• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝再生環境下の移植膵島生着促進メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 17591335
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関広島大学

研究代表者

上村 健一郎  広島大学, 病院, 助手 (60379873)

研究分担者 村上 義昭  広島大学, 病院・講師 (10263683)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード肝再生 / 膵島移植 / 生着促進 / 増殖因子 / マイクロアレイ
研究概要

臨床膵島移植における生着率向上を目指して、我々は移植の場である肝の再生能力に注目し、ラット経門脈的膵島移植モデルで、肝再生が移植膵島生着に与える影響を検証した結果、肝再生環境下では、1ドナー膵島移植の効果は、2ドナー移植に匹敵するものであった。さらに、その生着促進効果のメカニズム解明のため、肝内の生着膵島の免疫組織学的検討を行った結果、膵島のstable engraftmentと膵島細胞のhypertrophyの所見が認められ、その機序として肝再生環境下での増殖因子、血管新生促進因子の関与が示唆された。そこで、この生着促進現象に関与する因子の検証のため、マイクロアレイを用いて網羅的解析にて、その機序を解明することを目的とした。
膵島移植のdonorにF-344ラットを使用し、recipientのF=344ラットはstreptozotocinにて糖尿病を誘導し、70%肝部分切除後に経門脈的に1donor膵島移植する群(肝切移植群)Pと、コントロール群として肝切除せずに群の1donor膵島移植する群(通常移植群)を作製した。移植24時間後にrecipientラットを犠牲死して肝を摘出、肝内の移植膵島のRNAを抽出して、ラットマイクロアレイ(Rat Genome 230 2.0 Array)を用いて遺伝子発現の解析を行った。統計学的解析の結果、肝細胞増殖因子(hepatocyte growth factor, HGF)および血管内皮細胞増殖因子(vascular endothelial growth factor; VEGF)は、肝切移植群が通常移植群より有意に高発現であった。
今後は、移植膵島のRNA抽出の際に、膵島以外の團Aを確実に除外するためにマイクゴダイゼクション法を利用し、マイクロダイゼクション法による移植膵島の摘出を容易にするため、膵島移植のdonorにグリーンラット(GFP遺伝子導入F-344ラット)を使用することを検討している。蛍光顕微鏡観察下に蛍光を発するドナー由来の移植膵島をマイクロダイゼクション法(Application Solutions Laser Mycrodissection System ; Leica)で摘出して、選択的に移植膵島のみのRNAを抽出して、マイクロアレイによる網羅的遺伝子解析を行う計画である。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (23件)

  • [雑誌論文] Predictive factors of malignant or invasive intraductal papillary-mutinous neoplasms of the pancreas2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Uemura K, et al.
    • 雑誌名

      Journal of gastrointestinal surgery 11(3)

      ページ: 338-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pancreatoduodenectomy for distal cholangiocarcinoma : prognostic impact of lymph node metastasis.2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y., Uemura K., Hayashidani Y., Sudo T., Ohge H., Sueda T.
    • 雑誌名

      World J Surg. 31(2)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prognostic significance of lymph node metastasis and surgical margin status for distal cholangiocarcinoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y., Uemura K., Hayashidani Y., Sudo T., Hashimoto Y., Ohge H., Sueda T.
    • 雑誌名

      J Surg Oncol. 95(3)

      ページ: 207-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Predictive factors of malignant or invasive intraductal papillary-mucinous neoplasms of the pancreas.2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y., Uemura K., Hayashidani Y., Sudo T., Sueda T.
    • 雑誌名

      J Gastrointest Surg. 11(3)

      ページ: 338-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prognostic significance of lymph node metastasis and surgical margin status for distal cholangiocarcinoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Uemura K, et al.
    • 雑誌名

      Journal of surgical oncology 95(3)

      ページ: 207-12

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Invasive papillary mucinous carcinoma arising in the small branch duct cystic lesion of the pancreas2006

    • 著者名/発表者名
      Uemura K, Murakami Y, et al.
    • 雑誌名

      Pancreas 32(2)

      ページ: 221-222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mucinous cystic neoplasm of the pancreas with ovarian-type stroma arising in the head of the pancreas2006

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Uemura K, et al.
    • 雑誌名

      Digestive diseases and sciences 51(3)

      ページ: 629-632

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intraductal papillary-mucinous neoplasms and mucinous cystic neoplasms of the pancreas differentiated by ovarian-type stroma2006

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Uemura K, et al.
    • 雑誌名

      Surgery 140(3)

      ページ: 448-453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Invasive papillary mucinous carcinoma arising in the small branch duct cystic lesion of the pancreas.2006

    • 著者名/発表者名
      Uemura K., Murakami Y., Hayashidani Y., Sudo T., Sueda T.
    • 雑誌名

      Pancreas. 32(2)

      ページ: 221-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mucinous cystic neoplasm of the pancreas with ovarian-type stroma arising in the head of the pancreas : case report and review of the literature.2006

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y., Uemura K., Morifuji M., Hayashidani Y., Sudo T., Sueda T.
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci. 51(3)

      ページ: 629-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intraductal papillary-mucinous neoplasms and mucinous cystic neoplasms of the pancreas differentiated by ovarian-type stroma.2006

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y., Uemura K., Ohge H., Hayashidani Y., Sudo T., Sueda T.
    • 雑誌名

      Surgery. 140(3)

      ページ: 448-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relapsing acute pancreatitis due to ampullary adenoma in a patient with familial adenomatous polyposis.2006

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y., Uemura K., Hayashidani Y., Sudo T., Sueda T.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol. 41(8)

      ページ: 798-801

    • NAID

      10018256140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Invasive papillary mucinous carcinoma arising in the small branch duct cystic lesion of the pancreas.2006

    • 著者名/発表者名
      Uemura K, Murakami Y, et al.
    • 雑誌名

      Pancreas 32(2)

      ページ: 221-2

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mucinous cystic neoplasm of the pancreas with ovarian-type stroma arising in the head of the pancreas.2006

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Uemura K, et al.
    • 雑誌名

      Digestive disease and sciences 51(3)

      ページ: 629-32

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Intraductal papillary-mucinous neoplasms and mucinous cystic neoplasms of the pancresa differentiated by ovarian-type stroma.2006

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Uemura K, et al.
    • 雑誌名

      Surgery 140(3)

      ページ: 448-53

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Relapsing acute pancreatitis due to ampullary adenoma in a patient with familial adenomatous polyposis.2006

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Uemura K, et al.
    • 雑誌名

      Journal of gastroenterology 41(8)

      ページ: 798-801

    • NAID

      10018256140

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Pancreatoduodenectomy for distal cholangiocarcinoma : prognostic impact of lymph node metastasis.2006

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Uemura K, et al.
    • 雑誌名

      World journal of surgery 31(2)

      ページ: 337-42

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Hepatic regeneration promotes engraftment of intraportally transplanted islet cells2005

    • 著者名/発表者名
      Sudo T, Hiyama E, Murakami Y, et al.
    • 雑誌名

      Surgery 137(6)

      ページ: 612-619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Long-term survival of pancreatic cancer patient diagnosed by positive telomerase activity of pancreatic juice2005

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Uemura K, et al.
    • 雑誌名

      Surgery 138(5)

      ページ: 962-963

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hepatic regeneration promotes engraftment of intraportally transplanted islet cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Sudo T., Hiyama E., Murakami Y., Yokoyama Y., Takesue Y., Sueda T.
    • 雑誌名

      Surgery. 137(6)

      ページ: 612-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Successful preoperative diagnosis and complete resection of biliary intraductal papillary-mucinous neoplasm of the liver.2005

    • 著者名/発表者名
      Sudo T., Murakami Y., Uemura K., Morifuji M., Hayashidani Y., Takesue Y., Sueda T.
    • 雑誌名

      J Gastrointest Surg. 9(6)

      ページ: 860-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of an intraductal papillary-mucinous neoplasm of the pancreas in a patient with familial adenomatous polyposis.2005

    • 著者名/発表者名
      Sudo T., Murakami Y., Uemura K., Hayashidani Y., Takesue Y., Sueda T.
    • 雑誌名

      Pancreas. 31(4)

      ページ: 428-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Long-term survival of pancreatic cancer patient diagnosed by positive telomerase activity of pancreatic juice.2005

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y., Uemura K., Sasaki T., Hayashidani Y., Sudo T.Sueda T.
    • 雑誌名

      Surgery. 138(5)

      ページ: 962-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi