• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新種ツノシマクジラの東アジアにおける分布と棲息環境に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17405017
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 生物多様性・分類
研究機関独立行政法人国立科学博物館

研究代表者

山田 格  独立行政法人国立科学博物館, 動物研究部, グループ長(室長) (70125681)

研究分担者 和田 志郎  水産総合研究センター中央水産産研究所, 資源評価部, 上席研究官 (50371828)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
14,370千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 1,170千円)
2007年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2006年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワードツノシマクジラ / ニタリクジラ / カツオクジラ / 形態学 / 分子生物学 / ナガスクジラ属 / 生物地理学 / 分類学 / 東アジア / 高精細画像データベース / ナガスクジラ科 / 種記載
研究概要

本研究では,台湾,タイ,中国,韓国の54施設に所蔵されている計93個体の中型ナガスクジラ属標本について,形態学的ならびに分子生物学的調査を行い,形態学的には38個体,分子生物学的には24個体のツノシマクジラ(Balaenoptera omurai)を確認した.調査の過程でツノシマクジラとの誤同定の可能性が取りざたされていたいわゆるニタリクジラ(Bryde's whales)に含まれるカツオクジラ(Balaenoptera edeni),ニタリクジラ(Balaenoptera brydei)は,それぞれ35個体(形態),23個体(分子)と形態および分子とも1個体であったが,カツオクジラ(B.edeni)のタイプ標本(カルカッタのインド博物館で展示中)と,当初からタイプ標本が存在しないニタリクジラ(B.brydei)については,タイプロカリティで収集されたBryde's whaleとされる標本の精査を行った.また,国立科学博物館独自の予算で,フィリピンおよびインドネシアで調査した個体で全般的にはB.edeni-B.brydei Complexの特徴をもちながら,頭頂骨の形態が異なっている個体に遭遇したが,これらは南アフリカのニタリクジラ(B.brydei)のタイプロカリティで収集された個体にも見られる特徴であることを確認した.従来,タイプロカリティ(響灘,ソロモン海)のみで知られていたツノシマクジラの分布範囲は北緯40°から南緯40°,東経90°から140°の範囲であることを確認した.また,おそらくツノシマクジラは相対的に沿岸性で,カツオクジラと類似しているが,ニタリクジラはかなり外洋性である可能性が高い.タイ湾では,北緯8°付近を境界に,それより北ではカツオクジラ,南ではツノシマクジラが収集されていることが注目される.

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Middle sized balaenopterid whale specimens in the Philippines and Indonesia.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T.K., T.Kakuda and Y.Tajima.
    • 雑誌名

      Memoirs of the National Museum of Nature and Science, Tokyo 45

      ページ: 75-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Middle sized balaenopterid whale specimens in the Philippines and Indonesia2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T. K., T. Kakuda and Y. Tajima
    • 雑誌名

      Memoirs the National Museum of nature and Science, Tokyo 45

      ページ: 75-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Middle sized balaenopterid whale specimens in the Philippines and Indonesia.2008

    • 著者名/発表者名
      Tadasu K. Yamada, Tsuneo Kakuda and Yuko Tajima
    • 雑誌名

      Memoirs of the National Museum of Nature and Science. 45

      ページ: 75-83

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Middle sized balaenopterid whale specimens preserved at several institutions in Taiwan, Thailand, and India.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T. K.
    • 雑誌名

      Mem. Natn. Sci. Mus., Takyo 44

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Balaenoptera omurai is a newly discovered baleen whale that represents an ancient evolutionary lineage.2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., M. Nikaido, S. Wada, T. K. Yamada, Y. Cao, M. Hasegawa, and N. Okada
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 41

      ページ: 40-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Middle sized balaenopterid whale specimens (Cetacea: Balaenopteridae) preserved at several institutions in Taiwan, Thailand, and India.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T.K., et. al.
    • 雑誌名

      Memoirs of the National Science Museum, Tokyo 44

      ページ: 1-10

    • NAID

      40015514952

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Balaenoptera omntai is a newly discovered baleen whale that represents an ancient evolutionary lineage2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T, M. Nikaido, S. Wada, T. K. Yamada, Y. Cao, M. Hasegawa, and N. Okada
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 41

      ページ: 40-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Middle sized balaenoptend whale specimens (Cetacea Balaenopteridae) preserved at several institutions in Taiwan, Thailand, and India.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada,T K., et. al.
    • 雑誌名

      Memoirs the National Museum of nature and Science, Tokyo 44

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Balaenoptera omurai is a newly discovered baleen whale that represents an ancient evolutionary lineage. Molecular Phylogenetics and Evolution2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T.
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 41

      ページ: 40-52

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Marine Mammal Collections in Australia2006

    • 著者名/発表者名
      Tadasu K.Yamada_1, Catherine Kemper_2, Yuko Tajima_3, Ayako Umetani_4, Heather Janetzki_5, David Pemberton_6
    • 雑誌名

      National Science Museum Monographs 34

      ページ: 117-126

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] So-called Bryde's whales and Balaenoptera omurai from Thai waters.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T.K., et. al.
    • 学会等名
      17th Biennial Conference on the Biology of Marine Mammals
    • 発表場所
      Cape Town International Convention Centre (Cape Town)
    • 年月日
      2007-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] So-called Bryde's whales and Balaenoptera omurai from Thai waters.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T.K., et. al.
    • 学会等名
      17th Biennial Conference on the Biology of Marie Mammals
    • 発表場所
      Cape Town
    • 年月日
      2007-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 西部北太平洋の中型ナガスクジラ属鯨類2007

    • 著者名/発表者名
      山田格, 他
    • 学会等名
      日本セトロジー研究会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル (宮崎市)
    • 年月日
      2007-07-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Middle Sized Balaenopterid Whales in the western 8. Jul. North Pacific2007

    • 著者名/発表者名
      Tadasu K. Yamada, et. al.
    • 学会等名
      The Cetology Study of Japan
    • 発表場所
      Miyazaki City
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] So-called Bryde's whales and Balaenoptera omurai from Thai waters.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Tadasu K.. et. al.
    • 学会等名
      17th Biennial Conference on the Biology of Marine mammals
    • 発表場所
      International Conference Center, Cape Town, South Africa
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] The Mammals of Australia.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T. K., et. al.
    • 総ページ数
      887
    • 出版者
      Reed New Holland, Sydney, Auckland, London, Cape Town.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Encyclopaedia of Marine Mammals.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T. K.
    • 出版者
      Academic Press, San Diego.(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] The Mammals of Australia.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T. K, et. al.
    • 出版者
      Reed New Holland, Sydney, Auckland, London, Cape Town
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Mammals of Australia, 3rd edition2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Tadasu K., Catherine M.Kemper, Shiro Wada and Masayuki Oishi
    • 出版者
      Reed New Holland,Sydney Australia
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Encyclopaedia of Marine Mammals.

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T. K.
    • 出版者
      Academic Press, Sandiego(in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi