• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

恐竜類の脳や神経システムの形態解析及び鳥類への進化過程

研究課題

研究課題/領域番号 18340162
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 層位・古生物学
研究機関北海道大学

研究代表者

小林 快次  北海道大学, 総合博物館, 准教授 (70400033)

研究分担者 金子 勝比古  北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授 (20128268)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
18,050千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 3,450千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2007年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2006年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワード化石 / 系統 / 進化 / 機能形態 / 形態機能
研究概要

本研究によって、非鳥類型恐竜類から鳥類への脳や骨の進化過程において多くの情報を得ることができ、またそれらの境界を探ることができた。脳の進化過程としては、特に嗅覚の肥大・縮小というマクロの構造変化に注目することによって、非鳥類型恐竜から鳥類への生活や食性の変化を明らかにすることができた。このことは、中生代当時の生態系において、恐竜たちがどのようにニッチを奪い合って進化してきたかをみることが可能になり、これまで考えられてきた以上に複雑な進化をしていたことがわかった。また、これらの境界にあたるグループで鳥類に属すか否かの議論がされているオビラプトロサウルス類においても、脳の構造の視点から、これは非鳥類型恐竜に属すことが考えられ、体骨格の鳥類に類似した特徴は収斂進化であることを示す。活や食性の進化と同様、恐竜は複雑な進化を遂げながら、鳥類へ移行していったことがわかった。今後の課題としては、マクロなスケールではなくよりミクロな構造を分析することである。このさらなる研究によって、脳や神経システムからみた恐竜類の進化過程がより明らかになってくるであろう。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (22件) 図書 (12件)

  • [雑誌論文] Cranial osteology of the theropod dinosaur2009

    • 著者名/発表者名
      Balanoff, A. M., Xu, X., Kobayashi, Y., Matsufune, Y., Norell, M. A.
    • 雑誌名

      Incisivosaurus gauthieri (Theropoda : Oviraptorosauria) Novitates 3651

      ページ: 1-35

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cranial osteology of the theropod dinosaur Incisivosaurus gauthieri(Theropoda : Oviraptorosauria).2009

    • 著者名/発表者名
      Balanoff, A.M., Xu, X., Kobayashi, Y., Matsufune, Y., Norell, M.A.
    • 雑誌名

      Novitates 365

      ページ: 1-35

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of dentary diastema in iguanodontian dinosaurs.2009

    • 著者名/発表者名
      Kubota, K., Kobayashi, Y.
    • 雑誌名

      Acta Geologica Sinica 83

      ページ: 39-45

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assignment of Yamaceratops dorngobiensis and associated redbeds at Shine Us Khudag(eastern Gobi, Dorngobi Province, Mongolia)to the redescribed Javkhlant Formation(Upper Cretaceous)2009

    • 著者名/発表者名
      Eberth, D.A., Kobayashi, Y., Lee, Y.N., Mateus, O., Therrien, F., Zelenitsky, D.K., Norell, M.A.
    • 雑誌名

      Journal of Vertebrate Paleontology 29

      ページ: 295-302

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A pterosaur manus track from Denali National Park, Alaska Range, Alaska, USA.2009

    • 著者名/発表者名
      Fiorillo, A., Hasiotis, S., Kobayashi, Y.
    • 雑誌名

      Palaios 24

      ページ: 466-472

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New material of dsungaripterid pterosaurs(Reptilia : Pterosauria)from western Mongolia and its paleoecological implications.2009

    • 著者名/発表者名
      Lu, J., Kobayashi, Y., Lee, Y., Ji, Q.
    • 雑誌名

      Geological Magazine 146

      ページ: 690-700

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogenetic position of Ornithomimosauria in Coelurosauria with comments on the relationship of ornithomimosaurs and alvarezsaurids2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Fossil Research 41

      ページ: 25-32

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Olfactory acuity in theropods : palaeobiological and evolutionary implications2008

    • 著者名/発表者名
      Zelenitsky, D. K., Therrien, F., Kobayashi, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of Royal Society of London, Series B 276

      ページ: 667-673

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Olfactory acuity in theropods : palaeobiological and evolutionary implications2008

    • 著者名/発表者名
      Zelenitsky, D. K., Therrien, F., and Kobayashi, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of Royal Society of London,Series B. 276

      ページ: 667-673

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Olfactory acuity in theropods : palaeobiological and evolutionary implications2008

    • 著者名/発表者名
      Darla K Zelenitsky, Francois T herrien and Yoshitsugu Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of Royal Society of London 276

      ページ: 667-673

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New pterosaur tracks from the Hasandong Formation (Lower Cretaceou s) of Hadong County, South Korea2008

    • 著者名/発表者名
      Lee Y-N., Lee H-J., Lu J., Kob ayashi Y.
    • 雑誌名

      Cretaceous Research 29

      ページ: 345-353

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogenetic position of Ornithomimosauria in Coelurosauria with comments on the relationships of ornithomimosaurs and alvarersaurids2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshitsugu Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of Fossil Research 41

      ページ: 25-32

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new Psittacosaurus (Dinosauria : Ceratopsia) specimen from the Yixian Formation of western Liaoning, China : the first pathological psittacosaurid2007

    • 著者名/発表者名
      Lu, J., Kobayashi, Y., Lee, Y., Ji, Q.
    • 雑誌名

      Cretaceous Research 28

      ページ: 272-276

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dinosaurs from Japan : pp. 87-102 In J. Lu, Y. Kobayashi, D. Huang, and Y. Lee (eds.)2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., Manabe, M., Ikegami, N., Tomida, Y., Hayakawa, H.
    • 雑誌名

      Papers from the 2005 Heyuan International Dinosaur Symposium. Beijing, Geological Publishing House

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Ornithomimids from the Nemegt Formation of Mongolia2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., Barsbold, R.
    • 雑誌名

      Journal of Paleontological Society of Korea 22

      ページ: 195-207

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 小型獣脚類恐竜の生態復元2010

    • 著者名/発表者名
      小林快次
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      滋賀県立琵琶湖博物館
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] North Pacific and Panthalassic Distribution of Ichthyosaurs2010

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Chiba, Louis Jacobs, Yoshitsugu Kobayashi, Tatsuro Ando, Hiroshi Sawamura, Thomas Adams
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      滋賀県立琵琶湖博物館
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Desmostylian and other marine mammal fossils from Alaska2010

    • 著者名/発表者名
      Louis Jacobs, Yosuke Nishida, Michael Polyson, Anthony Fiorillo, Yoshitsugu Kobayashi, Tasuro Ando, Hiroshi Sawamura, Thomas Adams, Yuri Kimura
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      滋賀県立琵琶湖博物館
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 演題「Ornithomimid materials from the Bayanshiree Formation at Shine Us Khuduk, Dornogov', southeastern Mongolia」20092009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y. Kubota, K., Barsbold, R.
    • 学会等名
      Goseong International Dinosaur Symposium
    • 発表場所
      Goseong, Korea
    • 年月日
      2009-04-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Ornithomimid materials from the Bayanshiree Formation at shine Us Khuduk, Dornogov', southeastern Mongolia2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y.Kubota, K., Barsbold, R.
    • 学会等名
      Goseong International Dinosaur Symposium
    • 発表場所
      Goseong, Korea
    • 年月日
      2009-04-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Preliminary report on the microbial, invertebrate, and vertebrate trace fossils from Denali National Park and preserve, Alaska : insights into the biodiversity of a polar ecosystem2009

    • 著者名/発表者名
      Hasiotis, S., Fiorillo, A., Kobayashi, Y., Brease, P.
    • 学会等名
      Geological Society of America Annual Meeting
    • 発表場所
      Portland, U.S.A
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Bird tracks from the Upper Cretaceous Cantwell Formation of Denali National Park Alaska : a new perspective on ancient northern polar vertebrate biodiversity2009

    • 著者名/発表者名
      Fiorillo, A., Hasiotis, S., Kobayashi, Y.
    • 学会等名
      Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      Bristol, UK
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 演題「A new basal ornithomimid (Dinosauria : Theropoda) from the Late Cretaceous in Henan Province of China」2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., Lu, J., Lee, Y., Xu, L., Zhang, X.
    • 学会等名
      68th Annual Meeting of Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      Ohio, USA
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 演題「A new basal ornithomimid (Dinosauria : Theropoda) from the Late Cretaceous in Henan Province of China」2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., Lu, J., Lee, Y., Xu, L. and Zhang, X.
    • 学会等名
      68^<th> Annual Meeting of Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      Ohio,USA
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 演題「Endocranial anatomy of a primitive oviraptorosaur, Incisivosaurus gauthieri,(Theropoda : Dinosauria)2008

    • 著者名/発表者名
      Balanoff, A., Xu, X., Matsufune, Y., Kobayashi, Y., and Norell, M.
    • 学会等名
      67^<th> Annual Meeting of Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      Texas, USA
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] A new basal ornithomimid (Dinosauria : Theropoda) from the Late Cretaceous in HenanProvince of China2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., L□, J., Lee, Y., Xu, L. and Zhang, X.
    • 学会等名
      Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      米国クリーブランド
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Statistical approaches to classify dinosaur eggs from the Heyuan Basin, northeastern Guandong Province, China2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Lu□, J., Kobayashi, Y. and Zelenitsky, D.
    • 学会等名
      Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      米国クリーブランド
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A new vertebrate assemblage from the Late Cretaceous of Luanchuan, Henan Province, China2008

    • 著者名/発表者名
      Lu□, J., Kobayashi, Y., Lee, Y Xu, L. and Zhang, X.
    • 学会等名
      Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      米国クリーブランド
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A Late Ceetaceous high latitude, high diversity dinosaurian megatracksite from Denali National Park Alaska2008

    • 著者名/発表者名
      Fiorillo, A., Hasiotis, S. and K obayashi, Y.
    • 学会等名
      Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      米国クリーブランド
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 演題「ダチョウ型恐竜、オルニトミムスの進化と生態復元」2007

    • 著者名/発表者名
      小林快次
    • 学会等名
      化石研究会第128回例会
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • 年月日
      2007-11-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 演題「Endocranial anatomy of a primitive oviraptorosaur, Incisivosaurus gauthieri, (Theropoda : Dinosauria)」2007

    • 著者名/発表者名
      Balanoff, A., Xu, X., Matsufune, Y., Kobayashi, Y., Norell, M.
    • 学会等名
      67th Annual Meeting of Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      Texas, USA
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 演題「Ornithomimids (Theropoda : Dinosauria) from the Nemegt Formation (Maastrichtian) of Mongolia」2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., Bronowicz, R., Barsbold, R.
    • 学会等名
      67th Annual Meeting of Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      Texas, USA
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Ornithomimids (Theropoda : Dinosauria) from the Nemegt Formation (Maastrichtian) of Mongolia2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., Bronowicz, R., Barsbold, R.
    • 学会等名
      Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      オースチン、米国
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] New discovery of dinosaur fossils from the Upper Cretaceous Bayanshiree Formation of Mongolia2007

    • 著者名/発表者名
      Barsbold, R., Kobayashi, Y., Kubota, K.
    • 学会等名
      Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      オースチン、米国
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Endocranial anatomy of a primitive oviraptorosaur, Incisivosaurus gauthieri, (Theropoda : Dinosauria)2007

    • 著者名/発表者名
      Balanoff, A., Xu, X., Matsufune, Y., Kobayashi, Y., Norell, M.
    • 学会等名
      Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      オースチン、米国
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Preservation of a vertebrate microfauna at Ulan Khushu, Nemegt Formation (Late Cretaceous), Mongolia2007

    • 著者名/発表者名
      Winkler D., Lee, Y., Lu, J., Kobayashi, Y.
    • 学会等名
      Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      オースチン、米国
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 演題「恐竜研究最前線」2006

    • 著者名/発表者名
      小林快次
    • 学会等名
      2006年度日本古生物学会普及講演会
    • 発表場所
      島根大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 中生代における爬虫類の進化 : 爬虫類の起源から恐竜へ2008

    • 著者名/発表者名
      小林快次・栃内新
    • 出版者
      北海道大学出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 恐竜の復元2008

    • 著者名/発表者名
      小林快次・平山廉・小田隆, 監修
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      学習研究社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] T. R. Holtz and L. V. Rey with contributions by thirty-three of the world's leading paleontologists(Big Bird Imitators : Ornithomimosaurs)2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y.
    • 総ページ数
      139
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 恐竜の復元2008

    • 著者名/発表者名
      小林快次
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      学習研究社
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] 恐竜の復元2008

    • 著者名/発表者名
      小林快次(監著者)
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      学習研究社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Big Bird Imitators : Ornithomimosaurs : p. 139 In T. R. Holtz and L. V. Rey with contributions by thirty-three of the world's leading paleontologists2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y.
    • 出版者
      Dinosaurs : the most complete, up-to-date encyclopedia for dinosaur lovers of all ages.New York, Random House
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] 超最新恐竜ワールド(鳥類の起源を探るドイツと中国の場合)2006

    • 著者名/発表者名
      小林快次
    • 出版者
      NHK出版協会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 超最新恐竜ワールド(超最新恐竜学)2006

    • 著者名/発表者名
      小林快次
    • 出版者
      NHK出版協会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 週刊かがくるプラス2006

    • 著者名/発表者名
      小林快次, 監修
    • 出版者
      朝日新聞社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 徹底図解100種類の巨大恐竜(ニュートン)2006

    • 著者名/発表者名
      真鍋真・小林快次・斎木健一・長谷川卓・ケネス カーペンター
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 小型の竜脚類恐竜『エウロパサウルス・ホルゲリ』の新発見2006

    • 著者名/発表者名
      小林快次
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] モンゴル大恐竜ーゴビ砂漠の大型恐竜と鳥類の進化2006

    • 著者名/発表者名
      小林快次・久保田克博, 著
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi