• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高分子反応を用いた二層構造を有する感温性ゲルの合成と応用

研究課題

研究課題/領域番号 18550195
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子・繊維材料
研究機関広島大学

研究代表者

飯澤 孝司  広島大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (60130902)

研究分担者 後藤 健彦  広島大学, 大学院・工学研究科, 助教 (10274127)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,070千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード感温性ゲル / 高分子反応 / 二層ゲル / 屈曲特性 / コアーシェル型ゲル / 屈曲性
研究概要

円柱状のポリアクリル酸ゲルの1,8-diazabicyclo[5,4,0]undec-7-ene塩ゲル(DAA)と2種の異なるアルキルアミンとの2段階逐次的アミド化反応よる、異なる感温性のポリ(N-アルキルアクリルアミドゲル)からなる新規の円柱状コアーシェル型ゲル(軸対称の二層構造ゲル)の合成法を確立した。本研究では、この知見を拡張した非軸対称の感温性二層構造ゲルの合成とそのゲルの屈曲特性について検討を行った。非軸対称の感温性二層構造ゲルは、水温の変化に対応し、2つのゲルの膨潤率の違いにより大きく屈曲-伸張する。しかしながら、二層間に大きな応力がかかるため本法以外の方法では耐久性の高い二層構造ゲルを作成することは困難であった。この屈曲を効率よく行う非対称な感温性二層ゲルを開発するため、円柱状の二層構造ゲルを軸方向に2つに切断したかまぼこ状二層構造ゲル以外に、1)非対称のDAAを用いる方法、2)マスク等で反応位置を制限しながら反応させる方法などにより非対称二層構造ゲルを合成できることを明らかにした。いずれの非対称二層構造ゲルも水温に応答し大きく可逆的に屈曲することが認められた。しかしながら、変形に要する時間は数時間以上かかり遅すぎる、屈曲が1点であり空間的にそれほど大きく変形できないなどいくつかの新たな問題が認められた。これらの問題を解決するため、直径1mm前後の細く長いDAAを用い変形速度を上げるとともに、屈曲点を多数導入し空間的に大きな変形を行うことができるジグザク型変形のゲルの開発に成功した。この非対称二層ゲルの合成法の成果の一部をPolymer Journalに投稿した。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] Synthesis and Swelling/De-swelling Behavior of Core-Shell Type Gel Consisting of Two Different Poly (N-alkylacrylamide) Gel2007

    • 著者名/発表者名
      T. Iizawa, et. al.
    • 雑誌名

      Polymer Journal 39・11

      ページ: 1177-1184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Swelling/De-swelling Behavior of Core-Shell Type Gel Consisting of Two Different Poly(N-alkylacrylamide) Gel Layers2007

    • 著者名/発表者名
      T., Iizawa, et. al.
    • 雑誌名

      Polymer Journal 39

      ページ: 1177-1184

    • NAID

      10019785412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and Swelling/De-swelling Behavior of Core-Shell Type Gel Consisting of Two Different Poly (N-alkylacrylamide) Gel Layers2007

    • 著者名/発表者名
      T. Iizawa
    • 雑誌名

      Polymer Journal 39-11

      ページ: 1177-1184

    • NAID

      10019785412

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Porous Poly(N-isopropylacrylamide) Gel Beads by Sedimentation Polymerizationand Their Morphology2007

    • 著者名/発表者名
      T.Iizawa, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Polymer Science, 104

      ページ: 842-850

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of asymmetric thermosensitive double-layer gel2007

    • 著者名/発表者名
      T. Iizawa, et. al.
    • 学会等名
      The 10th Pacific Polymer Conference (PPC10)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preparation of Asymmetric Thermosensitive Double-layer Gel2007

    • 著者名/発表者名
      T., Iizawa, et. al.
    • 学会等名
      The 10th Pacific Conference (PPC10)
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2007-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preparation of asymmetric thermosensitive double-layer gel2007

    • 著者名/発表者名
      T. Iizawa
    • 学会等名
      Pacific Polymer Conference (PPC10)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-12-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ポリアクリル酸ゲルのアミド化の再検討(2)2007

    • 著者名/発表者名
      飯澤 孝司, 他.
    • 学会等名
      第56回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Reexamination of Amidation of Poly(acrylic acid) Gel (2)2007

    • 著者名/発表者名
      A., Terao, et. al.
    • 学会等名
      The 56th kobunshi nennjitaikai
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ポリアクリル酸ゲルのアミド化の再検討2007

    • 著者名/発表者名
      飯澤 孝司
    • 学会等名
      第56回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ポリアクリル酸ゲルのアミド化の再検討2007

    • 著者名/発表者名
      寺尾彰浩, 他.
    • 学会等名
      第56回高分子年次大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Reexamination of Aamidation of Poly(acrylic acid) Gel2007

    • 著者名/発表者名
      A., Terao, et. al.
    • 学会等名
      The 56th kobunshi nennjitaikai
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-05-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 非対称感温性二層構造ゲルの合成と屈曲特性2007

    • 著者名/発表者名
      飯澤 孝司, 他
    • 学会等名
      高分子材料開発のための俯瞰的シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-01-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Asymmetric Thermosensitive Double-layer Gel and Its Bending Behavior2007

    • 著者名/発表者名
      T., Iizawa, et. al.
    • 学会等名
      Kobunshi zairyouno tameno fukanteki symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-01-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 非対称感温性二層構造ゲルの合成とその屈曲特性2006

    • 著者名/発表者名
      飯澤 孝司, 他.
    • 学会等名
      化学工学会第38回秋季大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2006-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 非対称感温性二層構造ゲルの合成2006

    • 著者名/発表者名
      飯澤 孝司, 他.
    • 学会等名
      第55回高分子討論会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2006-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Asymmetric Thermosensitive Double-layer Gel and Its Bending Behavior2006

    • 著者名/発表者名
      T., Iizawa, et. al.
    • 学会等名
      Kagakukougaku The 38 Shukitaikai
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2006-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Asymmetric Thermosensitive Double-layer Gel2006

    • 著者名/発表者名
      A., Terao, et. al.
    • 学会等名
      The 55th kobunshi toronkai
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2006-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 非対称二層構造ゲルの合成とその屈曲特性2006

    • 著者名/発表者名
      寺尾彰浩, 他
    • 学会等名
      第52回高分子夏季大学
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2006-07-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Asymmetric Thermosensitive Double-layer Gel and Its Bending Behavior2006

    • 著者名/発表者名
      A., Terao, et. al.
    • 学会等名
      The 52th Kobunshi Kakidaigaku
    • 発表場所
      Matsuyama
    • 年月日
      2006-07-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ポリアクリル酸ゲルとエポキシドの付加反応によるゲルカプセルの合成2006

    • 著者名/発表者名
      飯澤 孝司, 他.
    • 学会等名
      第55回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 非対称感温性二層構造ゲルの合成とその屈曲特性2006

    • 著者名/発表者名
      寺尾彰浩, 他.
    • 学会等名
      第55回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Gel capsule by Addition of Polyacrylic Acid Gel with Epoxide2006

    • 著者名/発表者名
      T., Iizawa, et. al.
    • 学会等名
      The 55th kobunshi nennjitaikai
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2006-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Asymmetric Thermosensitive Double-layer Gel2006

    • 著者名/発表者名
      A., Terao, et. al.
    • 学会等名
      The 55th kobunshi nennjitaikai
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2006-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi