• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会科系教科における現職教員の授業力向上プログラム作成のための研究

研究課題

研究課題/領域番号 18330195
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関国立教育政策研究所

研究代表者

谷田部 玲生  国立教育政策研究所, 教育課程研究センター・基礎研究部, 総括研究官 (30311137)

研究分担者 下野 洋  星嵯大学, 共生科学部, 教授 (30142631)
三浦 軍三  宇都宮共和大学, シティライフ学部, 教授 (00109141)
棚橋 健治  広島大学, 教育学研究科, 教授 (40188355)
桑原 敏典  岡山大学, 教育学研究科, 教授 (70294395)
工藤 文三  国立教育政策研究所, 初等中等教育研究部, 部長 (30231096)
永田 忠道  大分大学, 教育福祉科学部, 准教授 (90312199)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
17,230千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 2,730千円)
2008年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2007年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2006年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワード社会科系教科 / 授業力 / 現職教員研修 / 授業計画力 / 授業実践力 / 授業評価力 / 授業改善力 / 教師教育 / 授業改善力・再構成力 / 再構成力 / 教師力
研究概要

本研究は,社会科系教科において必要な授業力を明らかにし,授業力向上のための現職教員研修プログラムを作成した。「小学校現職教員用研修プログラム」,「中学校現職教員用研修プログラム」を作成した。さらに,「教育方法多様化プログラム」として8つの研修プログラムを作成した。
作成した研修プログラム,さらには現職教員研修等における社会科授業力向上に有益と考えられる授業ビデオ・指導案等をまとめて,DVDを作成した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] わが国の初等・中等社会科教員養成の実態に関する基礎的研究(I)-大学主催の10年次研修の実態から見るわが国の教員養成-2008

    • 著者名/発表者名
      渡部 竜也
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要 人文社会科学系 第59集

      ページ: 1-23

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] わが国の初等・中等社会科教員養成の実態に関する基礎的研究1-大学主催の10年次研修の実態から見るわが国の教員養成-2007

    • 著者名/発表者名
      渡部竜也
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要人文科学系 第68集

      ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 自由研究発表「デジタルコンテンツの有効活用を目指した授業力向上教員研修に関する研究」2008

    • 著者名/発表者名
      桑原敏典
    • 学会等名
      全国社会科教育学会第57回全国研究大会(宮崎大会)
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 自由研究発表「授業力向上研修プログラムに関する研究(1)-小学校現職教員対象指導マニュアルの開発を通して-」2008

    • 著者名/発表者名
      谷田部玲生、三浦軍三、工藤文三、棚橋健治、桑原敏典、永田忠道、鴛原進、渡部竜也
    • 学会等名
      全国杜会科教育学会第57回全国研究大会(宮崎大会)
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 自由研究発表「授業力向上研修プログラムに関する研究(2-中学校現職教員対象指導マニュアルの開発を通して-」2008

    • 著者名/発表者名
      谷田部玲生、三浦軍三、工藤文三、棚橋健治、桑原敏典、永田忠道、鴛原進、渡部竜也
    • 学会等名
      全国社会科教育学会第57回全国研究大会(宮崎大会)
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 授業力向上研修プログラムに関する研究(1)-小学校現職教員対象指導マニュアルの開発を通して-2008

    • 著者名/発表者名
      谷田部玲生, 鴛原進, 他
    • 学会等名
      全国社会科教育学会第57回全国研究大会(宮崎大会)
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 授業力向上研修プログラムに関する研究(2)-中学校現職教員対象指導マニュアルの開発を通して-2008

    • 著者名/発表者名
      谷田部玲生, 渡部竜也, 他
    • 学会等名
      全国社会科教育学会第57回全国研究大会(宮崎大会)
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] デジタルコンテンツの有効活用を目指した授業力向上教員研修に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      桑原敏典
    • 学会等名
      全国社会科教育学会第57回全国研究大会(宮崎大会)
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 課題研究(5)社会科教育の視点から見た教師の専門性「現職教員研修の現状と課題-アンケート調査の結果から-」2007

    • 著者名/発表者名
      谷田部玲生
    • 学会等名
      日本社会科教育学会第57回全国研究大会(埼玉大会)
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2007-10-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 現職教員研修の現状と課題 -アンケート調査の結果から-2007

    • 著者名/発表者名
      谷田部 玲生
    • 学会等名
      日本社会科教育学会第57回全国研究大会
    • 発表場所
      埼玉大学教育学部
    • 年月日
      2007-10-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi