• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網羅的遺伝子発現解析による新たな哺乳動物卵子体外成熟培養系の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18688016
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 応用動物科学
研究機関広島大学

研究代表者

島田 昌之  広島大学, 大学院・生物圏科学研究科, 准教授 (20314742)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
29,770千円 (直接経費: 22,900千円、間接経費: 6,870千円)
2008年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2007年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2006年度: 13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
キーワード卵子 / 排卵 / 受精 / 体外成熟培養 / マイクロアレイ / 遺伝子発現 / 内分泌 / 卵丘細胞 / 成長因子 / 遺伝子改変マウス / サイトカイン / 自然免疫 / 精子 / エキソサイトーシス / プロテアーゼ / siRNA / プロジェステロン / プロスタグランジン
研究概要

本研究は,マウス排卵過程における卵胞内の遺伝子発現を経時的にかつ網羅的に解析し,成長因子,サイトカイン類が発現していること,それらが分泌し作用する仕組みを明らかとした.この成果を元に,哺乳動物において自然免疫系が受精を制御していることを初めて解明し,その機能の不全が体外受精における受精率の低下を引き起こすことを示した.さらには,それぞれの生理活性因子の添加時期を最適化した新規体外成熟培養法を考案した.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (22件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ERK1/2 in ovarian granulosa cells are critical for female fertility2009

    • 著者名/発表者名
      Fan HY, Liu Z, Shimada M, Sterneck E, Johnson PF, Hedrick SM, Richards JS
    • 雑誌名

      Science 324

      ページ: 938-941

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL6: an autocrine regulator of the mouse cumulus cell-oocyte complex expansion process2009

    • 著者名/発表者名
      Liu Z, de Matos DG, Fan HY, Shimada M, Palmer S, Richards JS
    • 雑誌名

      Endocrinology doi:10.1210/en

      ページ: 2008-1532

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ERK1/2 in ovarian granulosa cells are critical for female fertility2009

    • 著者名/発表者名
      H. Fan
    • 雑誌名

      Science (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sequential exposure of porcine cumulus cells to FSH and/or LH is critical for appropriate expression of steroidogenic and ovulation related genes that impact oocyte maturation in vivo and in vitro2008

    • 著者名/発表者名
      Kawashima I, Okazaki T, Noma N, Nishibori M, Yamashita Y, Shimada M
    • 雑誌名

      Reproduction vol. 136 (1)

      ページ: 9-21

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Somatic Expression of K-rasG12D in mouse ovary causes defects of follicle development and ovulation2008

    • 著者名/発表者名
      Fan HY, Shimada M, Liu Z, Cahill N, Noma N, Wu Y, Gossen J, Richards JS
    • 雑誌名

      Development vol. 135 (12)

      ページ: 2127-2137

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyaluronan fragments generated by sperm-secreted hyaluronidase stimula-te cytokines/chemokines production via TLR2 and TLR4 pathway in cumulus cells of ovulated COCs, which may enhance fertilization2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada M, Yanai Y, Okazaki T, Noma N, Kawashima I, Mori T, Richards JS
    • 雑誌名

      Development vol. 135 (11)

      ページ: 2001-2011

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hormone-induced expression of TACE/ADAM17 protease impacts porcine cumulus cell oocyte complex expansion and meiotic maturation via ligand activation of the EGF receptor2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y, Kawashima I, Yanai Y, Nishibori M, Richards JS, Shimada M
    • 雑誌名

      Endocrinology vol.148

      ページ: 6164-6175

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Immune-like Mechanisms in Ovulation2008

    • 著者名/発表者名
      Richards JS, Liu Z, Shimada M
    • 雑誌名

      Trend Endocrinol Metab vol. 19 (6)

      ページ: 191-196

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyaluronan fragments generated by sperm-secreted hyaluronidase stimulate cytokines/chemokines production via TLR2 and TLR4 pathway in cumulus cells of ovulated COCs, which may enhance fertilization.2008

    • 著者名/発表者名
      M. Shimada
    • 雑誌名

      Development 135・11

      ページ: 2001-2011

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Somatic Expression of K-ras^<G12D> in Mouse Ovary Causes Defects of Follicle Development and Ovulation2008

    • 著者名/発表者名
      H. Fan
    • 雑誌名

      Development 135・12

      ページ: 2127-2137

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sequential exposure of porcine cumulus cells to FSH and/or LH is critical for appropriate expression of steroidogenic and ovulation related genes that impact oocvte maturation in vivo and in vitro2008

    • 著者名/発表者名
      I Kawashima
    • 雑誌名

      Reproduction 136・1

      ページ: 9-21

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 卵子・卵丘細胞複合体-卵丘細胞による卵子成熟の制御機構-2008

    • 著者名/発表者名
      島田昌之
    • 雑誌名

      産婦人科診療 96・1

      ページ: 18-24

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Synaptosomal associated protein 25 (Snap25) gene expression is hormonally regulated during ovulation and is involved in cytokine/chemokine exocytosis from granulosa cells2007

    • 著者名/発表者名
      Shimada M, Yanai Y, Okazaki T, Yamashita Y, Sriraman Y, Wilson MC, Richards JS
    • 雑誌名

      Mol Endocrinol vol. 21(10)

      ページ: 2487-2502

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synaptosonial-associated protein 25 gene expression is hormonally regulated during ovulation and is involved in cytokine/chemokine exocsrtosis from granulosa cells2007

    • 著者名/発表者名
      M. Shimada
    • 雑誌名

      Molecular Endocrinology 21・10

      ページ: 2487-2502

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hormone-induced expression of tunor necrosis factora-converting enzyme/a disintegrin and metalloprotease-17 imapacts porcine cumulus cell oocyte complex expansion and meiotic maturation via ligand activation of the epidermal growth factor receptor2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamashita
    • 雑誌名

      Endocrinology 148 ・ 12

      ページ: 6164-6175

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of human oocyte developmental competence by cumulus cell morphology and circulating hormone profile2007

    • 著者名/発表者名
      C.Sato, M.Shimada et al.7名中2番目
    • 雑誌名

      Reproductive BioMedicine Online 14 (1)

      ページ: 49-56

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of Ca^<2+>-dependent proteasome in the degradation of both cyclin B1 and Mos during spontaneous activation of matured rat oocytes2007

    • 著者名/発表者名
      J.Ito, M.Shimada et al.4名中2番目
    • 雑誌名

      Theriogenology 67

      ページ: 475-485

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Induced expression of pattern recognition receptors (PRRs) in cumulus oocyte complexes (COCs) : Novel evidence for immune-like functions during ovulation2006

    • 著者名/発表者名
      Shimada M, Hernandez-Gonzalez I, Gonzalez-Robayna I, Richards JS
    • 雑誌名

      Mol Endocrinol. vol. 20

      ページ: 3228-3239

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paracrine and autocrine regulation of EGF-like factors in cumulus oocyte complexes (COCs) and granulosa cells : key roles for prostanglandin synthase 2 (Ptgs2) and progesterone receptor (Pgr)2006

    • 著者名/発表者名
      Shimada M, Hernandez-Gonzalez I, Gonzalez-Robayna I, Richards JS
    • 雑誌名

      Mol Endocrinol. Vol.20 (6)

      ページ: 1352-1365

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paracrine and autocrine regulation of epidermal growth factor-like factors in cumulus oocyte complexes and granulosa cells : Key roles for prostaglandin synthase 2 and progesterone receptor2006

    • 著者名/発表者名
      M.Shimada et al.
    • 雑誌名

      Molecular Endocrinology 20(6)

      ページ: 1352-1365

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Gene expression profiles of cumulus cell oocyte complexes during ovulation reveal cumulus cells express neuronal and immune-related genes : Does this expand their role in the ovulation process?2006

    • 著者名/発表者名
      I, Hernandez-Gonzalez, M. Shimada et al. 7名中3番目
    • 雑誌名

      Molecular Endocrinology 20(6)

      ページ: 1300-1321

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Induced expression of pattern recognition receptors in cumulus oocyte complexes : Novel evidence for innate immune-like functions during ovulation2006

    • 著者名/発表者名
      M.Shimada et al.
    • 雑誌名

      Molecular Endocrinology 20(12)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 顆粒膜細胞特異的ERK1/2 遺伝子欠損マウスを用いたLH サージによる卵胞内エストロジェン濃度低下が誘起する排卵機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      田畑慧・Fan HY・Richards JS.・下中麻奈美・野々口耕介・渡辺浩彦・森崇英・島田昌之
    • 学会等名
      第50回日本哺乳動物卵子学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ブタ成熟卵子の発生能向上に果たすNeuregulin 1 の役割2009

    • 著者名/発表者名
      川島一公・田畑慧・野間紀孝・岡崎哲司・島田昌之
    • 学会等名
      第110回日本畜産学会大会
    • 発表場所
      藤沢
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ブタ成熟卵子の発生能向上に果たすNeuregulin 1の役割2009

    • 著者名/発表者名
      川島一公
    • 学会等名
      日本畜産学会
    • 発表場所
      藤沢市
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ERK1/2 系が顆粒層細胞の排卵期特異的な遺伝子発現を誘起する2009

    • 著者名/発表者名
      下中麻奈美, 田畑慧, Fan HY, Richards JS, 島田昌之
    • 学会等名
      第4回日本生殖再生医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 排卵過程の顆粒層細胞におけるAmphiregulin (AREG)発現制御機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      下中麻奈美,Richards JS,島田昌之
    • 学会等名
      第13回日本生殖内分泌学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-11-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 排卵過程の顆粒層細胞におけるAmphireguhn (AREG)発現制御機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      下中麻奈美
    • 学会等名
      日本生殖内分泌学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 卵丘細胞に発現するToll-like receptor(TLR)によるケモカイン分泌磯構の基礎的解明とヒト体外受精不成功症例におけるケモカイン類の網羅的解析2008

    • 著者名/発表者名
      島田昌之
    • 学会等名
      日本受精着床学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-08-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Expression of synaptotagniin 1 (Syt1) is induced and facilitatcs secretion vubicle binding to the granulosa/cumulus cell plasma membrane protein SNAP 25 during ovulation in the mouse2008

    • 著者名/発表者名
      M. Shimada
    • 学会等名
      The Endocrine Society
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-06-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] LSL/Kras<^G12/D> ; Cyp 19 Creマウスを用いたEGF like familyが誘起する卵子成熟機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      野間紀孝
    • 学会等名
      日本哺乳動物卵子学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-05-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Sequential exposure of porcine cumulus cells to FSH and LH is critical for appropriate expression of steroidogenic and ovulation related genes that impact oocyte maturation in vivo2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada M, Kawashima I, Okazaki T, Yamashita Y
    • 学会等名
      in vitro 41th Annual Meeting of Society for the Study of Reproduction
    • 発表場所
      Cona,Hawai,USA
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Sequential exposure of porcine cumulus cells to FSH and LH is critical for appropriate expression of steroidogenic and ovulation related genes that impact oocyte maturation in vivo and in vitro2008

    • 著者名/発表者名
      M. Shimada
    • 学会等名
      The Society for the Study of Reproduction
    • 発表場所
      Kona, USA
    • 年月日
      2008-05-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] LSL/KrasG12/D ; Cyp19Cre マウスを用いたEGF like family が誘起する卵子成熟機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      野間紀孝・Fan HY・Richards JS・島田昌之
    • 学会等名
      第49回日本哺乳動物卵子学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-05-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The role of Toll-like receptor 2 and 4 expressed on cumulus cells of ovulated COC_s during fertilization process2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Yanai
    • 学会等名
      International Ovarian Conference
    • 発表場所
      箱根町
    • 年月日
      2007-11-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 排卵過程の顆粒層細胞におけるSNAP25により制御されるホルモン分泌機構2007

    • 著者名/発表者名
      島田昌之
    • 学会等名
      日本生殖内分泌学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-10-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 排卵過程の顆粒層細胞に おけるSNAP25 により制御されるホル モン分泌機構2007

    • 著者名/発表者名
      島田昌之,柳内嘉在,西松恵子,Richards JS,西堀正英
    • 学会等名
      第12回日本生殖内分泌学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 受精過程に分解されるヒアルロン酸 は,卵丘細胞のToll-like receptor を介してケモカインを分泌させ,精子の受精能獲得を誘起させる2007

    • 著者名/発表者名
      島田昌之,柳内嘉在,岡崎哲司, Richards JS
    • 学会等名
      第25回日本受精着床学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-08-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 受精過程に分解されるヒアルロン酸は,卵丘細胞のToll-like receptorを介してケモカインを分泌させ,精子の受精能獲得を誘起させる2007

    • 著者名/発表者名
      島田昌之
    • 学会等名
      日本受精着床学会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2007-08-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Activation of Toll-like receptors 2 and 4 on cumulus cells of ovulated cumulus oocyte complexes stimulates production of cytokines/chemokines that can induce sperm capacitation leading to successful fertilization2007

    • 著者名/発表者名
      Shimada M, Yanai Y, Okazaki T, Richards JS
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of Society for the Study of Reproduction
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • 年月日
      2007-07-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Activation of Toll-like receptors 2 and 4 on cumulus cells of ovulated cumulus oocyte complexes stimulates production of cytokines/cliemokines that can induce sperm capacitation leading to successful fertilization2007

    • 著者名/発表者名
      M. Shimada
    • 学会等名
      The Society for the Study of Reproduction
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • 年月日
      2007-07-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Expression of the murine synaptosome-associated protein 25 (Snap25) gene is required for cytokine exocvtosis from granulosa cells2007

    • 著者名/発表者名
      M. Shimada
    • 学会等名
      The Endocrine Society
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2007-06-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 卵丘細胞におけるADAM17発現変化とそのEGF like factor系を介した卵丘細胞の膨潤に果たす役割2007

    • 著者名/発表者名
      山下泰尚
    • 学会等名
      日本哺乳動物卵子学会
    • 発表場所
      甲府市
    • 年月日
      2007-05-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] During ovulation pattern recognition receptors (PRRs) characteristic of immune cells are induced in cumulus oocyte complexes (COCs) to confer immune cell-like functions2006

    • 著者名/発表者名
      Shimada M, Hernandez-Gonzalez I, Gonzalez-Robanya I, Richards JS
    • 学会等名
      39th Annual Meeting of Society for the Study of Reproduction
    • 発表場所
      Omaha,USA
    • 年月日
      2006-07-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/seisyoku/framepage%20shimada.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi