• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳内炎症を惹起する神経細胞由来分子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 17K08593
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関神戸大学

研究代表者

北岡 志保  神戸大学, 医学研究科, 講師 (00545246)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード反復ストレス / 脳内炎症 / ミクログリア / TLR / PGE2 / DREADD / 神経細胞 / DAMPs / 薬理学
研究成果の概要

環境や社会から受けるストレスが皮質領域である内側前頭前皮質ではToll様受容体を介したミクログリアの活性化により炎症性サイトカインであるIL-1α,TNFαを放出し、社会忌避行動を誘導した。一方、ストレスは皮質下領域ではToll受容体依存的なミクログリアでのプロスタグランジンE2産生を誘導した。さらに、モノアシルグリセロールリパーゼがストレスによるプロスタグランジンE2産生と社会忌避行動の誘導に関与することを明らかにした。これらの結果は、ストレスがそれぞれの脳領域で異なる炎症関連分子をミクログリアから放出することを示す。

研究成果の学術的意義や社会的意義

脳内には神経細胞のほか、ミクログリアなどのグリア細胞が存在し、脳機能の維持に関与している。近年、生理条件下で、ミクログリアの遺伝子発現が脳領域間で異なることが報告されているものの、機能的意義については不明な点が多い。本研究成果は、炎症に関わるToll様受容体とプロスタグランジンE2を手掛かりとして、反復ストレスが異なる脳領域のミクログリアで誘導する変化を明らかにし、さらに脳機能変化との関連性を示した点において学術的意義があると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 5件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 3件、 招待講演 10件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Iso-α-acids, the bitter components of beer, improve hippocampus-dependent memory through vagus nerve activation2019

    • 著者名/発表者名
      Ano Yasuhisa、Hoshi Ayaka、Ayabe Tatsuhiro、Ohya Rena、Uchida Shinichi、Yamada Koji、Kondo Keiji、Kitaoka Shiho、Furuyashiki Tomoyuki
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: ー 号: 4 ページ: 4987-4995

    • DOI

      10.1096/fj.201801868rr

    • NAID

      120006619816

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of multiple lipid mediators in stress and depression2019

    • 著者名/発表者名
      Furuyashiki Tomoyuki、Akiyama Satoshi、Kitaoka Shiho
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 未定 号: 9 ページ: 579-587

    • DOI

      10.1093/intimm/dxz023

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neural mechanisms underlying adaptive and maladaptive consequences of stress: Roles of dopaminergic and inflammatory responses2019

    • 著者名/発表者名
      Furuyashiki Tomoyuki、Kitaoka Shiho
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 73 号: 11 ページ: 669-675

    • DOI

      10.1111/pcn.12901

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Leucine-Histidine dipeptide attenuates microglial activation and emotional disturbances induced by brain inflammation and repeated social defeat stress2019

    • 著者名/発表者名
      Ano Yasuhisa、Kita Masahiro、Kitaoka Shiho、Furuyashiki Tomoyuki
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 11 号: 9 ページ: 2161-2161

    • DOI

      10.3390/nu11092161

    • NAID

      120006733168

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improvement of PTSD-like behavior by the forgetting effect of hippocampal neurogenesis enhancer memantine in a social defeat stress paradigm2019

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Rie、Uchida Chiaki、Kitaoka Shiho、Furuyashiki Tomoyuki、Kida Satoshi
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 12 号: 1 ページ: 68-68

    • DOI

      10.1186/s13041-019-0488-6

    • NAID

      120006713566

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Roles of Toll-like receptor 2/4, monoacylglycerol lipase, and cyclooxygenase in social defeat stress-induced prostaglandin E2 synthesis in the brain and their behavioral relevance2019

    • 著者名/発表者名
      Nie Xiang、Kitaoka Shiho、Shinohara Masakazu、Kakizuka Akira、Narumiya Shuh、Furuyashiki Tomoyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 17548-17548

    • DOI

      10.1038/s41598-019-54082-5

    • NAID

      120006996939

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Lacto-tetrapeptide Gly-Thr-Trp-Tyr, β-lactolin, improves spatial memory functions via dopamine release and D1 receptor activation in the hippocampus2019

    • 著者名/発表者名
      Ayabe Tatsuhiro、Ano Yasuhisa、Ohya Rena、Kitaoka Shiho、Furuyashiki Tomoyuki
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 11 号: 10 ページ: 2469-2469

    • DOI

      10.3390/nu11102469

    • NAID

      120006779839

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Innate Immune Receptors TLR2/4 Mediate Repeated Social Defeat Stress-Induced Social Avoidance through Prefrontal Microglial Activation2018

    • 著者名/発表者名
      Nie Xiang、Kitaoka Shiho、Tanaka Kohei、Segi-Nishida Eri、Imoto Yuki、Ogawa Atsubumi、Nakano Fumitake、Tomohiro Ayaka、Nakayama Kazuki、Taniguchi Masayuki、Mimori-Kiyosue Yuko、Kakizuka Akira、Narumiya Shuh、Furuyashiki Tomoyuki
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 99 号: 3 ページ: 464-479

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2018.06.035

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Repeated social defeat stress impairs attentional set shifting irrespective of social avoidance and increases female preference associated with heightened anxiety2018

    • 著者名/発表者名
      Higashida Shu、Nagai Hirotaka、Nakayama Kazuki、Shinohara Ryota、Taniguchi Masayuki、Nagai Midori、Hikida Takatoshi、Yawata Satoshi、Ago Yukio、Kitaoka Shiho、Narumiya Shuh、Furuyashiki Tomoyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 10454-10454

    • DOI

      10.1038/s41598-018-28803-1

    • NAID

      120006501224

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ulk2 controls cortical excitatory?inhibitory balance via autophagic regulation of p62 and GABAA receptor trafficking in pyramidal neurons2018

    • 著者名/発表者名
      Sumitomo Akiko、Yukitake Hiroshi、Hirai Kazuko、Horike Kouta、Ueta Keisho、Chung Youjin、Warabi Eiji、Yanagawa Toru、Kitaoka Shiho、Furuyashiki Tomoyuki、Narumiya Shuh、Hirano Tomoo、Niwa Minae、Sibille Etienne、Hikida Takatoshi、Sakurai Takeshi、Ishizuka Koko、Sawa Akira、Tomoda Toshifumi
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: 27 号: 18 ページ: 3165-3176

    • DOI

      10.1093/hmg/ddy219

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dopamine D1 receptor subtype mediates acute stress-induced dendritic growth in excitatory neurons of the medial prefrontal cortex and contributes to suppression of stress susceptibility in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Shinohara R, Taniguchi M, Ehrlich AT, Yokogawa K, Deguchi Y, Cherasse Y, Lazarus M, Urade Y, Ogawa A, Kitaoka S, Sawa A, Narumiya S, *Furuyashiki T.
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry

      巻: - 号: 8 ページ: 1717-1730

    • DOI

      10.1038/mp.2017.177

    • NAID

      120006599256

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Depressive-like behaviors are regulated by NOX1/NADPH oxidase by redox modification of NMDA receptor 1.2017

    • 著者名/発表者名
      Ibi M, Liu J, Arakawa N, Kitaoka S, Kawaji A, Matsuda KI, Iwata K, Matsumoto M, Katsuyama M, Zhu K, Teramukai S, Furuyashiki T, Yabe-Nishimura C.
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 37 号: 15 ページ: 4200-4212

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2988-16.2017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] iPSC-based drug repositioning identifies Src/c-Abl as a therapeutic target for ALS motor neurons2017

    • 著者名/発表者名
      Imamura K, Izumi Y, 他24名, Hosokawa M, Akiyama H, Ayaki T, Ito H, Takahashi R, Yamanaka S, Inoue H
    • 雑誌名

      Science Translational Medicine

      巻: 9 号: 391 ページ: 391-391

    • DOI

      10.1126/scitranslmed.aaf3962

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ストレス・うつにおける炎症反応の役割2017

    • 著者名/発表者名
      北岡志保、古屋敷智之
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 53 号: 7 ページ: 681-685

    • DOI

      10.14894/faruawpsj.53.7_681

    • NAID

      130006833073

    • ISSN
      0014-8601, 2189-7026
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ストレスによる情動変容の誘導における炎症の役割2017

    • 著者名/発表者名
      北岡志保、古屋敷智之
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 57 号: 9 ページ: 922-928

    • DOI

      10.15064/jjpm.57.9_922

    • NAID

      130006039495

    • ISSN
      0385-0307, 2189-5996
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Iron metabolism disturbance induced by repeated social defeat stress2020

    • 著者名/発表者名
      北岡 志保
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミクログリアを中心とした脳内炎症様反応による抑うつ行動の誘導2019

    • 著者名/発表者名
      北岡 志保
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マウス反復社会挫折ストレスによる社会忌避行動の誘導におけるHMGB1の役割2019

    • 著者名/発表者名
      北岡志保、友廣彩夏、請島慎也、劉克約、和氣秀徳、勅使川原匡、西堀正洋、古屋敷智之
    • 学会等名
      第135回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The innate immune receptors in prefrontal microglia are crucial for repeated stress-induced behavioral changes2019

    • 著者名/発表者名
      北岡 志保、聶 翔、田中 昂平、小川 惇史、井本 有基、瀬木(西田)恵里、成宮 周、古屋敷 智之
    • 学会等名
      NEURO 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Roles of innate immune molecules in repeated stress-induced neuronal and behavioral changes2019

    • 著者名/発表者名
      Shiho Kitaoka, Shinya Ukeshima, Ayaka Tomohiro, Yumika Motooka, Yugo Fukazawa , Keyue Liu, Hidenori Wake, Kiyoshi Teshigawara, Masahiro Nishibori, Tomoyuki Furuyashiki
    • 学会等名
      9th iDEAs
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Repeated stress induces behavioral changes through inflammation-like response.2019

    • 著者名/発表者名
      Shiho Kitaoka, Xiang Nie, Kohei Tanaka, Atsubumi Ogawa, Fumitake Nakano, Ayaka Tomohiro, Kazuki Nakayama, Yuki Imoto, Eri Segi-Nishida, Shuh Narumiya, Tomoyuki Furuyashiki
    • 学会等名
      Japan-UK Neuroscience Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Repeated stress-induced behavioral changes and inflammation-like responses2019

    • 著者名/発表者名
      Shiho Kitaoka, Xiang Nie, Kohei Tanaka, Atsubumi Ogawa, Fumitake Nakano, Ayaka Tomohiro, Kazuki Nakayama, Yuki Imoto, Eri Segi-Nishida, Shuh Narumiya, Tomoyuki Furuyashiki
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マウス反復社会挫折ストレスによる情動変容における自然免疫分子の役割2018

    • 著者名/発表者名
      北岡志保、聶翔、田中昂平、小川惇史、中野史健、井本有基、瀬木(西田)恵里、成宮周、古屋敷智之
    • 学会等名
      第133回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Repeated Stress-induced Inflammation-like response in the Brain and Future Prospects2018

    • 著者名/発表者名
      北岡 志保
    • 学会等名
      第29回 京都大学オープンイノベーション勉強会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The role of innate immune pathway in repeated social defeat stress-induced behavioral changes in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Shiho Kitaoka, Xiang Nie, Kohei Tanaka, Atsubumi Ogawa, Fumitake Nakano, Yuki Imoto, Eri Segi-Nishida, Shuh Narumiya, Tomoyuki Furuyashiki
    • 学会等名
      第18回国際基礎臨床薬理学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マウス反復社会挫折ストレスによる脳内炎症様反応を介した情動変容の誘導2018

    • 著者名/発表者名
      北岡 志保
    • 学会等名
      『情動の神経回路機構とその破綻』
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Innate immune molecules mediated microglial activation in the medial prefrontal cortex are critical for repeated stress-induced behavioral changes in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Shiho Kitaoka, Xiang Nie, Kohei Tanaka, Atsubumi Ogawa, Fumitake Nakano, Ayaka Tomohiro, Kazuki Nakayama, Yuki Imoto, Eri Segi-Nishida, Shuh Narumiya, Tomoyuki Furuyashiki
    • 学会等名
      Young Glia
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 反復社会挫折ストレスモデルにおける自然免疫分子を介した炎症様反応の役割2018

    • 著者名/発表者名
      北岡 志保、聶 翔、田中 昂平、小川 惇史、井本 有基、瀬木(西田) 恵里、成宮 周、古屋敷 智之
    • 学会等名
      第34回日本ストレス学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 反復ストレスは脳内炎症様反応を介して情動変容を誘導する2018

    • 著者名/発表者名
      北岡 志保
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト 冬のシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 反復ストレスによる情動変容と脳内炎症様反応2017

    • 著者名/発表者名
      北岡志保
    • 学会等名
      第39回 日本生物学的精神医学会・第47回 日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 反復ストレスによるミクログリアの活性化と情動変容2017

    • 著者名/発表者名
      北岡志保
    • 学会等名
      平成29年度日本アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Innate immune receptors in microglia in the medial prefrontal cortex are critical for social avoidance induced by repeated social defeat stress in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Shiho Kitaoka, Xiang Nie, Kohei Tanaka, Atsubumi Ogawa, Fumitake Nakano, Ayaka Tomohiro, Kazuki Nakayama, Yabin Lu, Yuki Imoto, Eri Segi-Nishida, Shuh Narumiya, Tomoyuki Furuyashiki
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 分子精神医学2019

    • 著者名/発表者名
      北岡志保、古屋敷智之
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      先端医学社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ストレスによる脳内炎症:現在の理解と今後の展望2018

    • 著者名/発表者名
      北岡志保、古屋敷智之
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      先端医学社
    • ISBN
      9784865503340
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] Research at Kobe

    • URL

      http://www.kobe-u.ac.jp/research_at_kobe/NEWS/news/2018_07_20_01.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi