分析した.この成果は,古賀・榊原・與三野編『知的資産ファイナンスの探求』中央経済社に記した.第2に,わが国の証券アナリストを対象としてインタビュー調査・アンケート調査を実施した.ここでは,証券アナリストが知的資産情報をどのように認知しているか,またディスクロージャーの拡充化によって知的資産情報が追加開示されたときにその利用度はどのように変化するかを分析した.この研究成果は,1st EIASM Work Shop on Visualizing, Measuring, and Managing Intangibles and Intellectual Capitalにおいて発表している(Japanese Analysts' Perception of the Needs for Non-financial Information).つぎに「知的資産の会計的評価・開示モデルの構築」プロジェクトにおいては,とくに研究開発投資に焦点を当てて,研究開発投資を証券市場がどのように評価しているか,また研究開発投資が何期間のラグをもって将来の営業利益に貢献しているかを検証し,研究開発投資の資産化に向けた科学的証拠を蓄積した.更に,研究開発投資と株価形成との関連性ならびに将来収益との関連性についても,日本の製造業について実証分析を行った.研究開発投資による成長機会の創出を市場は織り込んでいること,また市場の期待が事後的にラグをもって企業の営業収益に貢献していることが確認された.この研究成果を論文「企業の研究開発投資と株価形成」としてまとめた.
「知的資産情報を利用した資金調達スキームの確立」プロジェクトにおいては,メガバンクと地域金融機関に対するインタビュー調査・アンケート調査を基礎として,知的資産情報が融資意思決定にどのように認知されているかを分析し,その積極的利用の可能性を示唆した(「知的資本情報と金融機関の融資決定有用性」古賀・榊原・與三野編著『知的資産ファイナンスの探求』).

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 上場変更企業におけるManagers Opportunismの検証-裁量的会計発生高とPost-Listing return-2008

    • 著者名/発表者名
      岡田 克彦
    • 雑誌名

      現代ファイナンス No.23

      ページ: 109-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Earnings Management and the Exchange Listing firms-Testing Managers Opportunism Hypothesis using Discretionary Accounting Accruals-2008

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Okada
    • 雑誌名

      Gendai Finance No.23

      ページ: 109-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 上場変更企業におけるManagers Opportunismの検証-裁量的会計発生高とPost-Listing return2008

    • 著者名/発表者名
      岡田 克彦
    • 雑誌名

      現代ファイナンス No.23

      ページ: 109-130

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 知的資本の重要性と開示-証券アナリストのバーセプションの比較分析-2007

    • 著者名/発表者名
      榊原 茂樹
    • 雑誌名

      商学論究 第55巻第1号

      ページ: 19-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparative Research on the Perception of Intelletual Capital among Securities Analysts2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Sakakibara
    • 雑誌名

      Shogaku-Ronkyuu 55-1

      ページ: 19-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 知的資本の重要性と開示-証券アナリストのバーセプションの比較分析2007

    • 著者名/発表者名
      榊原 茂樹
    • 雑誌名

      商学論究 第55巻第1号

      ページ: 19-35

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 企業の研究開発投資と株価形成2006

    • 著者名/発表者名
      榊原 茂樹
    • 雑誌名

      証券アナリストジャーナル 第44巻第7号

      ページ: 48-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Value relevance of R&D capital information:Evidence from Tokyo Stock Exchange2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Sakakibara
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series, Graduate School of Business Administration, Kobe University 2006-6

      ページ: 1-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] カウントデータに対する内生的スイッチングモデルのベイズ推定について2006

    • 著者名/発表者名
      古澄 英男
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 第94巻第5号

      ページ: 69-77

    • NAID

      110004836210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 無形資産情報の開示と評価2006

    • 著者名/発表者名
      與三野 禎倫
    • 雑誌名

      企業会計 第169巻第5号

      ページ: 19-30

    • NAID

      40007280093

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 研究開発資産の会計的評価とリアル・オプション・アプローチ2006

    • 著者名/発表者名
      與三野 禎倫
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 第194巻第5号

      ページ: 79-89

    • NAID

      110004836212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 投資意思決定の動的メカニズムと知的資産情報の役割2006

    • 著者名/発表者名
      古賀 智敏
    • 雑誌名

      会計 第170巻5号

      ページ: 1-14

    • NAID

      40007464563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 剰余金の配当規制2006

    • 著者名/発表者名
      岸田 雅雄
    • 雑誌名

      ビジネス法務 第6巻第2号

      ページ: 12-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] R&D investment and Stock Price2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Sakakihara
    • 雑誌名

      Securities Analyst Journal 44-7

      ページ: 48-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Value relevance of R&D capital information : Evidence from Tokyo Stock Exchange2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Sakakibara
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series, Graduate School of Business Administration, Kobe University 2006-6

      ページ: 1-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Baysian Switching Model : In case of Count Data2006

    • 著者名/発表者名
      Hideo Kozumi
    • 雑誌名

      Kokumin-Keizai Zasshi 94-5

      ページ: 69-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intangible Asset Information : Disclosure and Valuation2006

    • 著者名/発表者名
      Tadanori Yosano
    • 雑誌名

      Corporate Accounting 169-5

      ページ: 19-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] R&D Asset Accounting Valuation and Real Option Approach2006

    • 著者名/発表者名
      Tadanori Yosano
    • 雑誌名

      Kokumin-Keizai Zasshi 194-5

      ページ: 79-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Investment Decision Making Dynamics and the Role of Intellectual Capital2006

    • 著者名/発表者名
      Chitoshi Koga
    • 雑誌名

      Accounting 170-5

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation on Dividend Payment2006

    • 著者名/発表者名
      Masao Kishida
    • 雑誌名

      Business Law 6-2

      ページ: 12-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 企業の研究開発投資と株価形成2006

    • 著者名/発表者名
      榊原茂樹
    • 雑誌名

      証券アナリストジャーナル 第44巻第7号

      ページ: 48-58

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] カウントデータに対する内生的スイッチングモデルのベイズ推定について2006

    • 著者名/発表者名
      古澄英男
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 第94巻第5号

      ページ: 69-77

    • NAID

      110004836210

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 無形資産情報の開示と評価2006

    • 著者名/発表者名
      與三野禎倫
    • 雑誌名

      企業会計 第169巻第5号

      ページ: 19-30

    • NAID

      40007280093

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 研究開発資産の会計的評価とリアル・オプション・アプローチ2006

    • 著者名/発表者名
      與三野禎倫
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 第194巻第5号

      ページ: 79-89

    • NAID

      110004836212

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 投資意思決定の動的メカニズムと知的資産情報の役割2006

    • 著者名/発表者名
      古賀智敏
    • 雑誌名

      会計 第170巻5号

      ページ: 1-14

    • NAID

      40007464563

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 剰余金の配当規制2006

    • 著者名/発表者名
      岸田雅雄
    • 雑誌名

      ビジネス法務 第6巻第2号

      ページ: 12-20

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Value relevance of R&D capital information : Evidence from Tokyo Stock Exchange2006

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara, Yosano, Kozumi, Bo
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series, Graduate School of Business Administration, Kobe University 2006-6

      ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 無形資産情報の開示と評価2006

    • 著者名/発表者名
      與三野 禎倫
    • 雑誌名

      会計 近刊

    • NAID

      40007280093

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Japanese Analysts' Perception of the Needs for Non-financial Information2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Sakakibara
    • 雑誌名

      Proceedings of 1ST EIASM Work Shop on Visualising, Measuring, and Managing Intangibles and Intellectual Capital(CD-ROM) 1-1

      ページ: 1-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Japanese Analysts' Perception of the Needs for Non-financial Information2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Sakakibara
    • 雑誌名

      Proceedings of 1ST EIASM Work Shop on Visualising, Measuring, and Managing Intangibles and Intellectual Capital 1-1(CD-ROM)

      ページ: 1-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Japanese Analysts' Perception of the Needs for Non-financial Information2005

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara, Bo, Yosano
    • 雑誌名

      Proceedings of 1ST EIASM Work Shop on Visualising, Measuring, and Managing Intangibles and Intellectual Capital 1-1(CD-ROM)

      ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Value relevance of R&D capital information:Evidence from Tokyo stock exchange2006

    • 著者名/発表者名
      Tadanori Yosano
    • 学会等名
      2nd Workshop on Visualising, Measuring and Managing lntangibles and lntellectual Capital
    • 発表場所
      Maastricht,The Netherlands
    • 年月日
      2006-10-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Value relevance of R & D capital information : Evidence from Tokyo stock exchange2006

    • 著者名/発表者名
      Yosano
    • 学会等名
      2nd Workshop on Visualising, Measuring and Managing Intangibles and Intellectual Capital(Maastricht, The Netherlands)
    • 発表場所
      (jointly presented with Euichul Jung)
    • 年月日
      2006-10-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Value relevance of R&D capital information:Evidence from Tokyo stock exchange2006

    • 著者名/発表者名
      Tadanori Yosano
    • 学会等名
      29th European Accounting Association Annual Congress
    • 発表場所
      Dublin,lreland
    • 年月日
      2006-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Value relevance of R & D capital information : Evidence from Tokyo stock exchange2006

    • 著者名/発表者名
      Yosano
    • 学会等名
      29th European Accounting Association Annual Congress
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • 年月日
      2006-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Japanese analysts' perception of intellectual capital information2005

    • 著者名/発表者名
      Tadanori Yosano
    • 学会等名
      1st Workshop on Visualising, Measuring and Managing lntangibles and lntellectual Capital
    • 発表場所
      Ferrara,ltaly
    • 年月日
      2005-10-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Japanese analysts'perception of intellectual capital information2005

    • 著者名/発表者名
      Yosano
    • 学会等名
      1st Workshop on Visualising, Measuring and Managing Intangibles and Intellectual Capital(Ferrara, Italy)
    • 発表場所
      jointly presented with Bo Hansson
    • 年月日
      2005-10-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 知的資産ファイナンスの探求-知的資産情報と投資・融資意思決定のメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      古賀 智敏
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      中央経済社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] CHITEKISHISAN FINANCE NO TANKYUU2007

    • 著者名/発表者名
      Chitoshi Koga
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      Chuo Keizai Sha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 知的資産ファイナンスの探求-知的資産情報と投資・融資意思決定のメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      古賀智敏
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi