• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模環境変動に対する極域湖沼生態系の応答機構

研究課題

研究課題/領域番号 18310024
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関国立極地研究所

研究代表者

伊村 智  国立極地研究所, 研究教育系, 准教授 (90221788)

研究分担者 神田 啓史  国立極地研究所, 研究教育系, 教授 (70099935)
工藤 栄  国立極地研究所, 研究教育系, 准教授 (40221931)
福井 学  北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (60305414)
長沼 毅  広島大学, 生物圏科学研究科, 准教授 (70263738)
井上 源喜  大妻女子大学, 社会情報学部, 教授 (80245357)
伴 修平  滋賀県立大学, 環境科学部, 准教授 (50238234)
大谷 修司  島根大学, 教育学部, 教授 (50185295)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
16,470千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 2,670千円)
2009年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2008年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2007年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2006年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
キーワード極域 / 湖沼 / 生態学 / 環境 / 堆積物 / 変動 / 生物多様性
研究概要

湖沼の基礎的な物理・化学的データは、南極湖沼環境の変動を把握する基礎データとして極めて重要であり、長期環境モニタリングとしての監視体制が確立した。生物多様性解析では、多くのグループで生物相が明らかとなり、今後の多様な研究分野における基礎データがほぼ揃ったと言える。将来予測に向けた湖底堆積物からの古環境復元研究においては、新たな湖沼における解析が進み、南極湖沼群からの精度の高いデータ提供が可能となった。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (39件) (うち査読あり 32件) 学会発表 (29件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Photophysiological responses of phytobenthic communities to the strong light and UV in Antarctic shallow lakes2010

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, Y., Ohtani, S., Kasamatsu, N., Fukuchi, M., Kudoh, S.
    • 雑誌名

      Polar Biology Vol.33

      ページ: 85-100

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Limnological characteristics of vertical structure in the lakes of Syowa oasis, East Antarctica2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura, S., Ban, S., Imura, S., Kudoh, S., Matsuzaki, M.
    • 雑誌名

      Polar Science Vol.3

      ページ: 262-271

    • NAID

      110007569043

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Limnological characteristics of vertical structure in the lakes of Syowa oasis, East Antarctica2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura, S., Ban, S., Imura, S., Kudoh, S., Matsuzaki M.
    • 雑誌名

      Polar Science 3

      ページ: 262-271

    • NAID

      110007569043

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photophysiological responses of phytobenthic communities to the strong light and UV in Antarctic shallow lakes2010

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, Y., Ohtani, S.Kasamatsu, N., Fukuchi, M., Kudoh, S
    • 雑誌名

      Polar Biology 33

      ページ: 85-100

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spore-forming halophilic bacteria isolated from Arctic terrains: Implications for long-range transportation of microorganisms2009

    • 著者名/発表者名
      Yukimura, K., Nakai, R., Kohshima, S., Uetake, J., Kanda, H., Naganuma, T.
    • 雑誌名

      Polar Science Vol.3

      ページ: 163-169

    • NAID

      110007569007

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microbiological and Ecological Responses to Global Environmental Changes in Polar Regions (MERGE): an IPY Core Coordinating Project2009

    • 著者名/発表者名
      Naganuma, T., Wilmotte, A.
    • 雑誌名

      Polar Science Vol.3

      ページ: 139-146

    • NAID

      110007569003

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In situ photochemical activity of the phytobenthic communities in two Antarctic lakes2009

    • 著者名/発表者名
      Kudoh, S., Tanabe, Y., Matsuzaki, M., Imura, S.
    • 雑誌名

      Polar Biology Vol.32

      ページ: 1617-1627

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methane efflux from bubbles suspended in ice-covered lakes in Syowa Oasis, East Antarctica2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, M., Imura, S., Kudoh, S., Yamanouchi, T., Morimoto, S., Hashida, G.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Vol.114

      ページ: 1-9

    • NAID

      120005983868

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Breaching of a perennial snow dam belowLake Hyoga Ike in the Langhovde region of the Soya Coast, East Antarctica: Probable effect of disturbance events on the distribution and colonization of flora within/around the lake2009

    • 著者名/発表者名
      Kudoh, S., Tanabe, Y., Inoue T., Imura, S., Kanda, H.
    • 雑誌名

      Antarctic Record Vol.53

      ページ: 114-122

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Limnological parameters in Skarvsnes lakes between the 47th and 48th Japanese Antarctic Research Expedition in 2006-2007. -Long-term monitoring study-2009

    • 著者名/発表者名
      Kudoh, S., Kasamatsu, N., Hoshino, T., Han, D.H., Tanabe, Y., Kanda, H.
    • 雑誌名

      JARE Data Report 53(1)

      ページ: 114-122

    • NAID

      110007016955

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Breaching of a perennial snow dam belowLake Hyoga Ike in the Langhovde region of the Soya Coast, East Antarctica : Probable effect of disturbance events on the distribution and colonization of flora within/around the lake2009

    • 著者名/発表者名
      Kudoh, S., Tanabe, Y., Inoue T., Imura, S., Kanda, H.
    • 雑誌名

      Antarctic Record 53

      ページ: 114-122

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methane efflux from bubbles suspended in ice-covered lakes in Syowa Oasis, East Antarctica2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, M., Imura, S., Kudoh, S., Yamanouchi, T., Morimoto, S., Hashida, G.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 114

      ページ: 1-9

    • NAID

      120005983868

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In situ photochemical activity of the phytobenthic communities in two Antarctic lakes2009

    • 著者名/発表者名
      Kudoh, S., Tanabe, Y., Matsuzaki, M., Imura, S.
    • 雑誌名

      Polar Biology 32

      ページ: 1617-1627

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Limnological parameters in Skarvsnes lakes between the 47^<th> and 48^<th> Japanese Antarctic Research Expedition in 2006-2007-Long-term monitoring study-2009

    • 著者名/発表者名
      Kudoh, S., Kasamatsu, N., Hoshino, T., Han, D-H., Tanabe, Y., Kanda, H.
    • 雑誌名

      JARE Data Reports 309

      ページ: 1-47

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 簡便な調査法を用いた南極湖沼の湖盆形態とその水質・水生生物との関わり2009

    • 著者名/発表者名
      田邊優貴子・工藤栄
    • 雑誌名

      陸水学雑誌 70

      ページ: 191-199

    • NAID

      10027008164

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microbiological and Ecological Responses to Global Environmental Changes in Polar Regions(MERGE) : an IPY Core Coordinating Project2009

    • 著者名/発表者名
      Naganuma, T., Wilmotte, A.
    • 雑誌名

      Polar Science 3

      ページ: 139-146

    • NAID

      110007569003

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spore-forming halophilic bacteria isolated from Arctic terrains : Implications for long-range transportation of microorganisms2009

    • 著者名/発表者名
      Yukimura, K., Nakai, R., Kohshima, S., Uetake, J., Kanda, H., Naganuma, T.
    • 雑誌名

      Polar Science 3

      ページ: 163-169

    • NAID

      110007569007

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphology and taxanomy of five Cephaleuros species(Trentepohliaceae, Chlorophyta)from Japan, including three new speceis2009

    • 著者名/発表者名
      Suto, Y., Ohtani, S.
    • 雑誌名

      Phycologia 48

      ページ: 213-236

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Breaching of a perennial snow dam below Lake Hyoga Ike in the Langhovde region of the Soya Coast, East An tarctica : Probable effect of disturbance events on the distribution and colonization of flora within/around the lake.2009

    • 著者名/発表者名
      Kudoh, S., Tanabe, Y., I noue, T., Imura, S., Kanda, H.
    • 雑誌名

      Antarctic Record 53(1)

      ページ: 114-122

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Limnological parameters in Skarvsnes lakes between the 47^<th> and 48^<th> Japanese Antarctic Research Expedition in 2006-2007. -Long-term monitoring study-2009

    • 著者名/発表者名
      Kudoh, S., Kasamatsu, N., Hoshino, T., Han, D. H., Tanabe, Y., Kanda, H
    • 雑誌名

      JARE Data Report 53(1)

      ページ: 114-122

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abundance of benthic copepods in a saline lake in East Antarctica2008

    • 著者名/発表者名
      Kudoh, S., Tanabe, Y., Takahashi, K.T.
    • 雑誌名

      Polar Biology 31

      ページ: 1539-1542

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abundance of benthic copepods in a saline lake in East Antarctica.2008

    • 著者名/発表者名
      Kudoh, S., Tanabe, Y. & Takahashi, K.T.
    • 雑誌名

      Polar Biology 31

      ページ: 1539-1542

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abundance of benthic copepods in a saline lake in East Antarctica.2008

    • 著者名/発表者名
      Kudoh, S., Tanabe, Y., Takahashi, K. T.
    • 雑誌名

      Polar Biology 31

      ページ: 1539-1542

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第49次南極地域観測隊夏隊における湖沼観測2008

    • 著者名/発表者名
      工藤栄, 田邊優貴子, 飯田高大, 辻本恵, 小川麻里, 伊村智
    • 雑誌名

      南極資料 52(3)

      ページ: 421-436

    • NAID

      110006980482

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 南極マクマードドライバレーの有機地球化学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      井上源喜
    • 雑誌名

      Ees. Org. Geochem. 23

      ページ: 53-71

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 南極湖沼生態系とコケ坊主2007

    • 著者名/発表者名
      伊村智
    • 雑誌名

      生物の科学遺伝 62(1)

      ページ: 71-74

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Phytoplankton blooms under dim and cold conditions in freshwater lakes of East Antarctica2007

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, Y., Kudoh, S., Imura, S., Fukuchi, M.
    • 雑誌名

      Polar Biology 31

      ページ: 199-208

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phytoplankton blooms under dim and cold conditions in freshwater lakes of East Antarctica2007

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, Y., Kudoh, S., Imura, S. & Fukuchi, M.
    • 雑誌名

      Polar Bilogoly 31

      ページ: 199-208

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phytoplankton blooms under dim and cold conditions in freshwater lakes of East Antarctica.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, Y., Kudoh, S., Imura, S. and Fukuchi, M.
    • 雑誌名

      Polar Biology 31

      ページ: 199-208

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 南極湖沼生態系とコケ坊主2007

    • 著者名/発表者名
      伊村 智
    • 雑誌名

      生物の科学 遺伝 62(1)

      ページ: 71-74

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Diatoms composing benthic microbial mats in freshwater lakes of Skarvsnes ice-free area, East Antarctica2006

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka, T., Kudoh, S., Imura, S., Ohtani, S.
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 20

      ページ: 113-130

    • NAID

      110006199752

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dimethyl sulfoxide-respiring bacteria in Suribati Ike, a hypersaline lake, in Antarctica and the marine environment2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, M., Kubota, K., Satoh, T., Kunugi, M., Ban, S., Imura, S.
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 20

      ページ: 73-81

    • NAID

      110006199739

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Environmental changes in Syowa Station area of Antarctica during the last 2300 years inferred from organic components in lake sediment cores2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue, G., Komori, K., Enomoto, A., Imura, S., Takemura, T., Ohyama, Y., Kanda, H.
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 19

      ページ: 51-62

    • NAID

      110004020446

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Environmental changes in Syowa Station area of Antarctica during the last 2300 years inferred from organic components in lake sediment cores2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, G.I., Komori, K., Enomoto,A., Imura, S., Takemura, T., Ohyama, Y. & Kanda, H.
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 19

      ページ: 51-62

    • NAID

      110004020446

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 昭和基地周辺の南極湖沼における潜水調査報告2006

    • 著者名/発表者名
      伊村智, 工藤栄
    • 雑誌名

      南極資料 50(1)

      ページ: 103-113

    • NAID

      110004576376

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Environmental changes in Syowa Station area of Antarctica during the last 2300 years inferred from organic components in lake sediment cores.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, G.I., Komori, K., Enomoto, A., Imura, S., Takemura, T., Ohyama, Y., Kanda H.
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 19

      ページ: 51-62

    • NAID

      110004020446

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dimethyl sulfoxide-respiring bacteria in Suribati Ike, a hypersaline lake, in Antarctica and the marine environment.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, M., Kubota, K., Satoh, T., Kunugi, M., Ban, S., Imura, S.
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 20

      ページ: 73-81

    • NAID

      110006199739

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Diatoms composing benthic microbial mats in freshwater lakes of Skarvsnes ice-free area, East Antarctica.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka, T., Kudoh, S., Imura, S., Ohtani, S.
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 20

      ページ: 113-130

    • NAID

      110006199752

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dimethyl surfoxide-respiring bacteria in Suribati Ike, a hypersaline lake, in Antarctica and the marine environment

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, M., Kubota, K., Satoh, T., Kunuri, M., Ban, S. & Imura, S.
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 20

      ページ: 73-81

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 南北両極における環境変動への微生物学的・生態学的応答-MERGE-(No.55)2010

    • 著者名/発表者名
      長沼毅, 神田啓史
    • 学会等名
      国際極年2007-2008シンポジウム-地球規模の変動現象と極域の役割り-
    • 発表場所
      日本学術会議、東京
    • 年月日
      2010-03-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 南極コケ坊主生態系における微生物相の解析2010

    • 著者名/発表者名
      中井亮佑, 長沼毅, 鹿児島浩, 仁木宏典, 小原雄治, 伊村智, 神田啓史, 柳原克彦, 馬場知哉, 阿部貴志, 成田貴則
    • 学会等名
      国際極年2007-2008シンポジウム-地球規模の変動現象と極域の役割り-
    • 発表場所
      日本学術会議、東京
    • 年月日
      2010-03-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The hotspot under the cold desert-Life (?) in the subglacial lakes -2009

    • 著者名/発表者名
      Imura, S.
    • 学会等名
      SOKENDAI International Symposium 2009
    • 発表場所
      総合研究大学院大学、葉山
    • 年月日
      2009-12-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The hotspot under the cold desert-Life(?)in the subglacial lakes-2009

    • 著者名/発表者名
      伊村智
    • 学会等名
      SOKENDAI International Symposium 2009
    • 発表場所
      総合研究大学院大学、葉山
    • 年月日
      2009-12-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Latitudal and longitudal migration of airborne microorganisms2009

    • 著者名/発表者名
      Naganuma, T., Yukimura, K., Nakai, R.
    • 学会等名
      The 10th anniversary edition of Tunisia-Japan Symposium on Science, Society Technology
    • 発表場所
      ハマメット、チュニジア共和国
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Latitudal and longitudal migration of airborne microorganisms2009

    • 著者名/発表者名
      Naganuma, T., Yukimura, K., Nakai, R.
    • 学会等名
      The 10th anniversary edition of Tunisia-Japan Symposium on Science, Society & Technology
    • 発表場所
      ハマメット、チュニジア共和国
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Diversity of green-like RuBisCO large-subunit genes in an Antarctic moss pillar2009

    • 著者名/発表者名
      Nakai, R., Abe, T., Baba, T., Imura, S., Kagoshima, H., Kanda, H., Kohara, Y., Naganuma, T., Niki, H., Yanagihara, K.
    • 学会等名
      Xth SCAR International Biology Symposium
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-07-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Change in species composition of diatoms in a sediment core from Lake Skallen O-ike, East Antarctica2009

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, S., Ohtsuka, T., Inoue, G., Seto, K.
    • 学会等名
      Xth SCAR International Biology Symposium
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-07-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 15 years'achievements of REGAL (Research on Ecology and Geohistory of Antarctic Lakes) project in Syowa Station area2009

    • 著者名/発表者名
      Imura, S.
    • 学会等名
      Xth SCAR International Biology Symposium
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-07-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 15 years' achievements of REGAL(Research on Ecology and Geohistory of Antarctic Lakes)project in Syowa Station area2009

    • 著者名/発表者名
      伊村智
    • 学会等名
      Xth SCAR International Biology Symposium
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-07-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 南極スカーレン大池の湖底堆積物コアによる昭和基地周辺の環境変動の推定2008

    • 著者名/発表者名
      井上源喜, 田澤知子, 竹村哲雄, 瀬戸浩二, 渡邊隆広, 中村俊夫, 伊村智, 神田啓史
    • 学会等名
      第31回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2008-12-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書 2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 南極スカーレン大池の湖底堆積物コア中の珪藻による昭和基地周辺の環境変動の推定2008

    • 著者名/発表者名
      大谷修司、大塚泰介、井上源喜、瀬戸浩二
    • 学会等名
      第31回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2008-12-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Environmental change in the Syowa Station area of Antarctica inferred from diatoms of Lake Skallen O-ike sediment core2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, S., Ohtsuka, T., Inoue, G., Seto, K.
    • 学会等名
      第31回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研所
    • 年月日
      2008-12-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Environmental change in the Syowa Station area of Antarctica inferred from diatoms of Lake Skallen O-ike sediment core.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, S., Ohtsuka, T., Inoue, G., Seto, K.
    • 学会等名
      第31回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研所
    • 年月日
      2008-12-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 南極由来の動植物を分離源とした好冷性微生物の培養2008

    • 著者名/発表者名
      高橋哲也, 麻生祐司, 山本達之, 大谷修司, 近藤哲男, 笠井稚子, 神田啓史, 伊村智, 工藤栄
    • 学会等名
      第31回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研所
    • 年月日
      2008-12-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 南極塩湖における微生物群集構造とDMSO呼吸細菌の解析2008

    • 著者名/発表者名
      松崎雅弘
    • 学会等名
      第31回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2008-12-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 凍結培地において霜柱状のコロニーを形成する担子菌酵母2008

    • 著者名/発表者名
      藤生誠一
    • 学会等名
      第31回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2008-12-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 東南極宗谷海岸露岩地域陸上生態系における菌類の多様性と環境適応2008

    • 著者名/発表者名
      星野保
    • 学会等名
      第31回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2008-12-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Environmental change in the Syowa Station area of Antarctica inferred from diatoms of Lake Skallen O-ike sediment core2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, S., Ohtsuka, T., Inoue, G., Seto, K.
    • 学会等名
      第31回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 南極すりばち池堆積物における微生物の多様性と群集構造2007

    • 著者名/発表者名
      金子亮・伊村智・瀬戸浩二・神田啓史
    • 学会等名
      第30回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      東京都、国立極地研究所
    • 年月日
      2007-11-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] リボソームRNA遺伝心に基づいた南極コケ坊主の微生物相の解析2007

    • 著者名/発表者名
      中井亮佑・長沼毅・鹿児島浩・仁木宏典・小原雄治・伊村智・神田啓史・柳原克彦・馬場知哉・阿部貴志・成田貴則
    • 学会等名
      第30回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      東京都、国立極地研究所
    • 年月日
      2007-11-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Cultivation of microbial community in Antarctic lakes and phylogenetic analysis based on 16SrRNA gene sequences2007

    • 著者名/発表者名
      Hongyan Zhang, Shoko-Hosoi Tanabe, Shinichi Nagata, Syuhei Ban, Satoshi Imura
    • 学会等名
      第30回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      東京都、国立極地研究所
    • 年月日
      2007-11-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 南極スカーレン大池の湖底堆積物コアによる厳正における昭和基地周辺の環境変動の推定2007

    • 著者名/発表者名
      井上源喜・田澤知子・瀬戸浩二・渡邊隆広・中村俊夫・伊村智・神田啓史・竹村哲雄
    • 学会等名
      第30回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      東京都、国立極地研究所
    • 年月日
      2007-11-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 南極スカーレン大池め湖底堆積物コアによる厳正における昭和基地周辺の環境変動の推定2007

    • 著者名/発表者名
      井上源喜・田澤知子・瀬戸浩二・渡邊隆広・中村俊夫・伊村智・神田啓史・竹村哲雄
    • 学会等名
      第30回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      東京都 国立極地研究所
    • 年月日
      2007-11-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Cultivation of microbial community in Antarctic lakes and phylogenetic analysis based on 16SrRNA gene sequences.2007

    • 著者名/発表者名
      Hongyan Zhang, Shoko-Hosoi Tanabe, Shinichi Nagata, Syuhei Ban & Satoshi Imura
    • 学会等名
      第30回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      東京都 国立極地研究所
    • 年月日
      2007-11-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] リボソームRNA遺伝心に基づいた南極コケ坊主の微生物相の解析2007

    • 著者名/発表者名
      中井亮佑・長沼毅・鹿児島浩・仁木宏典・小原雄治・伊村智・神田啓史・柳原克彦・馬場知哉・阿部貴志・成田貴則
    • 学会等名
      第30回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      東京都 国立極地研究所
    • 年月日
      2007-11-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 南極すりばち池堆積物における微生物の多様性と群集構造2007

    • 著者名/発表者名
      金子亮・伊村智・瀬戸浩二・神田啓史
    • 学会等名
      第30回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      東京都 国立極地研究所
    • 年月日
      2007-11-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Cultivation of microbial community in Antarctic lakes and phylogenetic analysis based on 16SrRNA gene sequences2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang, H., Tanabe, S.H., Nagata, S., Ban, S. & Imura, S.
    • 学会等名
      第30回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Ecosystem and geohistory of Antarctic lakes2007

    • 著者名/発表者名
      Imura, S.
    • 学会等名
      3rd Malaysian International Seminar on Antarctica
    • 発表場所
      KotaKinabal, Malaysia
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [備考] 南極湖沼における生態・地史学的研究計画(REGAL)ホームページ

    • URL

      http://polaris.nipr.ac.jp/~penguin/Terrestrial/regal.htm

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 南極湖沼における生態・地史学的研究計画(REGAL)ホームページ

    • URL

      http://polaris,nipr.ac.jp/~penguin/Terrestrial/regal.htm

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi