• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

景観法下の景観計画立案時の計画論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18360284
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関東京大学

研究代表者

西村 幸夫  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (20159081)

研究分担者 窪田 亜矢  東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (30323520)
野原 卓  東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教 (10361528)
中島 直人  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教 (30345079)
北沢 猛  東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (00292889)
中井 検裕  東京工業大学, 工学部, 教授 (80207711)
山崎 正史  立命館大学, 理工学部, 教授 (40109038)
三島 伸雄  佐賀大学, 理工学部, 准教授 (60281200)
河野 俊行  九州大学, 法学部, 教授 (80186626)
連携研究者 北沢 猛  東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (00292889)
中井 検裕  東京工業大学, 社会理工学研究科, 教授 (80207711)
山崎 正史  立命館大学, 理工学部, 教授 (40109038)
三島 伸雄  佐賀大学, 理工学部, 准教授 (60281200)
河野 俊行  九州大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (80186626)
岡崎 篤行  新潟大学, 工学部, 准教授 (10281247)
宮脇 勝  千葉大学, 工学部, 准教授 (30280845)
坂本 英之  金沢美術工芸大学, 美術工芸学部, 教授 (90275082)
鈴木 伸治  横浜市立大学, 国際総合科学部, 准教授 (80272368)
遠藤 新  金沢工業大学, 環境・建築学部, 専任講師 (40292891)
鳥海 基樹  首都大学東京, 都市環境学部, 講師 (20343395)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
16,850千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 2,250千円)
2008年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2007年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2006年度: 7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
キーワード都市計画 / 景観法 / 景観計画 / 眺望景観 / 文化的景観 / 景観アセスメント / 既成市街地 / 景観資源 / 形態意匠規制 / 都市空間
研究概要

景観計画の立案にあたって具体的な景観構成要素の抽出の場面、それらをひとつの計画として構成していく場面にわけて方法論を整理した。前者においては、対象地区成立の歴史的経緯や地形的特色、文化的背景等を網羅的に採り上げ、その計画論的評価を行う手法を提起した。後者においては、既往の都市計画との関係を整理する計画手法、文化的景観等の文化財指定との関係を整理する計画手法、景観計画区域と計画地区の選択のあり方、眺望景観の導入に関して、計画論的整理を行い、今後の望ましい景観計画立案のプロセスを提案した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (47件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (5件) 図書 (16件)

  • [雑誌論文] 「シヴィック」の文脈-都市美運動の世界史からの考察-2008

    • 著者名/発表者名
      中島直人
    • 雑誌名

      都市計画 No.276

      ページ: 25-28

    • NAID

      10025605052

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 景観コントロールの論理-都市計画の視点から2008

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫
    • 雑誌名

      日本不動産学会誌 第22巻第3号

      ページ: 34-36

    • NAID

      130005089552

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 景観・歴史文化施策への期待と注文2008

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫
    • 雑誌名

      公園緑地 vol.69, no.4

      ページ: 90-93

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 横須賀・呉・佐世保・舞鶴における旧軍用地の転用について-1950~1976 年度の旧軍港市国有財産処理審議会における決定事項の考察を通じて-2008

    • 著者名/発表者名
      今村洋一
    • 雑誌名

      日本都市計画学会論文集 No.43-2

      ページ: 193-198

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高山英華による都市計画の学術的探求に関する研究-『都市計画の方法について』の歴史的文脈に着目して-2008

    • 著者名/発表者名
      中島直人
    • 雑誌名

      日本都市計画学会論文集 No.43-2

      ページ: 169-174

    • NAID

      10025841925

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バルセロナ旧市街の再開発における開発主体に関する研究旧市街開発公社PROCIVESAを事例に2008

    • 著者名/発表者名
      阿部大輔
    • 雑誌名

      日本都市計画学会論文集 No.43-2

      ページ: 145-150

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戸田市都市景観条例における三軒協定に関する研究-制度の普及性と街並みづくりの実効性の観点から-2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木智香子、北沢猛、西村幸夫
    • 雑誌名

      日本都市計画学会論文集 No.43-2

      ページ: 50-57

    • NAID

      10025841460

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 文化遺産と歴史的環境の再生へ向けての計画論の現状と今後2008

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 vol.72, no.2

      ページ: 154-157

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 景観・文化財施策と都市計画との一体化に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      岡崎篤行、窪田亜矢
    • 雑誌名

      都市計画 No.272

      ページ: 37-42

    • NAID

      10021163255

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 景観・文化財施策と都市計画との-体化に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      岡崎篤行、窪田亜矢
    • 雑誌名

      都市計画 No.272

      ページ: 37-42

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 文化遺産と歴史的環境の再生へ向けての計画論の現状と今後2008

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 vol.72、no.2

      ページ: 154-157

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 横須賀・呉・佐世保・舞鶴における旧軍用地の転用について-1950〜1976年度の旧軍港市国有財産処理審議会における決定事項の考察を通じて-2008

    • 著者名/発表者名
      西村洋一
    • 雑誌名

      日本都市計画学会論文集 No.43-2

      ページ: 193-198

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 景観・歴史文化施策への期待と注文2008

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫
    • 雑誌名

      公園緑地 vol.69、no.4

      ページ: 90-93

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市空間の構想力 第5回2007

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫、野原卓、中島直人、他
    • 雑誌名

      季刊まちづくり 第17号

      ページ: 98-105

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 都市空間の構想力 第4回2007

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫、野原卓、中島直人、他
    • 雑誌名

      季刊まちづくり 第16号

      ページ: 106-113

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 都市空間の構想力 第3回2007

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫、野原卓、中島直人、他
    • 雑誌名

      季刊まちづくり 第15号

      ページ: 108-115

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「地域遺産」とまちづくり2007

    • 著者名/発表者名
      北沢猛、他
    • 雑誌名

      季刊まちづくり 第15号

      ページ: 14-27

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 都市空間の構想力 第2回2007

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫、野原卓、中島直人、他
    • 雑誌名

      季刊まちづくり 第14号

      ページ: 105-113

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] なぜ景観形成なのか、その先はどこへいくのか2007

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫
    • 雑誌名

      住宅 56巻

      ページ: 3-7

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 景観まちづくりの課題と展開2007

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫、中島直人
    • 雑誌名

      都市+ デザイン No.25

      ページ: 2-11

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] なぜ景観形成なのか、その先はどこへいくのか2007

    • 著者名/発表者名
      西村 幸夫
    • 雑誌名

      住宅 56

      ページ: 3-7

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 「地域遺産」とまちづくり2007

    • 著者名/発表者名
      北沢 猛, ほか
    • 雑誌名

      季刊まちづくり 15

      ページ: 14-27

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 連載「都市空間の構想力」第2回2007

    • 著者名/発表者名
      西村 幸夫、野原 卓、中島 直人, ほか
    • 雑誌名

      季刊まちづくり 14

      ページ: 105-113

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 連載「都市空間の構想力」第3回2007

    • 著者名/発表者名
      西村 幸夫、野原 卓、中島 直人, ほか
    • 雑誌名

      季刊まちづくり 15

      ページ: 108-115

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 連載「都市空間の構想力」第4回2007

    • 著者名/発表者名
      西村 幸夫、野原 卓、中島 直人, ほか
    • 雑誌名

      季刊まちづくり 16

      ページ: 106-113

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 連載「都市空間の構想力」第5回2007

    • 著者名/発表者名
      西村 幸夫、野原 卓、中島 直人, ほか
    • 雑誌名

      季刊まちづくり 17

      ページ: 98-105

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 景観まちづくりの課題と展開2007

    • 著者名/発表者名
      西村 幸夫, 中島 直人
    • 雑誌名

      都市+デザイン No.25

      ページ: 2-11

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 『文化的景観ってなんだ?』風景づくりの規範としての文化的景観2006

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫、他
    • 雑誌名

      季刊まちづくり 第13号

      ページ: 56-59

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 都市空間の構想力 第1回2006

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫、野原卓、中島直人、他
    • 雑誌名

      季刊まちづくり 第13号

      ページ: 91-106

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 景観資源の再発見と自治体の取組み2006

    • 著者名/発表者名
      中井検裕
    • 雑誌名

      季刊まちづくり 第12号

      ページ: 20-20

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 論壇 中心市街地活性化と都市計画法等の改正2006

    • 著者名/発表者名
      中井検裕
    • 雑誌名

      季刊まちづくり 第12号

      ページ: 87-95

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 景観法下の自治体景観行政の状況と今後の展望2006

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫
    • 雑誌名

      環境と公害 vol.36, no.2

      ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「生活景の「読み解き」とまち歩きの意義」日本建築学会大会(関東)都市計画部門パネルディスカッション資料2006

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫、他
    • 雑誌名

      変わりゆく生活景

      ページ: 99-102

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 国会議事堂へのヴィスタの構想と形成の過程に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      中島直人、他
    • 雑誌名

      日本都市計画学会論文集 No.41-3

      ページ: 941-946

    • NAID

      10018316724

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 昭和初期における日本保勝協会の活動に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      中島直人
    • 雑誌名

      日本都市計画学会論文集 No.41-3

      ページ: 905-910

    • NAID

      10018316549

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大規模臨海工業地帯における土地利用現況とその変容過程に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      野原卓
    • 雑誌名

      日本都市計画学会論文集 No.41-3

      ページ: 469-474

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大規模臨海工業地帯における土地利用現況とその変容過程に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤新
    • 雑誌名

      日本都市計画学会論文集 No.41-1

      ページ: 15-24

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新企画『文化的景観ってなんだ?』 風景づくりの規範としての文化的景観2006

    • 著者名/発表者名
      西村 幸夫, 他
    • 雑誌名

      季刊 まちづくり No.13

      ページ: 56-59

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 景観資源の再発見と自治体の取組み2006

    • 著者名/発表者名
      中井 検裕
    • 雑誌名

      季刊 まちづくり No.12

      ページ: 20-20

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 論壇 中心市街地活性化と都市計画法等の改正2006

    • 著者名/発表者名
      中井 検裕
    • 雑誌名

      季刊 まちづくり No.12

      ページ: 87-95

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 景観法下の自治体景観行政の状況と今後の展望2006

    • 著者名/発表者名
      西村 幸夫
    • 雑誌名

      環境と公害 vol.36, no.2

      ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 連載『都市空間の構想力』 第1回「空間文化の博物学・東京」2006

    • 著者名/発表者名
      西村 幸夫, 野原 卓, 中島 直人, 他
    • 雑誌名

      季刊 まちづくり No.13

      ページ: 91-106

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 生活景の「読み解き」とまち歩きの意義2006

    • 著者名/発表者名
      西村 幸夫, 他
    • 雑誌名

      日本建築学大会(関東)都市計画部門パネルディスカッション資料「変わりゆく生活景」

      ページ: 99-102

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 街づくり組織による連鎖的整備の促進手法に関する研究 -米国ミルウォーキー市サードワード地区を事例に-2006

    • 著者名/発表者名
      近藤 新
    • 雑誌名

      日本都市計画学会論文集 No.41-1

      ページ: 15-24

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 大規模臨海工業地帯における土地利用現況とその変容過程に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      野原 卓
    • 雑誌名

      日本都市計画学会論文集 No.41-3

      ページ: 469-474

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 国会議事堂へのヴィスタの構想と形成の過程に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      中島 直人, 他
    • 雑誌名

      日本都市計画学会論文集 No.41-3

      ページ: 941-946

    • NAID

      10018316724

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 昭和初期における日本保勝協会の活動に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      中島 直人
    • 雑誌名

      日本都市計画学会論文集 No.41-3

      ページ: 905-910

    • NAID

      10018316549

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 「文化的景観と都市保全学」第1回2009

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫
    • 学会等名
      文化的景観研究集会
    • 発表場所
      奈良文化財研究所
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Assessment of Community Involvement in Heritage Planning A Case of Bangkok Heritage Core2008

    • 著者名/発表者名
      Wimonrart ISSARATHUMNOON, YUKIO NISHIMURA
    • 学会等名
      7th Annual Conference of Asian City Planning (ACP2008)
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2008-11-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 文化的景観と都市保全学2008

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫
    • 学会等名
      第1回文化的景観研究集会
    • 発表場所
      奈良文化財研究所
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 新宿区における景観基本計画策定に向けた景観基礎調査の枠組み一般的な市街地を対象とした景観調査手法に関する実践的研究その1,22007

    • 著者名/発表者名
      中島直人、野原卓、他
    • 学会等名
      日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡大学 七隈キャンパス
    • 年月日
      2007-08-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 新宿区における景観基本計画策定に向けた景観基礎調査の枠組み一般的な市街地を対象とした景観調査手法に関する実践的研究その1,22007

    • 著者名/発表者名
      中島 直人、野原 卓, ほか
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術梗概集(九州)
    • 発表場所
      日本建築学会大会(九州)
    • 年月日
      2007-08-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 都市計画家石川栄耀-都市探求の軌跡-2009

    • 著者名/発表者名
      中島直人
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      鹿島出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [図書] バルセロナ旧市街の再生戦略公共空間の創出による界隈の回復2009

    • 著者名/発表者名
      阿部大輔
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      学芸出版社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [図書] 観光まちづくり2009

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫、窪田亜矢、野原卓、中島直人、他
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      学芸出版社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 景観まちづくり最前線2009

    • 著者名/発表者名
      大野整、窪田亜矢、鈴木伸治、中島直人、他
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      学芸出版社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 景観まちづくり最前線2009

    • 著者名/発表者名
      大野整、窪田亜矢、鈴木伸治中島直人、他
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      学芸出版社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 観光まちづくり2009

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫、窪田亜矢、野原卓中島直人、他
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      学芸出版社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 西村幸夫風景論ノート2008

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      学芸出版社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 未来社会の設計横浜の環境空間計画を考える2008

    • 著者名/発表者名
      北沢猛、他
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      BankART1929
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 西村幸夫風景論ノート2008

    • 著者名/発表者名
      西村 幸夫
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      学芸出版社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 未来社会の設計横浜の環境空間計画を考える2008

    • 著者名/発表者名
      北沢 猛, ほか
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      BankART1929
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] まちづくり学アイディアから実現までのプロセス2007

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] まちづくり学アイディアから実現までのプロセス2007

    • 著者名/発表者名
      西村 幸夫
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 地域再生の環境学2006

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫、他
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      東大出版会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 路地からのまちづくり2006

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫、他
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      学芸出版社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 地域再生の環境学2006

    • 著者名/発表者名
      西村 幸夫, 他
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      東京出版会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 路地からのまちづくり2006

    • 著者名/発表者名
      西村 幸夫, 他
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      学芸出版社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi