• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラテンアメリカにおけるバリューチェーン統合と生産性・分配に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K17877
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経済政策
地域研究
研究機関神戸大学

研究代表者

村上 善道  神戸大学, 経済経営研究所, 助教 (50709772)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードラテンアメリカ / チリ / 地域貿易協定 / グローバル・バリューチェーン(GVC) / 賃金格差 / 生産性 / 外国直接投資(FDI) / 事業所レベルデータ / 家計調査データ / 所得格差 / 企業・事業所レベルデータ / グローバル・リージョナルバリューチェーン / 格差
研究成果の概要

ラテンアメリカ14ヵ国を対象とした分析から、グローバル・バリューチェーンへの統合は一人当たり所得を上昇させるが、同時に国内の所得格差も拡大させることを明らかにした。また2000年以降のチリを対象とした分析からは、この時期に進んだ地域経済統合による実行関税率の低下は、輸入競争の強化による生産性の向上を通して産業賃金プレミアムを上昇させるが、その効果は大企業で雇用される技能労働者程大きく、技能・非技能労働者間の賃金格差を拡大させることを明らかにした。一方で同時期のチリにおいて高等教育の拡大と多様化が賃金格差を縮小させる効果があることも明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

チリにおいて2000年以降を対象に家計調査データおよび事業所レベルデータ両方の詳細な情報を用いて新たなデータセットを作成し、地域貿易協定の結果発効される実行関税率を貿易自由化の指標として用い、さらに結果の頑健性も十分に検証した点で、本研究は特にオリジナリティの高いものとなっている。またグローバル・バリューチェーンのような新たな側面を考慮しても、グローバル化は平均的に利益をもたらすが、特に高所得者に偏って利益をもたらすという結果は、近年ラテンアメリカで頻発する社会騒乱の背景を明らかにするものである。さらに、技術水準の向上と高等教育の拡大が所得格差を緩和し得るという政策的含意の高い結果も示した。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2020 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (7件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Governance, Information Spillovers, And Productivity Of Local Firms: Toward An Integrated Approach To Foreign Direct Investment And Global Value Chains2020

    • 著者名/発表者名
      MurakamI Yoshimichi、Otsuka Keijiro
    • 雑誌名

      The Developing Economies

      巻: 58(2) 号: 2 ページ: 134-174

    • DOI

      10.1111/deve.12232

    • NAID

      120006844981

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expanding higher education and wage inequality in Chile2020

    • 著者名/発表者名
      Murakami Yoshimichi、Nomura Tomokazu
    • 雑誌名

      Journal of Economic Studies

      巻: 47(4) 号: 4 ページ: 877-889

    • DOI

      10.1108/jes-12-2018-0445

    • NAID

      120006886639

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] BRICS経済の発展経路―成長回帰分析を用いて―2018

    • 著者名/発表者名
      水野寛之・村上善道・佐藤隆広
    • 雑誌名

      経済経営研究(年報)

      巻: 67 ページ: 167-199

    • NAID

      40021580839

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ラテンアメリカ中所得国経済の発展と停滞における構造問題2017

    • 著者名/発表者名
      浜口伸明・村上善道
    • 雑誌名

      ラテン・アメリカ論集

      巻: 51 ページ: 33-53

    • NAID

      130008158891

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] "Trade Liberalization and Wage Inequality: Evidence from Chile"2020

    • 著者名/発表者名
      村上善道
    • 学会等名
      日本国際経済学会 2019年度第4回関西支部定例研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] "Trade Liberalization and Wage Inequality: Evidence from Chile"2020

    • 著者名/発表者名
      村上善道
    • 学会等名
      ラテンアメリカ・セミナー(神戸大学経済経営研究所ラテンアメリカ政治経済研究部会/科研若手研究(B)「ラテンアメリカにおけるバリューチェーン統合と生産性・分配に関する実証研究」共催)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] "Peripherality, Income inequality, and Economic Development in Latin American Countries"2020

    • 著者名/発表者名
      Murakami Yoshimichi
    • 学会等名
      The University of Tokyo Latin American & Iberian Network for Academic Collaboration (LAINAC) Workshop on "Rethinking Inequality: Its Causes, Perceptions and Politics"
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Education and Wage Distribution in Chile from 1992 to 20062018

    • 著者名/発表者名
      村上善道、野村友和
    • 学会等名
      2018年度 西島章次先生メモリアル・開発経済学研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Globalization and Inequality in Latin America: A Review of Theoretical Developments and Recent Evidence2018

    • 著者名/発表者名
      村上善道
    • 学会等名
      日本国際経済学会第77回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Globalization and Inequality in Latin America: What We Know So Far and What We Should Study Further?2018

    • 著者名/発表者名
      Murakami, Yoshimichi
    • 学会等名
      Latin America Seminar "Globalization and Democracy in Latin America: Recent Trends and Future Challenges"
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BRICS経済の発展経路―成長回帰分析を用いて―2018

    • 著者名/発表者名
      村上善道
    • 学会等名
      日本国際経済学会 関西支部 2017年度第5回定例研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ラテンアメリカにおけるグローバル化と所得分配の関係2018

    • 著者名/発表者名
      村上善道
    • 学会等名
      ラテンアメリカ・セミナー 「ラテンアメリカ所得格差論」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] A Review of the Literature on Productivity Impacts of Global Value Chains and Foreign Direct Investment: Towards an Integrated Approach2017

    • 著者名/発表者名
      村上善道
    • 学会等名
      日本国際経済学会 第76回全国大会 第8分科会 「グローバル・バリュー・チェーン」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] A Review of the Literature on Productivity Impacts of Global Value Chains and Foreign Direct Investment: Towards an Integrated Approach2017

    • 著者名/発表者名
      村上善道・大塚啓二郎
    • 学会等名
      APLセミナー(アジ研パワーランチセミナー)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] A Review of the Literature on GVC and FDI: Towards an Integrated Approach2017

    • 著者名/発表者名
      村上善道・大塚啓二郎
    • 学会等名
      RIEBセミナー(六甲フォーラム/社会システムイノベーションセンター共催)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] ラテンアメリカ所得格差論2018

    • 著者名/発表者名
      浜口伸明(編)・内山直子・河合沙織・小池洋一・咲川可央子・村上善道
    • 出版者
      国際書院
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 神戸大学経済経営研究所 グローバル経済研究部門 村上善道

    • URL

      https://www.rieb.kobe-u.ac.jp/faculty/global_economy/y_murakami.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
  • [備考] RIEB Discussion Paper Series DP2020-11

    • URL

      https://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ra/dp/English/dp2020-11.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] RIEB Discussion Paper Series No.2017-19

    • URL

      https://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ra/dp/English/dp2017-19.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] RIEB Discussion Paper Series No.2018-16

    • URL

      https://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ra/dp/English/dp2018-16.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] RIEB Discussion Paper Series No.2017-08

    • URL

      https://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ra/dp/English/dp2017-08.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] RIEB Discussion Paper Series No.2018-24

    • URL

      https://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ra/dp/English/dp2018-24.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 神戸大学経済経営研究所 研究者紹介

    • URL

      http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ResearchStaff/murakami-j.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Latin America Seminar "Globalization and Democracy in Latin America: Recent Trends and Future Challenges"2018

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi