• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ボトム・アップの政治改革-社会変動期の中国における政治参加の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19252004
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 政治学
研究機関東京大学

研究代表者

高原 明生  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (80240993)

研究分担者 下斗米 伸夫 (下斗米 伸生)  法政大学, 法学部, 教授 (80112986)
園田 茂人  東京大学, 大学院・情報学環, 教授 (10206683)
厳 善平  桃山学院大学, 経済学部, 教授 (00248056)
唐 亮  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (10257743)
青山 瑠妙  早稲田大学, 教育総合科学学術院, 教授 (20329022)
中岡 まり  常磐大学, 国際学部, 講師 (80364488)
三宅 康之  愛知県立大学, 外国語学部, 准教授 (50363908)
小嶋 華津子  筑波大学, 人文社会科学研究科, 講師 (00344854)
阿古 智子  早稲田大学, 国際教養学術院, 准教授 (80388842)
加茂 具樹  慶應義塾大学, 総合政策学部, 准教授 (30365499)
田原 史起  東京大学, 総合文化研究科, 准教授 (20308563)
研究協力者 城山 英巳  時事通信社
張 志紅  南海大学, 周恩来政府管理学院, 副教授
杜 創国  山西大学, 政治与公共管理学院, 副院長
白 智立  北京大学, 政府管理学院, 副院長
松田 康博  東京大学, 東洋文化研究所, 准教授 (50511482)
武田 康裕  防衛大学, 国際関係学科, 教授 (10545817)
木村 幹  神戸大学, 大学院・国際協力研究科, 教授 (50253290)
川原 彰  中央大学, 法学部, 教授 (30224819)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
34,970千円 (直接経費: 26,900千円、間接経費: 8,070千円)
2009年度: 11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
2008年度: 12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
2007年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
キーワード政治学 / 現代中国研究 / 地域研究 / 政治
研究概要

市場化と経済発展によって、中国では草の根レベルにおける政治活動が様々な領域で活発化している。しかし、マス・メディアの動向や人民代表大会、住宅管理組合や農村の動向などを実証研究した結果、政治活動の活発化は必ずしも「ボトム・アップ」の改革につながる様相を呈していないことがわかった。その主な原因は党の統制という制限があることであり、改革の行方は党の側が草の根の動態に如何に対応するかにかかっている。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (263件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (158件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (73件) 図書 (32件)

  • [雑誌論文] グローバル化と「中国モデル」2010

    • 著者名/発表者名
      高原明生
    • 雑誌名

      NIHU現代中国早稲田大学拠点研究シリーズ 1巻

      ページ: 193-199

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 三つの情報競争と情報自由化の流れ2010

    • 著者名/発表者名
      唐亮
    • 雑誌名

      東亜 513号

      ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 上海協力機構と中国2010

    • 著者名/発表者名
      青山瑠妙
    • 雑誌名

      ワセダアジアレビュー (再考、東アジア共同体) 7

      ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 上海協力機構と中国2010

    • 著者名/発表者名
      青山瑠妙
    • 雑誌名

      ワセダアジアレビュー(再考、東アジア共同体) 7

      ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 日中関係のリスク・マネジメント2010

    • 著者名/発表者名
      青山瑠妙
    • 雑誌名

      学術研究-複合文化学編-(早稲田大学教育学部) 58

      ページ: 1-20

    • NAID

      40017074415

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      高原明生(橋本晃和, ほか編)
    • 雑誌名

      日米中トライアングルと沖縄クエスチョン(冬至書房)

      ページ: 65-79

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      高原明生(西村成雄, ほか編著)
    • 雑誌名

      現代東アジアの政治と社会(放送大学教育振興会)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      阿古智子
    • 雑誌名

      農村社会の凝集力-湖北省S県の「公共生活」をめぐる事例研究(菱田雅晴編著)(中国基層からのガバナンス)(法政大学出版局)

      ページ: 99-121

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国の台頭とその近隣外交―日本外交への示唆2009

    • 著者名/発表者名
      高原明生
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series 09-J-012

      ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国社会における流動性の高まりとその国内/国際的インパクト2009

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 雑誌名

      アジア研究 第55巻2号

      ページ: 10-22

    • NAID

      130005005337

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 格差問題の影が忍び寄る都市中間層の憂鬱2009

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 雑誌名

      中央公論 6月号

      ページ: 46-53

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Emergence of Homogene ous Social Class? : Commonalities and Differences of the New Middle Class in Globalizing East Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Sonoda
    • 雑誌名

      Journal of Contemporary Eastern Asia Vol18, No2

      ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農民工の就業と権利保障2008年珠江デルタ9市農民工アンケート調査に基づく2009

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌 (法政大学) 614

      ページ: 20-33

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国雇用情勢、雇用促進対策および今後の展望-新大卒者2009

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 雑誌名

      農民工を中心に、東亜 (霞山会) 510

      ページ: 66-76

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 一党支配体制の歴史的使命2009

    • 著者名/発表者名
      唐亮
    • 雑誌名

      中国政治体制100年(深町英夫編著)

      ページ: 63-76

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 公聴会制度から見る政治参加の実態2009

    • 著者名/発表者名
      唐亮
    • 雑誌名

      中国基層からのガバナンス(菱田雅晴編著)

      ページ: 157-182

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国を説明する―中国のソフトパワーと文化交流2009

    • 著者名/発表者名
      青山瑠妙
    • 雑誌名

      外交フォーラム 252

      ページ: 48-53

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「主体」を模索する中国の農村研究者たち [解題]2009

    • 著者名/発表者名
      阿古智子
    • 雑誌名

      現代中国研究 第25号

      ページ: 141-146

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 从支滋病問題看中国的政治社会変動2009

    • 著者名/発表者名
      阿古智子
    • 雑誌名

      社会学評論 (中国・華中科技大学社会学系) 第1号

      ページ: 63-81

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 水利・土地利用からとらえる中部農村の社会関係資本2009

    • 著者名/発表者名
      阿古智子
    • 雑誌名

      近きに在りて 第55号

      ページ: 112-120

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 新疆暴動という六十年の憂鬱2009

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      東亜 506号

      ページ: 48-56

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 二十周年は政治安定の二十年2009

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      東亜 505号

      ページ: 48-56

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 胡錦濤政権の政治改革の行方2009

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      東亜 502号

      ページ: 46-55

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 水利施設とコミュニティ―中国山東半島C村の農地灌漑システムをめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      田原史起
    • 雑誌名

      アジア経済 50巻7号

      ページ: 26-55

    • NAID

      40016753231

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 道作りと社会関係資本―中国中部内陸農村の公共建設2009

    • 著者名/発表者名
      田原史起
    • 雑誌名

      近きに在りて 55巻

      ページ: 121-131

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国の村を歩く―皮膚感覚からの「三農問題」再考2009

    • 著者名/発表者名
      田原史起
    • 雑誌名

      国際問題 581巻

      ページ: 21-31

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 人代選挙制度と和諧社会の建設~北京市 (区・県級) を例として2009

    • 著者名/発表者名
      中岡まり
    • 雑誌名

      常盤国際紀要 13号

      ページ: 207-214

    • NAID

      40016642748

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 胡錦濤政権と人民―「秩序ある政治参加」のゆくえ2009

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      Ratio 5

      ページ: 98-113

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国の台頭とその近隣外交--日本外交への示唆2009

    • 著者名/発表者名
      高原明生
    • 雑誌名

      RIET Discussion Paper Series 09-J-012

      ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 序輪 東アジア秩序論の諸問題2009

    • 著者名/発表者名
      高原明生
    • 雑誌名

      国際政治 158号

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代中国のナショナリズム:その過激化の論理と力学2009

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 雑誌名

      ナショナリズム論・入門(大澤真幸・姜尚中編)

      ページ: 175-193

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Emergence of Homogeneous Social Class? : Commonalities and Differences of the New Middle Class in Globalizing East Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Sonoda
    • 雑誌名

      Journal of Contemporary Eastern Asia Vol8, No2

      ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国農業の基本問題を考える2009

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 雑誌名

      オルタ

      ページ: 30-31

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 農民工の就業と権利保障--2008年珠江デルタ9市農民工アンケート調査に基づく2009

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌(法政大学) 614

      ページ: 20-33

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国の雇用情勢、雇用促進対策および今後の展望-新大卒者、農民工を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 雑誌名

      東亜(霞山会) 510

      ページ: 66-78

    • NAID

      40016908870

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 公聴会制度から見る政治参加の実態2009

    • 著者名/発表者名
      唐亮
    • 雑誌名

      中国 基層からのガバナンス(菱田雅晴編著)

      ページ: 157-182

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国を説明する-中国のソフトパワーと文化交流2009

    • 著者名/発表者名
      青山瑠妙
    • 雑誌名

      外交フォーラム 252

      ページ: 48-53

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 「主体」を模索する中国の農村研究者たち「解題」2009

    • 著者名/発表者名
      阿古智子
    • 雑誌名

      現代中国研究 第25号

      ページ: 141-146

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 从艾滋病問題看中国的政治社会変動2009

    • 著者名/発表者名
      阿古智子
    • 雑誌名

      社会学評論(中国・華中科技大学社会学系) 第一号

      ページ: 63-81

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 胡錦濤政権の政治改革の行方2009

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      東亜(霞山会) 502

      ページ: 46-55

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際通貨体制の多元化を提案2009

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      東亜 503

      ページ: 46-54

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界と構築する『和諧海洋』2009

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      東亜 504

      ページ: 44-50

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 二十周年は政治安定の二十年2009

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      東亜 505

      ページ: 48-56

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 新疆暴動という六十年の憂鬱2009

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      東亜 506

      ページ: 48-56

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 四中全会で法党内民主を議論2009

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      東亜 507

      ページ: 48-56

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 民主党政権の誕生と日中関係2009

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      東亜 508

      ページ: 42-49

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 水利施設とコミュニティ-中国山東半島C村の農地灌漑システムをめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      田原史起
    • 雑誌名

      アジア経済 50巻第7号

      ページ: 26-55

    • NAID

      40016753231

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 道づくりと社会関係資本-中国中部内陸農村の公共建設2009

    • 著者名/発表者名
      田原史起
    • 雑誌名

      近きに在りて 55

      ページ: 121-131

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国の村を歩く-皮膚感覚からの『三農問題』再考2009

    • 著者名/発表者名
      田原史起
    • 雑誌名

      国際問題 581

      ページ: 21-31

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      阿古智子
    • 雑誌名

      解説 険しい法治への道のり(陳桂棣・春桃著)(発禁「中国農村調査」抹殺裁判)(朝日新聞出版)

      ページ: 282-288

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      池上彰英・寳劔久俊編
    • 雑誌名

      中国農村改革と農業産業化(アジア経済研究所)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木智弘編
    • 雑誌名

      現代中国の政治的安定(アジア経済研究所)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 『アジア・バロメーター』に見るアジアのカタチ: 第5回 アジア地域間協力のゆくえ2009

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 雑誌名

      ワセダアジアレビュー 第5号

      ページ: 34-37

    • NAID

      40016455970

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ダルフール問題と中国外交の変容-人権・大国責任と国益2009

    • 著者名/発表者名
      青山瑠妙
    • 雑誌名

      学術研究--複合文化学編--(早稲田大学教育学部) 57

      ページ: 1-26

    • NAID

      120002030446

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 人代選挙制度と和諧社会の建設〜北京市(区・県級)を例として2009

    • 著者名/発表者名
      中岡まり
    • 雑誌名

      常磐国際紀要 13号

      ページ: 207-214

    • NAID

      40016642748

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国が抱える地域間格差のジレンマ2009

    • 著者名/発表者名
      阿古智子
    • 雑誌名

      都市問題研究 3月号

      ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際総生産世界第三位の中国2009

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      東亜 500

      ページ: 48-56

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 胡錦濤政権と人民-「秩序ある政治参加」のゆくえ2009

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      Ratio 5

      ページ: 98-113

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Pyeongyang in 19562008

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Shimotomai
    • 雑誌名

      Cold War International History Project Bulletin 第16巻

      ページ: 455-463

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会学からアジア社会論へ2008

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 雑誌名

      学術の動向 第13号第14巻

      ページ: 72-73

    • NAID

      130001751791

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 増大する流動人口と都市の「繁栄」: 上海市を対象に2008

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 雑誌名

      中国―社会と文化 (中国社会文化学会) 第23号

      ページ: 84-95

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 新しい農政下の農村、農業と農民―安徽省A県、江蘇省J市の農村調査ノート2008

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 雑誌名

      現代中国研究 (中国現代史研究会) 第23号

      ページ: 35-47

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国政治改革の課題と第2期胡錦濤政権の取り組み2008

    • 著者名/発表者名
      唐亮
    • 雑誌名

      東亜 491号

      ページ: 24-35

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] インターネット時代の中国―越境する情報と中国政治体制変容の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      青山瑠妙
    • 雑誌名

      高原明生、田村慶子、佐藤幸人現代アジア研究1『越境』

      ページ: 351-383

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Sino-Japan Relations : Dynamic of Interdependence and Frictions2008

    • 著者名/発表者名
      Rumi Aoyama, Ryosei Kokubun
    • 雑誌名

      Zhang Yunling Making New Partnership : A Rising China and its Neighbors

      ページ: 54-82

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 腐敗と格差の根源は何か―黒監獄、売血、戸籍制度2008

    • 著者名/発表者名
      阿古智子
    • 雑誌名

      『RATIO 5』講談社 5号

      ページ: 20-47

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 後〓小平時代中国農村的権利結構和関係網路―着眼於基層的政治和社会力学2008

    • 著者名/発表者名
      阿古智子
    • 雑誌名

      『中国郷村社会評論』山東人民出版社 3号

      ページ: 118-131

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 政権が直面する「信心」問題2008

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      東亜 498号

      ページ: 46-55

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 五輪は中国をどう変えるのか2008

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      東亜 495号

      ページ: 42-52

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 民主推薦された人代と政協幹部2008

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      東亜 491号

      ページ: 46-56

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国農村の道づくり―『つながり』・『まとまり』・リーダーシップ、2008

    • 著者名/発表者名
      田原史起, 竹中千春・高橋伸夫・山本信人編著
    • 雑誌名

      現代アジア研究 市民社会(慶応義塾大学出版社) 第2巻

      ページ: 133-155

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国農村政治の構図―村民自治・農民上訪・税費改革をどうみるか2008

    • 著者名/発表者名
      田原史起、天児慧・浅野亮編著
    • 雑誌名

      世界政治叢書中国・台湾(ミネルヴァ書房) 第8巻

      ページ: 105-131

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『つながり』から『まとまり』へ―中国農村部の取り組み2008

    • 著者名/発表者名
      田原史起、高橋哲哉・山影進編
    • 雑誌名

      人間の安全保障(東京大学出版会)

      ページ: 189-199

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国の農地収用問題をめぐる政治的リスク-三つのシナリオ2008

    • 著者名/発表者名
      田原史起
    • 雑誌名

      アジ研ワールドトレンド 157

      ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ロシア下院議員選挙とプーチン政治体制の変容2008

    • 著者名/発表者名
      下斗米伸夫
    • 雑誌名

      リバイアサン 通号42

      ページ: 123-147

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 現代中国の階層と不平等2008

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 雑誌名

      社会階層と不平等(原純輔他編, 放送大学教育振興会)

      ページ: 151-165

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 上海市における二重労働市場の実証研究2008

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 雑誌名

      アジア経済 第48巻

      ページ: 1-24

    • NAID

      120006225950

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 開発ラッシュに沸き返る北京と揺らぐ公共空間2008

    • 著者名/発表者名
      小嶋華津子
    • 雑誌名

      東亜 489

      ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国農村における権力構造と関係ネットワーク―基層をめぐる政治・社会力学に着目して―2008

    • 著者名/発表者名
      阿古智子
    • 雑誌名

      現代中国の社会変容と国際関係(西村成雄・許衛東編)

      ページ: 49-65

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『冰封』中国の過熱する経済2008

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      東亜 489

      ページ: 56-57

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 現代中国史の再検討--華国鋒と〓小平、そして1978年の画期性について2008

    • 著者名/発表者名
      高原明生
    • 雑誌名

      東亜 495

      ページ: 32-40

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Integration or Estrangement? The Influence of Globalization on the Work Values of Students at Elite Japanese, Chinese, and Korean Universities2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kishi, Sunao Mizuno, Dan Pantumsinchai and Shigeto Sonoda
    • 雑誌名

      GIARI Working Paper 2008-E-1

      ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会学からアジア社会論へ?2008

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 雑誌名

      学術の動向 第13号第4巻

      ページ: 72-73

    • NAID

      130001751791

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 『アジア・バロメーター』に見るアジアのカタチ: 第4回 食からアジアの変化を読み解く2008

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 雑誌名

      ワセダアジアレビュー 第4号

      ページ: 42-26

    • NAID

      40016425598

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 増大する流動人口と都市の「繁栄」: 上海市を対象に2008

    • 著者名/発表者名
      厳 善平
    • 雑誌名

      中国--社会と文化(中国社会文化学会) 第23号

      ページ: 84-95

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 新しい農政下の農村、農業と農民--安徽省A県、江蘇省J市の農村調査ノート2008

    • 著者名/発表者名
      厳 善平
    • 雑誌名

      現代中国研究(中国現代史研究会) 第23号

      ページ: 35-47

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国経済はルイスの転換点を超えたか--「民工荒」現象の社会経済的背景を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      厳 善平
    • 雑誌名

      東亜 498号

      ページ: 30-42

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国政治改革の課題と第2期胡錦涛政権の取り組み2008

    • 著者名/発表者名
      唐 亮
    • 雑誌名

      東亜 491

      ページ: 24-35

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] インターネット時代の中国-越境する情報と中国政治体制変容の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      青山瑠妙
    • 雑誌名

      高原明生、田村慶子、佐藤幸人現代アジア研究1『越境』

      ページ: 351-383

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国のシンクタンクと対外政策2008

    • 著者名/発表者名
      青山瑠妙
    • 雑誌名

      国際問題 575

      ページ: 14-25

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Sino-Japan Relations: Dynamic of Interdependence and Frictions2008

    • 著者名/発表者名
      Rumi Aoyama、Ryosei Kokubun
    • 雑誌名

      Zhang Yunling Making New Partnership: A Rising China and its Neighbors

      ページ: 54-82

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 腐敗と格差の根源は何か-黒監獄、売血、戸籍制度2008

    • 著者名/発表者名
      阿古智子
    • 雑誌名

      RATIO 5(講談社) 5号

      ページ: 20-47

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 後〓小平時代中国農村的権利結構和関係網路-着眼於基層的政治和社会力学2008

    • 著者名/発表者名
      阿古智子
    • 雑誌名

      中国郷村社会評論(山東人民出版社) 3号

      ページ: 118-131

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 北京五輪を前に厳しい試練2008

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      東亜 490

      ページ: 52-63

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 民主推薦された人代と政協幹部2008

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      東亜 491

      ページ: 46-56

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 改革開放30周年と「解放思想」2008

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      東亜 492

      ページ: 46-56

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 破冰、融冰、迎春、そして暖春2008

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      東亜 493

      ページ: 46-60

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 五輪を迎える準備はできたか2008

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      東亜 494

      ページ: 34-45

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 五輪は中国をどう変えるのか2008

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      東亜 495

      ページ: 42-52

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 華国峰の死去と改革開放30年2008

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      東亜 496

      ページ: 34-61

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 金融危機の中の温家宝訪米2008

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      東亜 479

      ページ: 44-53

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 政権が直面する「信心」問題2008

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      東亜 498

      ページ: 46-55

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 経済危機克服の尖兵は広東に2008

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      東亜 499

      ページ: 38-47

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国農村の道づくり-『つながり』・『まとまり』・リーダーシップ2008

    • 著者名/発表者名
      田原史起
    • 雑誌名

      現代アジア研究第2巻 市民社会(竹中千春・高橋伸夫・山本信人編著)(慶応義塾大学出版社)

      ページ: 133-155

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国農村政治の構図-村民自治・農民上訪・税費改革をどうみるか2008

    • 著者名/発表者名
      田原史起
    • 雑誌名

      世界・政治叢書第8巻 中国・台湾(天児慧・浅野亮編著)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 105-131

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域社会2008

    • 著者名/発表者名
      田原史起
    • 雑誌名

      中国総覧2007-2008年版(財団法人霞山会監修・中国総覧編集委員全編)

      ページ: 411-421

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 『つながり』から『まとまり』へ-中国農村部の取り組み2008

    • 著者名/発表者名
      田原史起
    • 雑誌名

      人間の安全保障(高橋哲哉・山影進編)(東京大学出版会)

      ページ: 189-199

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本視角下的中国崛起和東亜秩序2008

    • 著者名/発表者名
      高原 明生
    • 雑誌名

      朱峰、羅伯特・羅斯主編『中国崛起:理論与政策的視角』上海人民出版社

      ページ: 304-323

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロシア下院議員選挙とプーチン政治体制の変容2008

    • 著者名/発表者名
      下斗米 伸夫
    • 雑誌名

      リヴァイアサン 42

      ページ: 123-147

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代中国の階層と不平等2008

    • 著者名/発表者名
      園田 茂人
    • 雑誌名

      原純輔他編『社会階層と不平等』放送大学教育振興会

      ページ: 151-165

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 上海市における二重労働市場の実証研究2008

    • 著者名/発表者名
      厳 善平
    • 雑誌名

      『アジア経済』 48

      ページ: 1-24

    • NAID

      120006225950

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代化の第2段階を迎えた中国2008

    • 著者名/発表者名
      唐 亮
    • 雑誌名

      国際問題 568号

      ページ: 24-34

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 研究ノート:中国の「国交樹立外交」、1958〜1964年2008

    • 著者名/発表者名
      三宅 康之
    • 雑誌名

      愛知県立大学外国学部紀要(地域研究・国際学編) 第40号

      ページ: 103-130

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 開発ラッシュに沸き返る北京と揺らぐ公共空間2008

    • 著者名/発表者名
      小嶋 華津子
    • 雑誌名

      東亜 489

      ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国農村における権力構造と関係ネットワーク-基層をめぐる政治・社会力学に着目して-2008

    • 著者名/発表者名
      阿古 智子
    • 雑誌名

      『現代中国の社会変容と国際関係』(西村成雄・許衛東編)

      ページ: 49-65

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 『冰封』中国の過熱する経済2008

    • 著者名/発表者名
      加茂 具樹
    • 雑誌名

      東亜

      ページ: 56-57

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 胡錦濤は『核心』となるのか2008

    • 著者名/発表者名
      加茂 具樹
    • 雑誌名

      東亜

      ページ: 40-49

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 九年越しに来日が実現した深セン号2008

    • 著者名/発表者名
      加茂 具樹
    • 雑誌名

      東亜

      ページ: 46-57

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] プーチン政権とエネルギー政治2007

    • 著者名/発表者名
      下斗米伸夫
    • 雑誌名

      日本貿易会月報 通号645

      ページ: 34-38

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 都市中間層の台頭と新たなアイデンティティの形成、西川潤・平野健一郎編2007

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 雑誌名

      東アジア共同体の構築 第3巻国際移動と社会変容

      ページ: 287-301

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 民主化動因としてのアジア中間層の実体、西川潤・蕭新煌編2007

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 雑誌名

      東アジアの社会運動と民主化

      ページ: 224-243

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「制度的差別」で取り残される「絶対的貧困」2007

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 雑誌名

      リベラルタイム 11月号

      ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A New East Asia : Toward a Regional Community2007

    • 著者名/発表者名
      Rumi Aoyama, Rumi Aoyama, Kazuko Mori, Kenichiro Hirano
    • 雑誌名

      National University of Singapore

      ページ: 156-182

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国のパブリック・ディプロマシー、川島真編2007

    • 著者名/発表者名
      青山瑠妙
    • 雑誌名

      中国の外交 : 自己認識と課題 (山川出版社)

      ページ: 35-54

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国民衆の対米イメージ、高木誠一郎編、米中関係 -冷戦後の構造と展開2007

    • 著者名/発表者名
      青山瑠妙
    • 雑誌名

      日本国際問題研究所

      ページ: 235-260

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『民主推薦』された新しい『中央の領導集団』2007

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      東亜 486号

      ページ: 46-55

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『科学的発展観』の新しい担い手2007

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      東亜 485号

      ページ: 46-54

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 社会主義民主政治の建設と『民主』2007

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 雑誌名

      東亜 481号

      ページ: 42-53

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国農村政治研究的現況与課題 : 農村政治行為者分析之探討2007

    • 著者名/発表者名
      田原史起
    • 雑誌名

      郷村中国評論 第2号

      ページ: 275-290

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東亜地区国際関係的新局面与中日関係2007

    • 著者名/発表者名
      高原 明生
    • 雑誌名

      中国社会科学研究会編『21世紀東亜格局下的中国和日本』

      ページ: 30-39

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中米関係-戦略的パートナーかライバル2007

    • 著者名/発表者名
      高原 明生
    • 雑誌名

      川島真編『中国の外交-自己認識と課題』

      ページ: 115-132

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] プーチン政権とエネルギー政治2007

    • 著者名/発表者名
      下斗米 伸夫
    • 雑誌名

      日本貿易会月報 643

      ページ: 34-38

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] スターリン批判の地政学2007

    • 著者名/発表者名
      下斗米 伸夫
    • 雑誌名

      ロシア・東欧学会年報 35

      ページ: 3-12

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 連続対談シリーズ中国社会はどこへ行くか(3):農民工・新しい労働者階級の誕生2007

    • 著者名/発表者名
      園田 茂人, 王 春光
    • 雑誌名

      世界 4月号

      ページ: 248-257

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 連続対談シリーズ中国社会はどこへ行くか(4):中国の安全網は安全か2007

    • 著者名/発表者名
      園田 茂人, 関 信平
    • 雑誌名

      世界 5月号

      ページ: 286-295

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 連続対談シリーズ中国社会はどこへ行くか(5):全球化と網民が中国を変える2007

    • 著者名/発表者名
      園田 茂人, 劉 能
    • 雑誌名

      世界 7月号

      ページ: 274-283

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 連続対談シリーズ中国社会はどこへ行くか(6):儒教の伝統に回帰する中国2007

    • 著者名/発表者名
      園田 茂人, 康 暁光
    • 雑誌名

      世界 8月号

      ページ: 274-286

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 連続対談シリーズ中国社会はどこへ行くか(7):和諧社会は実現するか2007

    • 著者名/発表者名
      園田 茂人, 李 培林
    • 雑誌名

      世界 9月号

      ページ: 264-273

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市中間層の台頭と新たなアイデンティティの形成2007

    • 著者名/発表者名
      園田 茂人
    • 雑誌名

      西川潤・平野健一郎編『東アジア共同体の構築第3巻国際移動と社会変容』

      ページ: 287-301

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 民主化動因としてのアジア中間層の実体2007

    • 著者名/発表者名
      園田 茂人
    • 雑誌名

      西川潤・蕭新煌編『東アジアの社会運動と民主化』

      ページ: 224-243

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「制度的差別」で取り残される「絶対的貧困」2007

    • 著者名/発表者名
      厳 善平
    • 雑誌名

      『リベラルタイム』 11月号

      ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会を混乱させる食肉の高騰2007

    • 著者名/発表者名
      厳 善平
    • 雑誌名

      『エコノミスト』 10月16日号

      ページ: 36-37

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 第1章農業と食糧2007

    • 著者名/発表者名
      厳 善平
    • 雑誌名

      佐々木信彰編『現代中国産業経済論』世界思想社

      ページ: 29-42

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評:China's New Nationalism:Pride,Politics,and Diplomacy2007

    • 著者名/発表者名
      青山 瑠妙
    • 雑誌名

      アジア研究 53

      ページ: 91-94

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Chinese Diplomacy in the Multimedia Age2007

    • 著者名/発表者名
      Rumi Aoyama
    • 雑誌名

      Kazuko Mori & Kenichiro Hirano, A New East Asia:Toward a Regional Community (National University of Singapore)

      ページ: 156-182

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国のパブリック・ディプロマシー2007

    • 著者名/発表者名
      青山 瑠妙
    • 雑誌名

      川島真編、中国の外交:自己認識と課題(山川出版社)

      ページ: 35-54

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国の地域外交と東アジア共同体2007

    • 著者名/発表者名
      青山 瑠妙
    • 雑誌名

      平野健一郎、毛里和子編、新たな地域形成(岩波書店)

      ページ: 93-119

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国民衆の対米イメージ2007

    • 著者名/発表者名
      青山 瑠妙
    • 雑誌名

      高木誠一郎編、米中関係-冷戦後の構造と展開(日本国際問題研究所)

      ページ: 235-260

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の戦後賠償・補償問題2007

    • 著者名/発表者名
      中岡 まり
    • 雑誌名

      岐路に立つ日中関係-過去との対話・未来への模索

      ページ: 86-108

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 『民主推薦』された新しい『中央の領導集団』2007

    • 著者名/発表者名
      加茂 具樹
    • 雑誌名

      東亜 486号

      ページ: 46-55

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 科学的発展観』の新しい担い手2007

    • 著者名/発表者名
      加茂 具樹
    • 雑誌名

      東亜 485号

      ページ: 46-54

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 残る『科学発展観』と消えた『和譜社会』2007

    • 著者名/発表者名
      加茂 具樹
    • 雑誌名

      東亜 484号

      ページ: 50-59

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 雪花が舞う北京と胡錦濤政権2007

    • 著者名/発表者名
      加茂 具樹
    • 雑誌名

      東亜 483号

      ページ: 42-53

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 十七回党大会にむけて動き出した政局2007

    • 著者名/発表者名
      加茂 具樹
    • 雑誌名

      東亜 482号

      ページ: 42-53

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会主義民主政治の建設と『民主』2007

    • 著者名/発表者名
      加茂 具樹
    • 雑誌名

      東亜 481号

      ページ: 42-53

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 日中の『氷』は融けたのか2007

    • 著者名/発表者名
      加茂 具樹
    • 雑誌名

      東亜 480号

      ページ: 50-65

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 十七回党大会にむけた環境の整備2007

    • 著者名/発表者名
      加茂 具樹
    • 雑誌名

      東亜 479号

      ページ: 38-52

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国農村政治研究的現況与課題:農村政治行為者分析之探討2007

    • 著者名/発表者名
      田原 史起
    • 雑誌名

      郷村中国評論 第2号

      ページ: 275-299

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Leader, Agent or Bystander? : Governance and Public Goods in Chinese and Russian Villages2009

    • 著者名/発表者名
      Fumiki Tahara
    • 学会等名
      Second International Symposium of Comparative Research on Major Regional Powers in Eurasia, "Comparing the Politics of the Eurasian Regional Powers : China, Russia, India, and Turkey"
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-12-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Different Perceptions of Social Inequality in China, India, and Russia : A Comparative Analysis of AsiaBarometer 20082009

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Sonoda
    • 学会等名
      International Symposium "Comparing the Politics of the Euroasian Regional Powers : China, Russia, India, and Turkey"
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] China's "Floating" Population and Issues of Human Rights in a Globalizing Economy2009

    • 著者名/発表者名
      阿古智子
    • 学会等名
      東アジアと国連 : グローバルイッシューへの地域協力を求めて (日本国際連合学会・韓国国際連合学会)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] China's "Floating" Population and Issues of Human Rights in a Globalizing Economy2009

    • 著者名/発表者名
      阿古智子
    • 学会等名
      東アジアと国連:グローバルイッシューへの地域協力を求めて(日本国際連合学会・韓国国際連合学会)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 分断化した権威主義体制における中国のメディア2009

    • 著者名/発表者名
      青山瑠妙
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-11-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国共産党と人民代表大会選挙―区・県級直接選挙における「非組織的推薦による候補者」の意味2009

    • 著者名/発表者名
      中岡まり
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-11-08
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国における住民自治と政治参加2009

    • 著者名/発表者名
      小嶋華津子
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-11-08
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国共産党と人民代表大会選挙一区・県級直接選挙における「非組織的推薦による候補者」の意味2009

    • 著者名/発表者名
      中岡まり
    • 学会等名
      日本国際政治学会2009年度研究大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-11-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中国における住民自治と政治参加2009

    • 著者名/発表者名
      小嶋華津子
    • 学会等名
      日本国際政治学会2009年度研究大会 部会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-11-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アジアの新中間層2009

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 学会等名
      東方学会第59回全国会員総会シンポジウム「アジア・バロメーターの展開」
    • 発表場所
      日本教育会館
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 都市環境と流動人口増加の『厄介な関係』天津と調査 (2004-09) の知見から2009

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 学会等名
      復旦大学歴史地理研究中心・総合地球環境研究所「中国における都市化の進展と環境問題」シンポジウム
    • 発表場所
      復旦大学
    • 年月日
      2009-11-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 都市環境と流動人口増加の『厄介な関係』天津都市調査(2004-09年)の知見から2009

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 学会等名
      復旦大学歴史地理研究中心・総合地球環境研究所「中国における都市化の進展と環境問題」シンポジウム
    • 発表場所
      復旦大学(中国・上海)
    • 年月日
      2009-11-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 『階級政治』なき格差拡大という逆説2009

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 学会等名
      日中学術討論会「ポスト改革開放30年を考える」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-10-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 『階級政治』なき格差拡大といら逆説2009

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 学会等名
      日中学術討論会「ポスト改革開放30年を考える」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-10-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中国農村の基層組織 : その構造と機能の転換2009

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 学会等名
      アジア政経学会全国大会・特別分科会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国エイズ問題をめぐる官民の攻防―都市・農村の断裂を繋ぐ政治参加の可能性を探る2009

    • 著者名/発表者名
      阿古智子
    • 学会等名
      アジア政経学会全国大会・特別分科会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 政治参加とコミュニティ―ポスト税費時代の中国農民2009

    • 著者名/発表者名
      田原史起
    • 学会等名
      アジア政経学会全国大会・特別分科会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国農村の基層組織:その構造と機能の転換2009

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 学会等名
      アジア政経学会全国大会・特別分科会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中国のエイズ問題をめぐる官民の攻防-都市・農村の断裂を繋ぐ政治参加の可能を探る2009

    • 著者名/発表者名
      阿古智子
    • 学会等名
      アジア政経学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 政治参加とコミュニティ-ポスト税費時代の中国農民2009

    • 著者名/発表者名
      田原史起
    • 学会等名
      アジア政経学会2009年度全国大会、特別分科会「中国における政治参加-農村と人権」
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Emergence of 'Class Conscious' Society in Urban China? : Chronological Analysis of Tianjin Survey, 19 97-20082009

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Sonoda
    • 学会等名
      2009年中国社会学年会
    • 発表場所
      西安・陝西賓館
    • 年月日
      2009-07-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Emergence of 'Class Conscious' Society in Urban China? : Chronological Analysis of Tianjin Survey, 1997-20082009

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Sonoda
    • 学会等名
      2009年中国社会学年会
    • 発表場所
      西安・陜西賓館(中国・西安)
    • 年月日
      2009-07-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 現代中国における『格差』の位相2009

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 学会等名
      中国社会分科学会2009年度大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-07-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 現代中国における『格差』の位相2009

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 学会等名
      中国社会文化学会2009年度大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-07-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 近現代中国の立憲主義をめぐる政治・社会・思想情勢、南山大学アジア・太平洋研究センター・三菱算団研究助成「近現代中国の立憲主義の受容と展開」プロジェクト2009

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 学会等名
      『近現代中国の立憲主義をめぐる政治・社会・思想主義』報告
    • 発表場所
      南山大学名古屋キャンパス
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] グローバル化するアジアなおける教育へのまなざし:アジア・バロメーターとアジア学生調査の知見から2009

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 学会等名
      日本比較教育学会第45回大会「グローバリゼーションの中の『格差社会』と教育」
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 近現代中国の立憲主義をめぐる政治・社会・思想情勢2009

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 学会等名
      南山大学アジア・太平洋研究センター・三菱算団研究助成「新現代中国の立憲主義の受容と展開」プロジェクト
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Emergence of Homogeneous Social Groups? : Convergence and Divergence among Middle Classes in Globalizing East Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Sonoda
    • 学会等名
      International Conference on "International Trading and Financial Hubs in East and Southeast Asia : Rivalry and Complementarity
    • 発表場所
      L' Ecoledes Hautes Etudes en Sciences Sociales
    • 年月日
      2009-05-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Emergence of Homogeneous Social Groups? : Convergence and Divergence among Middle Classes in Globalizing East Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Sonoda
    • 学会等名
      International Conference on "International Trading and Financial Hubs in East and Southeast Asia : Rivalry and Completemenarity
    • 発表場所
      L' Ecole des Hautes Etudesen Sciences Sociales (Paris, French)
    • 年月日
      2009-05-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 村民委員会・村党支部対農村経済発展的作用2008

    • 著者名/発表者名
      中岡まり
    • 学会等名
      中国西部地区貧困農村問題研究討論会
    • 発表場所
      中国西部地区貧困農村問題研究討論会
    • 年月日
      2008-12-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 問題提起/流動化するアジア : 統合研究への社会・文化的アプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 学会等名
      第2回国際シンポジウム「人の移動とアジアの地域統合 : 高等教育/労働市場の現状と政策的リスポンス」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 問題提起/流動化するアジア: 総合研究への社会・文化的アプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 学会等名
      第2回国際シンポジウム「人の移動とアジアの地域統合: 高等教育/労働市場の現状と政策的リスポンス」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 誰が和諧社会を望んでいるのか? 天津市調査からの知見2008

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 学会等名
      愛知大学国際中国学研究センター2008年度国際シンポジウム「中国をめぐる開発と和諧社会」
    • 発表場所
      愛知大学
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 誰が和諧社会を望んでいるのか?天津市調査からの知見2008

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 学会等名
      愛知大学国際中国学研究センター2008年度国際シンポジウム「中国をめぐる開発と和諧社会」
    • 発表場所
      愛知大学
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 有秩序的政治参輿和胡錦濤政権的政治改革2008

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 学会等名
      日本論壇會議―政権輪替後台灣與日本的新東亞観研究討論
    • 発表場所
      政治大学 (台湾)
    • 年月日
      2008-11-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 有秩序的政治参興和胡錦濤政権的政治改革2008

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 学会等名
      日本論壇會議-政権輪替後台灣輿日本的新東亞観研究討論
    • 発表場所
      日本論壇會議-政権輪替後台灣輿日本的新東亞観研究討論
    • 年月日
      2008-11-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Changing Work Values in China: Local Middle Managers' Evaluation of Japanese Companies, 1992-20072008

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Sonoda
    • 学会等名
      International Conference on "Chinese Society and China Studies "
    • 発表場所
      Nanjing University
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 『国内対局』からみた対外政策2008

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 学会等名
      日本国際政治学会2008年度全国学術大会分科会A4-1
    • 発表場所
      日本国際政治学会2008年度全国学術大会分科会A4-1
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 1970年代の人民代表大会改革と改革開放2008

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 学会等名
      現代中国学会第58回全国学術大会政治分科会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-10-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 1970年代の人民代表大会改革と改革開放2008

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 学会等名
      現代中国学会第58回全国学術大会政治分科会
    • 発表場所
      現代中国学会第58回全国学術大会政治分科会
    • 年月日
      2008-10-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 中国社会における流動性の高まりとその国内/国際的インパクト2008

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 学会等名
      アジア政経学会・国際セッション
    • 発表場所
      神戸学院大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 未来的中国―想像中的中国輿可能実現的中国2008

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 学会等名
      共和国制度成長的政治的基礎学術討論会
    • 発表場所
      復旦大学 (上海)
    • 年月日
      2008-07-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 未来的中国-想像中的中国輿可能実現的中国2008

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 学会等名
      共和国制度成長的政治的基礎学術討論会
    • 発表場所
      共和国制度成長的政治的基礎学術討論会
    • 年月日
      2008-07-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 農家人口および労働力の利用状況に関する調査報告2008

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 学会等名
      日本現代中国学会関西部会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2008-06-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 社会階層・農民工の動態的研究 : 温州市におけるアンケート調査より2008

    • 著者名/発表者名
      阿古智子
    • 学会等名
      日本現代中国学会・関西部会大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2008-06-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 社会階層・農民工の動態的研究: 温州市におけるアンケート調査より2008

    • 著者名/発表者名
      阿古智子
    • 学会等名
      日本現代中国学会・関西部会大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2008-06-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Emergence of Urban Middle Classes in Contemporary China : Are They Going to Change Political System?2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Sonoda
    • 学会等名
      Second Meeting on "Comparing Middle Classes in Ethnic Chinese Societies in ModernAsia-Pacific
    • 発表場所
      台湾・中央研究院
    • 年月日
      2008-06-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Emergence of Urban Middle Classes in Contemporary China: Are They Going to Change Political System?2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Sonoda
    • 学会等名
      Second Meeting on "Comparing Middle Classes in Ethnic Chinese Societies in Modern Asia-Pacific
    • 発表場所
      台湾・中央研究院
    • 年月日
      2008-06-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 分税制導入後の行財政改革2008

    • 著者名/発表者名
      三宅康之
    • 学会等名
      2008年中国現代史研究会総会・研究集会
    • 発表場所
      KKRびわこ
    • 年月日
      2008-03-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 改革期中国のガバナンス改革2008

    • 著者名/発表者名
      三宅康之
    • 学会等名
      法政大学比較経済研究所シンポジウムガバナンスの比較セクター分析
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス
    • 年月日
      2008-03-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 改革期中国のガバナンス改革2008

    • 著者名/発表者名
      三宅 康之
    • 学会等名
      法政大学比較経済研究所シンポジウムガバナンスの比較セクター分析
    • 発表場所
      法政大学市ケ谷キャンパス
    • 年月日
      2008-03-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 第二期胡錦濤政権の政治的安定性:天津市民調査から見る脆弱性と強靭性2008

    • 著者名/発表者名
      園田 茂人
    • 学会等名
      (社)国際情勢研究会『中国問題シンポジウムニ第二期胡錦頭体制の検証』
    • 発表場所
      霞山会館
    • 年月日
      2008-03-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Perception of Inequality in East Asia : Some Empirical Observations from AsiaBarometer2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Sonoda
    • 学会等名
      Internationa 1 Joint Symposium on "Socio-political Transformation in Globalizing Asia : Integ ration or Conflict?
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-02-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Perception of Inequality in East Asia:Some Empirical Observations from Asia Barometer2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Sonoda
    • 学会等名
      International Joint Symposium on‘‘Socio-political Transformation in Globalizing Asia:Integration or Conflict
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-02-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「中国の市民社会」筑波大学比較市民社会・国家・文化特別プロジェクト公開シンポジウム2007

    • 著者名/発表者名
      小嶋華津子
    • 学会等名
      世界の中の日本の市民市民の社会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-12-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国の市民社会2007

    • 著者名/発表者名
      小嶋 華津子
    • 学会等名
      筑波大学比較市民社会・国家・文化特別プロジごクト公開シンポジウム「世界の中の日本の市民、市民の社会」
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-12-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Perception of Inequality with Southeast Asian Characteristics? : Some Empirical Observations on Educational Inequality2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Sonoda
    • 学会等名
      International Worksh op for AsiaBarometer 2007
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Perception of Inequality with Southeast Asian Characteristics?:Some Empirical Observations on Educational Inequality2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Sonoda
    • 学会等名
      International WorkshoP for AsiaBarometer 2007
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 血液管理・HIV問題を通して考える中国の政治・社会変動2007

    • 著者名/発表者名
      阿古智子
    • 学会等名
      外務省平成19年度日中知的交流事業『多元化社会における政治参与チャンネルに関する日中共同研究~アパシー状況下のガバナンス~
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2007-12-08
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国共産党の政権担当能力 :『ねらい』と『現実』のあいだ2007

    • 著者名/発表者名
      加茂具樹
    • 学会等名
      アジア政経学会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2007-12-08
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 血液管理・HIV問題を通して考える中国の政治・社会変動2007

    • 著者名/発表者名
      阿古 智子
    • 学会等名
      外務省平成19年度日中知的交流事業『多元化社会における政治参与チャンネルに関する日中共同研究〜アパシー状況下のガバナンス〜』
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2007-12-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 中国共産党の政権担当能力:『ねらい』と『現実』のあいだ2007

    • 著者名/発表者名
      加茂 具樹
    • 学会等名
      アジア政経学会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2007-12-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 中国農村発展与社会関係資本2007

    • 著者名/発表者名
      田原史起
    • 学会等名
      華東師範大学研究生・本科生高水平学術講座
    • 発表場所
      華東師範大学関行キャンパス (上海)
    • 年月日
      2007-11-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国農村発展与社会関係資本2007

    • 著者名/発表者名
      田原 史起
    • 学会等名
      華東師範大学研究生・本科生高水平学術講座
    • 発表場所
      華東師範大学閔行キャンパス(上海)
    • 年月日
      2007-11-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Social Inequality and Injustice in Developing China : Some Empirical Observations2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Sonoda
    • 学会等名
      International Symposium "Inequality in the 21st Century : What Are the Main Challenges of Our Time?"
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-11-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Social Inequality and Injustice in Developing China:Some Empirical Observations2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Sonoda
    • 学会等名
      International Symposium ‘‘Inequality in the 21st Century:What Are the Maill Challenges of Our Time?"
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-11-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 中国:行財政制度とその問題点2007

    • 著者名/発表者名
      三宅 康之
    • 学会等名
      2007年度日本政治学会総会・研究会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ポスト〓小平時代の中国農村における権力構造と関係ネットワーク〜基層をめぐる政治・社会力学に着目して2007

    • 著者名/発表者名
      阿古 智子
    • 学会等名
      現代中国の社会変動と東アジアの新環境
    • 発表場所
      南開大学(中国・天津市)
    • 年月日
      2007-08-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Two Types of Urban New Middle Classes in Confucian Asia2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Sonoda
    • 学会等名
      17th annual Meeting of Chinese Sociological Association
    • 発表場所
      中国・朔南省長沙市
    • 年月日
      2007-07-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 中国の財政制度改革と中央地方関係2007

    • 著者名/発表者名
      三宅康之
    • 学会等名
      2007年度比較政治学会
    • 発表場所
      同志社大学今出川校地
    • 年月日
      2007-06-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 大都市における二重労働市場の実証分析2007

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 学会等名
      アジア政経学会西日本大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-06-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 東アジアの中間層は民主化の担い手となりうるか?2007

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 学会等名
      早稲田大学アジア研究機構『21世紀の東アジア : 境界を越えて
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      2007-05-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 東アジアの中間層は民主化の担い乾前うるか2007

    • 著者名/発表者名
      園田 茂人
    • 学会等名
      早稲田大学アジア研究機構『21世紀の東アジア:境界を越えて』
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      2007-05-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 現代東アジアの政治と社会2010

    • 著者名/発表者名
      西村成雄編著(高原明生)
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 農村社会の凝集力―湖北省S県の「公共生活」をめぐる事例研究、『中国基層からのガバナンス』2010

    • 著者名/発表者名
      菱田雅晴編著(阿古智子)
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 中国的問題群7 農村から都市へ―1億3000万人の農民大移動2009

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 貧者を喰らう国2009

    • 著者名/発表者名
      阿古智子
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      新潮社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [図書] 中国的問題群7 農村から都市へ-1億3000万人の農民大移動2009

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 現代アジア研究1 越境2008

    • 著者名/発表者名
      高原明生, ほか編
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 中国総覧2007~2008年版(高原明生)2008

    • 著者名/発表者名
      中国総覧編集委員会(編)
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 不平等国家中国2008

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 中国社会はどこへ行くか2008

    • 著者名/発表者名
      園田茂人 編
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 世界政治叢書 中国・台湾(天児慧・浅野亮編)2008

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 中国総覧2007~2008年度版、中国総覧編集委員会編2008

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 武田康裕・丸川知雄・厳善平編著『現代アジア研究第3巻 政策』(第10章 中国における『三農政策』とその転換 担当)2008

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 中国・台湾2008

    • 著者名/発表者名
      天児慧・浅野亮編、(唐亮)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 越境2008

    • 著者名/発表者名
      高原明生, 等編、(唐亮)
    • 出版者
      慶応義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 中国・台湾2008

    • 著者名/発表者名
      関志雄, 等編著、(唐亮)
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 現代アジア研究2 市民社会(「第7章 市場経済化と中国都市部の『市民社会』」を分担)2008

    • 著者名/発表者名
      アジア政経学会監修、竹中千春・高橋伸夫・山本信人編著、(小嶋華津子)
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 二十世紀中国の革命と農村2008

    • 著者名/発表者名
      田原史起
    • 総ページ数
      90
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 現代アジア研究1 越境2008

    • 著者名/発表者名
      高原明生, (共編)
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 転機に立つ日中関係とアメリカ2008

    • 著者名/発表者名
      宇野重昭, (編)
    • 出版者
      国際書院
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Sino-Japanese Relations: The Need for Conflict Prevention and Management2008

    • 著者名/発表者名
      Niklas Swanstrom, (編)
    • 出版者
      Cambridge Scholars Publishimg
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] China's Ascent: Power, Security, and the Future of International Politics2008

    • 著者名/発表者名
      Robert S. Ross, Zhu Feng, (編)
    • 出版者
      Cornell University Press
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 中国総覧2008〜2008年度版2008

    • 著者名/発表者名
      中国総覧編集委員会, (編)
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 不平等国家 中国2008

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 中国社会はどこへ行くか2008

    • 著者名/発表者名
      園田茂人, (編)
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 中国総覧2008〜2008年度版(中国総覧編集委員会編)2008

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 現代アジア研究第3巻 政策(第10章 中国における『三農政策』とその転換 担当)(武田康裕・丸川知雄・厳善平編著)2008

    • 著者名/発表者名
      厳 善平
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 中国・台湾2008

    • 著者名/発表者名
      天児慧・浅野亮, (編)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 越境2008

    • 著者名/発表者名
      高原明生, 等編
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 中国・台湾2008

    • 著者名/発表者名
      関志雄, 等編著
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 現代アジア研究2 市民社会(本人は「第7章 市場経済化と中国都市部の『市民社会』を分担)2008

    • 著者名/発表者名
      アジア政経学会監修、竹中千春・高橋伸夫・山本信人, 編著
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 現代中国の外交2007

    • 著者名/発表者名
      青山瑠妙
    • 総ページ数
      534
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 現代中国の外交2007

    • 著者名/発表者名
      青山 瑠妙
    • 総ページ数
      534
    • 出版者
      慶応義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi