• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

K-ras/MMP-10シグナル伝達を標的とした抗癌剤耐性膵癌の新規治療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 17K10697
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関神戸大学

研究代表者

清水 一也  神戸大学, 保健学研究科, 保健学研究員 (50335353)

研究分担者 三好 真琴  神戸大学, 保健学研究科, 助教 (50433389)
堀 裕一  神戸大学, 保健学研究科, 教授 (80248004)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード膵癌 / 抗がん剤耐性 / CD133 / 癌幹細胞
研究成果の概要

我々が抗癌剤耐性の10人の膵癌患者 から樹立したCD133陽性膵癌幹細胞(PCSC)を用いて癌遺伝子K-Ras/MMP-10シグナルの上流因 子であるIntegrin-β3とFGF-2、FGFR1と、下流因子のMMP-10に活性制御を受けるMMP-1の発現がGEMにより促進されることを明らかにした。マウスに移植したヒトPCSCが、PCSCを単離した患者と同じGEM耐性機能を示すことを明らかにした。さらに遠隔転移を伴った進行膵癌で血清MMP-10値が正常であれば化学療法を行えば予後が46.8ヶ月、MMP-10高値で予後が2ヶ月となり、血清MMP-10値がバイオマーカーになる可能性を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

手術・抗癌剤・放射線治療といった集学的治療の進歩にも関わらず、最新の膵癌の5年生存率は10%未満と依然として悪性腫瘍の中でもきわめて予後は悪い。 抗癌剤は画 期的な予後延長には程遠く、一旦奏効して も継続投与する間に大部分の臨床例で耐性を示す。我々は、抗癌剤耐性膵臓癌の治療法を開発する目的で、抗癌剤耐性になった膵癌患者より膵癌幹細胞(CPSC)を樹立し、マウスにそのPCSCを移植し得られた膵癌が抗癌剤耐性患者と同じ性状を有することを明らかにした。この系を用いることで抗癌剤耐性膵癌のバイオマーカーと新規治療薬のスクリーニングを開始することが可能となった。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Xenografts Derived From Patients? Ascites Recapitulate the Gemcitabine Resistance Observed in Pancreatic Cancer Patients2019

    • 著者名/発表者名
      Machinaga Akihito、Hori Yuichi、Shimizu Kazuya、Okahara Kyohei、Yanagita Emmy、Miyoshi Makoto、Itoh Tomoo、Sasai Ken
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: 48 号: 10 ページ: 1294-1302

    • DOI

      10.1097/mpa.0000000000001438

    • NAID

      120006777076

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gemcitabine enhances Kras-MEK-induced matrix metalloproteinase-10 expression via histone acetylation in gemcitabine-resistant pancreatic tumor-initiating cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Nishiyama T, Hori Y
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: 46 号: 2 ページ: 268-275

    • DOI

      10.1097/mpa.0000000000000744

    • NAID

      120005970750

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ヒト膵癌細胞由来エクソソームは肝転移を亢進する2019

    • 著者名/発表者名
      高嶋宏滋、清水一也、鶴田大生、梅本陵平、寺田夢、脇田美音、大下彩、三好真琴、味木徹夫、堀裕一
    • 学会等名
      第50回日本膵臓学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ヒト膵癌細胞由来エクソソームは肝転移を亢進する2019

    • 著者名/発表者名
      脇田美音、清水一也、鶴田大生、梅本陵平、寺田夢、大下彩、高嶋宏滋、宮下久美子、三好真琴、堀裕一
    • 学会等名
      第28回日本がん転移学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ヒト膵癌細胞由来エクソソームは遠隔転移を亢進する2019

    • 著者名/発表者名
      鶴田大生、清水一也、梅本陵平、大下彩、寺田夢、高嶋宏滋、脇田美音、宮下久美子、三好真琴、堀裕一
    • 学会等名
      第51回日本臨床分子形態学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 抗がん剤耐性の膵臓癌に対する脂質メディエーターの効果2019

    • 著者名/発表者名
      梅本陵平、清水一也、鶴田大生、大下彩、高嶋宏滋、寺田夢、脇田美音、 三好真琴、堀裕一
    • 学会等名
      第51回日本臨床分子形態学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ヒト膵癌細胞由来エクソソームは遠隔転移を亢進する2019

    • 著者名/発表者名
      寺田夢、清水一也、鶴田大生、梅本陵平、脇田美音、大下彩、高嶋宏滋、宮下久美子、三好真琴、堀裕一
    • 学会等名
      第78回日本癌学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ヒト膵癌細胞由来エクソソームは肝転移を亢進する2019

    • 著者名/発表者名
      大下彩、清水一也、鶴田大生、梅本陵平、寺田夢、高嶋宏滋、脇田美音、宮下久美子、三好真琴、堀裕一
    • 学会等名
      第27回JDDW
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 抗がん剤Gemcitabine耐性マウス膵癌細胞の樹立とその解析2018

    • 著者名/発表者名
      鶴田大生、清水一也、梅本陵平、角井祐介、竹垣普惠、西村綾乃、三好真琴、赤城剛、笹井研、堀裕一
    • 学会等名
      第49回日本膵臓学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗がん剤Gemcitabine耐性マウス膵癌細胞の樹立とその解析2018

    • 著者名/発表者名
      梅本陵平、清水一也、鶴田大生、角井祐介、竹垣普惠、西村綾乃、三好真琴、堀裕一
    • 学会等名
      第50回日本臨床分子形態学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Ascites-derived-PDX models effectively recapitulate the gemcitabine-resistance observed in pancreatic cancer patients.2018

    • 著者名/発表者名
      Akihito Mochinaga, Yuichi Hori, Kazuya Shimizu, Kyohei Okahara, Makoto Miyoshi, Tomoi Itho, Ken Sasai
    • 学会等名
      AACR special conference on Pancreatic Cancer: Advances in Science and Clinical Care
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Establishment of novel gemcitabine-resistant mouse pancreatic cancer cell line2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kadoi, Kazuya Simizu, Yukie Takegaki, Ayano Nishimura, Makoto Miyoshi, Tsuyoshi Akagi, Ken Sasai, Yuichi Hori
    • 学会等名
      アメリカ膵臓学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gemcitabine Enhances Kras-MEK-induced Matrix Metalloproteinase-10 Expression in Gemcitabine-resistant Pancreatic Tumor-initiating Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Ayano Nishimura, Kazuya Shimizu, Yusuke Kadoi, Yukie Takegaki,Makoto Miyoshi,Yuichi Hori
    • 学会等名
      アメリカ膵臓学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Oncogene transduced mouse pancreatic stem/progenitor cells show phenotypes similar to tumor-initiating cells2017

    • 著者名/発表者名
      Yukie Takegaki, Kazuya Shimizu, Yusuke Kadoi, Ayano Nishimura, Makoto Miyoshi, Tsuyoshi Akagi, Ken Sasai, Yuichi Hori
    • 学会等名
      アメリカ膵臓学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 抗がん剤Gemcitabine耐性マウス膵癌細胞の樹立と解析2017

    • 著者名/発表者名
      角井祐介、清水一也、竹垣普惠、西村綾乃、三好真琴、赤城剛、笹井研、 堀裕一
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗がん剤耐性膵癌細胞ではヒストンアセチル化を介したKras-MEK-Matrix Metalloproteinase-10シグナルがGemcitabine投与で増強する2017

    • 著者名/発表者名
      西村綾乃、清水一也、角井祐介、竹垣普惠、三好真琴、堀裕一
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] がん遺伝子を導入したマウス膵臓組織幹細胞はがん幹細胞様の表現型を示す2017

    • 著者名/発表者名
      竹垣普惠、清水一也、角井祐介、西村綾乃、三好真琴、赤城剛、笹井研、 堀裕一
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi